2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

深海ってすげえってなる話教えて

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/05/22(木) 23:46:50.01 ID:iuMhPzHx0.net
お前ら宇宙の話ばっかじゃん
たまには深海の神秘について教えてくれよ

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/22(木) 23:47:14.35 ID:auwYH18G0.net
生身でいくと死ぬ

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/22(木) 23:47:27.55 ID:sN7iMr140.net
宇宙の年齢は138億歳

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/22(木) 23:47:32.60 ID:XJzhBFNi0.net
2000m潜れる

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/22(木) 23:47:35.04 ID:5d4fN+Gc0.net
深海ですらよくわかんないのに宇宙とかなめてんのかって話だよな

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/22(木) 23:47:49.58 ID:nbAQjdEO0.net
生身で行くと息が続かない

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/22(木) 23:47:55.45 ID:5jRzPegT0.net
マリアナ海溝の海底には3人しか行ってない

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/22(木) 23:48:01.13 ID:ol4epf1ji.net
カップヌードルのカップが縮むの有名だよね

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/22(木) 23:48:05.89 ID:4mhGo8T10.net
めっちゃ深い所にも生物がいるらしいよ

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/22(木) 23:48:08.93 ID:1iELfXpK0.net
何bが底に行くと死ぬ

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/22(木) 23:48:31.46 ID:MeXvLosD0.net
外に出るより中に潜る方が難しいんだぜ

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/22(木) 23:49:05.02 ID:MBCHWsaW0.net
宇宙に行くより難しい

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/22(木) 23:49:05.67 ID:p+XNv0Au0.net
http://i.imgur.com/IggEJ3x.jpg

14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/05/22(木) 23:49:43.78 ID:iuMhPzHx0.net
なんでさっさと潜水艦で潜っちゃわないの?

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/22(木) 23:49:46.60 ID:T9zkywsXO.net
宇宙よりも謎が多い

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/22(木) 23:50:10.16 ID:WUmRDcgw0.net
雪が降る

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/22(木) 23:50:12.96 ID:sMEoT/Dg0.net
マリアナ海溝って海上より地球の中心の方が近いのなwwwww

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/22(木) 23:50:24.09 ID:jgRAJNss0.net
そもそも深海って何メートルから?

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/22(木) 23:50:27.55 ID:NCvoD3mn0.net
深海で1cmの気泡が水面近くでは数十メートルになる

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/22(木) 23:50:34.54 ID:5wl4D3w/0.net
http://i.imgur.com/lba8wNr.jpg

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/22(木) 23:50:36.65 ID:5jRzPegT0.net
>>14
何があるのか良くわからんから潜るのも命がけなんだよ

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/22(木) 23:50:39.31 ID:V4CI3FV70.net
マリアナ海溝付近でもし潜水艦のガラスが割れたら→即バラバラに

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/22(木) 23:50:43.75 ID:sN7iMr140.net
>>15それはないです

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/22(木) 23:50:45.10 ID:uyKb6Cmn0.net
深い

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/22(木) 23:50:53.08 ID:aTcn+zff0.net
俺が深海に入ると死ぬ

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/22(木) 23:51:13.93 ID:RG8Q9rQN0.net
>>14
圧壊するから

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/22(木) 23:51:27.94 ID:Tti3BLrtO.net
300℃のお湯がわき出る

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/22(木) 23:51:33.74 ID:jWBgwGp90.net
scでやれ

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/22(木) 23:51:46.58 ID:P+sfUHBp0.net
>>17
うそだあ

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/22(木) 23:51:55.00 ID:kxzNfWLk0.net
本当に何が居るかわからない

31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/05/22(木) 23:51:59.06 ID:iuMhPzHx0.net
>>21
宇宙みたいに探査機送っちゃえばいいじゃん
近いんだしすぐだろ

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/22(木) 23:52:13.00 ID:MeXvLosD0.net
>>20
ヒトガタとかこういうのコラだとしても居てもおかしくないから本当に興味ある
深海だけじゃなく宇宙にも言える事だが

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/22(木) 23:52:41.15 ID:XJzhBFNi0.net
>>26
じゃあアッガイで潜ろうぜ

