2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前ら人型ロボット兵器を否定しまくるから利点を挙げてみる

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 11:39:22.05 ID:xwCZLr0w0.net
運用コストや関節強度などいまの技術だと補えない問題はとりあえず無視して
人型であることのメリットを挙げてみる
ロボットの全長は4〜5m程度ということにしておく

・動き初めの加速度の大きさ
・旋回精度と速度
・幅が戦車より短いため狭い路地などに入れる且つ旋回が可能
・段差を登れる

だから市街戦では強い

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 11:40:35.74 ID:LBe4RGm50.net
戦争なんかやめちまえ

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 11:40:39.01 ID:0T4y48460.net
戦闘用かよ

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 11:40:51.62 ID:cXv36HJj0.net
上空から攻撃ヘリに撃たれるだろ

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 11:41:50.21 ID:gLPIdpvu0.net
戦闘攻撃機に破壊されそう

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 11:42:42.99 ID:njnS8wwF0.net
・カッコイイ

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 11:43:58.69 ID:U/lSJ0rK0.net
衛星兵器に勝てんの?
ラインバレル並のチート戦力ないと攻撃すら届かないよ?

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 11:44:30.91 ID:th/Pkt4Y0.net
巨大兵器が接地して戦うのはメリットよりデメリットが多すぎる

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 11:45:55.79 ID:+30Aoiq10.net
見た目も大きさも人間と同じにしてターミネーターみたいな運用が一番効果あるんじゃね

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 11:46:10.04 ID:xwCZLr0w0.net
>>4
真上からロボットと戦車を見てみ?
戦車の方が面積大きいから爆撃などは人型の方が当らない
それに市街戦なら建物に沿って動けば戦闘機に正面から攻撃されるのは避けられる

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 11:47:04.82 ID:gLPIdpvu0.net
ミサイルと戦車の主砲で建物ごと破壊されそうだな

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 11:48:23.77 ID:cXv36HJj0.net
>>10
ヘリの運動性能舐めたらいかんよ
https://www.youtube.com/watch?v=M-3m6Wyh_V0

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 11:48:36.11 ID:l8zjIgad0.net
電線と看板と信号はちっとも気にしないのか

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 11:50:09.13 ID:xwCZLr0w0.net
>>13
だから4〜5mなんですよ

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 11:50:18.68 ID:F1eN49hM0.net
操縦者の動きトレースするタイプだったら災害救助で役立ちそう
あと「ガンダムが助けに来てくれた」っていう安心効果抜群だと思う

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 11:50:37.91 ID:G2oMlADJ0.net
>>1
>・動き初めの加速度の大きさ
>・旋回精度と速度
>・幅が戦車より短いため狭い路地などに入れる且つ旋回が可能
この辺大きさから考えると戦車と同レベルかそれ以下な気がするけど
旋回とか二足が一番苦手そう
>・段差を登れる
唯一戦車になさそうな性能だけど思った以上に登れる段差なんてないんじゃ

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 11:50:48.10 ID:0vGPB0Kb0.net
>>7
あのチートロボのラインバレルでも単騎じゃ生還できない状況だったんだぜ

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 11:50:48.13 ID:2eSDoCqw0.net
関節壊されたら終わり

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 11:50:50.67 ID:ZeYn15ZH0.net
足があると山登りしやすい

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 11:52:15.74 ID:Kb3PT+6RO.net
>>10
真上から撃つなら少しの面積の違いなんて関係ねーだろ
直撃させる必要はねーんだから
爆風で充分吹き飛ばせる

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 11:53:05.17 ID:aA5s7BbJ0.net
正面から見た時でか過ぎるし
高さ有るって割と不利な気がするが

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 11:53:06.97 ID:xwCZLr0w0.net
あとこれも忘れていた
・かっこいいから

これでパイロットの士気を高められるし志願者も続出

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 11:53:08.68 ID:F1eN49hM0.net
市街戦において建造物の上からの攻撃って結構怖いよね
上からの狙撃に対する歩兵の盾になったり直接攻撃したりできないかな

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 11:53:09.76 ID:EfOHzfu30.net
海外含めてSUGEEEEって言われる

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 11:53:19.06 ID:sJJz0Fmq0.net
通常兵器、戦闘機とか戦車とかと人型兵器の一番の違いって方向転換の速さだと思う
もちろん、人型兵器がそれに耐えうる関節とか装甲とかしてる場合だけど

まぁ戦闘機とか戦車とかがびゅんびゅん動き回ったらもう勝ち目無いけど

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 11:53:36.80 ID:gkcKfjkj0.net
今の精密爆撃の威力をなめてはいかん
70年前のナチスのフリッツXですら理論的には誤差60cmだったのに

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 11:54:14.68 ID:2eSDoCqw0.net
パワードスーツの方が有用

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 11:55:05.44 ID:xAiIqu+k0.net
タチコマの方が利便性ありそう

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 11:56:11.94 ID:sfa15bwg0.net
多脚型歩行戦車が最強なんじゃないの

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 11:56:21.67 ID:dTDhkozz0.net
路面を痛めそうなのがネック

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 11:56:54.11 ID:gLPIdpvu0.net
>>16
そもそも無限軌道だから段差が…

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 11:57:05.02 ID:2eSDoCqw0.net
パワードスーツ着た兵士にM2ブローニングもたせたら余裕

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 11:57:43.24 ID:gkcKfjkj0.net
しかも多脚ならまだしも、足二本だと地面に対する設置面積が小さくなるからぬかるんだ地盤とカ湿地帯も無理、アスファルトも割れまくる。

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 11:57:44.49 ID:xwCZLr0w0.net
>>25
そうそう
最高速度は高くなくても
動き初めが速ければ入り組んだ土地では戦車と善戦できるはず

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 11:58:10.05 ID:7DhAmhj60.net
だいたいこういうスレで「〜に勝てんの?」とか言う奴いるけどその質問がアホ過ぎだろ。兵器には使い所ってのがあんだろ。不利な兵器と戦うことになったらまた違う手段使うだろ

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 11:59:09.39 ID:5KvvlaBQ0.net
こういうことか?
http://youtube.com/watch?v=2Pi_qp-Wz2U

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 11:59:29.83 ID:5wzbHP3m0.net
マゼラアタック式が最強だと思う

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:01:16.75 ID:sJJz0Fmq0.net
>>36
これ見ると、戦車ってこういうところで戦わせるべきものじゃないってわかるよな

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:02:49.17 ID:Qo4vs4x1I.net
人型だから操縦の感覚が掴みやすいってのもある

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:03:31.91 ID:gLPIdpvu0.net
>>36
戦車なんだから主砲でぶっ放すなんて事は出来ないの?

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:04:43.76 ID:DZ+pXnrl0.net
腕の三倍の力で強力なキックが打てる

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:04:53.12 ID:5KvvlaBQ0.net
>>40

アクシス(軸)が2点しかないから標的まで時間がかかっちゃうのは否めないね

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:06:42.45 ID:b/xJruIg0.net
>>39
この手の意見いつも出るけど
レバー操作に人型だから感覚で有利とかないだろ

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:07:15.90 ID:jSvAOUjU0.net
人が持つと重いけど火力の高い武器をそのまま流用できるかな

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:08:14.31 ID:b/xJruIg0.net
人型のほうが動きはじめの加速度が大きいってどういう原理なの?

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:08:45.57 ID:0RTaGOo10.net
モビルファイターみたいにトレースできるなら人型は素晴らしい

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:09:37.00 ID:gkcKfjkj0.net
>>36
トップアタックで撃破してるのは分かるがいくらなんでもあんな機関砲程度で戦車の正面装甲や側面装甲を抜けるとは思えない。
しかもミサイルがHEAT弾だったとしてもやはり戦車の正面装甲は抜けない

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:09:47.80 ID:5KvvlaBQ0.net
>>45
戦車だと無限軌道だから回避方向決まっているけど人型なら回避方向複雑にできるってことじゃない?

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:10:40.77 ID:QWacAqee0.net
>>32
パワードスーツって、無意味だから廃れる設定の方が多い気がする

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:10:52.63 ID:94Az/qBZ0.net
人型の利点ってパワードスーツで十分そうな項目が多いよな

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:11:07.99 ID:b/xJruIg0.net
>>48
それ加速度じゃなくて方向の自由度じゃない?

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:11:52.63 ID:glK4QN4F0.net
そもそもロボットが兵器に使えるわけねえじゃん

ミサイルや無人爆撃機だってすでにロボット並みの知能ありますし

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:12:13.35 ID:gLPIdpvu0.net
>>42
うーむ

つか人型兵器作るぐらいなら航空機と思う

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:13:09.85 ID:p2zfIVib0.net
http://i.imgur.com/h1fPSJg.gif

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:13:10.09 ID:5KvvlaBQ0.net
>>47
まぁ、ある程度抜けるミサイルだって設定だから…(アメリカが開発断念したやつ)
2分20秒あたりから
http://youtube.com/watch?v=m4b-haPATmI

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:13:22.03 ID:gkcKfjkj0.net
むしろロボット側は戦車の速度をなめてる。
あいつら見た目とは裏腹に60km70km平気で出してくる。

まあ市街地じゃあそんなに速度出せないしロボット側の攻撃は必然的にトップアタックになりやすいんだよなあ

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:13:53.90 ID:b/xJruIg0.net
>>46
重さの扱いが難しそう
フィードバックしたら人間の体耐えられないし
無視すると人間の動きとロボットの動きに矛盾ができるし

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:13:55.50 ID:xAiIqu+k0.net
つまりバルキリータイプ

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:14:00.87 ID:cXv36HJj0.net
戦車には勝てるだろうがヘリはどうだ?

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:14:06.79 ID:5KvvlaBQ0.net
>>51
それこみで瞬発性の加速度かと解釈していた

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:14:43.65 ID:LDk+kz6n0.net
戦車と戦わせないで市街地にヘリボーンで投入しようって何度
入り組んだ土地でもない限り腕の使い道がないんだよ

敵の後方を叩くも逆襲にあい、間一髪のところで機甲部隊が雪崩れ込んでくるとか目茶苦茶格好いいだろ

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:14:45.46 ID:gLPIdpvu0.net
>>59
難しいんじゃね?

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:14:50.35 ID:b/xJruIg0.net
>>58
あれってオーバーテクノロジーありきの兵器だから

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:15:21.55 ID:7DhAmhj60.net
>>59
建物を上手く駆使しなきゃな。平原での一対一ならまず負ける

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:15:33.69 ID:+k1mzZgy0.net
人型兵器に利点持たせたいなら
からくりサーカスのマリオネットみたいに無理矢理な設定にするしかない

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:15:43.69 ID:J7p+/oiB0.net
俺らが否定してる人型てガンダムサイズとかなんだがシゴメートルで擁護されても筋違いとしか

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:15:51.62 ID:QWacAqee0.net
>>45
戦車だと慣性の法則が効くまでスピードがトップにならん

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:16:12.95 ID:DZ+pXnrl0.net
夢みる新兵の確保が容易になる

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:16:38.66 ID:b/xJruIg0.net
人型兵器の利点って人型じゃないと使えない機能があるってことくらいじゃないか?

フルメタみたいに

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:16:49.10 ID:+k1mzZgy0.net
>>67
その戦車ですら中の人間は相当シェイクされてるのに
それ以上の加速度とか人間カクテル製造機やんけ

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:16:53.12 ID:LDk+kz6n0.net
ある程度大きけりゃ即座にトップスピードにならんのはどれも同じだろ

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:17:17.12 ID:l1xSAzHP0.net
「人」の形をした車輪2つを回転させる六脚に可能性を感じる
アリの足みたいな機構

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:17:37.30 ID:b/xJruIg0.net
>>67
でもエンジン出力が同じなら二足は戦車に比べてパワーロスが発生するよ

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:17:52.08 ID:IZhJUn9U0.net
人型って歩かせるの大変そう

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:17:56.29 ID:qBVMGGug0.net
ガンダリウムの硬い装甲

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:18:18.78 ID:b/xJruIg0.net
二足なんて戦車よりはるかに揺れるだろうしな

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:18:28.88 ID:cXv36HJj0.net
>>64
平原での1対1なら戦車にも負けるぞ

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:20:00.69 ID:b/xJruIg0.net
>>75
人型にしか使えない装甲なの?

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:20:35.42 ID:ovuYccZG0.net
災害救助用のパワードスーツを魔改造して火力と装甲盛りまくった結果が人型ロボならまあ納得できる
物を掴むとか崖を登るとか段差をジャンプで乗り越えるとかは既存の兵器にはない利点だろうし
あとは取り回しが難しい既存の大型の携行兵器を効率よく運用するために人型ロボを使うっていうのもわかる

後は戦争で勝った後の制圧活動には歩兵使うより人型ロボ使った方が安全だろう

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:20:59.01 ID:7DhAmhj60.net
>>77
当然。人形ロボットは局地的な場面での活躍しか見込めないでしょ

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:22:48.05 ID:qBVMGGug0.net
戦艦並のビーム兵器を搭載できる

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:23:16.67 ID:b/xJruIg0.net
>>81
ECAP方式は?

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:23:44.63 ID:OqFIY1QD0.net
フルメタでその辺触れてた気がするけど忘れた

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:23:52.11 ID:njnS8wwF0.net
戦車、戦闘機、ロボットの3段変形したら文句ないだろ!

