2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地方公務員の平均年収www

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 00:10:00.24 ID:8TA6eJPJ0.net
728万円
それなのに地方公務員スレで手取り15万とかが散見されるのはなぜなんだ

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 00:10:34.33 ID:jafiDJnJ0.net
インターネットを利用するのは若手だからだろ
そんなこともわからないのか?

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 00:10:35.17 ID:OWcT3OGa0.net
それ大卒公務員な

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 00:11:01.01 ID:YlL2/nqv0.net
天地が凄く離れてる

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 00:11:12.70 ID:osYPb01K0.net
くっそらくな仕事でそんなにもらえるのね

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 00:11:42.59 ID:DA1oPh+Y0.net
それ40代すぎてからや

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 00:11:51.36 ID:QLhNMnYs0.net
>>5
くっそ楽な仕事に就けない底辺さんちーっす

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 00:12:26.17 ID:9MZk5BqY0.net
初任給は18万とか中小企業並だから若いうちは安い
後々昇給でぐんぐん伸びていくんじゃない

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 00:12:31.70 ID:ZGp8Z74W0.net
俺は30歳の地方公務員だけどまさにそんなもんだよ
手取り15万

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 00:12:47.43 ID:8TA6eJPJ0.net
>>2
たとえば25歳で手取り15万円だと年収300万弱ぐらい
そこから40歳で平均700万行くのは無理があるんでない?

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 00:12:50.24 ID:VXu2bQJa0.net
入社から20年は月18万前後で生きないといけないからなぁ

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 00:13:40.47 ID:3QaTnQdk0.net
マジレスすると茄子

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 00:13:40.71 ID:MkWU8PZ60.net
よくその数字見るけど平成19年のやつだろ
いい加減そのデータ出してドヤ顔辞めたら

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 00:14:14.53 ID:29Ta/wHy0.net
今の若い世代の公務員の給料がその水準まで上がる保証なんてどこにもないけどな

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 00:14:26.33 ID:8TA6eJPJ0.net
>>9
そこからどうして平均700万行くんだ?
8が言うように中年以降の昇給が急なのか?

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 00:14:39.07 ID:VXu2bQJa0.net
というか、公務員の収入疑うならHPの採用欄みてみたら一発だろうよ

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 00:15:16.21 ID:WmlkNHzi0.net
30代手取り20万の俺が呼ばれた気がして

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 00:15:17.97 ID:ayLQUPq50.net
コネばっか

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 00:16:13.49 ID:ZGp8Z74W0.net
>>15平均で700は無いんじゃね。うちの場合は50歳くらいの課長級でようやく700くらい行く
警察・消防・教師は高めだからそっちが引き上げてるんじゃね。あと色んな手当とか

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 00:16:47.85 ID:8TA6eJPJ0.net
採用欄に載ってるのは初任給ぐらい

>>13
若干は下がっただろうが今でも600後半はあるだろ

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 00:16:56.26 ID:gouRFCJQ0.net
>>1それどこソースよー
うちの県は定年直前の教育長が年700万だったのによー

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 00:17:19.26 ID:ObuSIA8J0.net
>>20
文句言うなら公務員になるか国外に行こうな

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 00:17:49.95 ID:XCDlGuCN0.net
初年度、20代、30代、40代、50代、60代、退職年度
これぐらい分けて平均出せよ
単なる平均じゃ意味ねーよ

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 00:18:26.29 ID:UjzASg1l0.net
平均値ばっか見てないで中央値も見ろよ

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 00:18:49.28 ID:8TA6eJPJ0.net
>>19
警察消防教師は別に統計取ってるからこれは一般職員
ちなみに警察官は800万

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 00:19:12.36 ID:XCDlGuCN0.net
>>19
教員が高め・・・?
どこ情報だよそれ

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 00:19:29.66 ID:Y9m1GMKC0.net
潰れないクビにならない定年まで働けるとか民間じゃありえんぜ

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 00:20:06.82 ID:6FppO4vv0.net
その728万って嘘だからな