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/22(木) 23:52:52.00 ID:sN7iMr140.net
エベレストがすっぽり入る

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/22(木) 23:53:03.44 ID:5jRzPegT0.net
>>31
宇宙と違って電波が届きにくいから無人探査も難しい

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/22(木) 23:53:19.78 ID:zwsYcTES0.net
湖がある 岸辺に花も咲いている(っぽい虫だけど)

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/22(木) 23:53:20.73 ID:tdMAFVUT0.net
古生物の末裔とかいたら最高だな
というか深海から古生物の化石が見つかる可能性すらあんのか

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/22(木) 23:53:57.52 ID:DyOwBMSF0.net
ミスチルスレかと思ったら違った

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/22(木) 23:54:31.11 ID:lksGBkun0.net
スポーツ?スポーツだと?
あの動画は息つまるわwwwwww

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/22(木) 23:54:40.86 ID:sMEoT/Dg0.net
>>29
単位間違えたわwwwww

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/22(木) 23:54:41.15 ID:BZ1cL2SL0.net
深海魚は脂が乗ってて旨いのが多い

42 :\(^o^)/転載禁止転載禁止転載禁止転載禁止転載禁止転載禁止:2014/05/22(木) 23:54:46.34 ID:DVn1lFd20.net
深海にヌシ


みたいのいるのかなぁ

なんかロマンを感じる

深海人みたいなのいるかな?

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/22(木) 23:54:47.33 ID:XJzhBFNi0.net
スポンジボブって何メートルに住んでるんだろうな

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/22(木) 23:54:50.24 ID:uci7QPxU0.net
潜水病が意味わからん

減圧とか誰か教えてくれ

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/22(木) 23:54:55.27 ID:ZDO+KkC70.net
>>20
木星の第2衛星のエウロパの探査が
NASAの予算削減で中止になったのは痛い

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/22(木) 23:55:18.57 ID:yv56uT7w0.net
一生何も食べず、海底火山のエネルギーだけで生きてる生物がいる

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/22(木) 23:55:21.39 ID:5l8M9QB80.net
>>34
エベレストからなにか発掘されたとかは聞いたことある

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/22(木) 23:55:47.75 ID:n34vyelt0.net
>>17
地球の半径って6400kmじゃなかったっけ

49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/05/22(木) 23:56:20.48 ID:iuMhPzHx0.net
>>35
なんで届かねえんだよ?水しかねえだろ?
じゃあ有線でもいいんじゃないの?

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/22(木) 23:56:22.67 ID:vHCuQ1H50.net
アポロから40年以上も誰も月へ行ってないとか言うけど深海もなかなかのもので
1960年に潜水艦トリエステ号がマリアナ海溝(水深約11000メートル)に潜ったのを最後に
以降52年もの間人類が10000メートルより深くへ潜ることは無かった

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/22(木) 23:56:34.25 ID:T9zkywsXO.net
>>23
細かい謎はマジで宇宙より多いらしいよ

こいつのこの行動は何の為にやってるのか解らないって感じ

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/22(木) 23:56:50.97 ID:KWa0bc6y0.net
>>17
海底の水温上がったりしないんだろうか

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/22(木) 23:57:19.32 ID:zwsYcTES0.net
>>46
ものすごく栄養あるっぽいな

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/22(木) 23:57:28.49 ID:hnzddfwX0.net
鯨の死体毎に特有の生態系が形成されるらしい

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/22(木) 23:57:38.58 ID:T9nGRmOm0.net
>>20
使徒だろこいつ

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/22(木) 23:57:48.92 ID:5jRzPegT0.net
>>49
海水は電波を通しにくいのよ
有線だと母船が転覆する可能性が出てくるし

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/22(木) 23:58:02.94 ID:j593Ay5a0.net
深海の方が未知と遭遇する確率は高くてもたかが知れてない?
宇宙の方が驚きの連続だと思う

58 :マーレリアン ◆HbUgTf8j4A :2014/05/22(木) 23:58:34.77 ID:4WFKxahl0.net
>>57
まずは身近からってのもあるやん?

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/22(木) 23:58:52.76 ID:3uPbI3gh0.net
宇宙生き物いないしな
それでかくね?

