2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺「C言語でもするか」本「ポインタは変数のアドレスです」俺「なるほど」

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:18:44.80 ID:7lu5H7qI0.net
俺は諦めた

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:19:12.02 ID:HRDFlQ9M0.net
helloworldくらいやれや

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:19:49.79 ID:YEwRt7/z0.net
ポインタ無くてもプログラム作れるっちゃ作れるよな

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:19:54.42 ID:pLGvGA1w0.net
変数のアドレスじゃないだろ。

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:20:06.49 ID:1qqdyw310.net
Java「コンパイルエラー」←分かる

Java「実行事例外」←?

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:20:25.83 ID:bN5V4AHR0.net
わろた

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:20:39.95 ID:dnOa8YpWI.net
漏れ「プログラマーになろう」 パソコン「14万8千円」漏れ「なるほど」

漏れは諦めた

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:21:29.08 ID:b7bOheCk0.net
ポインタで諦めるとかC++とか絶対無理じゃん

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:22:41.84 ID:TaDFIe+q0.net
中学生俺「プログラマって格好いいな」

お前ら「ブラック」

お前ら「底辺」


俺は諦めた

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:22:48.92 ID:71Ym4pPu0.net
じゃあC#でいいじゃん

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:23:05.02 ID:EV7Ijvdb0.net
Cでつまずく人が多いのは配列とポインタと決まっとる
逆をいえばそれらをクリアしたらあとはサクサクじゃ

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:23:10.19 ID:EvjPCc7v0.net
説明が悪い
コンパイラに関数へのポインタと変数へのポインタの二つの機能を持たせた概念とでも書くべき

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:23:20.27 ID:bu+Pik+i0.net
ちゃんと言葉を定義してほしい

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:24:01.15 ID:2PwA0agF0.net
>>11
両方わかるけど作りたい物がなかった

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:24:15.16 ID:mIJJ1ovO0.net
>>9
これ
マジでこれ
これをまともにとらえたのがIT系専門学校入ってから

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:24:24.95 ID:fggbg1oj0.net
メモリ内の位置

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:24:32.26 ID:i/URsebF0.net
>>12
ポインタの説明にポインタ?

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:25:21.08 ID:is9blu9y0.net
プログラマ「ポインタを例えるなら自販機の『こちらのボタンでも同じ商品が出ます』ってやつだな」

俺「なるほど」

俺は諦めた

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:25:56.22 ID:wvEV5aoz0.net
>>18
いやこれは脳内プログラマがおかしい

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:26:15.61 ID:XT6/g5UL0.net
なんかJavaってポインタないとかいって実はあるようでやっぱりないみたいな感じでアレじゃね

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:26:21.86 ID:Vn5BHOkY0.net
コンピュータアーキテクチャ勉強しないと無理だよ

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:26:30.21 ID:Mkndej5f0.net
変数のありかを記録してるだけだろ何がわからないんだよ

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:26:42.89 ID:MEGTeShG0.net
出来ても意味ないだろ
ブラックに入りたいならどうぞ

24 :○麦茶P ◆r0p/Rg8RZU :2014/05/24(土) 17:27:17.79 ID:PzOS8COE0.net
#include stdio.h ←おまじないみたいなもんですよ〜

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:27:55.59 ID:gMJsykPg0.net
プログラマ「ポインタとは連結リストです」

俺「なるほど!」

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:28:01.13 ID:XT6/g5UL0.net
ヘッダとライブラリの違いが未だにわかりません

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:28:02.29 ID:yVf/hnTJ0.net
おまじないをむやみに増やしすぎた

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:28:25.57 ID:6kFKfXjvO.net
ポインタをなぜ使うの?

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:28:30.20 ID:Mkndej5f0.net
最近javaやり始めて感動したわ。
領域を動的確保しておきながら後始末考えなくて良いんだろ?
配列とmallocの良いところ取りじゃん

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:28:53.36 ID:7lu5H7qI0.net
俺「VBなら簡単だろ」
本「デリゲートは関数のポインタです」
俺「なるほど」

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:29:22.80 ID:mIJJ1ovO0.net
>>24
こう書く本ほんとどうにかならんのか
分かりやすく説明するつもりが説明足りて無さ過ぎて理解できない

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:29:42.90 ID:XPqohiUg0.net
そんなお前らにRuby

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:30:33.87 ID:XT6/g5UL0.net
>>29
これはある
でも弊害もあるんだろうな、とか思いつつ具体例は思いつかない

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:30:58.12 ID:is9blu9y0.net
俺「(アドレス……?なんだそれは。それが使えるとどう嬉しいんだ?)」

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:31:07.50 ID:49LEiz3h0.net
一つのことを完全に理解してから次のステップに行くタイプの人にプログラムの勉強は難しい

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:31:14.36 ID:5f07RbJh0.net
>>32
nekogiriをインストールできずに終わった

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:31:21.20 ID:tK/YLV7m0.net
ポインタと参照の違いを教えてくれエロイ人

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:31:23.98 ID:2PwA0agF0.net
>>28
無駄なオーバーヘッドを無くすため
C言語出来た時と比べたらハードウェアは遥かにリッチになったんだから、プログラムを学ぶだけなら無理して使う必要はないかもね

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:31:25.42 ID:i/URsebF0.net
>>33
GCがいつまでも解放してくれないー

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:31:49.77 ID:5f07RbJh0.net
>>36
noだな
猫じゃねえ

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:32:21.63 ID:Mkndej5f0.net
>>39 GCってそんなに気まぐれなものなのか?