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:24:25.56 ID:ZEQ+Dly20.net
人型兵器を戦車みたいな運用は出来そうに無いな
随伴歩兵踏み潰しちゃいそうだし

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:24:25.49 ID:gLPIdpvu0.net
>>77
使い道が本当に限定されているな

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:24:58.91 ID:gkcKfjkj0.net
2mちょいのパワードスーツ着せて歩兵でもM2やミニガン装備して歩き回れるぐらいだったら...。
あくまでも歩兵単独で軽車両や軽装甲車に立ちまわれるようにするのならまだ現実味はある。

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:25:27.70 ID:cXv36HJj0.net
ビルの間に隠れてもこんなのが来たら・・・・・
https://www.youtube.com/watch?v=WnOfOnlpkmc

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:26:01.48 ID:DZ+pXnrl0.net
戦闘機と戦車が合体すれば
保管が楽じゃね

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:26:12.50 ID:pLHyeg/x0.net
そもそも入り組んだ地形で戦うなら歩兵でいいだろ
実際アフガンも山岳歩兵最強だった

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:26:15.44 ID:b/xJruIg0.net
>>83
フルメタだとASは真っ向勝負なら戦車に勝てない性能
でもラムダドライバを使うためには人型の必要がある

みたいな設定だったと思う

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:26:30.45 ID:5KvvlaBQ0.net
>>88
ニンジャはすでに旧式よ…

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:27:18.40 ID:+k1mzZgy0.net
>>88
ぶっちゃけヘリの中でも攻撃ヘリは若干オワコン化しつつあるけどな
高い脆いすぐへばるの三拍子が揃っちゃってるから

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:27:24.51 ID:ovuYccZG0.net
あれだよ
威力だけを求めるなら核が最強なのに規制やら条約のせいで遠回りにいろんな兵器を作っているのと同じで
既存の兵器が条約で規制されまくった結果、条約の穴を突くために人型ロボ作ってるとか

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:27:49.93 ID:OqFIY1QD0.net
ロマンだよ

戦車が編隊組んでるの見るよりスコープドックとかサベージとかが並んでる方が燃えるだろう

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:28:10.79 ID:jC4uaeXF0.net
毎回伸びるロボスレ
実用的なロボットなんぞダイガードみたいな状況になるまでありゃしませんぜ

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:28:27.17 ID:b/xJruIg0.net
>>95
ロボオタとミリオタはイコールではないからそうでもない

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:28:32.98 ID:QWacAqee0.net
>>70
比較対象が想像上のものだから何とも言えんが
すべての乗り物が二次関数で比較できるわけがなかろ

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:28:40.21 ID:pLHyeg/x0.net
>>94
ジオン

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:28:52.50 ID:sJJz0Fmq0.net
>>83
日輪の力を借りないといけないな

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:29:39.34 ID:xwCZLr0w0.net
>>94
それもありえるだろうな
災害救助用という名目でロボットを量産さておいて
有事の際にはロボットに武器取り付ければ良いからな

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:30:00.78 ID:o49mwbTn0.net
>>96
あれマスコットが動いてるだけじゃないですかー!

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:30:03.98 ID:gLPIdpvu0.net
>>92
ならロングボウアパッチ

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:30:20.35 ID:OqFIY1QD0.net
>>91
動物型、キメラ型のASが開発中止された理由ってそんなんだっけ

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:30:57.30 ID:jC4uaeXF0.net
>>102
うるせえ!対ヘテロダインだったらつおいだろーが!

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:31:13.35 ID:+41onoobi.net
戦車やら四脚六脚ロボよりも形に馴染みがある分動かしやすそう
操縦桿方式やめてKinectみたいな操縦方式にすれば強いんじゃね

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:31:41.99 ID:OqFIY1QD0.net
>>105
ベニア板装甲じゃないですか・・・

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:32:11.74 ID:+k1mzZgy0.net
>>98
いや、加速度=中の人間にかかるGの話をしてるんだが

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:33:18.59 ID:0yBGdlzQ0.net
モーターヘッドは通常火器なんて簡単に避けちゃうっていうけど衝撃波とかを受ける理由が判らん

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:33:27.79 ID:ahMB9ujX0.net
よくわからんけどメタルギアREXじゃだめなの?

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:33:27.83 ID:0UlOKIna0.net
カッコいいから役に立つって篠原重工の人が言ってた

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:34:00.52 ID:o49mwbTn0.net
>>105
対ヘテロダイでなぜ有効なのか作中で説明なかった気がするんだよなあ
かっこいいけど

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:36:00.88 ID:Imj5u1Ag0.net
バリアつきのロボットは壁になるけどバリア付きの戦車じゃ高さが足りない

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:36:10.24 ID:gkcKfjkj0.net
>>108
2,3Gで前後左右上下に振り回されたらそら中身偉いことなってまうわな

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:36:11.69 ID:o49mwbTn0.net
>>109
超頭のいいコンピューターが計算してるから遠距離攻撃は見てから避けられる
至近距離で同じ位のコンピューターが計算しながら遺伝子レベルで戦闘に特化したパイロットが攻撃するから当たる
ということらしい

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:36:22.89 ID:jC4uaeXF0.net
>>112
これ使う以外対処法わかんないから今のうちはダイガード使っちゃえ☆って理由だった希ガス

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:36:47.67 ID:9BkQcyqR0.net
二足歩行の欠点はとにかく安定感がないこと
どんなに工夫をこらしてもクローラーを装備した兵器には安定感において勝ることはない
ひっくり返った二足歩行ロボの無様なことよ

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:37:46.69 ID:psUVOgEp0.net


119 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:15) :2014/04/20(日) 12:38:32.62 ID:E74m1LfL0.net
>>111

篠原重工って、レイバー製造に固執しすぎて経営悪化。
去年、中国系のファンドに乗っ取られたじゃん。
たしか、創業者一族は、放逐されたんだっけ。

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:39:13.45 ID:XcinhvVT0.net
それドラえもんにも同じ事言えるの?

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:39:47.11 ID:b/xJruIg0.net
>>120
兵器じゃないからな

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:40:05.02 ID:gkcKfjkj0.net
>>120
あいつは未来の超技術世界から来てるから話が違う

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:41:06.17 ID:wVsyvjfY0.net
人型は人間大であるからこそ意味があるのにね

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:41:08.59 ID:QWacAqee0.net
>>108
いや、だから二足歩行の兵器が生まれる未来の話をしてるんじゃないの?
今の常識で比較して意味あんの?

という話をしてるんだが

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:42:06.46 ID:7nawJ1Ug0.net
>>117
ケンタウロス型ですねわかります

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:42:24.89 ID:b/xJruIg0.net
頭を支えるために二足歩行になったのが人間だからな
人型だから足が速いわけでも腕力があるわけでもない

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:44:16.75 ID:0UlOKIna0.net
>>119
まじかよ、昔隣に住んでたおじちゃん篠原重工の八王子工場勤務でテレビでイングラム出る度に自慢してたけど大丈夫かな

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:45:07.51 ID:+k1mzZgy0.net
>>124
科学が発達しても今の物理法則が消滅するわけじゃないんだが

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:45:39.61 ID:njnS8wwF0.net
でも人型だったら戦車の正面装甲と律儀に撃ち合わなくても上面装甲狙えるよね

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:45:54.77 ID:r32bKwkn0.net
じゃあ反重力推進機構とモーションダイレクトフィードバックシステムと
思考を機体の動きに一部反映させるシステムを搭載したロボットなら現実的だな

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:45:57.93 ID:n22Hdb6w0.net
この理論が動力源で
なおかつバリアとか張れればいいんじゃないですか

http://fast-uploader.com/file/6953521087856/

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:46:10.38 ID:b/xJruIg0.net
>>124
エネルギーロスの件については

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:46:20.44 ID:LDk+kz6n0.net
>>129
人型が普及するくらいの未来なら上面も何らかの対策を立てられるんじゃないか?

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:46:37.71 ID:QWacAqee0.net
>>128
物理法則を利用する技術は実際にどんどん発達しているわけだが

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:47:07.26 ID:+k1mzZgy0.net
>>129
脆い二足歩行でそこまで肉薄するつもりか?

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:47:15.47 ID:njnS8wwF0.net
>>133
イタチゴッコが始まるな

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:47:37.84 ID:b/xJruIg0.net
>>129
その分人型は的が大きいのだが

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:47:37.95 ID:X336+4+t0.net
パワードスーツの延長線上みたいなロボは遮蔽物多いと強いと思う

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:48:01.70 ID:7PkffkzH0.net
ザクタンクでいいじゃん。

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:48:03.02 ID:+k1mzZgy0.net
>>134
中の人間がもたないって話をしてるんだぞ?
人間が進化して数Gなら余裕まで耐えられるまで待つのか?
それとも人体を改造してGに耐えられるようにするのか?

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:48:40.91 ID:oWxN9CUV0.net
>>1に挙げられてることがほぼ人型で有る必要ないんだが

142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:48:41.21 ID:gLPIdpvu0.net
>>129
的がデカイから主砲の餌食

143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:48:49.94 ID:5KvvlaBQ0.net
>>117
人間よりオートバランス良い二足歩行機械なんてすぐできるとおもうけど?
http://youtube.com/watch?v=RGZoMPXG0MI

144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:48:58.94 ID:QWacAqee0.net
>>132
すべて想像で話すしかないわけだが
接地面が少ないということはエネルギー効率に有利に働くことは想像しやすいよな

145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:49:11.11 ID:LDk+kz6n0.net
>>136
構造的な弱点じゃなくて、単に重量配分的に上面が優先されづらいってだけだから
正面と同等の装甲を施せば人型兵器の利点は潰えるだろ

146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:49:19.72 ID:n22Hdb6w0.net
>>140
「強化人間」とか使い古されたSFネタじゃないですかー

147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:49:44.45 ID:gkcKfjkj0.net
>>140
コックピットを液体で満たすかプラズマで包んだら慣性が無くなるってドイツの爺っちゃが言ってた

148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:49:52.98 ID:fO6m6hxi0.net
トップアタック有効ってのはわかるけどくっそ重いであろう人型兵器を飛ばせるだけの推力を確保するのは大変だろうな

149 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:50:05.48 ID:QWacAqee0.net
>>140
だからそれは今の技術の話だろ
頭が固い奴だな

実際にサスだってどんどん発達してるだろうよ

150 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:50:41.21 ID:5KvvlaBQ0.net
>>147
魚雷ってなんで威力あるかしってる?
水圧がかかるからだよ
だから液体で満たすと…
想像したくないわ

151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:51:09.74 ID:gkcKfjkj0.net
戦車の上面装甲増える代わりに底面装甲が紙になってそう

152 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:51:28.06 ID:b/xJruIg0.net
>>144
関節を動かして足を持ち上げるエネルギーの方が大きそうなんだが

153 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:51:41.02 ID:QWacAqee0.net
>>150
それは空圧も同じなわけだが

154 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:51:44.24 ID:LDk+kz6n0.net
「無人兵器だから容量取らないしG関係ないです」くらい言えばいいのに
お前ら妙なところで律儀だよね

155 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:52:07.10 ID:n22Hdb6w0.net
重そうなマジンガーZも普通に空とんでるんだよなあ……

156 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:52:48.35 ID:5KvvlaBQ0.net
>>153
違う違う
空気の方が密度低いからクッション性がある
液体はヤバイ

157 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:52:53.19 ID:b/xJruIg0.net
>>148
それだけの推力があればもっと速い飛行機作れるだろうしな
中の人が耐えられんかもしれんが

158 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:53:57.20 ID:gkcKfjkj0.net
>>156
それじゃあ弾が当たる云々の前にGで死んじゃうだろ

159 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:55:03.85 ID:5KvvlaBQ0.net
>>158
ん?
瞬間的なGなら下半身に圧力加えれば解決よ

160 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:55:14.68 ID:QWacAqee0.net
>>152
そこはそうだな
まぁ戦車に比べれば比較にならないほど軽量だろうが
馬力も落ちるだろうしな

>>156
それは水圧と空気圧の差ではなく
構造上、潜水艦の方が耐圧性が弱いって話では?

161 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:55:46.94 ID:gLPIdpvu0.net
>>158
戦闘機と同じように対Gスーツ付ければOK

162 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:56:31.58 ID:+k1mzZgy0.net
>>149
いくらサスが発達しても中の人間の動きはガワの中に抑えないといけないだろが
それとも発進・制動のたびにパイロットがガワの外に飛び出す仕組みでも作るか?

163 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:57:15.88 ID:5KvvlaBQ0.net
>>160
音速で考えると分かり易いが大気中では秒速340m
水中なら秒速1500m 伝導性が全然違うのよ

164 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:58:06.51 ID:LDk+kz6n0.net
むしろ潜水艦はトップクラスで耐圧性に気を使ってるだろ
逆に破片での損傷のリスクが少ないから脆いらしいけど

165 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:58:29.11 ID:gLPIdpvu0.net
>>163
およそ4.5倍の速度で衝撃が伝わるんだな

166 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 12:59:53.74 ID:QWacAqee0.net
>>162
別にサスだけの話をしたつもりはないが
人体にかかるGを低減させる技術的方向ってのは
今でも判明してるわけでね

167 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:00:26.87 ID:jC4uaeXF0.net
なんかロボットをロマンにとどめておけないアホがおるな

168 :堺シュンタ ◆xBCnVGM/mg :2014/04/20(日) 13:01:27.95 ID:MUg0KavF0.net
タイタンフォールを無人操縦で量産できるなら戦力になるだろ

レイバーじゃ話にならんが

169 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:01:46.90 ID:gkcKfjkj0.net
>>163
それは水の中で衝撃が発生した時の話だろ?

パイロット(水)|壁|(空気)|壁|ガワ|装甲|にすればいいかと

170 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:03:09.99 ID:+k1mzZgy0.net
>>166
別にサスの話に限らずとも「ガワの中からはパイロットを出せない」という前提は変わらんぞ?

171 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:03:51.27 ID:5KvvlaBQ0.net
>>169
だから水壁ってのに意味がないかと
だったら耐震ゲルとかのほうがいいね

172 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:04:01.21 ID:hJS5oW/F0.net
実写版パトレイバー
シゲさん「2足歩行ロボットなんてもう流行らないのだ」
から始まるんだよな
見てないけど

173 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:05:28.10 ID:QWacAqee0.net
>>170
そこは否定してないよww

174 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:06:07.56 ID:b8qwBEnw0.net
メタルギアって実際にあったら結構脅威なのかな?

175 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:06:58.85 ID:gkcKfjkj0.net
>>171
じゃあこれならどうだ

水パイロット水|壁|装甲|ゲル|壁|空気|壁|ガワ|装甲|

176 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:08:03.88 ID:b/xJruIg0.net
>>174
核に脅威抱かないのかよ

177 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:08:17.89 ID:5KvvlaBQ0.net
>>175
スクランブルできんやん!
水はいらんて

178 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:09:27.23 ID:+k1mzZgy0.net
>>173
それなら「瞬発力増やしたところで中の人間がGni耐えられなきゃ意味が無い」という最初の結論に戻るな

179 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:09:43.93 ID:8vzcMfJ70.net
コックピットを水で満たすってエヴァのlclみたいなイメージかと思ったけど違うのか?