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/22(木) 23:59:12.77 ID:9ds7+gbH0.net
宇宙はなんかこう人知を超えてる感じ
深海は底が知れてる

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/22(木) 23:59:13.24 ID:nyYQ8DVi0.net
実は宇宙より広い

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/22(木) 23:59:13.31 ID:8Cq56nzm0.net
>>37
古生代に海底だったものはとっくに海溝に沈んでマグマになってるよ

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/22(木) 23:59:18.39 ID:dJXs2K6h0.net
>>31
宇宙探査機は放射線は別にして気圧だけ考えると外向き1気圧に耐えれば良い
(と言うかそもそも燃料以外の空気とか抜けて当然の作りになる。人を送り込むのはまた別だけど)
対して深海は外側から何十何百気圧に対して耐える構造にしなきゃなんない
しかも沈めたら沈めたでまた浮かぶ為に色々要る

放射線遮蔽とか燃料云々の違いは有るが極端な話すると潜水艇の気密だけ考えれば宇宙に行くより遥かに頑丈つーかオーバースペックなレベル

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/22(木) 23:59:19.85 ID:WkavYPn60.net
イカ大王が支配する深海の帝国がある

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/22(木) 23:59:23.46 ID:S0hJfS8R0.net
宇宙と地上の気圧差はせいぜい1G
宇宙しょぼすぎ

66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/05/22(木) 23:59:34.84 ID:iuMhPzHx0.net
>>56
潜水艦+有線で転覆の心配もない

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/22(木) 23:59:39.40 ID:LDkvcaTS0.net
>>51それはないです
普通に考えれば分かると思うんだが

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/22(木) 23:59:46.10 ID:P+sfUHBp0.net
>>53
栄養というよりは硫黄を酸化してエネルギーを取り出せる細菌を飼ってるやつらがいる
ハオリムシとか見た目カオス

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:00:28.08 ID:7h+fmeaB0.net
>>42
ノンマルトはウルトラセブンで全滅させられてなかったか

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:00:38.56 ID:u1Cm0L7q0.net
ルルイエ

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:00:45.73 ID:KypaVElG0.net
深海に行ってもメリットにならないのが大きいんじゃね

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:00:58.02 ID:8tZ4ZV000.net
>>68
化学合成細菌って奴だっけ?

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:01:45.47 ID:gNeXGSrQO.net
>>67
何で無いって言いきれるの?

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:02:09.08 ID:8XAAq9Xt0.net
http://i.imgur.com/OSJIWAT.jpg
怖すぎ

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:02:18.28 ID:5Mvh2mUq0.net
豆腐は深海と同じくらいの水圧がかかっても全く潰れない

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:02:31.83 ID:giyVdJ7d0.net
こんなのがいる
http://i.imgur.com/DiuwMrK.jpg
http://i.imgur.com/2v2ohul.jpg

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:02:34.13 ID:HU7b6iqd0.net
>>66
深海探査用のだと小さすぎて持ってかれるから状況は変わらんだろ

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:02:39.35 ID:Wc/VU3W60.net
南極と北極に巨大な穴があって
世界中の海の水はその穴へと収束していく
そして地下を通り世界の海溝から出てくるらしい

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:03:23.51 ID:OJfTZpqa0.net
>>73
常識で考えたら分かると思います

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:03:48.96 ID:AgIy51350.net
ダライアス新作のために深海はがんばれ

81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:04:12.85 ID:CSl2mfb30.net
>>78
それマジで言ってんの?

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:04:15.20 ID:+SND7bIV0.net
>>76
ゼルダに出てきそう

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:04:21.95 ID:UIu0tSuJ0.net
餌を捕るために光を作り出すからすごい

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:04:30.41 ID:scRg3NaT0.net
>>57
宇宙はスカスカ過ぎて出会えない

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:05:09.92 ID:iFMzs/Hn0.net
>>73
「らしい」って使ってるから

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:05:25.48 ID:u1Cm0L7q0.net
>>83
でもそれって逆に補食されるリスクもあるよな

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:05:46.18 ID:Em33v/ja0.net
>>74
なにこれ

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:05:48.25 ID:gNeXGSrQO.net
>>79
お前の常識が全て正しいのか?