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:32:31.29 ID:XT6/g5UL0.net
>>37
同じでしょ

ポインタないとスワップするような関数はできなくね

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:32:55.93 ID:gMJsykPg0.net
>>37
ポインタのインクリメントだとかアドレスとか考えなくてもいいポインタ

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:33:35.70 ID:j4lPeUFW0.net
結局ポインタとはなんなのか
C#始めたばかりの俺にはさっぱり関係なさそうなのであった

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:34:02.78 ID:EV7Ijvdb0.net
けど、Cできると役に立つかというとそうでもないよね
アルゴリズム的なところは同じだからできるに越したことないけど

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:34:05.11 ID:Fe2CfNmS0.net
>>36
Windowsでやるからだ
linuxなら楽勝

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:34:54.94 ID:XT6/g5UL0.net
数字とか文字とか、データ入れる箱があって、それにaとかbとかinputDataとか名前つける
その箱が置いてある場所を指してるのがポインタでしょ

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:35:48.71 ID:pLGvGA1w0.net
最初はおまじないでいいだろ。
最初からstdio.hが何なのか説明し出したら
まだhelloworldも書けないのに
プロプロセッサとか説明しないといかんくなる。

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:36:26.55 ID:A+GpfM0I0.net
今どきCから始めるってどうなのよ
オブジェクト指向が身につかなきゃやってられねえぞ

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:36:30.83 ID:0AwNSGJY0.net
C覚えれば他の言語も覚えやすいよって聞いたけど本当?
英語覚えたら他の外国語も覚えやすいとかそういう感じなの?

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:36:44.01 ID:g5IzSRAO0.net
CとC++しかやったことないけど関数のポインタって使い道がよく分からない
コールバックってどういう時に有用なんだ?

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:36:44.28 ID:tK/YLV7m0.net
>>42-43
ポインタが便利になったお!程度に考えとけばいいのか

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:36:46.65 ID:pMwzEEh30.net
俺「C言語でもするか」

俺「いややっぱめんどくさいな」

俺は諦めた

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:36:54.68 ID:D4QvW9SU0.net
ポインタ使えばループがさらに便利になる

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:37:03.54 ID:2PwA0agF0.net
おまじないじゃなくて画面に文字を出すために必要な機能を呼び出してるぐらいの説明はしてもいいと思う

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:37:51.51 ID:FVzSsi4p0.net
ポインタの何が難しいのかわからない

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:37:54.89 ID:i/URsebF0.net
>>51
Cのsort関数だかの引数に関数ポインタぶっ込むのは見たことある

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:38:24.12 ID:gMJsykPg0.net
>>50
主要な言語に関してはだいたいそんな感じ
Haskellみたいな関数型言語に手つけたらヤバイ

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:38:41.80 ID:NqTenro90.net
初めて勉強するとしたら、何からやればいいの?

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:38:44.82 ID:fv+BaqWW0.net
>>24
これがわからないまま今に至る

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:38:47.30 ID:LuUP+x3T0.net
>>9
俺「所詮バカ底辺の嘆きだろwww」

ブラックすぎわろえない

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:38:50.26 ID:Vn5BHOkY0.net
>>51
配列の中から条件にマッチするものを探す

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:39:06.04 ID:mAajTmPW0.net
>>1
悟る場所を間違えてるwwwwww

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:40:44.91 ID:mAajTmPW0.net
>>60
正直に言って、
>おまじないみたいなもんですよ〜
これは最悪だと思う

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:41:50.25 ID:49LEiz3h0.net
>>51
スイッチで何行にも渡って場合わけしなきゃいけないところをフォーループで3〜4行で済ませられる

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:41:53.57 ID:SqtoGSRL0.net
C,C#経験あり→MT
C#だけ→AT

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:42:45.29 ID:7lu5H7qI0.net
本「アップルクラスとオレンジクラスはフルーツクラスを継承しています。
 オブジェクト指向って簡単でしょ?」
俺「なるほど」

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:42:49.89 ID:mIJJ1ovO0.net
>>48
それはまぁそうだけどおまじないはないだろおまじないは
もっと何かに例えた言い方はなかったのか

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:43:12.45 ID:8NISDgxg0.net
>>60
関数や定数の定義をまとめたファイルを読み込めって意味
例えばfopen関数などがstdio.hで定義されてる

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:43:14.56 ID:mAajTmPW0.net
>>9
>>61
今、一番(言い過ぎ)ぼったくれる所だぞwww
まぁ、「こんなんでこんなに取っていいのか?」って考えたら終わるけど

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:43:28.08 ID:0AwNSGJY0.net
>>58
言語グループが違うと意味ないってことか

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:44:10.68 ID:ZySk2RGy0.net
小学校のときに触った88BASICで知識がとまってる。

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:44:21.40 ID:WjsTqCP30.net
Cのポインタが分かりにくいのはポインタ変数宣言と間接演算子で同じ記号を使ってるせい

