2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

呉服屋だけど質問ある?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 00:43:30.91 ID:o7Pnyo5x0.net
お前ら着物着たいとかいうわりに着ないよな

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 00:43:59.06 ID:0giRhwzd0.net
たけーもん

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 00:44:25.50 ID:dDOPsgBA0.net
何故そんなもんで質問あると思ったのか

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 00:44:45.28 ID:o7Pnyo5x0.net
>>2
洋服だってそんなもんだろ
シャツで1000円とかの感覚がもうおかしいんだよ

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 00:44:47.58 ID:sti4hM2UO.net
ユニクロを見習え

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 00:46:13.89 ID:ULX3m+Ej0.net
若旦那は落語であるようにニートみたいな暮らししてるの?

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 00:46:21.01 ID:Q9xeKfvS0.net
おいくら万円?

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 00:46:28.93 ID:/z9mSZBk0.net
最近結構この手のスレ見る
革靴とジャケット好きだから着ないな

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 00:46:45.15 ID:o7Pnyo5x0.net
>>3
浴衣シーズンだからな

>>6
カッツカツですわ

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 00:47:02.03 ID:0goCuYKq0.net
>>4
ほんとそれ思う。和装ならシルクで1万か2万くらいですごい良いのあるし。着物しか着ない。日焼けも肌出すのも嫌いだし

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 00:47:35.10 ID:x4M3NInA0.net
値段はいいけど、お前らの業界でもっとがんばって宣伝しろよ
和服着たいけど何でもない日に着てたら明らかに痛い奴に見られるだろ現状
特に若い奴らだと実際ちょっと中二入ったようなのが着てたりするしさ

んで靴にもワイシャツにもスラックスにも合わせられるような風潮にしてくれ
そしたら着るから

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 00:47:50.68 ID:o7Pnyo5x0.net
>>7
ピンキリ

>>8
俺も好きだよ
ブリティッシュカントリーとか好き

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 00:48:42.83 ID:0goCuYKq0.net
今さ、白いかすりの着物と白足袋履いてます。着物は押し付ける服装じゃないよ。
着たらやめられない服。自分がそうだから!

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 00:50:58.09 ID:o7Pnyo5x0.net
>>11
そんなに見られないから安心しろ

そうやって障壁作ってるの自分だろ
俺はブーツはいてたりするぞ

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 00:51:01.28 ID:x4M3NInA0.net
>>13
な?
こういうアッピールしたい人しか着てないんだもん
そういうの見ちゃうと着たくなくなる

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 00:51:04.64 ID:/z9mSZBk0.net
それに和服って腹出て足短いのが似合うんだよな
ムキムキの逆三角形が着ても怖くなりそう


和服じゃないけどインバネスコートは着てみたい
インバネスというか鳶というか

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 00:51:19.08 ID:Q9xeKfvS0.net
初めて着るような人にオススメするのはおいくら万円?

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 00:51:49.26 ID:4vbpO9ft0.net
なんで着物高いの?

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 00:51:51.70 ID:0goCuYKq0.net
男の子だけど毎日着物で過ごしてる28歳。髪も黒髪ロング(笑)白足袋も常に履いてて。外では日傘常用♪

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 00:52:16.91 ID:x4JVn1sD0.net
飲み屋でサブカルこじらせた30女口説いてるイメージ
職業は大学の助手

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 00:52:21.93 ID:o7Pnyo5x0.net
>>15
ファ板行ってもそんなもんよ
洋服だっけ結構うるさいぜ?

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 00:53:56.60 ID:msDwATu40.net
お主も悪なの?

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 00:53:59.01 ID:o7Pnyo5x0.net
>>17
一万円の浴衣

>>18
手間賃だわな
たぶんお前らが思ってるより人の手がかかる

>>19
キモいっすね

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 00:54:16.79 ID:x4M3NInA0.net
>>21
だから俺はおしゃれするのをやめた
おしゃれしないのが一番のおしゃれと思うようになった

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 00:54:53.05 ID:o7Pnyo5x0.net
>>24
間違ってないと思うよ

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 00:55:05.93 ID:0goCuYKq0.net
>>23
押しつけっぽい偽呉服屋の方がキモイ。鏡見て自分に言ってるの?