視野の狭いガキだな
議論になんねーよ

89 :マーレリアン ◆HbUgTf8j4A :2014/05/23(金) 00:05:58.42 ID:CD4ryYU20.net
>>79
むしろこれだけ広い宇宙に生命体が我々だけって方が常識外れな考え方だと思うのですが

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:06:07.57 ID:Jxah1hAt0.net
生き物が居るといないじゃ大きく違うよなぁ

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:06:09.89 ID:OJfTZpqa0.net
体が金属で覆われた生物がいるんだよな

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:06:24.17 ID:g3EB8zO40.net
水圧は1㎠辺り約1トンwwwww

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:07:10.38 ID:u/+5jGFd0.net
このスレは1000まで行くのか…

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:07:13.80 ID:wrffY32S0.net
>>73じゃあ質問
深海を含む地球と
水星、金星、火星、木星、土星、太陽を含む太陽系、更にこれらを包括する天の川銀河、その他無数の銀河、銀河の集合体である銀河群、銀河群の集合体である銀河団、
その他地球から観測すらできない無数の星々
を比べてどっちが謎が多いと思う?

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:07:43.15 ID:8tZ4ZV000.net
そもそも水圧ってなんなの?
なんで深いと水圧が高いの?

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:08:19.33 ID:OJfTZpqa0.net
>>88
本気で宇宙より深海の方が謎が多いと思ってるのか?

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:08:30.42 ID:QlEyidYa0.net
>>95
重力がー

98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:08:30.91 ID:CSl2mfb30.net
>>89
人間の歴史もまだ浅いのになんで同じ時間に知的生命体が存在するって確信できるのか理解できないんですけど

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:08:44.39 ID:3fXMLh/u0.net
深海鮫見た目怖い

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:08:52.51 ID:4+8oFQNy0.net
>>89
人間が生物探査出来る範囲と限定したら宇宙に生物はほぼ皆無としていいんじゃないか

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:09:06.48 ID:Jxah1hAt0.net
一回モーゼ見たいに海割ってみたいわ

102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:09:08.21 ID:CSl2mfb30.net
お前ら宇宙の話してんじゃねえよスレチだろ

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:09:14.78 ID:Em33v/ja0.net
>>95
上にある水が多いから

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:09:24.84 ID:SmSysraq0.net
http://www.youtube.com/watch?v=AtngcgJRDLw
海怖い

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:09:27.96 ID:5xNL+2N30.net
>>101
人間なら俺は割れる

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:09:33.38 ID:8Ghr9RCf0.net
深海でバギー乗りたいよな

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:10:11.52 ID:8tZ4ZV000.net
>>97,103
水圧って全方向からかかるんでしょ?
重力で上から押されるのはわかるけど横とか下から押される意味がわからない

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:10:15.50 ID:MzX4JgaE0.net
謎の程度(いつまで理解に時間かかるか)で言ったら深海も宇宙も同じようなものだろうけど
どっちかが理解しきれるまで人間が生きてなさそう

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:10:30.55 ID:iv8PtUmX0.net
>>2
すげえ

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:10:33.71 ID:g3EB8zO40.net
深海は最深部まで人が到達してるからな
技術が進めばいくらでも調査出来そう
でも宇宙は最深部に行くことは不可能だから宇宙の方が謎か

まあ素人意見なwww

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:10:49.48 ID:dj8gBqwj0.net
そんなことよりサメの話しようぜ

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:11:07.36 ID:dIdDP3i+0.net
何度も打ちきりの危機を迎えたが熱狂的なファンの支えにより無事一周年をむかえた

113 :マーレリアン ◆HbUgTf8j4A :2014/05/23(金) 00:11:17.02 ID:CD4ryYU20.net
>>111
田中乙

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:11:18.08 ID:Gsu6PymQ0.net
>>111
鯛の方が美味しい

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:11:24.50 ID:3ffvUvbT0.net
深海調査とか海水全部吸い上げれば楽勝じゃんwwwwwwwwwwww

116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:11:31.45 ID:CSl2mfb30.net
で、深海の神秘的な事無いの?