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:44:32.85 ID:fv+BaqWW0.net
>>64,69
今ググって理解したわ
説明されないで「とりあえず書いて下さい」のまま終わってた

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:45:21.56 ID:H4W2VXLa0.net
ポインタの概念は理解できるけど
結局ポインタを使うと何がどう楽になるのかっていう実例がないから
全く実感が沸かないだけだと思う

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:45:57.06 ID:6uPigfSN0.net
>>70
それな プログラミングのバイト経験あるけど別にブラックじゃなかった
むしろフレックス制だったり息抜き程度にネット―サーフィンしたりでホワイトだったわ
実情を知らないガキがブラックブラック抜かしてるだけじゃないの

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:46:08.00 ID:mAajTmPW0.net
>>75
楽になるのはコンピュータで
人間ではない

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:47:01.67 ID:XPqohiUg0.net
繁忙期が忙しいだけでブラックブラックって言われる可哀想な業界

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:47:08.01 ID:lWaGxFV80.net
javaで言うと参照型じゃないの?

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:47:09.11 ID:8NISDgxg0.net
>>74
そういう分からないところをしっかり理解していくのは大事

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:47:21.03 ID:g5IzSRAO0.net
>>62>>65
やべぇよく分からん
なんかコンストラクタで引数に使ってるのを見た覚えはあるんだが

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:48:02.82 ID:JjjGSCnV0.net
JavaとobjectCの違いってなに

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:48:12.15 ID:kjHUBojI0.net
jqueryってどんな動きができてどんな動きができないんや?

仕事で客に「jpueryって〜みたいな動きできるの?」って聞かれるんだけどそっち系じゃないからわけわからん

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:48:14.79 ID:1DcDKUyc0.net
>>76
バイトと社員はちがう

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:48:15.64 ID:SqtoGSRL0.net
自前でメモリ管理とかもう怖くてやりたくない。

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:48:21.76 ID:nw01TD4z0.net
家出少女の裸を“チャットで配信”
児童買春・ポルノ禁止法違反(児童ポルノ製造)容疑
▽足立区竹の塚6丁目、柳篤
▽豊島区東池袋3丁目、斎藤洋和
▽豊島区東池袋3丁目、御幡(みはた)匡人

参考記事@〜C
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130310/crm13031018000002-n1.htm
参考動画
http://www1.axfc.net/u/3244005
参考画像
http://i.imgur.com/hhXHcHy.jpg

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:49:01.23 ID:6uPigfSN0.net
>>84
で君は正社員なの?

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:49:15.06 ID:mAajTmPW0.net
>>83
俺もわからん

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:49:28.41 ID:gMJsykPg0.net
>>82
iPhoneかAndroidか

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:49:40.32 ID:XjvmkbMh0.net
なんとなくわかった気になっても、数週間経つと綺麗さっぱり忘れてしまう
だからプログラミングってのは嫌なんだ

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:52:03.96 ID:e1Ch/Rl70.net
>>1
つ よく分かる現代魔法

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:52:12.14 ID:D0LZUoVw0.net
>>67
マジこれは経験を有すると思う
こいつのせいで消防の頃メッチャ悩んだ

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:52:23.84 ID:7yhh+UPw0.net
プログラミングはさっぱり理解出来ない
まぁそもそもパソコン無いから覚える意味もないが

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:52:31.17 ID:s0PE7cwo0.net
そういう本のキャラクターの成長の速さは異常

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:53:04.01 ID:eM6DqPlqO.net
>>7
パソコンに必要なスペックが分からない

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:53:20.27 ID:mAajTmPW0.net
>>93
最近ならスマホもあるのかな?

携帯がわからないorz

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:53:23.55 ID:kjHUBojI0.net
>>88
それは純粋に知識がないってことか?

それとも人によってできることが変わるから「(一概には)わからん」みたいなことか?

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:53:48.03 ID:6uPigfSN0.net
フレームワークの世話になると継承のありがたみがよくわかる
一から全て自分で書いてなんてらんねーよ

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:54:26.89 ID:D0LZUoVw0.net
>>51
普通に関数呼んじゃいかんの?

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:54:29.94 ID:b4OMg3Ey0.net
下請けのクソ小さい会社でプログラム組んでたときはほぼ毎日終電だったけど
そこ辞めて中小の物流会社の社内システムの開発メンテしてたときはほぼ毎日定時だった

ポインタって実際理論自体はよくわからなくてもなんとなくは使えるし
ほとんどの場合それで別に困らない

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:54:53.04 ID:mAajTmPW0.net
>>97
「何が出来るか?」と問われてもわからない
知ってる範囲なら答えられるが全てを掌握してるわけじゃない

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:54:55.05 ID:wKtObjRE0.net
C言語やろう

メモ帳に書くのかよし

コマンドプロンプト・・・?