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 00:20:49.97 ID:9MZk5BqY0.net
基本給18万スタートととして
昇給4%/年もあれば40歳頃には残業、その他手当もろもろで700くらい行くよ

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 00:22:16.14 ID:AOgVNwbT0.net
俺の3年分の給料じゃねえか

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 00:22:18.94 ID:KNRTV6/L0.net
役場とかを楽だと思うのが理解できない
ずっとくそみたいな奴らの対応して嫌な仕事だと思う

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 00:23:07.27 ID:8TA6eJPJ0.net
>>21
http://nensyu-labo.com/2nd_koumu_tihou.htm

>>24
公務員は平均と中央値でそれほど差はでないと思うんだが
民間金融みたいに同じ正社員でも下は250万、上は2000万みたいな極端なばらつきはないはず
だから極端に給料の高い職員が平均を引き上げてることはないと思う

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 00:24:39.33 ID:1xmP4Azb0.net
公務員の人は普通に尊敬するわ
クレーマーだらけだろ
というか給料もらえるクレーマーの下で働くとか凄いわ
頑張って

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 00:26:00.95 ID:ld94ALlF0.net
公務員だった頃は資格あるのに無視で手取り9万
異常だろ

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 00:26:04.05 ID:1xmP4Azb0.net
ちなみに税金は確実に取られる

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 00:26:31.51 ID:XCDlGuCN0.net
>>29
23才180,000  46才443,649
24才187,200  47才461,395
25才194,688  48才479,851
26才202,476  49才499,045
27才210,575  50才519,006
28才218,998  51才539,767
29才227,757  52才561,357
30才236,868  53才583,812
31才246,342  54才607,164
32才256,196  55才631,451
33才266,444  56才656,709
34才277,102  57才682,977
35才288,186  58才710,296
36才299,713  59才738,708
37才311,702  60才768,256
38才324,170  61才798,986
39才337,137  62才830,946
40才350,622  63才864,184
41才364,647  64才898,751
42才379,233  65才934,701
43才394,402  
44才410,178  ずっと4%だったら結構上がるな
45才426,585  

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 00:28:12.73 ID:ShE7EHRT0.net
そら新卒やら3年目のやつが手取り少ないよー^^言ってるだけだからな

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 00:29:15.14 ID:pTUCtuGj0.net
700万て保険料、所得税引かれたら大した額残らねーぞ、さらに消費税実質使える額は400万前後

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 00:30:10.51 ID:gouRFCJQ0.net
地方公務員に県議会市議会議員等含めてりゃそりゃあな

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 00:30:22.19 ID:8TA6eJPJ0.net
>>38
それは民間も同じだろ

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 00:31:32.84 ID:8TA6eJPJ0.net
>>39
一般職だけ

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 00:31:35.77 ID:q/b4RZLT0.net
自治体によって全然違う
東京都特別区なんて初任給めっちゃいい。確か21~22万円くらいある。
地元の市役所はめっちゃ低い。確か手取り15万行かない。

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 00:33:09.30 ID:cal4Ab3N0.net
公務員人気も陰りだな

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 00:33:31.35 ID:9MZk5BqY0.net
地方公務員の区分のこと良く知らないんだけど一般職って高卒のこと?

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 00:36:21.50 ID:gouRFCJQ0.net
>>41
まじだった
え、まじでか
俺以前職員の給料みれる立場にいたけど確かに県の教育長の年収は700ちょいだったぞ
しかも5年前つったら全国的に5%給与削減されてた期間真っ只中じゃねぇか
東京とかそんなもらってんの?