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:11:35.07 ID:kT3fHJ+s0.net
>>107
お前ソレ本気で言ってんのか
じゃあ気圧はどうなるんだよ

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:11:36.63 ID:3fXMLh/u0.net
>>106
テキオー灯欲しい

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:11:37.32 ID:i0wZAxJz0.net
>>88
頭おかし過ぎワロタwww

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:11:38.23 ID:wrffY32S0.net
>>108マジで言ってんすかね?宇宙さんのこと舐めすぎちゃいます?

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:11:48.97 ID:xRP6xDjy0.net
>>111
フカいところにもいるからな

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:11:54.95 ID:Gsu6PymQ0.net
>>115
吸い上げだ水は宇宙にぽいだなwwwwww

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:12:31.07 ID:7h+fmeaB0.net
>>91
スケーリーフットか
アレはなかなかにビックリドッキリ生物だったな

アレ見て「零式鉄球は体表面の7%を硬質化する!」とか思い浮かべたのは俺だけですかそうですか

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:13:25.78 ID:BOO+BMaU0.net
>>105
哀しい話をまぜこむなよ

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:13:45.58 ID:8tZ4ZV000.net
>>117
語弊があった
下とか横から受ける力も深いと強くなるのが分からない
気圧も

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:13:53.27 ID:uF0R5g0e0.net
頭が透明で脳みそ丸見えの魚がいるんだっけ?

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:14:18.43 ID:7xOKwsy80.net
宇宙と聞いてもピンとこないが身近な深海とか海が怖くてたまらん

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:14:41.89 ID:IUpOB2B50.net
お前らってほんと小学生みたいだな
こんなくだらねえことで争いとかクソワロ

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:15:04.82 ID:bNpVGwSC0.net
ドラえもんでのび太が海底を歩いて行く話あったけど
今思うとすごい勇気だよな

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:15:09.24 ID:Jxah1hAt0.net
バギーちゃん・・・

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:15:09.63 ID:N3mjk1En0.net
>>126デメニキスさん

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:15:32.65 ID:kni7jn1z0.net
>>125
水深10mのとこは、上に10mの水があるだけだけど
水深100mのとこは、上に100mの水があるから重いじゃん

133 :\(^o^)/転載禁止転載禁止転載禁止転載禁止転載禁止転載禁止:2014/05/23(金) 00:15:33.99 ID:+kBTMb8p0.net
デイビージョーンズとかいるのかな





ワクワク

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:15:45.72 ID:cKtsnkIg0.net
こういう得体の知れない生き物がいるのが楽しいよね
http://i.imgur.com/91huavF.jpg

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:15:46.25 ID:pDEkjd/y0.net
300度の熱水を噴出す突起物がある
その突起物に付着して生きていく白く小さく切ないエビさんがいる

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:16:05.83 ID:gNeXGSrQO.net
>>94
大銀河星団でも星に関しては予想が出来る

深海の水流や生物や現象は予想が出来ないなかなか調べる事が出来ないからな

宇宙は毎日各国こぞって調べまくってる

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:16:43.56 ID:C/+m+vmQ0.net
そもそも、深海が宇宙より謎が多いなんて誰も言ってなくね?
面積あたりの未確認部分が火星と同等みたいな話は聞いたことあるけど
宇宙全体よりってのは、まず宇宙全体の謎がどの程度か示すのが無理だから比較できないだろ

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:18:52.27 ID:Gsu6PymQ0.net
深海とか怖すぎ
暗くて何も見えないとか
掃除用具入れかよ

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:19:04.29 ID:OVpM9neZ0.net
>>101
卵なら余裕

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:19:08.25 ID:scRg3NaT0.net
超巨大鮫とかワクワクしちゃう

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:19:23.52 ID:dY6WH3pW0.net
【ほぼ全てのウイルスがAndroid】

200万種類の不正アプリは、ほぼ全てが米グーグル社のOS(基本ソフト)「アンドロイド」搭載機向け。
審査の厳しい米アップル社のiPhone(アイフォーン)では4種類しか見つかっていない。
http://mainichi.jp/select/news/20140506k0000e040129000c.html