諦めた

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:55:32.77 ID:D0LZUoVw0.net
>>97
行数減らすライブラリだと思ってるんだけど

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:55:36.98 ID:ncNXeb2X0.net
ぼく「プログラマになりたい」

情報系の大学生「あばばばばばばばばばあばwwwwwwwwwwww」

ぼく「」

メモリ管理ろくにできないやつがシステム会社に就職

プログラムできない池沼が営業に周り、「空飛ぶラピュタ作る」とか無茶難題の仕事を十円で、満足気の笑顔でとってくる

そしてできないもんだから無能プログラマと罵る営業

プログラマできないやつがプログラムのできるやつの足ひっぱる

ま  さ  に  ブ  ラ  ッ  ク

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:56:25.49 ID:g5IzSRAO0.net
前に会社でVCやってた時は実行するたびに「フゥン…」ってPCが落ちる恐ろしいプログラム書いてたな
未だに原因はよく分からない

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:56:49.03 ID:kjHUBojI0.net
>>101
そういうことか。さんくす。

画像に文字を流してソレをクリックしたら別のページに飛ぶってことはできないよな?
Flashなら出来るらしいが

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:57:02.78 ID:D0LZUoVw0.net
>>100
中小のほうと小企業って業務内容ぜんぜん違う?

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:57:31.23 ID:ncNXeb2X0.net
>>105
普通にメモリかスタックがオーバーしたんだろ
ループ文の中でメモリ確保しまくったり

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:57:47.03 ID:kjHUBojI0.net
>>103
というと、jqueryじゃなくてもできることを、jqueryだと短いコードで出来るってことでおk?

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 17:59:42.40 ID:lWaGxFV80.net
>>108
エラー処理してくれないのか

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 18:00:12.39 ID:mAajTmPW0.net
>>106
jqueryって元々javascriptを拡張する感じじゃなかったけ?
jqueryだけでしないと駄目って事は無いからたぶん出来る

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 18:00:23.01 ID:k3af0aAJ0.net
プログラミングのセンスのない俺は
通信会社に就職した

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 18:00:29.67 ID:RJN+MoQe0.net
Aはキス
Bはペッチング
て習った

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 18:00:51.27 ID:ncNXeb2X0.net
>>110
メモリオーバーするプログラム作ったことないからよくしらんけど
PCでメモリ使いまくると落ちるとか経験ない?
昔はニコ動立ち上げただけでも落ちたことあって

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 18:02:03.35 ID:RocydmqZ0.net
俺「Javaでもするか」
PC「ぬるぽ」

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 18:02:20.15 ID:FVzSsi4p0.net
VCは変なとこでもアクセスできたらエラー吐かない

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 18:02:29.07 ID:mAajTmPW0.net
>>115
俺「ガッ」

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 18:02:41.61 ID:ncNXeb2X0.net
>>115
ガッ

ってどういうことだよwwwwwwwwwwwww

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 18:03:02.18 ID:ABjPCrY40.net
マジでブラックなんですか
もう僕にはこれしか道がありません

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 18:03:02.22 ID:RocydmqZ0.net
>>105
スタックオーバーフローバグでシャットダウンの秘孔を付いてたんじゃね?

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 18:03:04.35 ID:mbhfIQuk0.net
C++ユーザ「C++できません」
VC++ユーザ「C++できます」

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 18:04:01.53 ID:D0LZUoVw0.net
>>109
まあそんな感じ

あと
>画像に文字を流してソレをクリックしたら別のページに飛ぶってことはできないよな?
確か画像の特定部分のみ反応する関数があったはず
そいつとdocument.getelementBYIDでいけると思う

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 18:04:09.08 ID:ncNXeb2X0.net
>>120
スタックオーバーフローバグって
再帰関数の無限ループでスタックがオーバーフローして死んだでおk?

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 18:04:30.19 ID:g5IzSRAO0.net
ポインタをちゃんとやろうとするとメモリ意識しないといけないから気を使うのよね
いつのまにかとんでもない場所を参照してたり
配列と配列のポインタあたりは未だに混乱することがある

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 18:04:31.88 ID:6uPigfSN0.net
>>100
当然だが企業に依るよな 

バイトと社員はちがう(キリッ なんて言われたところで、
俺が勤めてたところじゃあ学生バイトがせっせと組んでる一方で
社員の人が暇そうにまとめサイトやらSNSを見てるなんてことがザラにあった

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 18:05:28.50 ID:FaskE1Qi0.net
プログラミングド素人で今C言語勉強してるけどめんどくさくて投げ出しそう

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 18:06:09.93 ID:GFaAdKiL0.net
初心者はまず秋月でPIC買ってアセンブラでLEDチカチカからやれ
1年後にはDSPとC++で高速フーリエ変換くらいできるようになる

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 18:06:26.82 ID:ncNXeb2X0.net
>>124
配列と配列のポインタって何だよ
int a[4];みたいな配列で
a がa[0]のアドレスの値を指すこと?
最近しぃ触ってないからよく覚えてない
とどのつまり配列のループ文はポインタ使おうぜ

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 18:07:14.53 ID:Ha3q0A810.net
Cで弾幕stg作ってるんだけど
メモリの解放とかはやった方がいいのかな

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 18:07:23.39 ID:RocydmqZ0.net
>>123
スタックオーバーフローじゃないや
スタック破壊だわ スタックに上書き

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 18:07:46.04 ID:CQm+r67b0.net
>>3
趣味の範囲内なら値渡しでいいかもしれんがシステム開発になるとほぼポインタ
ダブルポインタやトリプルポインタ当たり前よ

プログラム含む下流極めて上流も極めればけっこうな給料もらえるようになるよ

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 18:07:51.24 ID:mAajTmPW0.net
>>126
BASICとかHSPとか簡単なのから入って
ポインターとかに入った方がいいと思う

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 18:08:21.61 ID:kjHUBojI0.net
>>111
>>122
ふおおおおおさんくす

なんかそう聞くと出来ないことなさそうだな。
出来ることと出来ないことがあるから、客への説明の時気をつけろよって言われたのだが心配しすぎたみたいだわ

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 18:08:30.89 ID:ncNXeb2X0.net
>>130
スタックって関数とか命令処理するスタックであってる?
でもオーバーフロー(桁あふれ)バグであってんじゃないのか?