180 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:10:26.38 ID:TK6SDMCH0.net
全面投射面積が高くなるから戦闘は不利だよ

181 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:10:48.35 ID:5KvvlaBQ0.net
>>179
あれが間違いなんだよなぁ

182 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:10:48.61 ID:b8qwBEnw0.net
>>176
そうか核搭載してるのがメタルギアにとってはデフォだったか
じゃあ月光とかBB部隊が実際にいたらどうなんだろう

183 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:11:10.56 ID:gkcKfjkj0.net
>>177
ゲルは重いし動きにくいやん
とっさのときに動かれへんかったら意味ありませんて

184 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:12:26.71 ID:psUVOgEp0.net
ミサイル戦が主流(?)だから逆にクッソデカイの作って機銃まみれにしてミサイル迎撃するとか
あ、でも戦車砲にやられるか

185 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:12:43.03 ID:QWacAqee0.net
>>178
だから耐G技術の方向性は今すら判明しているものがあるだろうよ

さっきからお前が言ってることは
ごく初期の自動車や自転車しか乗ってない奴が
「時速100kmも出したら中の人間は死ぬ」と言ってるのと同レベルだよ

186 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:12:51.68 ID:b/xJruIg0.net
>>182
サイボーグ>メタルギアやんあの世界
そもそも歩兵一人に何度も壊されてるし

187 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:13:09.97 ID:TK6SDMCH0.net
>>184
関節に撃ち込まれるだけで

188 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:13:10.74 ID:KhiytfkB0.net
モビルスーツはそもそも宇宙で作業しやすいようにマニピュレータ付けるわってのが理由だったのに
戦争で使ってみたらあれ?以外に強くね?ってなって地上に下ろしてみたら思いの外使えて
連邦がなにあれやばいってそのまんまコピーした物が定着しただけ

189 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:13:24.85 ID:jSvAOUjU0.net
戦う時は這いつくばっていこう

190 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:13:34.33 ID:hJS5oW/F0.net
むしろ小さくメトロイドくらいにして
地雷原突っ切る

191 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:14:19.70 ID:AY+TgqyD0.net
ロマンは有るけど
実際のところ難しいだろうな

192 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:14:24.17 ID:th/Pkt4Y0.net
>>188
あれ多脚の方が便利だと誰も思わなかったのかね

193 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:14:28.36 ID:vtPuPJCl0.net
戦車で踏み潰した方が捗りそう

194 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:14:55.02 ID:TK6SDMCH0.net
>>185
今の耐G技術は血液の巡りを滞りなくすることでブラックアウトを防ぐとかそんなんやん

195 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:15:20.21 ID:vtPuPJCl0.net
最低でも顔隠して人間だとバレないレベルじゃないと役に立たない気がする

196 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:17:01.73 ID:QWacAqee0.net
>>194
今はね

ただGによって起きる人体への影響は判明してるわけだ
その方向で技術が発展して行けば限界も上昇するさ

197 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:17:34.63 ID:+k1mzZgy0.net
>>185
あともう一個言っておくが
お前の言ってる対G技術ってのはあくまで「遠心力で血が下に持って行かれて意識を失うのを防ぐ」というものであって
人体そのものが耐えられるGを増やすもんではないぞ

そしてお前の喩え話は意味不明

198 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:18:06.45 ID:zsg0Khmm0.net
>>1
4〜5m程度あると全幅が装甲車より大きくなるよ?
主力戦車より全幅が狭くても同じ装甲をつけたら初速も最高速も速くならずTOPヘビーな重心で被弾したらすぐ倒れる
また戦車と比較するならその装甲を持たせた時点で段差を上がるのはかなり遅く歩兵に追いつけない
市街戦での段差を想定して人間用の階段を使用するなら2.5m以上の全高だと階段に足が乗らない

市街戦想定するなら本体が軽自動車くらいで4〜6本の脚を持つ多脚ロボットか人間が着るタイプのパワードスーツの方が
ずっと役に立つと思う高さ5mあると市街戦では邪魔すぎるし良い的だよな

199 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:18:26.31 ID:KhiytfkB0.net
>>185
今の対G技術は戦闘機とか加速し続ける物体の中で血が寄って気絶するのを防ぐ事に重点を置かれた技術
ロボットの回避とか突撃の加速はアニメとか通りだと停止状態からドッカン加速していきなり何百キロ出したりする
それを右に左にドッカンドッカン短時間で繰り返す

200 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:18:53.50 ID:QWacAqee0.net
>>197
>人体そのものが耐えられるGを増やすもんではないぞ

いや、そうだよw
耐G運動、耐Gスーツの着用だけで2G以上限界が上昇してる

201 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:19:47.00 ID:TK6SDMCH0.net
>>196
G自体を減らすわけじゃないから人体構造超えるGがかかったら普通に死ぬで
まぁ、高い旋回速度なんかは友人じゃ物理法則をひっくり返したり、ヒッグス粒子の操作が生物に応用でもできない限りキツいな

202 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:20:28.12 ID:QWacAqee0.net
>>199
今はね
アニメのロボ兵器が実現するとは俺も思ってないさ

203 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:21:18.92 ID:KhiytfkB0.net
段々加速していって音速超えたぞ!Gで押し付けられて血が寄って苦しい!←耐えられる
右に避けるぞ!ドカッン 左に避けるぞ!ドッカンドッカン 突撃するぞ全開!ドゴーン ←耐えられるはずがない

204 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:21:30.78 ID:QWacAqee0.net
>>201
そりゃ当たり前だ

205 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:21:41.12 ID:TpUtpWmx0.net
>・動き初めの加速度の大きさ
>・旋回精度と速度

は人型のメリットじゃなくて
現時点より飛躍的に向上した技術が必要な部分なだけ
技術が向上すれば別に人型でなくてもここらは良くなる

つまり人型のメリットは
・かっこいい
・段差が登れる
のみ

206 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:22:40.59 ID:jSvAOUjU0.net
人型ロボット兵器という事なら
人間乗せない方がよくね?

207 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:23:37.86 ID:VL4SSTve0.net
戦闘用じゃなくて災害救助とか引っ越しとかに使おう

208 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:23:41.71 ID:KhiytfkB0.net
まあ4mとか5mとかのパワードスーツ型で機動性を犠牲にする事で個人では運用できない大火力兵器とかを運用できるようになれば利点はあるんじゃないすかね

209 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:23:42.53 ID:b/xJruIg0.net
>>206
バトルドロイド「ラージャラージャ」

210 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:23:59.20 ID:TK6SDMCH0.net
>>204
人間はGを高くしていくと死ぬ前に気絶するわけ
ここまでいいな?
んで、耐Gスーツは致死のGの限度を引き上げるわけじゃなくて
気絶するGの限度を引き上げる
これもいいよな?

211 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:25:16.21 ID:+k1mzZgy0.net
>>200
だから血流を上半身に押し留めるだけで人体にかかる負荷そのものは低減できないんだよ
俺の最初に言った「人間カクテル製造機」になることは避けられない

212 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:25:50.18 ID:Ir3N9KzSI.net
つまり人型になれる、戦闘機になれる、その合いの子にもなれるバルキリー最強ということにですね?

213 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:26:53.01 ID:TpUtpWmx0.net
>>12
人魚タチコマを思い出した

214 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:28:00.26 ID:psUVOgEp0.net
アレクサンダでいいんじゃね?
ずっとインセクトで戦ってろよって思わなくもないけど

215 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:29:10.02 ID:b/xJruIg0.net
>>212
謎エネルギーや因果律書き換える系に劣るやん

216 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:29:13.60 ID:MIfc4iBzO.net
身長が高いから的にしかならない
地雷に弱い
足首をやられたら身動きをとれなくなる
足一本やられたら自滅を待つのみ
湿地帯ではほぼ無力
敵に拿捕される可能性が高い
メンテに特殊技術が必要
敵地での修理が不可能
燃料が切れたら一巻のおわり


兵器が人型である必要性はまったくないな
人型兵器にメリットを見出だすとしたら
・軍が新兵を募るための客寄せパンダ
・敵にインパクトを与えてビビらせることができる
・陽動作戦

くらいかな

217 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:29:16.55 ID:QWacAqee0.net
>>210
>>211
あのさ
その辺はわかってんの

お前らがさっきから言ってるのは
ごく初期の自動車や自転車しか乗ってない奴が
「時速100kmも出したら中の人間は死ぬ」と言ってるのと同レベルだよ

そんなこと言い出したら人間が宇宙に行くこと自体無理じゃんww

218 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:31:37.11 ID:+k1mzZgy0.net
>>217
そのたとえ話そのものが意味不なんだって
何で加速度の話を速度の話にすり替えてんの?

219 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:32:47.65 ID:QWacAqee0.net
>>218
外的要因による物理法則を軽減させる技術が
目の前で発達してるのに
Gに関してだけは未来永劫そのままだと思える理由がわからんよ

220 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:33:33.46 ID:TK6SDMCH0.net
>>217
加速度と速度は全く別物だよ
Gは加速度で決まるわけだ

221 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:33:45.10 ID:MIfc4iBzO.net
まあ倒れただけで大怪我必至だな

222 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:34:21.93 ID:zsg0Khmm0.net
人型作るなら2m程度の無人で半自立型が一番良い様に思うけどな
隊長人間1人に対し3〜5体周りを囲むように配置し歩兵として進軍させる
重い兵装の運搬や危険地帯での先行、また人間の盾として運用

イチイチ細かく指示しなくてもある程度状況に対応し
先行せよ、隊長を守りつつ進軍、目標を攻撃鎮圧せよ、その場で待機など
強制的命令もいくつかモードを用意しておけば1人の兵隊で数対を運用できる
ぶっちゃけ犬型や馬型の方が良い様にも思うけど敵に人間がいると誤認させられるのは
作戦上けっこう使える要素だとは思う

223 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:34:51.21 ID:gLPIdpvu0.net
>>212
バルキリーって強いの?
F/A-18かF-15に瞬殺されそうな感じがするけど

224 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:35:27.33 ID:QWacAqee0.net
>>220
さっきからID:+k1mzZgy0とまったく同じ勘違いを続けてるな
>>217の話は速度の話じゃないぞw

よく読んでみ?

225 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:36:12.40 ID:jSvAOUjU0.net
>>222
なんかかわいいな
犬くらいの賢さがあったら人気者になれる

226 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:36:46.11 ID:LDk+kz6n0.net
完全なG軽減に関しては現在の技術の延長線上にないからな
たらればだらけの考察スレでも特に説得力を欠いたように感じられてしまう

227 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:37:02.00 ID:+k1mzZgy0.net
>>219
大きい加速度に人間が耐えられないのは物理法則の問題なわけだが
昔の車が速度を出せなかったのに物理法則は関係ないぞ

228 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:37:27.30 ID:TpUtpWmx0.net
>>222
気軽に壊せる値段で作れるようになったらアリだと思うが
そこまで隔絶的に技術が進化した世界での戦闘が今とどの程度似ているものか

229 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:37:54.75 ID:QWacAqee0.net
>>227
だから速度の話じゃないって
サスの話だ

230 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:38:03.36 ID:KhiytfkB0.net
>>219
現在の技術と近々実現しそうな技術に当てはめて考えないでどうするの
お前の言い分だと何でもかんでも未来ではできるかも未来にはなってるかもって
最初から議論する気もなく理論も何もかんも放棄して空想してるだけ

将来は宇宙人が来てるかも!人間は不老不死になるかも!ってのと同レベル

おこちゃまはドラえもんでも見てろよ

231 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:38:10.53 ID:yZxXO9ex0.net
日本だと電線やらに引っかかってまともに戦えなさそう

232 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:38:18.32 ID:fe+H9QIE0.net
戦車は動いて射撃するしか出来ない
武器を捨てて接近しキックすることも、横にジャンプすることも、壁を昇ることも、後ろに剣で攻撃することも出来ない
人型ロボット兵器は、性能で戦うのではなく戦術で戦うんだって偉い人が言ってた

233 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:39:35.25 ID:TK6SDMCH0.net
>>224
例え話って言いたいんだろ
先に指摘されてる通り的はずれだよ
物理法則を覆した技術があるか?
せめてヒッグス粒子を操って人間の質量が限りなく0になっても生存できる技術とかくらい言えよ

234 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:40:26.38 ID:QWacAqee0.net
>>230
そうだな
リニアモーターなんて存在しなかったし
人類は宇宙にも深海にも行ってないしなぁ

SFだよな、そんな話はww

235 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:40:27.08 ID:zsg0Khmm0.net
>>219
>>物理法則を軽減させる技術

そんなもの一切発達していないよ
衝撃やダメージを軽減する技術は物理法則を軽減一切軽減なんかしていない
銃弾を厚い鉄板で弾いてることとなんら変わりは無い、物理法則は全て軽減されずそのままだ

Gってのは全く軽減不可能なんだよ、それをはんげんしようっていうのは引力を軽減して浮き上がる
半重力装置を作ることに近い
耐GスーツはGを軽減してるんじゃなくGがかかった時人間が気絶せず我慢できるようにする装備
高Gに絶える戦闘機もG壊れないように頑丈に作るだけでGという物理法則から生まれる力を
まったく打ち消しては居ない

236 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:41:03.76 ID:TpUtpWmx0.net
>>232
特化型と万能型()というわけですね

237 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:41:05.55 ID:Ir3N9KzSI.net
>>223
めちゃくちゃつおい
例えばガンポッドの速度1400m/秒
ビームはエネルギー転換装甲でエネルギーに
宇宙単位をワープ
惑星半分を消滅させる爆弾搭載

238 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:41:23.72 ID:KhiytfkB0.net
>>229
まず重力を操作する方法を見つけようね話はそれからだ

流石に露骨過ぎてID:QWacAqee0は釣りだと思うけど

239 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:41:31.76 ID:QWacAqee0.net
>>233
物理法則を覆す話なんてしたことは1回もないわけだが?
低減させる話はしてるけどな

240 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:41:45.69 ID:b8qwBEnw0.net
トリコのGTロボはなかなか使えると思うのだが....作れないけど

241 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:42:02.91 ID:I/9bjFOW0.net
アーマードコアVDみたくしたらいい

242 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:42:11.89 ID:TK6SDMCH0.net
>>234
リニアの加速度は約時速5kmなわけだが

243 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:42:13.96 ID:+k1mzZgy0.net
>>229
>>217のどこにサスが絡むんだ?
お前の喩え話はまず物理法則と技術的問題を混同してる時点で全く価値がない

244 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:42:20.05 ID:gLPIdpvu0.net
>>237
>宇宙単位をワープ

これマジ?VF-1も同じ事できるんだっけ?