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 00:37:03.92 ID:8TA6eJPJ0.net
コピペ
一般行政職とは?
一般行政職とは、地方公務員一般職のうち、一般の行政事務に携わる者で主に役所等に勤務する者のことです。
一般行政職の人員は920,405人(平成18年4月1日現在)で、地方公務員一般職全体の30.7%を占め、最も多い割合となっています。

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 00:39:30.67 ID:MkWU8PZ60.net
>>32
古いって言われてまだそれ貼ってんの?
総務相にデータ出てるんだからそれを持ってくるぐらししたらどう?
ちなみに市役所のトップクラスの給料もらってる芦屋市でも平均730万ね

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 00:40:09.95 ID:wPUp3CCb0.net
>>45
http://www.saiyou.metro.tokyo.jp/ninnkyuu/kyuuyokettei.htm
45歳課長のモデル年収が1000万以上

区役所行きたいわ

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 00:40:23.77 ID:Y2e6PAiK0.net
まーた公務員嫉妬民が湧いてんのか

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 00:41:25.97 ID:XCDlGuCN0.net
公務員になるしか無いな

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 00:41:57.25 ID:cAxnwkEo0.net
そのうちまた下がるだろ

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 00:44:08.81 ID:8TA6eJPJ0.net
35歳係長 配偶者 小学生1人 6,219,000円
45歳課長 配偶者 中学生2人 10,124,000円

35歳から45歳の上がり方やばすぎ

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 00:44:53.22 ID:gouRFCJQ0.net
>>48
すげーなこれ一流企業かよ
さすが毎年首かけた試験やってるだけあるわ

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 00:46:44.00 ID:6GHe9zvT0.net
いろんな手当ては別口ってことにしてるんじゃね?
あいつら市民と直接接する部署にはキチガイ市民の対応しなきゃいけないのは重労働だからって特別手当付くんだぜ
いやいや・・・申し訳ないね〜
納税者になる市民はキチガイ扱いですか〜
民間じゃ市民と接触しないってことがないのですが〜〜

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 00:48:10.09 ID:9MZk5BqY0.net
>>54
メーカーとか市民と接触しなくね?

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 00:50:01.26 ID:N/1azHYq0.net
年収1000万と年収0円の平均年収が500万になるのと理由は同じ

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 00:55:03.36 ID:ShE7EHRT0.net
>>51
春闘でベースアップしただろ?
あれなんで安倍ちゃんが力入れたかわかる?
国家公務員の給与って大手企業の給与を基に算出されるんだよ
つまり国家公務員の給与は上がるってこと
ここで言われる地方公務員も民間企業(大手)賃金動向を人事院で調査するから結果はほぼ同じになる
つまり地方公務員の給与も上がるってこと

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 01:00:01.92 ID:8TA6eJPJ0.net
つまり公務員は大手並み賃金+雇用保障で最強なわけね

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 01:01:01.87 ID:3jcnuVQN0.net
俺公務員目指してるんだけど高卒公務員はやばい?

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 01:01:07.23 ID:9MZk5BqY0.net
国家公務員の給与が大手企業をもとに算出とかそんなまさか
大企業ならまだわかるけど

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 01:09:39.44 ID:ShE7EHRT0.net
>>59
一番の勝ち組だよ
大卒になると専門科目で一気に範囲が広がる

何をやるかに寄るけど特定のポストは高卒枠が優先される場合もある
たとえば税務署の署長とかね

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 01:12:12.83 ID:8TA6eJPJ0.net
だから以前学歴詐称して大卒なのに高卒枠で受けてる奴が多数いたのか

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 01:13:13.52 ID:qn9fw16H0.net
>>61
税務署に関しては高卒と大卒の区別がなかった旧試験の名残りでしょ
何年かすれば大卒が優位になるはず

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 01:13:55.68 ID:9MZk5BqY0.net
大卒で2種って年齢的に間に合うんか?

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 01:16:25.31 ID:ShE7EHRT0.net
>>63
高卒は税務署職員として
それ以外のノンキャリは国税専門官
そしてキャリア組の財務省職員となる

署長ポストは高卒優先で用意されている
これは省庁の慣習でそうなっている

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 01:17:23.84 ID:wPUp3CCb0.net
>>62
競争相手もレベル低いしな

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 01:18:14.04 ID:8TA6eJPJ0.net
高卒で叩き上げの奴を署長にするのか
そんなに現場経験重視の仕事なのか?

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/15(木) 01:18:24.24 ID:3jcnuVQN0.net
市区の職員と財務省とかはやっぱ違うよな

総レス数 68
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★