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 18:08:36.67 ID:b4OMg3Ey0.net
>>100
零細の下請けは大体孫請けとかそれ以下だから途中で金がどんどん抜かれてて予算がキツい=無給勤務時間が長い
しかも途中でいろんな会議とかで時間も抜かれてるから期間もキツい=残業時間が長い
とどうしても環境がブラックにならざるを得ない事情があると思った

中小企業っていうか社内SEPGはヒアリングから企画設計工程管理まで自分で出来るからかなり自由度高い
特にうちの会社の場合、従業員80人くらいだったけどPG俺しかいなかったし
あとプリンタの調子が悪いとかエロサイト見てたらウイルス踏んだとかメールサーバの調子が悪いとか
そういうPC系全般の雑用も仕事だった

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 18:08:51.74 ID:SdWSf4VY0.net
>>128
a[0]は*(a + 0)、つまり*aと等価

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 18:09:12.24 ID:RocydmqZ0.net
C言語やる前にCASLでもいいから機械語勉強すれば良いと思うの

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 18:09:38.80 ID:ncNXeb2X0.net
>>136
そうそう
&a[0]とaの値は等価なんだよなたしか

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 18:10:25.96 ID:g5IzSRAO0.net
>>128
いわゆる2次元配列ってやつ
int a[10][10];

int *a[10];
と宣言した場合は意味合いが違ってくるっていう話
ダブルポインタとかなるべくなら使いたくない

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 18:10:28.86 ID:6uPigfSN0.net
>>129
そんなのメモリ領域の確保の仕方によるとしか言えないでしょ
まぁとりあえず言えるのはmallocとfreeはきちんと対にするということ

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 18:10:46.55 ID:RocydmqZ0.net
[] ← 配列演算子

142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 18:12:15.19 ID:ncNXeb2X0.net
>>139
あーダブルポインタって二次配列使うときの話してるのか
自作リスト構造とか作るときの話をしてるのかと
リストの先端のアドレスとか変更できるからなダブルポインタ

143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 18:12:26.60 ID:Ha3q0A810.net
>>140
配列変数を乱用してる

144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 18:13:34.28 ID:ncNXeb2X0.net
>>140
javaは自動的にメモリ解放してくれると聞けば聞こえはいいけど
ゲーム作って
毎フレームにStringを新規作成してたら、3秒感覚でカクッカクッってしゃっくりのようになるんだよな
マジガベージコレクション

145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 18:14:39.92 ID:mAajTmPW0.net
>>143
シューティングってメモリ解放のメリットってないように思えるけど
どうだろう?

敵が頻繁に変わるってわけじゃないよな?

146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 18:15:04.14 ID:ncNXeb2X0.net
昔はメモリ確保使いまくりだったけど
余程のない限り配列使った方がいいと思うわ
メモリは無制限じゃないし、どれくらいメモリが確保できるのかわからないって怖さがあるのがメモリ確保

147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 18:15:08.67 ID:FVzSsi4p0.net
>>144
いやそれnewが遅いだけじゃね

148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 18:15:20.60 ID:6uPigfSN0.net
>>143
乱用してる、の意味がわからん
一度ある配列を宣言して以後それを使いまわすというのなら
その配列変数についてのメモリリークの心配はないはず

149 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 18:16:18.56 ID:ncNXeb2X0.net
>>147
newが遅いだけだと、フレームごとのどうさスピード全体が遅くなるから違う
数秒感覚でアニメーションどうさ止まってたからがベージコレクションだと思われ
毎フレームごとにガベージかけたらゆっくりな動作になったし

150 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 18:16:28.55 ID:Ha3q0A810.net
>>145
五種類位の敵を行動パターン変えて出してるかな

151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 18:17:07.85 ID:ncNXeb2X0.net
>>150
C++「俺だ!オブジェクト指向を使うんだ!」

152 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 18:17:22.68 ID:Ha3q0A810.net
>>148
配列変数が定義した変数の大部分を占めてます

153 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 18:17:31.19 ID:6uPigfSN0.net
>>144
あるあるすぎわろた リアルタイムで描画し続けるようなアプリだとGCはあんまりいただけないよな
まぁ基本的には初っ端に各種変数のためのメモリを確保しておく感じになるが

154 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 18:18:21.77 ID:6muAAXSf0.net
ごめんな俺ここまで何一つ理解できないわ

155 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 18:19:18.42 ID:mAajTmPW0.net
>>150
それぐらいならメモリ解放はいらないんじゃね?
行動を変数で管理してるなら
「行動」を変数で管理するだけで
メモリの解放はいらないと思う