245 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:42:48.49 ID:QWacAqee0.net
>>238
俺にはお前がスマホの釣りに見えるww

246 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:42:51.86 ID:TpUtpWmx0.net
物理法則を軽減とか言っちゃう奴に
速度と加速度の違いを指摘してどうすんのと

247 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:43:22.15 ID:Ir3N9KzSI.net
>>223
最高速度
M2.81(高度10,000m)
M3.87(高度30,000m以上)
乗員 1名

標準武装
マウラー RoV-20 11mm対空レーザー機関砲×2
ハワード GU11 55mm3連ガトリングガンポッド×1

選択装備
AMM-1 対空対地ミサイル×12
UUM-7 マイクロミサイルポッド×4
RMS-1 大型対艦反応弾
他多数

オプションパック
GBP-1S プロテクターウェポンシステム
SP スーパーパック


装甲はエネルギー変換装甲で非常に堅牢
大気圏内では無尽蔵の航続距離
重力変換機能で急激な方向転換でもパイロットへの負担が著しく少ない

こうしてみると戦闘機の機動力で対地攻撃機を遥かに上回る火力を生み出すわけか
えげつない

248 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:43:46.45 ID:QWacAqee0.net
>>242
???
いきなりだな
だからリニアモーターは存在しないって言いたい訳か

249 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:44:17.45 ID:Ir3N9KzSI.net
>>237
ゴメンFからだった

250 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:44:24.18 ID:TK6SDMCH0.net
>>239
Gは質量と加速度に比例して、これを減らすことはできない
OK?まるっと人間の体組織でも改造すんのか?

251 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:45:01.90 ID:QWacAqee0.net
>>243
えっと物理法則による外的影響を軽減する話だよな?

サスって、現在その最たる物じゃん

252 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:45:20.29 ID:TOhq5/b80.net
戦車型でない利点はあるとして二脚型にする意義ってあるの?
多脚型ではいけないのか

253 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:45:46.90 ID:Jpni7N1s0.net
実際米軍がパワードスーツの実働試験開始したから人型兵器に有用性が無いとはもう言えない
まぁ今の段階では思考する壁としての役割しかないけど

254 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:45:50.13 ID:Ir3N9KzSI.net
>>247みるとやっぱバルキリー最強だはwwwwwwwwwwww

255 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:46:01.83 ID:+k1mzZgy0.net
>>251
サスが軽減した物理法則の影響って何よ?

256 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:46:11.94 ID:QWacAqee0.net
>>250
同じ事をグルグルグルグルwww

>>251でいいだろ

257 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:46:56.07 ID:QWacAqee0.net
>>255
・・・サスペンションでggr
その発展の経緯も

258 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:48:05.19 ID:gLPIdpvu0.net
>>247
>>249
何これ強すぎ
コスモタイガー持って来ないと駄目か

259 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:48:30.07 ID:TK6SDMCH0.net
>>256
そりゃ伝わる力をサスが引き受けてるからだよ
Gなんかの慣性力とは性質が全く違う

260 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:48:32.83 ID:7qXwdP+30.net
人間の使ってた兵器をそのまま使える
新たに設計しなくていい

261 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:49:37.19 ID:QWacAqee0.net
>>259
すでに慣性力吸収ピストンってのもあってね

262 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:49:41.20 ID:TzU/xerD0.net
一方戦車
https://www.youtube.com/watch?v=ffNiosiPlxY

263 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:49:46.91 ID:zsg0Khmm0.net
>>228
機械が安く作れるという考え方より人間(訓練された兵士)の価格、世論の圧力で
相対的に人間の方が使い辛くなる状況もある

装備運搬や地雷原に先行できる4脚のロボットの試作品はあるし10年以内には実戦配備されるらしいから
その延長で考えるれば他の人型兵器よりずっと現実味が高い

人間型って車両や航空機、艦船のポジションにもっと有用な立場で置き換わろうっていうのは無理が大きい
一番有効なのが人間に置き換わることだと思う
戦闘なら兵士、一般なら肉体労働、また人間が失った身体の補完
それ以外だと脚や腕をもつ機械は有用性があっても人型はあんまり使い道が無い

264 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:49:54.14 ID:25XzBjHo0.net
敵に与える絶望感も戦略的にすごく重要だからな。
フリーダムガンダムが目の前に現れたら誰だって武器捨てるべ

265 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:51:21.26 ID:WPh+4Zzu0.net
マニュピレータは便利そう
殴るのは論外だが

266 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:51:41.72 ID:AsQH3maX0.net
白兵戦は重防御の敵に対して戦闘効率が良い

ガンダムのような剣を持った人型ロボットはエネルギーフィールドだとかそういうのが実用化されてからが本番

267 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:52:32.40 ID:jSvAOUjU0.net
>>263
なんかこの運用が一番良い気がする

268 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:53:13.48 ID:oezTQexB0.net
喜べお前ら天才科学者の俺が初動のGを打ち消す機構考えたぞ
http://i.imgur.com/rHXMJWZ.jpg

伸びるゆっくり縮む→解決

269 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:53:14.80 ID:n3U7skvD0.net
劇中的には実際ガンダムがガウをブッタ斬ってるのが全てがだよな

270 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:53:14.96 ID:TK6SDMCH0.net
>>261
いいか?
吸収ピストンは部品をクッションで受け止めるのと同じなんだよ
部品自体がGに耐えられなきゃならんって言ってるの
んで人間は体組織自体を取っ替えない限り慣性力に対する強度をあげられないの
そもそも吸収ピストンは慣性力自体を吸収してるわけじゃなく
慣性力による速度を吸収してるわけ

271 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:53:50.19 ID:l8ezm+YF0.net
市街地で立体的に戦えるってメリットは蛇型・蜘蛛型ロボットで代替できない?

272 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:54:01.35 ID:Jpni7N1s0.net
一方日本はクローアーム状の「両腕」を備えた建機を開発した

なお足回りをキャタピラから多脚フックに改造する計画がある模様

273 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:55:11.08 ID:Ir3N9KzSI.net
>>268
鬼才あらわる

274 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:55:33.84 ID:o0YPi2ph0.net
ガンダム系ってミノフスキーのせいでセンサー類が全く役に立たず
本来最良な超長距離の戦艦での砲撃戦闘が出来ないから近接戦闘がメインになったっていう設定ありきの話じゃなかったっけ

275 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:55:35.28 ID:KhiytfkB0.net
>>263
軍隊ってのは人間を訓練して個々のブレの無い戦闘単位にするための組織だからなあ
最初からブレの無い規格通りの戦力を一定数確保できるようになれば効率は最高だろう

今は技術的に人間に劣るし費用も高いけど人間と同等の動きができるようになって
安価で作れるようになればそっちに置き換わるだろうな

276 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:55:42.15 ID:QWacAqee0.net
>>270
いいか?
だからサスと同じ思考なんだよ

外的影響と人体が変わらないなら、
人体への外的影響を軽減させる方向に技術は進んでるわけ

お前はすぐに人体改造に逃げたがるが、ちょっとお子ちゃまじゃね?

277 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:55:44.14 ID:TpUtpWmx0.net
>>268
お前天才だな
問題は素早く避けた時に残ってるコクピットに被弾しちゃうところだけだな

278 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:55:48.01 ID:GKPOQUhY0.net
不整地走破能力が高い→キャタピラなら45°でも登れる
人間の武器や建造う物のシステムを使える→手足3本ずつ増やした方がいいじゃん
横に動ける→何かに躓くとコケます

279 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:56:39.03 ID:xwCZLr0w0.net
人間が耐えられないGまで加速すんのかよwww
戦車よりも起動時の加速度が大きければ充分だろwww

280 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:57:09.10 ID:TK6SDMCH0.net
>>276
まーたそれか
だから慣性力はサスが受け止める伝わる力と違うって言っただろ
そもそも慣性力を発生させないってところに行き着くわけ
で、それが生身の人間だと無理だって言ってんの

281 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:57:44.77 ID:gLPIdpvu0.net
>>268
何これ凄い

>>274
ガミラスみたいな
駆逐艦とかじゃアカンのかね

282 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:57:46.14 ID:yZxXO9ex0.net
足付けるなら3本以上だな
2本とかすぐコケるわ

283 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:58:05.29 ID:KhiytfkB0.net
これ>>188+これ>>274

ミノ粉がなければ連邦の大艦巨砲主義の大艦隊が出張ってきてドッカンドッカンするだけで戦争は終わってた

284 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 13:59:52.86 ID:QWacAqee0.net
>>279
なんかしらんが、それが前提になってるみたいだな
一時期はやった実証本にはまった層なんだろう

>>280
まーたそれか
だからサスがなければ100kmで走る車にも人体は耐えられんだろうよw
で、それが生身の人間には無理でも軽減する技術は無理じゃないって言ってんの

285 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:00:04.60 ID:I4YefUvC0.net
兵器なんて仮定してるからダメんじゃないの
モータースポーツだとしたら全部納得

286 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:01:27.34 ID:iR6rSWqb0.net
ガウォークになってホバリングも出来るよ!!!みたいのがいいんじゃねえの
兵器なら尚更だが特定の条件化でのみ使えるなんてそれこそ無駄だろ

287 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:01:32.83 ID:Ir3N9KzSI.net
でもやっぱバルキリーが(3回目)

288 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:01:49.04 ID:dyn/kPZY0.net
そもそも手足がついてる利点って接近戦目的以外に無いよな?
ということはすごい勢いで突撃し刃物を持った手で敵兵をザックザック斬り裂くのがロボット兵器のあるべき姿だろ
つまり理想はこれ↓
https://tailgrab.org/u/2011/03/action-figure-hot-toys-matrix-sentinel-06.jpg

289 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:01:54.22 ID:Jpni7N1s0.net
現実的にはジェットエンジンで移動して脚はあくまでランディングギア兼転倒しそうな時の姿勢制御装置程度の役割で良いと思うんよ
つまり戦闘機に脚付けて多方向狙える換装式の砲塔つければ万事解決・・・アレ、これガウォークじゃね?

290 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:02:07.41 ID:TpUtpWmx0.net
>>285
メイドロボだろJK

291 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:02:08.50 ID:TK6SDMCH0.net
>>284
路面がまっ平らならサスなしでも行けるが

292 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:02:42.79 ID:gLPIdpvu0.net
>>286
さまざまな任務に使えるってのが一番良いから
現実世界でもマルチロール機があるんだよな

正直兵器としては使えないんじゃない?

293 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:02:52.24 ID:QWacAqee0.net
>>291
真っ平らならそもそもタイヤで前に進まない

はい論破

294 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:02:52.99 ID:KhiytfkB0.net
>>281
レーダー頼りの大型砲撃艦(マゼラン級)が役立たずになったから
ちょっと小さくて取り回しのいい駆逐艦(サラミス級)と戦闘機(トリアーエズ)で
頑張ろうとしたらもっと素早くてもっと火力のある人型の変なのが出てきてフルボッコにされたでござるヤバイ
早くうちらも似たようなの作ってくれ!→V作戦

295 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:04:07.02 ID:TK6SDMCH0.net
>>293
滑らかな床って意味じゃないからな?

296 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:04:11.25 ID:Ir3N9KzSI.net
>>292
ほとんど急降下しながら地面スレスレで足出して着陸とか便利すぎ
しかもその直後に腕振り回して銃乱射とか殺戮兵器としてかなり優秀
さらにその場でホバリングもできる上に
その場急上昇から緊急離脱までできるんだから局地戦ではほぼ無敵

297 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:04:25.05 ID:LDk+kz6n0.net
最早揚げ足とりじゃねーか

298 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:04:48.21 ID:QWacAqee0.net
>>295
すなわち凹凸があるってことじゃんww

299 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:05:08.45 ID:KhiytfkB0.net
>>284
サスが吸収してるのが地面から伝わる衝撃じゃなくてGだと思ってる辺りが釣りの匂いしかしない

300 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:05:10.02 ID:Ir3N9KzSI.net
ゴメンなんで安価つけたんだ

301 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:06:17.33 ID:QWacAqee0.net
>>297
最初からそれ以外やってるように見えるのか?

>>299
・・・さすがにそのレスは無理がある

相手して欲しかったら普通にしないと・・・
あまりにも面倒だとレスあげないよ?

302 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:06:21.19 ID:zsg0Khmm0.net
市街戦で使うなら逆に小さくしようって考えるのも手じゃないかね
銃器を装備して戦うなら体格が大きい必要は無い

動力のポテンシャルや効率が上がって、耐えられる素材も開発される前提なら
全長80〜100cm人間の約半分の大きさの方が制圧する都市まで運ぶにしても
発見指され難さ、銃弾で怖される確率も、身を隠せる場所も全部有利だろう
場合によってはトランク一つに入って一人で目的の場所に持ち込むことも出来る

303 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:06:53.63 ID:TpUtpWmx0.net
>>296
ヘリで良い気がしてきた

304 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:07:15.15 ID:TK6SDMCH0.net
>>298
俺とお前で言葉の認識に大きな差があるっぽいな
もうお手上げだ

305 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:07:45.54 ID:gLPIdpvu0.net
>>294
よし
こうなったらヤマト2の地球艦隊持ってこようぜ

>>296
単機としては凄く便利だろうけど
それF-35とロングボウで大丈夫なんじゃ…

306 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:07:54.79 ID:Jod3hYlW0.net
>>299
さすがにそれは誰も言ってない

307 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:08:34.24 ID:iR6rSWqb0.net
>>303
ヘリだとなぐりあい宇宙ができねえだろ!
あと急降下は構造上できないとおもふ

308 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:08:35.02 ID:TpUtpWmx0.net
>>302
セボットですねわかります

309 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:08:42.49 ID:yZxXO9ex0.net
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、

 釣り師 ↓     
.            /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
                 の組み合わせだと思ってたんだけど、

最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、



          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)

かと思うんだけど、どうよ?

310 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:09:42.05 ID:QWacAqee0.net
>>309
>>299を見たときに速効でこのコピペが頭に浮かんだわ

311 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:09:54.49 ID:Ir3N9KzSI.net
>>305
高速で飛来してビルの屋上だろうが岩ゴロゴロの荒地だろうが
地形を選ばずどこにでも着地して
ありったけの弾撒き散らして
さっさと撤収

312 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:10:06.28 ID:dyn/kPZY0.net
だからロボットなら接近戦しろよ
銃撃つくらいならどんな兵器でもできるんだよ

313 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:10:51.81 ID:Jod3hYlW0.net
>>312
これだな

314 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:11:09.24 ID:GKPOQUhY0.net
>>309
          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( イグゥゥゥゥ!!!!!! )
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)

かと思うんだけど、どうよ?