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 00:55:37.24 ID:x4M3NInA0.net
>>25
ああ
邪魔したなおやすみ
でも和服は好きだよ

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 00:56:14.81 ID:0goCuYKq0.net
お洒落してそれをちょっと見せびらかしたら叩くとか。どれだけ閉鎖的な連中なの?そのほうがキモくねw

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 00:56:17.01 ID:o7Pnyo5x0.net
>>27
まあ浴衣くらいあってもいいと思うぜ

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 00:57:29.74 ID:o7Pnyo5x0.net
>>28
ところで毎日着物で過ごせるなんて、変わった仕事してんな
白足袋系の仕事か?

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 00:58:42.07 ID:0goCuYKq0.net
>>30
え、今のところお仕事はしてませんが。もし仕事するとしても和装と長い髪と日傘辞めさせないところ選ぶ。

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 00:59:26.62 ID:0goCuYKq0.net
>>ところで毎日着物で過ごせるなんて、変わった仕事してんな
というかこの発言が呉服屋から出てくるとは。ありえないな(笑

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 00:59:26.93 ID:/z9mSZBk0.net
呉服屋って甚平とか部屋着用はあるの?

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 00:59:30.59 ID:RNtXsPV80.net
着物って言っている時点でもうね…
着物=着るもの=服
和服洋服って言えよと普段和服な俺は思うよ

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 00:59:39.08 ID:o7Pnyo5x0.net
>>31
髪の毛だけハードルたけえな

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 01:00:27.10 ID:0goCuYKq0.net
>>35
何それ男女差別ですか? 労基局に訴えようか

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 01:02:09.31 ID:o7Pnyo5x0.net
>>32
そりゃそうだろ
同業以外の男ではほとんど聞かねえよ

>>33
あるよ
店にはないから反物から作ることになるけど

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 01:02:43.56 ID:4vbpO9ft0.net
洋服みたいに機械化して安く出来ないのかよ?

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 01:03:31.35 ID:o7Pnyo5x0.net
>>36
仕事始めようと思った時に弾かれたら訴えてやれよ
俺は法律が許す限りは、社会的にも許されて然るべきだとおもうよ

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 01:04:11.61 ID:/z9mSZBk0.net
>>37
いくらくらい?
甚平みたいなのでちょっと丈夫なやつ欲しい
春秋着る感じで

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 01:04:33.87 ID:o7Pnyo5x0.net
>>38
需要が違いすぎるってのと、仕立ての差かな

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 01:05:28.48 ID:6Pp6yX6j0.net
浴衣から始めたい
布によると思うけど、おうちで洗っていいものってあるの?

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 01:05:44.01 ID:o7Pnyo5x0.net
>>40
甚平なら
反物代と仕立て代15000かな
浴衣にしたほうが安いぞ

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 01:06:08.06 ID:pIi8bdd80.net
一番高いのと一番安いのいくら?

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 01:06:27.81 ID:o7Pnyo5x0.net
>>42
いわゆる浴衣ならいける
多少縮むけど、洋服でもそれは同じ事だ

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 01:06:56.74 ID:/z9mSZBk0.net
シャツオーダーするのと変わらないし安いじゃん
今度やるわ

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 01:07:35.63 ID:o7Pnyo5x0.net
>>44
女物でいいか?
安いのは5000円の浴衣
高いのは反物で2900000の紬

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 01:08:06.85 ID:o7Pnyo5x0.net
>>46
浴衣なら仕立て代10000ありゃ出来るぞ
シャツより安いよほんと

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 01:08:20.13 ID:6Pp6yX6j0.net
>>45
そう言うのって言ったら選ぶの手伝ってくれるのかな
手入れも聞きたい

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 01:09:19.08 ID:o7Pnyo5x0.net
>>49
そりゃよろこんで手伝うさ
予算あるか?

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 01:09:31.66 ID:0goCuYKq0.net
>>39
なかなか正しいことをいう呉服屋じゃないかw いきなりキモイとか言った奴と同一人物とは思えない

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 01:11:16.06 ID:0goCuYKq0.net
290000万の紬とか(笑)日本人でそんなもの着るお金持ちいるのかね。紬ってシルクで着心地良いけど普段着じゃん。私も良く着るけどさ。高くても数万円までだわ

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 01:11:30.66 ID:6Pp6yX6j0.net
>>50
どれくらい用意したら良いのか……
2万、くらいなら
少ない?

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 01:11:32.31 ID:o7Pnyo5x0.net
>>51
まあお前金持ちそうだから考えなくてもいいと思うがな

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 01:12:34.21 ID:pIi8bdd80.net
>>47
高いやつはやっぱシルク100%とかなん?