156 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 18:19:55.76 ID:ncNXeb2X0.net
普通はどうしてるのかしらんけど
敵の動きとかオブジェクト指向つかうと便利だよ
動きメソッド継承してそこに行動ルール上書きすればおk

157 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 18:20:24.54 ID:Ha3q0A810.net
>>155
ありがとう

158 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 18:21:03.80 ID:b4OMg3Ey0.net
老害「オブジェクト指向なんてクソ重いもんゲームで使えるかバカタレ」

159 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 18:21:34.11 ID:Ha3q0A810.net
>>156
c++に書き換える面倒かね
後々c++はやるつもりだからそっちにしてみます

160 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 18:22:52.92 ID:ncNXeb2X0.net
まぁ、Cも構造体でオブジェクト指向的な書き方はできるはずなんだけどなぁ

161 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 18:23:53.16 ID:KMMwuJwj0.net
今なら理解出きるかもしれない

と思ってやっぱり挫折

162 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 18:24:12.04 ID:6uPigfSN0.net
OOPは一度慣れるともうOOP無しの身体ではいられなくなる
純粋なCである程度入り組んだゲームつくるとか狂気の沙汰にしか思えんわ

163 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 18:26:54.89 ID:BQChioIY0.net
そもそもプログラムって何なの
細かな命令の連続で目的を達成するの?

164 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 18:27:54.16 ID:g5IzSRAO0.net
VC++でtcpのサーバープログラム作ってるけどスレッドが上手くできません
createthread()で生成した後、いつどのタイミングでスレッドが実行されるのか分からん

165 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 18:28:01.67 ID:Vn5BHOkY0.net
そうだよ
足し算とか引き算とかデータの移動だけしてるだけだよ

166 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 18:28:50.67 ID:mAajTmPW0.net
>>163
命令だよ?

167 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 18:29:51.59 ID:Vn5BHOkY0.net
非同期がいいな
winapiであるのか知らんけど

168 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 18:30:12.99 ID:mAajTmPW0.net
>>165
いやいや待て
論理演算じゃね?

169 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 18:30:18.80 ID:357I3EJB0.net
ボインタのポインタで番地を直接指定

170 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 18:36:19.13 ID:z7G3571q0.net
>>82
Java→環境依存しないことを目的にした言語
Objective-C→NextStep社とAppleが考えた最強のオブジェクト指向

であってる?

171 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 18:36:47.56 ID:7NrwSwqsi.net
mallocを無限ループしたらどうなるん?

172 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 18:36:50.52 ID:8NISDgxg0.net
>>164
スレッドの実行のタイミングはOSが管理することだから、createthread以降は他のスレッドとの同期や排他制御を意識しながら作らなきゃいけないけど、そうなってるか?

173 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 18:37:40.25 ID:Dw4w+VLJ0.net
はろーわーるど以降で諦めた

174 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 18:38:28.35 ID:deNbUcx60.net
・フフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフ

175 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 18:40:45.63 ID:z7G3571q0.net
mallocもallocもメモリ確保するからいずれOSの制御でメモリ使いすぎいいいいいいって怒られて、>>171が死ぬ

176 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 18:44:43.53 ID:6uPigfSN0.net
>>170
誕生した経緯はまぁそんな感じじゃない
言語の仕様自体も結構違うんだけどね Javaはコンパイラさんがガッチガチに
コードを精査してくるから頑健なプログラムになりやすいが、反面柔軟性に欠ける
一方でObj-Cだとそういうのが結構緩いからインスタンス変数の型を動的に決めたり
ポインタを直接いじったりと、割と柔軟なプログラムを書ける もちろん気を付けないと
そのおかげでバグっちゃうけどね

177 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 18:46:41.53 ID:ePT0Doik0.net
情報漏洩とかがあって、PC検査とかする仕事の人おるやん?
ああいう人になる為にはプログラミングの知識って必要なん?

178 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 18:47:56.49 ID:Kwd8DoyZ0.net
なんやかんやポインタとかわからんままobjectivecはじめていっちょ前にiPhoneアプリ作る程度はできるようになっちまった
なお未だにわからんもよう

179 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 18:49:55.04 ID:N6caA7CS0.net
ここなんでこんなにプログラム経験者が多いんだ
VIPPERのたしなみなの?

180 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 18:56:18.03 ID:tnVYCedN0.net
>>179
男ならプラグラミングに手をつけるだろ
大抵すぐ諦めるが

181 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 18:56:58.81 ID:ncNXeb2X0.net
プラグラミングってなんだよ。ブラジャー付けるのかよ
たしかに男なら一度は手につけそうだが

182 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 18:57:05.56 ID:wH2w3wCc0.net
>>139
この二つ違うのは当然だし
下は配列のポインタじゃなくてポインタの配列だと思うけど
俺がよく理解してないだけか?

183 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 19:04:22.31 ID:T9lszC7p0.net
VIPPER「プログラミングやってみたい、将来はプログラマーになれたらいいな」

VIPPER「は?難しくね?やーめた」

VIPPER「プログラマはブラック!やめとけ!」

184 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 19:05:20.21 ID:fyF0KtOy0.net
int *i = OO;←アドレス
*i =OO;←リンク先の変数

俺はキレた

185 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 19:05:23.57 ID:FaskE1Qi0.net
プログラミングって返り血とか使うんでしょ?
怖い

186 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 19:06:33.29 ID:QcCeWQ4x0.net
企業が作っているようなエロゲが作りたいんだけど言語何勉強すればいいの?