315 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:11:42.88 ID:Ir3N9KzSI.net
>>312
ガンダムもバルキリーもしてるし
それこそクソでかいマクロスもしてるよ

316 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:12:11.69 ID:iR6rSWqb0.net
マクロスの場合は敵が敵だから殴り合いもするからな
ピンポイントバリアシステムでシールドは確実に銃弾を防ぐ+ナイフや腕に用いて破壊力向上が可能というのも大きい

317 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:12:27.19 ID:LDk+kz6n0.net
4mくらいの機体がぴょーんって飛ぶなら脚部での加速距離は出来て縦に1〜2mくらいじゃん?
これで仮に5m飛ぶなら加速終了時の速度は10m/s、10mなら14m/sくらいになる

加速距離を1.5mくらいとして跳躍時の加速度を一定にできたとするなら、
5mジャンプ時に機体は33m/sの加速を0.3秒続けることになり、大体3Gちょいくらい
同様に10mジャンプ時には70m/sの加速を0.2秒続けることになって、まあ7Gくらい

クソデカゲルで別に0.5mくらい搭乗者の加速距離を用意できれば
5mジャンプ時は0.4秒間、25m/s
10mジャンプ時は0.3秒間、33m/s

後は対Gスーツ次第だけど、ジャンプ時と着地時の二度ショックかかるし
正直ぴょんぴょんしてたら早死にすると思う ついでにロボの脚が折れる

318 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:13:20.51 ID:TpUtpWmx0.net
>>312
マニピュレーターは精密機械です乱暴に扱わないでください

319 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:13:26.07 ID:xwCZLr0w0.net
>>312
アニメだとロボットに剣やクロー装備させて戦うけど
実際敵の装甲を破るほどの威力を持った剣って作れるのかね?
カーボンナノチューブでも使えばできるかな?

320 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:13:40.72 ID:Jod3hYlW0.net
>>317
そんな馬鹿な話は誰も読みたくないんだよ

321 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:13:41.85 ID:KhiytfkB0.net
マクロスは宇宙人の技術ありきだからな

322 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:13:52.90 ID:gLPIdpvu0.net
>>311
ごめんそれ本当に攻撃ヘリとかVTOLで充分だと思う

323 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:14:11.28 ID:HCUuAc3b0.net
>>311
光速で飛来して地形を選ばずピンポイントで爆撃してさっさと撤収でいいじゃない

324 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:14:23.33 ID:RBek6yYU0.net
メタルギアて歩くレールガンだよね?恐怖するよね?

325 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:14:36.61 ID:Ir3N9KzSI.net
>>321
その末えいが人類なんですけどね

326 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:14:50.49 ID:QWacAqee0.net
>>322
VTOLは廃れたな

327 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:14:54.00 ID:Jpni7N1s0.net
人間が生身でジェットパック背負って空飛べる時代になんで脚の力だけでジャンプしなきゃいけないんだよ

328 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:14:57.71 ID:HCUuAc3b0.net
>>318
格闘用の腕を別につけよう

329 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:15:02.65 ID:iR6rSWqb0.net
>>324
しかもオタコン曰くレドーム無しの完全無敵にも出来たらしいからな・・・

330 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:15:11.90 ID:KhiytfkB0.net
>>319
剣がカーボンナノチューブなら装甲も盾もカーボンナノチューブにすればよくね?

331 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:15:47.67 ID:gLPIdpvu0.net
>>326
ハリアー…
F-35B…

>>325
確かそんな設定があったな

332 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:15:48.08 ID:Ir3N9KzSI.net
>>323
ミサイルは破壊する目標とその周囲を全壊させたいときは便利だけど
破壊目標の近くに壊してはいけない施設とか民間人の地域があったりしたときに便利
破壊する程度を加減できるのが最大の利点

333 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:16:52.24 ID:LDk+kz6n0.net
>>327
ジェットパックじゃ急加速できないだろ
戦闘中常に吹かして半浮き状態かよ

334 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:17:00.66 ID:v5AxbrEc0.net
人型ロボットのかっこよさってなんだよwwwww
戦車とか戦闘ヘリとかの方が200倍かっこええやん

335 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:17:02.49 ID:HCUuAc3b0.net
>>332
だったら歩兵送り込むしかないだろ
足生えた戦闘機のバルカンでそんな繊細なお仕事できねーよww

336 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:17:40.83 ID:oezTQexB0.net
>>277
確かに
ならば内部に収めればいい
http://i.imgur.com/tZQvOYf.jpg
不恰好だが
http://i.imgur.com/B67DEXU.jpg
重さはプロペラで軽減
いちおうマニピュレーターもつけた

巨大ロボはロマンしかないというけどむしろ巨大にしないとG問題は解決しないんじゃね?

337 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:17:45.45 ID:Ir3N9KzSI.net
>>335
だってそんな描写があるんですもの

338 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:17:52.78 ID:TpUtpWmx0.net
>>319
人間サイズで銃器まで甲冑が優越したんだから
それより巨大サイズは押してしるべし

鉄の剣で鉄塊叩いてどうなるよって話

339 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:18:08.05 ID:dyn/kPZY0.net
>>319
ロボット兵器は対人目的で同等の戦闘メカと戦う必要すら無いと思う
ロボットが戦車に勝てないなら最初から人ばっかり狙い続ければいいじゃんってこと

340 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:18:13.92 ID:I5x90vG00.net
人型って正面投影面積を小さくするには伏せの姿勢をとらないといけない
しかし伏せたままではロクに動けない
このへんが解決されればまぁ……

341 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:18:42.17 ID:iR6rSWqb0.net
>>319
作品によって微細な振動してたり加熱してたりするな
ただ単に切れ味だと即刃こぼれ→破棄になるしなんらかの破壊力向上処置はするだろう

342 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:18:48.74 ID:gLPIdpvu0.net
>>332
歩兵と突っ込ませるのもありだし
ロケット弾ぶっ放すのもあり

民間人を最初から避難させるのもあり

343 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:18:55.46 ID:HCUuAc3b0.net
>>337
そうか、ならしかたないな

344 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:18:58.51 ID:yZxXO9ex0.net
>>340
腹にキャタピラつけようぜ
あと背中に砲塔つければ




戦車だった

345 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:20:00.30 ID:dyn/kPZY0.net
>>344
それ戦車じゃなくガンタンク

346 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:20:48.77 ID:TpUtpWmx0.net
>>336
もう風船でいいんじゃね

347 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:20:49.20 ID:iR6rSWqb0.net
>>344
でも沼地とか崖は走れねえしかといって二足歩行だと振り出しに戻るし・・・
ガンタンクR-44

348 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:20:56.11 ID:yZxXO9ex0.net
ガンタンクって名前からして戦車だよなあれ

349 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:21:11.93 ID:YxTSkrGz0.net
戦車にはないガンタンクの持つメリットってなんだろう・・・

350 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:22:03.12 ID:gLPIdpvu0.net
>>348
あれって戦車じゃない?

351 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:22:17.39 ID:HCUuAc3b0.net
>>338
中の精密機械が衝撃でオシャカになるんじゃないか?
人間とは出力が違うんだし、攻撃力過多になると思うけど

352 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:22:19.26 ID:jSvAOUjU0.net
ガンタンクの人の所をもう少し寝かせて
頭を無くせばいいか

353 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:23:05.55 ID:Ir3N9KzSI.net
>>349
信じられないだろ……あれでもガンダムと並ぶ機密事項だったんだぜ……

354 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:23:11.60 ID:yZxXO9ex0.net
ガンタンクってあれ肩に砲ついてるけどあれ胴体ほとんど回らないよな

355 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:23:18.75 ID:iR6rSWqb0.net
>>349
・ホバー搭載で少しなら飛べる
・ガンダムと同じ装甲なので堅い
・コアブロックシステムで脱出可能
・エンジンはコアファイターに入ってるのでパーツコスト削減+整備性向上

あ?量産型?しらねえよ

356 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:23:35.63 ID:F/HQv0H20.net
ガンタンクが宇宙で戦闘してるの見ると
もう何がなんだかわからなくなる

357 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:24:00.57 ID:KhiytfkB0.net
>>352
http://biasnet.fc2web.com/plamo/r44.html

358 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:24:05.08 ID:TpUtpWmx0.net
>>351
そうなんだよ一番弱い部分が壊れるんだ
つまり剣を持った腕が

359 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:24:13.09 ID:YDBg6R6Z0.net
>>352
それ戦車wwwwww

360 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:24:50.43 ID:dyn/kPZY0.net
ガンダムBパーツにコアファイターをセットしてガンタンクの上半分をそのままドッキングすれば脅威のビックリドッキリメカに大変身

361 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:24:55.74 ID:gLPIdpvu0.net
>>352
戦車じゃねーかwwwwww

362 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:25:01.06 ID:YxTSkrGz0.net
>>353
ガンタンクだけは夢とロマン以外で擁護できるところがない・・・

せめて普通に手でもあれば、盾や武器が持てるとか言えるんだけどさ

363 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:25:55.85 ID:Jpni7N1s0.net
ガンタンクが戦車より優れてる所?そりゃお前巨大であることに決まってんだろアレの主砲射程何キロあると思ってんだ

364 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:26:15.03 ID:dyn/kPZY0.net
>>352
http://www.msigloo2.net/data/img/ic_mecha15.jpg

365 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:27:03.66 ID:gLPIdpvu0.net
>>363
主砲は46cmとかじゃないよな?

366 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:27:06.29 ID:TpUtpWmx0.net
>>363
つまり戦車じゃなくて自走砲

367 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:27:09.46 ID:Ir3N9KzSI.net
>>364
ケーニッヒかな?

368 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:27:21.16 ID:o0YPi2ph0.net
ガンタンクさんの主砲は260km飛ぶらしいな

369 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:27:48.75 ID:LDk+kz6n0.net
>>358
パイルバンカーなら鉄塊で叩くより腕への衝撃が少なく、かつ貫通力を高められる
ついでに剣と同等レベルのロマンも兼ね備えている

370 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:28:41.60 ID:Ir3N9KzSI.net
>>368
望遠鏡でもつかうのかな?

371 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:28:47.53 ID:yZxXO9ex0.net
重力戦線の>>364はガンダムより絶対強いだろと思った

372 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:29:34.50 ID:KhiytfkB0.net
ガンタンクは「ジオンの新兵器?MS?なにそれ新しい戦車?うん人型?よくわからないけどとりあえずこっちでも作ってみて」
っていう連邦上層部の勘違いから作られた悲しい機体
作るのは作ってみたけどやっぱりコレジャナイロボになって計画はガンキャノンとガンダムの開発へ移されたかわいそうなやつ

373 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:29:37.46 ID:HCUuAc3b0.net
>>358
中まで詰まった鉄の塊殴るわけじゃないだろ
甲冑被った頭をトンカチで殴られて平気か?っていうと全然平気じゃないだろ

374 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:29:38.98 ID:YxTSkrGz0.net
>>355
コアブロック刺すことで動くってなんかファミコンみたいでいいなって思った

375 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:29:45.25 ID:gLPIdpvu0.net
>>368
どうやって飛ばすんだ

376 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:30:10.00 ID:TpUtpWmx0.net
>>364
腕は横転した時の復帰用ですねわかります

377 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:30:36.61 ID:o0YPi2ph0.net
>>370
ミノフスキーのせいでセンサー使えないから
仲間の航空機に敵の位置を送ってもらわないとまともに撃てないようだ

378 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:32:42.55 ID:Ir3N9KzSI.net
でもやっぱロボット、戦闘機、その合いの子ができるバルキリーが(ry

379 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:32:51.50 ID:Jpni7N1s0.net
味方の観測支援や都市や基地なんかの絶対動きようが無い拠点を狙えば一方的にタコ殴りに出来るのがガンタンクさん
おまけに砲塔の縦方向の可動範囲が90度あるから弾種にっては迫撃砲対空砲としても使える

380 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:33:43.25 ID:COmlZQ1R0.net
ロボット兵器って1回転んだだけで関節系に深刻なダメージを受けそう

381 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:34:39.09 ID:LDk+kz6n0.net
だからガングリシミュやれよ、有志が復刻版をフリーで出したから

382 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:35:34.25 ID:HCUuAc3b0.net
>>379
完全に自走砲だよねそれ

383 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:36:55.41 ID:ZzUo9+7f0.net
もう大気圏内では超科学的な何かがないと無理だろ

384 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:37:10.38 ID:Jpni7N1s0.net
>>382
役割は自走砲だけど現実の自走砲と違って一人でもフル運用できるスゴイ奴だよ

385 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:37:11.52 ID:gLPIdpvu0.net
>>379
自走砲かいな

>>378
実現できれば最強だよな
現状作れないけどさ

386 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:38:27.01 ID:dyn/kPZY0.net
じゃあそろそろイデオンVS戦車で勝負しよう

387 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:38:59.30 ID:Ir3N9KzSI.net
ぶっちゃけ頑張ればガンタンク作れるだろう
大和の主砲より小さいんだぜ?

388 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:39:36.33 ID:YxTSkrGz0.net
ガンタンクの主砲って弾何発つんでるんだろ
両腕とか弾薬ぎっしりつまってるのかな

389 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:40:49.57 ID:yZxXO9ex0.net
ガンタンクの主砲ってああ見えて口径120mmしか無いらしいから

390 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:42:02.30 ID:gLPIdpvu0.net
120mmしか無いなら射程は精々数キロの筈だけど
何で260kmもあるの?

中身はヤマトのショックカノンなの?

391 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:42:08.62 ID:bxsWAd+/0.net
ポップンミサイルランチャー!