男物も教えてほしい

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 01:12:35.86 ID:RNtXsPV80.net
和服は高いとか敷居が云々言われるのは全部自業自得業界の偉いさんのせい
さらに生地がー織りがーなんて言い出すからな
そんなんじゃこの先流行るなんて事はありえないだろうし先細るのも目に見えているだろうな

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 01:13:33.73 ID:0goCuYKq0.net
>>54
ニートがみんなお金持ちに見えるらしいな。

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 01:13:52.14 ID:Yg4ZR04d0.net
ID:0goCuYKq0キモすぎワロタ

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 01:14:29.54 ID:o7Pnyo5x0.net
>>52
桁がぶっ飛び過ぎだろ
二百九十万円な
たまにいるぞ
お得意様とかだとウン千万と買っていただいてる

それでもまあ普段着なら10万から30万高くとも50万までかな
結構金持ってる人多いよ

>>53
いけるいける
それと帯代があれば最高

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 01:14:39.57 ID:0goCuYKq0.net
>>58
鏡に向かってのやまびこはそこまでにしようね(笑)きゃはは

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 01:16:04.18 ID:6Pp6yX6j0.net
>>59
どれくらい持っていったら必要なもの揃う?
ピンきりかと思うけど聞いておきたい

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 01:17:15.54 ID:o7Pnyo5x0.net
>>55
普通の人が想像する着物は大抵シルクだよ
おれらは正絹って呼んでる

男物だと30万で大島があるな


>>56
結構最近は値段頑張ってるぜ?
カジュアル路線も増えた

>>57
じゃないと維持できないだろ

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 01:19:33.51 ID:o7Pnyo5x0.net
>>61
ほんとに店によってまちまちでな
お仕立ての浴衣で二万から
帯で一万前後見といてくれ

肌着とか下駄とかは正直割高だからいらねえよ

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 01:20:38.09 ID:Yg4ZR04d0.net
この前披露宴で振り袖着て行ったら凄く喜ばれたよ
髪とメイク全部セットで2万しなかったからドレス買うより安かったし、何よりすごく晴れやかだった


ディナー途中から相当お腹がきつくなることさえ除けば本当にいいと思う…

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 01:20:42.03 ID:6Pp6yX6j0.net
>>63
ふむふむ、ありがとう!
少し多目に持っていく!

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 01:21:16.27 ID:o7Pnyo5x0.net
あと、普段着のが高いのは洋服も和服も同じだとおもうぞ
こだわりの余地が広いからな

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 01:21:26.68 ID:3BC1rRlc0.net
ブラック?

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 01:21:42.03 ID:MRgVj8EG0.net
外人さんにもっとアピールするべき

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 01:22:27.96 ID:pIi8bdd80.net
>>62
そうなんだ
コットンとかウールとかの着物はないの?

大島って何?種類?
無知ですまん

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 01:23:01.64 ID:o7Pnyo5x0.net
>>64
やっぱり振り袖とドレスが並ぶと振り袖は負けないよ
素敵だとおもうぞ

>>65
そうだな
浴衣でおすすめは阿波しじら織りっていうやつかな
男物少ないからみつかるといいな

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 01:24:01.11 ID:0goCuYKq0.net
それよか、不思議なのはね。着物って基本リアルで悪い印象持たれてると感じる事ほんと少ないの。
着物着てる事で悪いこと言われたりとかはまずないし。どっちかっていうと見た目で大事に扱ってくれるくらい。
けど敬遠されてるって意見も多いのよね。これ不思議。どういう意味なんだろう。

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 01:24:04.90 ID:RNtXsPV80.net
>>62
プレタ木綿の袷ミシン縫いで洋服並みの価格5000円くらいで出してみろよ
上は絶対に首を縦に振らない作りだろうが「普段着」なら需要はある作りだろう?
やらなということはお前らでいうお着物()=特別な物という認識があるから
それを捨てないと普及するわけがない

そもそも木綿の単売るのに浴衣だのなんだの言っている時点で固定概念にとらわれすぎ
好きな洋服の生地を持ってくれば仕立てるって言えばいいだろ

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 01:25:09.78 ID:o7Pnyo5x0.net
>>67
いや、そうでもない
押し売りも禁止だしな