187 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 19:06:36.64 ID:357I3EJB0.net
IT土方からのドロップアウト組多し

188 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 19:06:42.86 ID:16e3if+80.net
ポインタって碁盤の目に並べられた町の住所って覚えたけどな〜

189 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 19:07:16.28 ID:alyxNXXS0.net
配列を使ったプログラムを[使わずに書いてみ

190 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 19:08:44.64 ID:j4lPeUFW0.net
>>185
男でも「あたい」とか使わないといけないからオカマっぽくなる

191 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 19:09:10.33 ID:fyF0KtOy0.net
>>188
プログラム系の参考書に書いてあるこういう無用なたとえ話がすっげー嫌い

192 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 19:10:24.52 ID:6uPigfSN0.net
おまけに int *p,*q; などと宣言させておきながら
その変数自体を使うときにはpやq単体というね
「int*」で変数の型を指定して、その後にその型の変数であるp,qを宣言する、
つまり int* p,q; と宣言できた方がしっくりくる

193 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 19:11:06.44 ID:rb4GZ6/r0.net
>>185
轢き血が必要なんだよな

194 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 19:11:18.60 ID:LEN5gyV40.net
お前らが変数でアドレスは住所だよ
つまりポインタはお前らの住所だ

195 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 19:12:46.42 ID:kTVsB7qS0.net
4年間プログラミング勉強したけど未だにクラスの意味がわからん

196 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 19:13:49.88 ID:rb4GZ6/r0.net
パソのメモリに割り当てられた番号のことで、それを参照してそこに保存された変数をgetすんだよな?
ちがう?

197 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 19:14:13.78 ID:kTVsB7qS0.net
ポインタってマウス動かした時に動く白い矢印ってことでいいんだよな?

198 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 19:14:58.48 ID:SdWSf4VY0.net
>>192
そのほうが低能には受け入れやすいみたいだな
頭悪そうな奴は例外なくそう言うわ

199 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 19:18:49.39 ID:fyF0KtOy0.net
>>198
受け入れられやすいっていうか実態そのものじゃないの
設計しかやってないからプログラムあんま知らんけど

200 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 19:21:15.03 ID:nuCy6XHA0.net
数TAとどっちが難しい?

201 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 19:21:35.93 ID:Vn5BHOkY0.net
数IA

202 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 19:25:35.32 ID:6uPigfSN0.net
>>198
>配列のポインタって何だよ
という問いに対して「配列の名前はその配列の先頭アドレスを指す」という
的外れな回答をしてしまう輩が一体何を以ってして他人様を低能呼ばわりしているのか
全くわからんが、低能やら何やら関係無しにして>>192の方が理解しやすいというのは事実
実際ポインタ型変数の型指定で「(SampleClass *)obj」のような記述をすることもある

203 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 19:34:51.60 ID:6uPigfSN0.net
まぁ言ってしまえば別にどちらでもかまわないが、あえて優劣をつけるのであれば
「型 変数,変数,変数;」という形式に沿った>>192の後者の方が明らかに整合性がとれていると思うわけだ
むしろそういう規則性を見い出すことのできない人間が"低能"なんじゃないかと

204 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 19:36:21.43 ID:g8Tkc2hM0.net
型後置の言語は嫌い

205 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 19:42:46.67 ID:hnIokwM+0.net
>>203
自分もそう思うわ

206 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 19:44:17.82 ID:ncNXeb2X0.net
>>197
おまえ何の話してるんだよ

207 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 19:53:25.40 ID:jcPo7l+B0.net
アドレスというよりロッカーの番号だよな

208 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 20:09:11.19 ID:c+5oXabV0.net
ポインタが理解不能な奴は
アセンブラをちょっと勉強すりゃ良いよ
必然的にポインタも理解できる

209 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 20:11:34.55 ID:v6WeQyy30.net
で、結局なんのために必要なの
無くてもいいんでそ

210 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 20:12:13.76 ID:fyF0KtOy0.net
組込でレジスタ叩くのに使う

211 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 20:14:01.40 ID:c+5oXabV0.net
>>209
ポインタを利用したほうが便利だからだよ

それだけのこと

212 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 20:14:43.67 ID:UUE68UYu0.net
データ構造作るのに必須
オブジェクトを格納する配列はC言語ではポインタ使うしか無い

213 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 20:14:51.68 ID:+XXuEZHa0.net
で、結局ポインタってなんなんだよ!!誰か教えてくれよ!!!