392 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:43:10.23 ID:dyn/kPZY0.net
>>390
一度大気圏外に出るんだろ

393 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:45:38.74 ID:HCUuAc3b0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1175813-1397972697.jpg

戦車とか自走砲とか言ってるレベルじゃなかったわ

394 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:47:44.79 ID:gLPIdpvu0.net
>>393
ヤマトの主砲でかいな

395 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:51:48.61 ID:oezTQexB0.net
そんな超技術があるなら超長距離砲作って自陣からバンバン打ってたらいいと思うの

396 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:56:13.20 ID:0oioDAcc0.net
虫型のがなにもかも優秀やろっていうのに論破できない

397 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:56:22.09 ID:aA5s7BbJ0.net
>>379
ガンダムよく知らんがアレビーム出るんじゃ無かったんだ・・・・

398 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 14:59:05.93 ID:+i/a09N80.net
>>1
>動き初めの加速度の大きさ
同じ出力のエンジン積んでるなら車両のほうが早い
>旋回精度と速度
同じ出力のエンジン積んでるなら車両のほうが高い
>幅が戦車より短いため狭い路地などに入れる且つ旋回が可能
戦車なら家屋を踏みつぶして進める
>段差を登れる
キャタピラも登れる。

399 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 15:02:20.94 ID:gLPIdpvu0.net
>>398
もう戦車で良いじゃん

400 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 15:06:16.97 ID:+i/a09N80.net
全高2mくらいに収めることができればまだ使い道はある
人間大を逸脱してしまったらもう無理。

401 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 15:16:19.53 ID:2YDOrtwk0.net
>>400
パワードスーツ?
人間加速度のGに耐え切れんの?

402 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 15:17:01.15 ID:+i/a09N80.net
>>401
なんでパワードスーツをGに耐えなきゃいけないようなスピードでかっ飛ばそうとか思ったんだよ…

搭乗型でなければアンドロイド歩兵っててもあるよ。

403 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 15:18:57.56 ID:6oc+wIrW0.net
デカくて四角い箱型がビーム乱射して敵を殲滅しても中の人乙ー!としか言われないが
仮にこれが人型であったら中の人以上に羨望の眼差しを受けることになる

404 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 15:21:38.19 ID:+i/a09N80.net
>>403
『かっこよくて弱い兵器は、かっこ悪くて強い兵器より予算がもらえるため生き残る』って論理ですねわかりたくありません

405 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 15:23:49.48 ID:2YDOrtwk0.net
>>402
いや、加速度が大きいっていうから

「よけろ!!」
 ヒュン!

みたいの想像しとった

406 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 15:25:08.10 ID:KhiytfkB0.net
米軍の次期主力ライフル競争で競合相手に比べて全ての水準が高いのに
形が気に入らないからって理由で敗れたXM8って銃があってだな

407 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 15:28:09.24 ID:gLPIdpvu0.net
>>406
F-22の相手YF-23も
F-35の相手X-32も同じ理由が敗れた一因としてありそうだな

>>404
何それ糞過ぎるだろ…
不細工兵器だって見方を変えれば格好よくて強いじゃないか

408 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 15:34:27.51 ID:6oc+wIrW0.net
>>404
人は人型のなにかを最上位に据えたがるもんよ・・・

409 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 15:37:24.78 ID:dyn/kPZY0.net
ザクレロとジムどっちを採用しますかと言われたら迷わずジムだわ

410 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 15:42:09.72 ID:1/XLHTU20.net
>>406
あれ他にも問題あるだろ
銃本体が高いだけじゃなくてアクセサリーまで新調しないといけないのに
性能的に競合相手と大差ないならそりゃ負けるわ

411 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 15:44:38.02 ID:+i/a09N80.net
>>405
弾丸見てから避けられるわけ無いだろ
現実の回避運動だって撃たれてからじゃなくて
火器を持った敵兵を見つけた段階で回避運動始めるんだが

>>407
韓国がICBM開発しようと躍起になってる現状を見るとあながちないでもないかもしれんがな…

>>408
人類銀河同盟はヒディアーズと戦っててください

412 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 15:48:31.10 ID:6oc+wIrW0.net


413 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 15:50:36.84 ID:gLPIdpvu0.net


414 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 15:51:15.73 ID:gLPIdpvu0.net


>>411
韓国がICBM?IRBMやMRBMじゃないの?

415 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 15:54:15.57 ID:+i/a09N80.net
>>414
ミサイル技術で北朝鮮に負けてる現状が容認出来ないそうで

416 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 15:56:59.65 ID:gLPIdpvu0.net
>>415
巡航ミサイルとF-35で我慢しておけよ…

417 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 15:59:10.84 ID:DseH/DoE0.net
見た目もサイズも人間と同じくらいにしてダッチワイフ的運用

418 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 16:00:42.17 ID:KhiytfkB0.net
>>417
セクサロイド作って士気向上は良いかもな
逆に本物の女抱かせろって暴動がおきるかもしれんが

419 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 16:05:35.24 ID:+i/a09N80.net
>>416
あと人工衛星技術な

>>418
セクサロイド完成したら文字通り三次女不要になっちゃうね(´・ω・`)

420 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 16:06:26.65 ID:gLPIdpvu0.net
>>419
ロケットもままならないのに

機械なんて邪道
三次の女で充分でっせ

421 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 16:22:39.24 ID:gLPIdpvu0.net
結論としてはロボット兵器は使えない



422 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 16:26:36.55 ID:+i/a09N80.net
>>421
ロボット兵器って言うと、巨大殺人ロボットよりは単純な無人化兵器のことを指すと思うよ

423 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 16:30:38.54 ID:gLPIdpvu0.net
>>422
そうなのか
後者は今実用化されている無人航空機なのかな

424 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 16:31:24.38 ID:zF1EqK3j0.net
昆虫型が一番汎用性に富んでいるよな
悪路走行性も高い上に背中に色々搭載出来る
駆動部は全て下方に集中されてるから戦闘に有利だし、足一本折られても動けるし

やっぱ虫さん最強やで

425 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 16:33:06.31 ID:1/XLHTU20.net
>>424
足一本折れても問題ないってその足は無駄ということじゃないのか?

426 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 16:35:21.08 ID:+i/a09N80.net
多脚兵器なんて造るなら最初からキャタピラでいいだろ

427 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 16:38:52.90 ID:g8pGSes20.net
>>425
最低3本あればおkつっても基本的に足多いほど安定するし
不測の事態に対する備えでもある
冗長性とかロバスト性とかいう考え方

428 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 16:40:58.76 ID:15soiTXI0.net
未来の技術で脚で跳んでスラスターでまた加速して跳ぶとかすれば人型の利点にはならないか?

429 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 16:42:38.07 ID:gLPIdpvu0.net
正直足作るよりキャタピラで良いかなあとおもう

430 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 16:42:44.64 ID:+i/a09N80.net
>>428
飛び上がったりしたら完全に的です

431 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 16:42:54.47 ID:1/XLHTU20.net
>>427
その理屈だと足はいくらあっても足りないってことになるし
そもそも壊れたら予備パーツに交換したほうが早いじゃん

432 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 16:48:57.75 ID:+i/a09N80.net
>>431
マジレスすると、6本足には脚を三本ずつ動かすことで安定して静歩行ができるという利点があるよ
5本脚でもできるけど、5本足の場合安定した静歩行をしようと思ったら脚を一本ずつ動かさないといけないけど
六本足なら一度に三本動かしても倒れないから効率的

だが、そもそも機械に足をつけて歩かせようという発想自体が非効率的

433 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 16:49:43.47 ID:15soiTXI0.net
>>430
横跳びして回避とかちょっとした川とかを飛び越えるならつかえる気がする

434 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 16:49:59.17 ID:gLPIdpvu0.net
>>428
飛んだら空対空ミサイルの的じゃないか

435 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 16:51:01.62 ID:g8pGSes20.net
>>431
そりゃ多すぎてもいけないに決まってるよ

あと言うまでもなくロバスト性を持たせる(多少壊れても問題ないような設計)ってのは
壊れたら交換すればいいっていう考え方の対極
どうしてそういう考え方があるのかよく考えてみ

436 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 16:52:07.29 ID:GSzRky0ui.net
>>428
空飛んで格闘戦やるならE-M理論適用するとどう考えても運動エネルギーが多い戦闘機の方がつよい

437 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 16:52:11.85 ID:+i/a09N80.net
>>433
ロケット燃料の不安定性や、ロケットエンジンの制御の困難さ、そういつでも都合よく横が開いてるとは限らないし
だいたい、そんな急制動して何かにぶつかったら敵に撃たれる前にやられてしまう。
仮にそれらの問題点を克服したとしてもやっぱりそのシステムは車両に搭載すれば良く人型である意味が無い

438 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 16:54:03.08 ID:1/XLHTU20.net
>>435
それでただでさえ悪い整備性を悪化させたら世話ないわ
陸戦兵器は修理が簡易であることも求められるのに
性能低下がほぼ前提で考えてどうするのかと

439 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 16:54:04.26 ID:g8pGSes20.net
人型はともかく多脚は需要っつーか活躍の機会あると思うがなあ
効率で車輪に及ばないのは当然として

440 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 16:55:18.91 ID:oezTQexB0.net
時代は地中じゃないか?
船に対して潜水艦が圧倒的有利なように地上戦でもミミズのような兵器を作るべき

441 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 16:55:42.57 ID:+i/a09N80.net
>>439
民生用なら多少は需要あるかもしれないけどなぁ
林業用マシンとか

442 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 16:56:08.23 ID:1/XLHTU20.net
>>436
陸戦兵器同士の戦いで限定的に跳べるってのは利点だと思うがな
有利な位置を取るのに機動力は必須要素だし

443 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 16:57:04.63 ID:g8pGSes20.net
>>438
足一本取れたら動けなくなる兵器と
足の一本くらい無くても戦闘続行できる兵器
どっちがいいって話よ

444 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 16:58:07.22 ID:1/XLHTU20.net
>>443
だから取れたら付けりゃいいわけで
戦車とかもろにその発想じゃん

445 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 16:58:12.69 ID:+i/a09N80.net
>>443
無駄なものを搭載してる兵器と、無駄なものは搭載していない兵器どっちに乗りたい?

446 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 16:59:59.67 ID:HCUuAc3b0.net
>>442
簡単に飛べるならいいけど、大抵の陸戦兵器は超重量だから
ジャンプ機能つけようと思ったら武器と装甲外してジャンプする羽目になる

447 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 17:01:08.98 ID:cww3LmmH0.net
「新2ch騒動」をYahooの急上昇ワード1位にしようず
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1397975003/

448 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 17:01:18.82 ID:ndetpcke0.net
何トンもあるもんが飛んだり跳ねたりするんじゃ怖くて随伴歩兵つけられないだろ

449 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 17:02:31.99 ID:+i/a09N80.net
>>448
バトルメックは敵歩兵に詰め寄られたらジャンプジェットをふかすだけで敵歩兵を焼き頃せるらしいからな

450 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 17:04:34.89 ID:1/XLHTU20.net
>>446
だから高い火力と装甲を持っていないといけない戦車には達成できない利点じゃね?
もっとも装甲は紙になるから人的被害は酷くなる第二世代戦車みたいな運用思想になるが

451 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 17:06:17.28 ID:+i/a09N80.net
>>450
それもう単に飛べないだけの戦闘ヘリじゃん

452 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 17:06:42.26 ID:nAXIIWiW0.net
ここの否定派はロボアニメとか見てるのかね?
以前、聞いたときにはガンダムすら見てない輩が
ひたすらガンダム(MS)の不合理を語ってて笑い物になってたけど

453 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 17:08:55.09 ID:g8pGSes20.net
>>444
なんか想定してるものが違い過ぎる気がする
そもそもが虫をコンセプトにしてるんだから
壊れたら直して大事に使うよりとりあえず動くやつをたくさん作ろうっつー方向性の
無人機で考えてた

>>445
だから「無駄」じゃないんだって
無くても平気なら最初から無くていいが間違ってるとは言ってないよ

454 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 17:10:40.87 ID:1/XLHTU20.net
>>451
何で戦闘ヘリ?

455 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 17:10:57.50 ID:15soiTXI0.net
>>437
車両が跳ぶのか?

456 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 17:13:36.77 ID:Rsp3tmhB0.net
結局のところ無限軌道が最強

457 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 17:19:05.60 ID:nAXIIWiW0.net
>>456
そうでもない
無限軌道(キャタピラ)はパワーがあるがその分重量が増すし、交換修理に手間が非常にかかり、
尚且つ極端な悪路や大きな起伏は超えられないという難点がある
単純な移動目的なら車輪の方が高効率

458 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 17:20:49.63 ID:4Vygn5wB0.net
素人意見だが車輪こそ悪路や起伏はは走れなくなるんじゃねえの?

459 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 17:22:15.68 ID:+i/a09N80.net
>>452
もちろん見てるよ、大好きだよ。

>>453
いや、無駄そのものだろ。

>>454
砲を搭載できず、装甲も施せないなら火力も装甲もヘリと同等になるだろ。

>>455
え、飛ぶよ?
https://www.youtube.com/watch?v=jehahX1fbN0

460 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 17:23:23.44 ID:+QyyfQnXO.net
格好良い以外の理由いらないだろ
ロマンだよ

461 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 17:24:58.87 ID:1/XLHTU20.net
>>459
空中にいることが前提なヘリと陸上にいることが前提な兵器なら扱える火砲が違うだろと

462 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 17:25:40.46 ID:15soiTXI0.net
>>459
ジャンプするのと空挺降下は違うだろ!!