【GooglePlayにもウイルス混入】

インストールされたスマートフォンのカメラをこっそり起動させたり、端末内のデータをひっそりアップロードしたりと
いった行為がリモートで可能になるマルウェア「Dendroid」が発見されました。
http://gigazine.net/news/20140310-dendroid/


【GoogleがAndroidの脆弱性認める】

Googleのモバイル用Android OSでは、OSの設計や利用の「自由度」がセキュリティ対策よりも優先されているために、
Androidユーザーは非常に高い割合でマルウェアに対する脆弱性にさらされていることを認めました。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/8584427/


【ノートン先生もAndroidウイルスにお手上げ】

「アンチウイルスソフトは死んだ」とノートンで有名なシマンテック幹部が告白、半分以上の攻撃を検知できず
http://gigazine.net/news/20140507-antivirus-software-is-dead/

142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:19:56.00 ID:gNeXGSrQO.net
あー、くだらねーもうどうでもいいや

143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:20:25.75 ID:C/+m+vmQ0.net
>>142
ははっ

144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:20:34.56 ID:8tZ4ZV000.net
>>132
それだと上からしか力受けなくない?
なんで色んな方向から力を受けるの?

145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:20:45.94 ID:OVpM9neZ0.net
>>125
水も空気も不定形だからな
上支えたって横から回り込むだろ

146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:21:00.11 ID:MDEob26x0.net
クジラって一度陸に上がってまた海に戻ったらしいぞ
陸にいたら絶滅してただろうなぁあんな巨大な生物

147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:21:00.96 ID:Jxah1hAt0.net
宇宙はつかみどころの無い謎って感じだが
深海は身近に感じられる謎って感じがするなぁ

148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:21:14.57 ID:MXaos75Q0.net
海なのに雪が降る

149 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:21:20.21 ID:G1huriL10.net
俺は素潜りで37mまで行った

150 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:21:38.22 ID:HnHY9P/10.net
深海って言ったらやっぱサメだろ
僕はユメザメちゃん!

151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:21:57.92 ID:I1KJSiCQ0.net
秦崇秀は深海魚が恐いので嫌い

152 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:22:49.00 ID:7h+fmeaB0.net
地球には3794の謎があると言われている…
有りすぎだろwwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=fX9FnIW8KyU

昔はこう言うのでもワクワク出来たんだよなあ
アクアタンサーに免じて許してくれ
一番好きだったのはランドタンサーだけど

153 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:22:59.76 ID:Gsu6PymQ0.net
>>144
水がいるとこに物が割り込むとそこにあった水が居場所なくして物をどかそうとするんだよ

154 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:23:20.53 ID:OJfTZpqa0.net
深海魚と言ったらヌタウナギ

155 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:23:52.95 ID:OVpM9neZ0.net
さめ!かっこいい!

156 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:23:56.31 ID:8SK7r2Hb0.net
水深10000mのマリア海溝では1000気圧
こういう圧力に耐えるには完全な球体じゃないと潰れてしまう 潜水艦が球体なのはそのせい
宇宙は1気圧の差に耐えて気密にすれば耐えられるので宇宙に行くほうが楽

157 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:24:31.34 ID:OXMNQpI10.net
グランブルーを見たくなるな

158 :くずもち ◆w66sYQ3lW6 :2014/05/23(金) 00:24:48.00 ID:FCI+1pB60.net
>>75
すげぇ

159 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:24:52.40 ID:gNeXGSrQO.net
>>146
海に行ったからデカくなったって説もある

陸じゃ流石にきついよな

160 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:25:06.43 ID:TYCdskqJ0.net
深海って火星と同じくらい調査がまだ進展してないんだぜ!受験英語でそんな題材の長文があったよ。

161 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:25:15.70 ID:d2FprzY70.net
ありふれたLOVE STORYが好き

162 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:25:58.64 ID:MDEob26x0.net
>>159
ほう!!!カバと同じ生き物らしいから
陸に居た時は小型化だったかもしれないね。

163 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:28:13.10 ID:tGk16n+D0.net
>>144
横にも100mの水の柱がある
その水の柱は液体の性質として広がろうとする力が働く
自分の回り全部の水の壁100mが広がろうとして押しつぶしてくる

164 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:28:33.17 ID:2d5BIrQX0.net
地上で最大は象なのに
なんで重力よりも強い圧力がかかる深海で鯨のような巨体が生息できるの?