214 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 20:15:49.88 ID:04h6l1Sf0.net
*a+1
*(a+1)
こんなん将来絶対使わないくせに問題で出すんじゃねーよカス

215 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 20:21:15.41 ID:r/hhPJ+g0.net
int i, *pi, **ppi;
i=10; pi=&i; ppi=π

← *をつける       &をつける→
    *ppi    ppi    &ppi
*pi   pi    &pi
i    &i

こんな感じ
縦には同じ値が並んでいる
ポインタ、ダブルポインタとなるごとにだんだん左にずれていく

216 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 20:22:24.33 ID:61OeWF0m0.net
javaとC#を長年やってたけど作りたいものが無くて諦めた

217 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 20:22:26.48 ID:DM6umFQX0.net
苦C「#include Mstdio.h>←これはprintf関数を動かすためのいわば説明書です。
#includeというのは擬似命令なので機械語に翻訳されずその前の段階で処理されます
printfという関数の説明書はstdio.hなので#include <stdio.h>となります
#include <説明書の名前>

俺「なるほど」

218 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 20:23:01.46 ID:c+5oXabV0.net
>>213

例えば、

2chでレスするときに、あるサイトに書いてある長文をコピペしたいときがある。
でもめんどくさいからそのサイトのURLを貼ることがある。このURLがポインタと言える。

ポインタを使わないならば、サイトの長文をコピペするしかない。

219 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 20:24:47.52 ID:+XXuEZHa0.net
>>218
つまり変数が保存されてるメモリのアドレスってことでいいの?

220 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 20:24:48.34 ID:ZhV4OAtI0.net
プログラマーがブラックとかいう奴は嘘
確かに労働時間長いが金は沢山もらえる

拘束時間長過ぎて金使う暇が無いだけだ

221 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 20:26:13.98 ID:v6WeQyy30.net
だが感電の心配も熱中症の心配もないのだ

222 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 20:27:26.98 ID:wH2w3wCc0.net
ポインタ=アドレスと書かれると違和感があるな
ポインタの値がアドレスだろ

223 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 20:27:32.23 ID:v3vGIRRl0.net
ポインタ変数は型まで書かないといけないのにポインタのアドレスは宣言いなくていいのはなぜなんだぜ?

224 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 20:28:27.66 ID:+XXuEZHa0.net
>>222
ちょっとくわしく解説してくれ頼む

225 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 20:28:36.31 ID:c+5oXabV0.net
>>219
まあ、だいたいそう思って良い

物理的なメモリのガチなアドレスではないけどね

226 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 20:30:29.91 ID:hnn03/9D0.net
関数ところの
return 0 ってreturn 1でも数字は何でもいいのか?

227 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 20:31:09.80 ID:S65ZRxzV0.net
実際入り組んだプログラム作らなければポインタ使わないから覚えても意味ない
VBのデリゲートも同様

228 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 20:32:16.76 ID:+XXuEZHa0.net
>>227
でも基本情報の必須項目だべ・・・

229 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 20:32:19.26 ID:IWNWKtj40.net
>>227
そもそもC自体めったに使わんし

230 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 20:33:27.54 ID:c+5oXabV0.net
>>224
いや、ポインタがアドレスのようなもんだな

ポインタ変数の値=ポインタ≒アドレス

231 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 20:35:12.99 ID:S65ZRxzV0.net
>>228
もっとプログラム理解してからでも遅くないべ

>>229
一理どころか十理ぐらいある

232 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 20:35:37.36 ID:wH2w3wCc0.net
>>224
あーいや間違いじゃないのかもしれん
=を日本語の「は」の代用として使う風潮何とかならんかね

233 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 20:36:43.48 ID:+XXuEZHa0.net
俺氏混乱中

234 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 20:37:54.41 ID:wH2w3wCc0.net
>>230
そういえばそうだった
「ポインタって何?」って言う時はポインタ変数の事だという意識が

235 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 20:38:01.43 ID:IWNWKtj40.net
>>228
午後は表計算で受けようぜ

236 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 20:38:26.47 ID:7cGyW6Ax0.net
#include<stdio.h>

int main(){

    char a[] = "まんこ";

    printf("%s",a);

}

237 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 20:39:26.71 ID:gMJsykPg0.net
ポインタだけじゃないけどテキスト読んでうんうん唸ってる暇あったら自分でコードコピペでいいから書いたほうがいいよ
あ、こういうことだったのかってなるから

238 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 20:39:52.77 ID:loCCuae80.net
面倒だからPerlかRuby使おうぜwwwwww

239 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 20:46:23.82 ID:wH2w3wCc0.net
ポインタ変数:int * p;
ポインタ変数の値:p=&a;
ポインタ:特定の変数を表す情報
アドレス:メモリ上の位置
基本的に実装上ポインタ=アドレス
だったかな
ポインタ変数を略してポインタと呼ぶとゴチャゴチャに

>>222
ポインタ変数=アドレス(ポインタ)と書かれると違和感があるな
ポインタ変数の値がアドレス(ポインタ)
が正しい

240 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 20:54:49.90 ID:b89Zqa2/0.net
一方俺はピックとえいヴいあーるるでledをチカチカ

241 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 21:04:25.51 ID:FzPJqbu40.net
>>9
これ
奴隷になるのが怖くて諦めた

242 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 21:05:07.63 ID:VkbuNTb/0.net
perl使え

243 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/24(土) 21:09:40.45 ID:Vn5BHOkY0.net
perl厨多いな

244 :以下、VIPがお送りします:2014/05/24(土) 22:15:35.95 ID:NZRv6I737
学生の頃に通学電車内で“はじめてのC”を読んでいたらJCっぽいのが懸命に覗き込もうとして来て笑った
多分期待している内容ではない

総レス数 244
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★