>>69
コットン=木綿だな
浴衣とかは木綿だよ
あと普段着にもたまにある
ウールのもあるけど、最近はあんまり見ないかな
虫くうんだよな

奄美大島で織られた紬って生地のことでな
大島紬っていうブランドになってるのさ

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 01:25:39.84 ID:FKZdqIKb0.net
>>1
どこでやったんのー?
俺んちも代々呉服屋で京都の西陣でやってるよー

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 01:27:18.34 ID:o7Pnyo5x0.net
>>72
袷で木綿で5000円で出してみろってか
5800円ならたまにあるよ

しかも結構悪くないんだぜ

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 01:28:50.52 ID:o7Pnyo5x0.net
>>74
西陣か
同じく関西だ

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 01:28:57.11 ID:0goCuYKq0.net
普段でも晴れの場でも着物と洋服で並んで。着物で目おとりって自他ともに感じたことないけど。
敬遠されてるってどういう意味なんだろうね。多くの人が着ないのは敬遠じゃなくってきっかけがないだけっぽい気がする

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 01:29:42.95 ID:Yg4ZR04d0.net
>>70
負けない負けない
晴れやかなのに落ち着いて見られるし仕草も上品になるように自然と努めるしね
あと髪とメイクも割かし派手にしてもちゃんと綺麗に収まる
何より立派な礼装だから皆似たり寄ったりのドレスより全然良かったよ

ただ女は帯のしたいをかなり締めるんだよね…普段はいいけどご飯食べると途中から地獄
あと移動は車がないときついね

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 01:30:13.85 ID:RNtXsPV80.net
>>69
大島で余った糸を紡いで作り続けていたら気がつくとブランド品になってましたってやつ
元々は価値のないあまり糸だったが業界の偉いさんが肩入れしてすげえ値段になった
でもフォーマルでは着られないなぜなら元々が上で書いたようなものだから

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 01:30:45.50 ID:o7Pnyo5x0.net
>>78
礼装なんてそんなもんだ

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 01:30:55.26 ID:FKZdqIKb0.net
心斎橋辺りかな?

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 01:32:29.21 ID:o7Pnyo5x0.net
>>79
紬といいつつ紬糸じゃなくて生糸使ってるし、めちゃくちゃいい生糸使ってるからな
20万切ってたらお買い得なレベルだぜ

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 01:34:15.90 ID:o7Pnyo5x0.net
>>81
特定あかんで

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 01:34:33.59 ID:RNtXsPV80.net
>>75
新品をコンスタントに出せないと意味がないだろ
出せない時点ですでに普段着として洋服に負けているんだよ
慣れれば洋服と同じように動けるうえに洋服よりも楽なのに本当にもったいない

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 01:35:50.58 ID:RNtXsPV80.net
>>82
その時点で偽物だろ本来の意味での紬ではない

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 01:35:51.17 ID:o7Pnyo5x0.net
>>84
洋服より楽ってことはねえよ

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 01:36:13.82 ID:0goCuYKq0.net
京都ではけっこう流行ってるんですけどね。若者の和装。洋服と比べて別に異常に高いわけじゃないってのもの常識だし。
道楽レベルの高級品はどうかしらないし。オシャレとして見分けもつかないから和服好きでも普通は興味ない。優雅や粋に見えるかと着心地で十分

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 01:36:36.73 ID:o7Pnyo5x0.net
>>85
そうだよ
大島紬は実際には紬じゃない

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 01:37:30.73 ID:o7Pnyo5x0.net
西陣の工房見て回りたいです

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 01:39:01.87 ID:Yg4ZR04d0.net
>>84
気軽に洗濯も出来ないし保管にも気を使う
だから和装を普段着にしてる人っていうのはとてもきちんとしてる人なんだと思うよ

若い層で よくTwitterに上げてるようなアホな厨ニアレンジ()は除く

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 01:40:23.32 ID:o7Pnyo5x0.net
奇抜なサブカルアレンジも、自分はやらないけど好きだよ
おしゃれで楽しそうじゃないか

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 01:42:53.64 ID:Yg4ZR04d0.net
まあお洒落なんて本人が満足出来ればそれでいいんだけどねww

もうすぐ夏だし祭りは浴衣着るよ

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 01:42:59.12 ID:aXLKvaAX0.net
わりとマジで特定したかも たぶん近所
こんど声掛けられたら第一声「お、おふ」って言ってみる

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 01:43:47.00 ID:RNtXsPV80.net
>>86
基本巻いて巻いて結ぶだけだから楽だが?
帯もいわばアナログだからしっかり体にフィットするし