463 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 17:25:58.08 ID:+i/a09N80.net
>>461
違わんと思うよ
跳ねる事が可能な重量に抑えたら火砲の反動で自分がぶっとぶし

464 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 17:26:32.44 ID:+i/a09N80.net
>>462
確かに違うけどw
車両が飛んじゃいけないというのは偏見だと言いたかっただけだ

465 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 17:27:15.80 ID:cXv36HJj0.net
かっこいいだけで実用性は皆無か

466 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 17:29:03.94 ID:+i/a09N80.net
>>465
現実世界に今ある理由だけではそうだけど
他に『どうしても人型じゃなきゃいけないんだ』という理由をでっち上げればその限りではないよ

467 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 17:29:51.10 ID:nAXIIWiW0.net
>>458
うんそう
まあ、ここら辺は車輪にしろ無限軌道にしろ構造上の宿命だから仕方が無いんだけどね
単純な走破能力だけならキャタピラの方が圧倒的に上
ただ、上にも書いたように、その分コストと手間が掛かるので、
本来の車両の目的である移動や運搬だと車輪の方が遥かに効率がいい
故に「最強」じゃなくて「一長一短」が正解

ちなみにこの問題を解決するために
多脚や複合型無限機動が研究されてたりもする

468 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 17:30:44.87 ID:+i/a09N80.net
>>467
WW2前夜にソビエトでキャタピラ外してもそのまま走れる戦車が実用化されてるんだよね
あんまり普及しなかったけど

469 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 17:30:51.22 ID:1/XLHTU20.net
>>463
だから前提として推進系が発達した未来の話だろ?
MBTに慣れる装甲重量や火砲運用能力でなくても陸上兵器は陸上兵器。安定性はヘリより確実に高くなる
105mmは戦闘ヘリには詰めんが少し安定性を上げれば航空機にも詰めるわけで

470 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 17:31:02.72 ID:15soiTXI0.net
>>464
そもそも本当に車両がとべるのか?
想像できない

471 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 17:31:45.03 ID:4Vygn5wB0.net
市街地を制圧するために対人用火器を防げる程度の装甲を有した
スーツ型のロボットならどうですかね!!
コストとか実現性とか言われるとわからんちん

472 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 17:32:21.45 ID:I4YefUvC0.net
http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2011/11/darpa.jpg
想像できな過ぎてイメージがダサい

473 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 17:32:29.36 ID:+i/a09N80.net
>>469
>安定性はヘリより確実に高くなる
それはないわ

474 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 17:33:20.91 ID:qsxTzl6x0.net
将来脳波だけで動かすようになったとき楽なんじゃね

475 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 17:33:56.45 ID:cXv36HJj0.net
>>470
http://iup.2ch-library.com/i/i1175895-1397982817.jpg

476 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 17:34:07.70 ID:+i/a09N80.net
>>470-472
既に実物があるのにそんなこと言われてもな
https://www.youtube.com/watch?v=Giu4Rub5r9w

477 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 17:34:20.81 ID:PpVJt7ko0.net
「新2ch騒動」をYahooの急上昇ワード1位にしようず
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1397980711/

478 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 17:34:49.90 ID:+i/a09N80.net
https://www.youtube.com/watch?v=U7Qpyd5xmWs
こんなのもあった

479 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 17:35:13.62 ID:1/XLHTU20.net
>>473
なんで無いと思うのか詳しく
空中姿勢よりも接地姿勢のほうが明らかに安定すると思うんだが

480 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 17:35:47.09 ID:4Vygn5wB0.net
>>476
まじでーあんの。かっけーとか思ったら俺の意見と違う奴だったわ
ちょっと気をつけて安価してくださいよー

481 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 17:39:40.99 ID:gLPIdpvu0.net
>>436
空飛ぶロボットよりF/A-18の方が強いわな

>>469
え?

482 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 17:41:36.38 ID:zT3D/DKM0.net
  / ̄ ̄ `ヽ
    ./⌒   ⌒  \
    |(!)  (○)  .|
    |  C         .|  <え?お前走ってんの?
    |  トェェェイ     |
    丶 ヽ_イ   ノ
      丶   / \
        )  ( \  ヽ
      /   )  )  |
     (__/  (__ノ

483 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 17:42:29.31 ID:15soiTXI0.net
>>482
使われるのはえーよ

484 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 17:42:43.87 ID:cXv36HJj0.net
足はいらんよな
車輪か無限軌道で十分

485 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 17:43:33.77 ID:ndetpcke0.net
兵器のかっこよさって実用性を突き詰めた先にあるもんだと思ってるからかっこいいからって言うのも理解できないわ

486 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 17:43:43.27 ID:nAXIIWiW0.net
>>468
取替え式は素のエンジンパワーが高くてそれを流用できるのが魅力(理想)なんだけど、
そもそも無限機動の車両って上のような欠点があるから、
運搬車両ってより最初から作業車両のポジションだからな
戦車に車両より劣る低レベルな移動・運搬能力求めても仕方がないし、
無限機構もわざわざそこまでするほど劣ってるってわけじゃないから
ようには手間ばかり掛かる器用貧乏w

中には高速移動可能な戦車ってジャンルもあるけど、
こっちはまた別なので略

487 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 17:43:54.81 ID:g8pGSes20.net
>>484
ガンタンクさん「うーっす」

488 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 17:47:52.39 ID:cXv36HJj0.net
>>487
車高が高いから低くして被発見率、被弾率をさげよう

489 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 17:48:48.50 ID:nAXIIWiW0.net
>>484
ガンソードを見た事があるかね?

490 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 17:56:25.09 ID:ovuYccZG0.net
カイジュウの体液が有害だから肉弾戦やらせるために人型になったパシフィックリム

491 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 18:00:59.08 ID:RUX1QUZU0.net
てす

492 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 18:07:49.28 ID:+i/a09N80.net
>>479
回転翼機と言うのは空力的に安定だからな
つまりニュートラルな状態にした時空中で静止するってこと
ジャンプする兵器はジャンプ時の加速にロケットモーターを使わざるを得ない(反重力とか言い出すならしらんけど)
そうしたらただでさえ制御が困難な液体ロケットエンジンを現在の姿勢に合わせて微調整のために何度も吹かさにゃならん
液体ロケット燃料自体が危険で燃費悪いシロモノなのに。

そして繰り返しになるが、そこまでやったとしてもそれを搭載した車両に勝てない

493 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 18:13:25.69 ID:1/XLHTU20.net
>>492
まずなんで液体燃料に推進装置を限定してるのかと
ロボアニメに出てる推進系は架空物質使った動力使わなくても電磁推進とか現行の延長っぽいの多数あるのに
あと回転運動してれば空中でも安定するっていうならヘリからの狙撃が実用的では無いのかと
どう考えても陸上で伏射したほうが命中精度はいい

494 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 18:16:00.34 ID:gLPIdpvu0.net
>>485
分かる
F-35とか格好良い物

495 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 18:16:45.16 ID:+i/a09N80.net
>>493
電磁推進で大気圏内を飛行できるわけ無いだろ
ひょっとして電気推進のこと?
どっちみち飛べないけどな

496 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 18:18:43.68 ID:1/XLHTU20.net
>>495
前提は>>428だろ?
技術が発展して達成できれば

497 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 18:20:21.70 ID:cXv36HJj0.net
>>493
電気を使うなら大容量のバッテリーなり高出力の発電機を用意して
かつそれらが小型軽量であることが求められるよな
上記を構成するための物質はファンタジーじゃないのか

498 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 18:22:26.73 ID:+i/a09N80.net
>>496
そういう問題じゃないから
電磁推進ってのは電気が流れる流体が周囲にある状態で、機関から磁場を発生させ、更に周囲の流体に電気を流すことでフレミング左手の法則による「磁場の中で電気が流れると力が生じる」原理を利用して流体を移動させ
それで動かした流体に押してもらうことによって機関を搭載した乗り物が動くって原理なんだぞ
空気は絶縁体だから電流を流せない、よって電磁推進で大気圏内を飛行することはできない。


ついでに言うと、ヘリからの射撃が有効だからこそドアガンやガンシップが実戦配備されてるので

499 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 18:22:31.16 ID:gLPIdpvu0.net
>>493
電磁推進を行うには大量の電気が必要だろうから
その分の発電機をどうするんだ

500 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 18:23:09.00 ID:1/XLHTU20.net
>>497
バッテリーの小型化や高効率化は年々進んでると思うけどな

501 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 18:23:41.02 ID:iR6rSWqb0.net
バルキリーでも〜VF-22とYF-24〜だと全く違うからな
訓練とはいえVF-24単機VS500隻のマクロス級艦+それぞれに随伴一個小隊で大将首取られる始末
パイロットがYF-19一機でマクロスを落とした事がある頭おかしい奴なのもあるがそれを可能にする基本性能も凄すぎる

502 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 18:25:01.45 ID:gLPIdpvu0.net
>>501
どのぐらい違うの?

503 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 18:26:21.67 ID:+i/a09N80.net
>>502
戦車(チャリオット)と戦車(タンク)くらい

504 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 18:27:29.55 ID:gLPIdpvu0.net
>>503
かなりの違いがあるのか

505 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 18:27:57.99 ID:iR6rSWqb0.net
>>502
技量にもよるがVF-1をガンダムとするとVF-19はZZでVF-25はV2AB
YF-29は∀くらい

506 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 18:29:35.63 ID:cXv36HJj0.net
>>500
大容量のバッテリーはとても重たいです

507 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 18:29:54.90 ID:FZz2J9A50.net
人型兵器を歩かせる超技術で戦闘車両を作ったほうがずっと強いよ

508 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 18:33:35.75 ID:dyn/kPZY0.net
だからロボットは接近戦しろっての
屋内戦でセンチネルのような刃物付きタコ足アームロボが飛んできたらどうしようもないだろ
逆に銃器を発砲するだけならロボットなんていらない

509 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 18:34:26.31 ID:+i/a09N80.net
>>508
もう素直に床や天井にレーザーでも仕込んだ方がマシじゃ…

510 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 18:36:02.78 ID:cXv36HJj0.net
>>508
そこまで用途が限定されたらロボット不要じゃね?
維持するのにもコストかかるし

511 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 18:36:20.30 ID:gLPIdpvu0.net
>>505
ごめん現役の戦闘機に例えるとどれぐらい違うの?

512 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 18:39:46.18 ID:dyn/kPZY0.net
>>510
俺が言いたいのは対歩兵用、つまり歩兵の代わりに使えよってこと
ロボットなら自爆もできるし毒ガスばら撒いても平気だしね、壊されたらそんなもの捨てて新品をまた生産すればいい
コスト面は今現在大量生産されている対人ロボットが存在しないから不明

513 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 18:40:35.70 ID:+i/a09N80.net
>>512
人間サイズで人間と同じことできるロボット歩兵ならすごい需要あると思うよ
人間と同等の判断力を盛ったロボット歩兵が使い捨てにされて怒らないかどうかはともかく

514 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 18:43:53.75 ID:cXv36HJj0.net
>>512
対人用ならこれでよくね?
http://iup.2ch-library.com/i/i1175923-1397986937.jpg

515 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 18:46:36.88 ID:8IwckxE00.net
俺の代わりに働いてくれて身辺のお世話をしてくれるメイドロボがほしいよー!

516 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 18:49:22.10 ID:dyn/kPZY0.net
>>514
階段登ったりドアを開けたり飛び移ったり偵察できるならそれでいいよ

517 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 18:51:57.83 ID:cXv36HJj0.net
>>516
そもそも偵察用だし無限軌道だから階段も行けるしドアは銃撃して壊せばいい
飛び移るってなんだよww

518 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 18:54:12.56 ID:8IwckxE00.net
結局人間の形を取るということのメリットは人間の代わりができることに尽きる

519 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 18:54:30.24 ID:BBBZvINs0.net
パワードスーツでいいじゃん

520 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 18:55:19.96 ID:FZz2J9A50.net
っていうか人間の形って弱いんだよ
なんのために武器があると思ってんだ

521 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 18:55:45.80 ID:6Sda7Klz0.net
大きくて可愛い巨人の女の子に張り手を貰う為にロボット化は絶対に必要だ

522 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 18:56:35.87 ID:dyn/kPZY0.net
>>517
窓や建物や床の隙間のような足の付かない場所なら飛び移ったり壁を移動しなきゃならんだろ

523 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 18:57:34.22 ID:+i/a09N80.net
>>522
何だそれは、兵士をNINJAか何かと勘違いしてないか

524 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 18:58:06.91 ID:cXv36HJj0.net
>>522
お前はFPSのやりすぎだと思う

525 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 18:58:23.82 ID:iR6rSWqb0.net
>>511
難しいな・・・
VF-1が最初に大量配備されたやつでこいつが今の戦闘機ぐらいの動きが出来るとする
VF-19は腕次第でゲームみたいな動きも可能になったが使いこなせなければ今の戦闘機くらい

VF-25は誰でも大気圏外から地上数メートルまで降下した後続けてもう一度大気圏離脱が出来るようになった
YF-29は光の速さで飛べる

526 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 18:58:26.29 ID:gLPIdpvu0.net
>>522
兵士ってそんな事したっけ?

527 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 18:59:11.77 ID:FZz2J9A50.net
人間の仕事を機械に置き換えるなら分かるけど
機械の人間化は意味が分からん

528 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 18:59:31.07 ID:gLPIdpvu0.net
>>525
あんがと

つまりVF-19まではF-22,F-35クラスで
VF-25以降はコスモタイガーのようなヤマト艦載機ととれば良いのか

529 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 19:02:52.12 ID:dyn/kPZY0.net
>>523
これだと扉からしか入れないだろ
床面しか走れなくて侵入時にもたつくなら結局戦車と変わらん

530 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 19:07:17.91 ID:iR6rSWqb0.net
>>528
うまく伝わってくれて何よりだ

あとVF-24以降の機体はパイロットにかかるGを軽減出来る装置がついてる
例えばVF-25は設計上28Gまで加速可能だが少しの間だけパイロットへの負担を3Gくらいに抑えられる

んでもってYF-29はこの装置の動力源が4つある

531 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 19:08:36.24 ID:BZvXL7ls0.net
人型ロボットの最大の利点は"人間"との互換性

532 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 19:09:51.56 ID:Yys0XRG20.net
タチコマ型じゃダメなん?
エージェント機能も追加した奴で

533 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 19:11:40.84 ID:cXv36HJj0.net
>>531
人には持てないような武器(M2とか)を扱えるのはいいよな

534 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 19:21:28.73 ID:JM4+atUl0.net
…あなた方、戦車兵が乗る機体。
走る速度は車以下、的の大きさでは戦車以上。
使える武器の大きさは重量比で、いかなる車両にも劣る。
それが、あなた方が乗る最強の兵器の能力です。

先生、でも、それ弱いんじゃないんですか

いいえ。強いですよ。…教えたはずですよ。
強いのは、性能ではありません。戦術だと。
…例を話しましょう。我々人間は、チンパンジーより握力が弱く、ライオンのように牙もなく、ヒョウよりも遅い。
だが、今地上で一番繁栄しているのは、彼らではありません。われわれ人間です。
…それは、なぜでしょうか。

武器を使うという戦術を含む、数々の戦術を人間が使えたから、人は強いのです。
たとえ素手でも沼に引きずり込み、岩場に引きずり込み、奇襲し、そこにある石でトラップを作ったとしたら…、
たとえ相手がライオンでも、幻獣でも勝てる。
…それが、人間、あるいはサムライと言う戦闘兵器の強さです。
同じこと。まったく、同じこと。
この士魂号が最強なのは、原形である人と同じように、他を圧倒して多彩な戦術が使えるからです。本物の、サムライのように。
…戦車は動いて射撃するしか出来ません。
武器を捨てて接近しキックすることも、横にジャンプすることも、壁を昇ることも、後ろに剣で攻撃することも出来ません。
…それだけです。
いいですか、この人型戦車、士魂号が強いかどうかは、この圧倒的な種類の戦術をどれだけ多彩に使いこなすかにあります。
覚えておきなさい。
あなた方サムライは、性能で戦うのではない。
戦術で戦うのです。

535 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 19:24:17.13 ID:BZvXL7ls0.net
>>533
都市の侵攻とかなら人型が無双するんでね?
てか人型にする技術がある時点で戦闘機は完全に無人化するよね自律思考したり

536 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 19:24:37.64 ID:kDOHnfJK0.net
走ったらパイロット死ぬんじゃね

537 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 19:29:18.39 ID:gLPIdpvu0.net
>>535
パイロット一人だけだと人型を作るに当たっては
その周りをコンピューターで囲まなきゃいけないのか

しかし無人化出来るかな

538 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 19:31:31.11 ID:P42FCiJ90.net
ギアスのナイトメアフレームのスピナーは再現出来る気はするんだよね

539 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 19:33:29.18 ID:+i/a09N80.net
>>534
何度見ても思うんだけど破綻してるってレベルじゃあないな

540 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 19:35:00.47 ID:dhXhUZJB0.net
究極ブルドが理想的だと思う

541 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 19:35:36.01 ID:JZoc9eU40.net
https://connpass-tokyo.s3.amazonaws.com/event/2826/a468f79ad5164b64a642315d19364d46.jpg
動力はついてないが498万でこれを作れるんだってさ
M2機関銃を持てるくらいの補助動力と重要部のみ装甲板を取り付けて量産すれば2000万くらいで発注できるかな?