165 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:28:37.37 ID:gNeXGSrQO.net
深海では無いが夜遅くに海に入った事ある奴いる?

運が良いと体中が青く光るよな
プランクトンの発光は綺麗だ

166 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:29:14.73 ID:r0djQE7B0.net
深海は空

167 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:29:21.99 ID:7h+fmeaB0.net
>>164
デカくなればその分浮力も働くから

168 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:29:54.91 ID:HU7b6iqd0.net
>>164
脂肪で守られてるらしい

169 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:30:19.75 ID:7eXcx8vK0.net
>>121がなんかいってるぞ

170 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:30:27.22 ID:g3EB8zO40.net
夜の海って怖い
吸い込まれそう

171 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:30:49.66 ID:tGk16n+D0.net
>>164
体を深海向けに圧力変えれれば負担はそれほど大きくないからな
地上はどうしても足にあたる器官に負担が集中するから無茶できん
圧力を変えただけでも深海スゲーって話ではあるが

172 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:30:54.40 ID:2d5BIrQX0.net
>>167
馬鹿なので浮力が働くと水圧に強くなるって言う理屈がわかりません

173 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:31:18.04 ID:kT3fHJ+s0.net
>>164
浮力があるから

174 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:31:18.39 ID:KH7skZyr0.net
>>78
深海流がなくなってしまうんですがそれは

175 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:31:35.41 ID:OJfTZpqa0.net
深海2000は外装を二重にすることで水圧で押し潰されるのを防いでいるって聞いた時はスゲーって思ったな

176 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:31:51.76 ID:u1Cm0L7q0.net
>>165
ナイトダイビングは、なんか得体の知れない恐怖感じて挑戦出来てない

177 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:32:05.82 ID:Z6U7j25g0.net
>>28
scでやって下さいませ、だろ
たこすけ

178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:33:06.91 ID:CSl2mfb30.net
中の気圧あげれば解決する話じゃないの?

179 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:34:05.71 ID:7eXcx8vK0.net
気圧あげたら極端にいうと破裂するだろばーか

180 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:34:26.19 ID:u1Cm0L7q0.net
海底じゃないが南極かどっかに海流かなんかの影響で人が到達出来てない海域があるって話

181 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:34:46.43 ID:N1qF8Cn70.net
深海流は2000年かけて世界の海の底を流れて元の場所に戻ってくるとかなんとか

182 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:34:50.36 ID:HU7b6iqd0.net
>>178
気体だと調整が難しいから液体でしてるよ

183 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:35:07.87 ID:t2+vq6DL0.net
夜に海とか怖すぎるわ
闇色じゃねぇか

184 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:36:10.34 ID:gNeXGSrQO.net
>>176
そんな本格的な物じゃなくて
友達と浜辺で夜遅くに花火でもしてるついでに服脱いで海に入るだけでも青く光る

185 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:37:48.65 ID:OVpM9neZ0.net
>>184
ウミホタル居る場所じゃないと無理だろ

186 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:38:00.17 ID:Jxah1hAt0.net
深夜に浜辺に立ってるだけでもう怖い

187 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:38:41.43 ID:TYCdskqJ0.net
深夜は綺麗な海だと水が見えないから危ない

188 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:39:14.13 ID:OJfTZpqa0.net
深夜の防波堤も怖い

189 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:39:27.66 ID:7h+fmeaB0.net
>>172
巨体の方かと思ってたわ
すげえ単純な説明すると体組織とか身体構造で水圧を押し返せるように適応してる
だから鯨とかは浅海から深海(水深200m以上潜る例もあるらしいが)まで移動できる(ただし移動なのであくまでも一時的に)
逆に深海に住んで深海の圧力そのものに適応してる魚とかを釣り上げると周りの圧力がなくなるので胃袋とか裏返って口から出ちゃう

深海棲の甲殻類が胃袋吐いて死んだとか殻が割れたとかって聞いたことないけどやっぱ外骨格だからってことなん?