542 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 19:38:17.00 ID:+i/a09N80.net
>>541
動力を搭載するにあたっては基礎設計を一からやり直さないといけないと思う

543 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 19:38:41.58 ID:cXv36HJj0.net
ロボットはどうしてもEMPによわくなるからなぁ

544 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 19:38:56.23 ID:/nwDBzsT0.net
>>538
1話のアバンみたいな戦闘の話がされてると思ったらそうでもなかった

545 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 19:42:21.92 ID:tMbg42cS0.net
男性からのメールお待ちしております
matudaaa79321@gmail.com

546 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 19:42:48.53 ID:m6SvuO9K0.net
今期のシドニアの騎士とか
28本しかない専用の槍で弱点を突く以外に敵を倒せないから人型ロボットで槍を持たせるって設定は良い

547 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 19:47:54.15 ID:+i/a09N80.net
>>546
人型って言っても脚は推進器出会って歩行機能は殆ど無いしな

548 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 19:51:16.76 ID:Ou9hU7Pp0.net
敵が巨人で既存兵器だと勝てないからこっちも対抗して人型にしました
でいいんだよね、『主人公機が人型の流用』は

ガンダムで言えば「サイクロプス」ことザクで
軍トップのレビルが身を持って巨大人型兵器の凄さを見せつけられたのも大きい
技術面でも流出、鹵獲なんかでクリア出来るわけだし
ミノ粉でレーダーが効きづらいってのは
艦隊戦のミサイルどーん!で片付かない様にする為の設定

ここらへんの流用付けを理解せずに「人型wwwww」とか言っちゃうのは論外だろ

『ザクが何故人型になったか』は別の話

549 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 19:53:51.91 ID:+i/a09N80.net
>>548
まぁガンダムに限って言えば問題をほんのちょっと先送りにしただけでどうにもなっちゃいないけどなそれ

550 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 19:59:15.16 ID:JZoc9eU40.net
ガンダム世界だとミノ粒散布に対抗できるのがターンA時代になって初めてで
なおかつ宇宙戦闘が主眼に置かれてるからな
61式戦車で対抗できなかったのはレーダーが効かない以上にザクが核融合炉を積んでて既存兵器と比較にならないパワーとスピードがあったというのが正しいだろう
核融合炉を積んだコアブースターやガンタンクはMSに対抗できてたしね

551 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 20:00:13.71 ID:+i/a09N80.net
そうなんだよ、MSの強さの秘密は形状じゃなくて動力源の核融合炉がもたらす圧倒的なパワーと装甲なんだよ

じゃぁなんで人型なんだよ(´・ω・`)

552 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 20:01:26.74 ID:JZoc9eU40.net
>>551
マゼラン級をオノで斬りつけるためだよ

553 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 20:02:04.89 ID:cXv36HJj0.net
MSの高さは被発見りつ高まるよな
イグルーで歩兵に待ち伏せされて撃破されてたし

554 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 20:03:45.56 ID:+i/a09N80.net
>>552
格闘攻撃仕掛けたいだけならビグロやオッゴやボールでもいいわけで

555 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 20:07:12.86 ID:JZoc9eU40.net
>>554
オノじゃないと駄目なんだよオノじゃないと
ドズルザクなんて対艦専用設計の巨大オノ持ってたしMSの強みはオノなんだよ

556 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 20:08:05.38 ID:HCUuAc3b0.net
ナタでいいだろ、ヒートナタ

557 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 20:10:11.35 ID:Ou9hU7Pp0.net
ガンダムで言えばMSは対MS兵器だけじゃなく対人兵器も積んどくべきなんだよな
歩兵一掃用のバルカンをつま先にしこんどくとかさ
08のマルチランチャーはそれにあたるのか

558 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 20:10:22.55 ID:+i/a09N80.net
>>555
オッゴやボールが斧もっちゃダメなんですか
あんな明らかに『歩くための』脚が必要なんですかねぇ

559 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 20:11:08.18 ID:+i/a09N80.net
>>557
CEのスローターダガーは実際につま先にバルカン搭載してる
それとUCのザクは周囲に散弾をまき散らすSマインという武装を装備可能

560 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 20:12:58.88 ID:JZoc9eU40.net
>>558
ボールやオッゴで接近戦したらキャノンの先端が戦艦の表面に引っかかるだろ
そんなメカでオノを装備するとか100年早いよ

561 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 20:15:02.75 ID:Ou9hU7Pp0.net
宇宙でも戦える!敵の本拠地の地球でも戦える!
更に奴らの本拠地の7割を占める海用にも発展させられる形状!
って事を考えれば非変形だと人型だろうな
オッゴやビグロがキャタピラつけて地上走っても宇宙空間と同じ様な戦果は得られん

562 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 20:17:44.04 ID:+i/a09N80.net
>>561
ギガンやドムみたいにホバーユニットやタイヤユニットを宇宙用のバーニアに換装できればそれでいいんじゃないすかね

563 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 20:20:20.68 ID:0/q5Mutp0.net
筑波大かどっかの教授が作ったロボットスーツHALってのが無線で使えるようになったら面白いかもな

564 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 20:23:10.79 ID:Ou9hU7Pp0.net
>>559
UCはドグザさんの活躍が素晴らしかったなぁ
人vsMSはやはり良い

>>562
ギガンはほぼ人型だしドムにおいては完全に人型じゃないですか

565 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 20:23:38.17 ID:22b1cOJM0.net
・MSは斧を持ってるから強い
・人型関係なく斧を装備できない兵器はゴミ
・でもドムは強い

まとめるとこうですな

566 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 20:27:15.09 ID:+i/a09N80.net
>>564
確かに人間の形に近いけど
人間としての機能をそのまま巨大化させたわけじゃないからな
ドムはやたら縦長で砲塔が左右に2つついてるホバータンクだし、
ギガンも副砲塔が左右についてる双輪装甲車両
もっと寝そべった形にしたほうが合理的ではあるな、ヒルドルブや陸戦強襲ガンタンクみたいに

567 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 20:29:53.30 ID:I9bJHAC/0.net
・腕ついてるから戦車より射角が大きい(トップアタックの迎撃)
・脚で地面を蹴る方が、無限軌道より瞬発力があり、緊急回避しやすい
・(推進剤を使わない)素ジャンプができて立体機動しやすい
・目的に応じて姿勢を変えられる

こういうのじゃだめ?

568 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 20:31:29.16 ID:3EtkeDn30.net
パワードスーツがより進化すれば戦車とかいらなくなりそう

569 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 20:34:16.64 ID:ct9EGuy50.net
>>364
これ主砲の射角狭すぎないか?

570 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 20:35:18.44 ID:Ou9hU7Pp0.net
>>566
ドムが砲塔が左右に二つついてるホバータンク…?俺の知ってるドムと違う…

ホバーにしろ歩行にせよ車輪にせよ人型ベースだと局地特化させやすいよな
Gアーマーみたいにコア以外換装式にすれば局地特化は出来るが
生産ライン的に意味わからんことになりそう

571 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 20:36:04.30 ID:+i/a09N80.net
>>567
一番目は否定はできないが、肩があればそれで事足りる、肘関節や指は必要ない
例:http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/32/JGSDF_type_87_Self-Propelled_Anti-Aircraft_Gun_02.jpg
二番目は完全に嘘で、「同じ馬力だったら」別に脚であることのメリットはない、脚もキャタピラもちゃんと地面に対して抗力を得ることができる。
寧ろキャタピラのほうが脚よりも滑りにくいかもしれん
三番目は全く現実的じゃない
ジャンプできるほど軽量化したら装甲も武器も貧弱になってしまう
四番目もあまり利点とはいいががたい
人間が匍匐しなければならないのはそもそもの形状が戦闘に向いていないからであって、最初から正面投影面積が低い車両が立ち上がる必要なんてない

572 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 20:37:44.57 ID:+i/a09N80.net
>>570
歩かないんだから人型ロボットというよりホバータンクだろ?
ついでに腕も取り払ってバズーカとヒート剣直付けにして、姿勢を低く寝そべらせれば最高だな

573 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 20:38:43.97 ID:th/Pkt4Y0.net
移動用の脚と腕型マニピュレーターはありと思うんよ
実際に悪路用の作業ロボとして研究されてるし

問題は2本脚にする必要性がないこと

574 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 20:38:46.63 ID:I9bJHAC/0.net
>>571
ジャンプについて、推進剤も補助的に使った場合でも
現実的じゃない?

575 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 20:38:59.57 ID:op8hEafv0.net
ドムの手を取ったらミデアを殴れないだろ何言ってんだ

576 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 20:39:48.91 ID:Ou9hU7Pp0.net
>>571
現実兵器はまったくもってその通りだが二次元的に捉え過ぎてない?射角の面でも

宇宙空間戦闘と云うの三次元、上下左右後方前方で考えれば
現存する陸戦兵器と比較するより海洋兵器と比較した方がマシな気がする

577 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 20:42:02.68 ID:+i/a09N80.net
>>574
推進剤を使った現実的なジャンプ方法はない
危険な爆発物そのものである液体ロケット燃料なんて持ち歩いたら戦闘どころではない

>>576
宇宙でどんな戦いが行われるかについては全く予測できないから議論できない。

578 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 20:43:55.42 ID:I4YefUvC0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5007549.jpg
こういう壁が迫ってきたら人型の方が有利

579 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 20:47:05.96 ID:I9bJHAC/0.net
>>577
変に推進剤とか言うのが悪かった
どんな手段であろうと、ジャンプするのは現実的じゃない?

あと、肘や指について武器を頻繁に持ち替える場合
毎回武器ごとの設計や調整を行うのが煩雑だから、
汎用な仕組みとして、マニュピレータを採用するって理屈は無理?

580 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 20:47:54.59 ID:Ou9hU7Pp0.net
>>577
宇宙空間での戦闘が予想出来ない、と云うことは
人型巨大兵器を全否定できないはずなのに人間大を逸脱すると使い物にならない
と自論する根拠は?

581 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 20:49:25.68 ID:eGLGkBEw0.net
無限軌道じゃ無理で、二足歩行なら突破できる段差ってどんな段差だよ

582 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 20:56:38.53 ID:gLPIdpvu0.net
>>581
あれだろ
その段差って十数メートル崖なんだろう

583 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 20:56:48.39 ID:+i/a09N80.net
>>579
今知られてる手段の中には、制御可能で何回も使用可能なジャンプジェットに使えそうな手段はないね
環境汚染を全く気にしないなら、核動力の機体なら核エンジンの熱で水銀を沸騰させてその蒸気の力で飛ぶとかなら十分な出力が得られるかも…

んで、やっぱマニピュレーターはいらないと思うよ、現実の戦闘機だって作戦ごとに装備を変更するけど、装備をマウントするのには共通規格のハードポイントを使っていて
マニピュレーターみたいに『なんでもつかめる』装置をわざわざ搭載したりしない。
仮に戦場で作業するためにマニピュレーターを搭載した兵器が必要とされたとしても、それと兵装マウントは別個に装備されることになると思うよ。

>>580
現実に宇宙戦闘に耐えられる兵器が存在しないのに、存在しないモノに対して存在しない人型兵器がアドバンテージを得られるかなんて議論のしようがない。
わからないとしか言いようがない。

584 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 20:57:43.34 ID:nAXIIWiW0.net
>>581
一番有名なのは、ある程度の高さがある垂直の壁に近い段差
「車両」という乗り物の弱点でもある
動物や人間だとよじ登るという行動ができるんだが戦車単体だと不可能
対戦車用にそういう壁や段差を設置する方法もあるくらい

585 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 21:00:29.91 ID:Ou9hU7Pp0.net
>>583
おけ把握
巨大人型兵器は陸戦ないしはそれに類似した地域での戦闘だとあり得ない
宇宙だとどーか知らん
と云うスタンスなんだな?

586 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 21:01:05.92 ID:+i/a09N80.net
>>585
はい。

587 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 21:04:20.62 ID:+i/a09N80.net
>>584
後は「はしご」かなぁ

588 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 21:10:59.20 ID:351+3cZk0.net
ログ追ってたら話が終わってた現象
あるあるwwwwwwwwww

589 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 21:13:20.42 ID:GPnkc/RG0.net
>>588
まだログ読んでないけど、物理のぶの字も知らない>>1
スレ立てちゃった系?

590 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 21:17:48.59 ID:351+3cZk0.net
物理以前に推進剤や素材等が未来ではどうなってるかで
議論は空転してるんじゃね?

591 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 21:18:31.08 ID:8POJ2/pO0.net
このスレまだあったんですか〜?ドンデンドンデン

592 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 21:18:31.28 ID:GPnkc/RG0.net
素材とか推進剤がよくなっても
現状の兵器が凄くなるだけで人型にはならないよね

593 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/04/20(日) 21:18:33.47 ID:+i/a09N80.net
>>590
そうよー、だから俺はあくまでも現代の技術の延長線上でしか話せないし話さない
バリアーとか反重力とかが入ってくると予測不能になるから

総レス数 593
147 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★