190 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:39:52.43 ID:oJGWjmuu0.net
>>180
ロマンあるな

191 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:40:12.43 ID:gNeXGSrQO.net
>>185
そうなのか
地元の海でしか遊んでないから解らない

192 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:42:25.23 ID:c+RMStxO0.net
バルト海に未確認の船が沈んでるらしい

193 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:43:02.27 ID:Rs9mziUf0.net
>>23
>>67
>>79
頭の悪い猿だな

194 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:43:55.76 ID:oYMpkcIB0.net
俺の限界は5b

195 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:44:00.02 ID:scRg3NaT0.net
夜の海とか落ちたら多分発狂する


>>192
スゴく気になる

196 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:44:45.43 ID:ZmXw+DIk0.net
さすがのアッコさんも深海では生きていられない

197 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:47:03.09 ID:mvyC/SC70.net
>>193
馬鹿は放っておこうぜ

198 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:47:26.46 ID:Jxah1hAt0.net
>>196
でも深海にアッコさん生息してそうじゃない?

199 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:48:09.05 ID:gNeXGSrQO.net
>>196
隣に勝俣が居たらあるいわ…

200 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:48:29.78 ID:7eXcx8vK0.net
200ならみんな幸せになれる

201 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:48:44.84 ID:OJfTZpqa0.net
>>193
深海魚以下のバカだなwww

202 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:49:17.71 ID:t2+vq6DL0.net
>>201
お前だよ

203 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:51:28.93 ID:OJfTZpqa0.net
>>193
ならお前は猿以下だな

204 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:51:41.42 ID:5eUojuFo0.net
光が届かないのってどれくらいの深さから?

205 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:52:00.31 ID:2l1pG/Z50.net
深海で最強の生き物って何?マッコウクジラ?

206 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:56:43.53 ID:Kk+spb200.net
>>205
もっとデカい未確認生物いそうだよな
生物学的には食料の問題で無理らしいけど

207 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:57:32.73 ID:I6Q4WUkQ0.net
酸素がないとこでも生きていける多細胞生物がいる

208 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 00:59:40.69 ID:K9ttpG290.net
深海がすごいんじゃなくて宇宙がたいしたことないだけ

209 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 01:02:32.12 ID:Jxah1hAt0.net
>>204
200mくらいかららしい
青いのは一番水に吸収されにくい波長で吸収しきったらもう黒

210 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 01:04:48.22 ID:5JZ3rxW40.net
二酸化炭素のプールがある

211 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 01:04:52.53 ID:cPwIymxe0.net
>>207
酸素なしは無理じゃね

212 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 01:06:45.23 ID:A2viH1z00.net
ID:OJfTZpqa0
wwwwwwww

213 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 01:08:38.33 ID:C/+m+vmQ0.net
なんか対立煽ってまとめ向けに伸ばそうと必死だな

214 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 01:11:09.83 ID:8g0yeFqt0.net
バルト海の謎の沈没物おもしろそうだな

215 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 01:12:31.66 ID:3fXMLh/u0.net
>>214
宇宙船みたいな奴だっけ?

216 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 01:12:47.85 ID:I6Q4WUkQ0.net
>>211
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20100419003

217 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 01:14:54.16 ID:3yHcTz+40.net
>>209
え、じゃあなんでみんな海中探査で青いライトつかわないの

218 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 01:17:55.68 ID:8g0yeFqt0.net
>>215
そうそう
ggったら巨大な円形の構造物って書き方してるな

219 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 01:17:57.32 ID:Jxah1hAt0.net
>>217
見えにくいからじゃないの
知らんけど

220 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/05/23(金) 01:27:44.13 ID:CSl2mfb30.net
>>216
ということはエウロペの海にに生命体が生息している可能性はあるの?
その海はどんな状態なの?凍ってないの?

221 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 01:36:14.20 ID:45FxckWy0.net
>>220
氷の中を泳いでたりするんじゃね

222 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 02:03:21.60 ID:voji8MfE0.net
深海の魚ってなんで潰れないの?

223 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 02:06:20.96 ID:7nUn3xgM0.net
オーストラリアだったか、浅いのに深海並の暗さをした海があったよね

224 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/23(金) 02:26:12.64 ID:OVpM9neZ0.net
>>223
赤い海だっけか

総レス数 224
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★