>>90
和服を着ていても家事だけでなく雪かきから車の整備や車でのそこそこの遠出にドリフトくらいならこなせるよ
汚れたら適当に洗濯機にぶち込んでガラガラ回して洗う
普段着とはそういう事

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 01:44:55.61 ID:o7Pnyo5x0.net
>>94
楽なのは男だけだ

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 01:44:57.07 ID:Gq2K0mw00.net
店先の客寄せ半衿見てるだけで店員が張り付いてくんのやめてほしい
着物着てほしいとかいいながら、フォーマル売りつけようとすんのやめてほしい
着てほしいんなら太ものも扱ってくれ。
呉服屋だから太ものは無理とか言わせないぞ、浴衣売ってるくせに。

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 01:45:21.73 ID:o7Pnyo5x0.net
>>93
やめろ






やめろください

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 01:46:19.11 ID:RNtXsPV80.net
>>95
俺はちんこ付いてるんだ女なんて知らんがな

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 01:46:28.75 ID:o7Pnyo5x0.net
>>96
太物入れてる店すくないよな
ポリはダメなの?
今のポリ結構いいものあるぜ?

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 01:48:51.63 ID:qIhyKWjb0.net
和服で外回りか…
どうだろう?(真剣)

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 01:49:01.54 ID:Gq2K0mw00.net
>>95
そんな意識だから、フォーマル売りつけ商法から抜けられないんだよ
女物でも楽に着る普段着の手立てはいくらでもある

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 01:49:08.37 ID:Yg4ZR04d0.net
>>94
凄いねー
自分はこの前ちょっと振り袖気張っただけの初心者だから着崩れないようにするのに気を使ったよ
あれだけ帯固く締めてもやっぱり袖の部分が別れちゃったり走るとみっともなかったし
まあ礼装用と普段着用じゃ全然違うんだろうけど

だけど男物しか着たことないなら一度でいいから女物のあの帯と下の紐の締め付け味わってみてww

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 01:49:19.04 ID:aXLKvaAX0.net
>>97
大通り少し外れたとこの、おっきい看板掛かってないとこだよね?

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 01:49:53.78 ID:o7Pnyo5x0.net
>>101
例えばなんかあるか?

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 01:51:04.81 ID:o7Pnyo5x0.net
>>102
男物は振りがないから袖がはみ出したりしないんだぜ


>>103
全然ちがってほっとしたわ

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 01:52:41.70 ID:aXLKvaAX0.net
>>105
うん、絞れた ありがと
買うときはちょっと安くしてね

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 01:53:09.98 ID:o7Pnyo5x0.net
>>106
あいよ
基本そんなにたかくねえよ

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 01:53:33.17 ID:Gq2K0mw00.net
>>99
ポリは重くて寒いから好きじゃない。
でも夏の機能的な素材のは好んで使うよ、涼しいし汗を気にしないで済むし手入れ楽だし

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 01:54:28.19 ID:xUb0iYBm0.net
前も立ててなかった?

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 01:55:04.53 ID:o7Pnyo5x0.net
>>108
夏はいいよな
爽竹とかいいよ

冬は太物でも寒いし、膝が出るのがなぁ
真綿の紬が多いな

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 01:56:36.46 ID:o7Pnyo5x0.net
>>109
うん

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 01:57:10.86 ID:RNtXsPV80.net
>>102
男物しか無いから着られないな
普段は貝の口で結んでいるからそもそも締め付けなんて知らんがな
片バサミに煙管入れ差せば一時的に締め付けられるが空腹具合で緩むのが嫌い

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 01:57:17.13 ID:SFW/P7Zv0.net
越後屋そちもなかなかの悪よのう…

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 01:58:16.86 ID:Yg4ZR04d0.net
>>105
だから普段着にするなら間違いなく普通の留め袖だよね
あの長い袖で現代の一日を過ごすのは無理がある…
でも凄くいい気分でした
思ってたより全然高くないし見映えはいいしまた何かある時は絶対着ようと思ったよ

こういう感じで成人式以外の機会で体験出来ればもっと皆手を伸ばすようになると思う
今は和装する機会が圧倒的に少ないもんねー

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 02:01:04.33 ID:Yg4ZR04d0.net
>>112
うんだから雪かき等々普段着の話は男物限定だよねってこと

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 02:01:49.74 ID:o7Pnyo5x0.net
>>114
まあたまには着物も着てくれよな

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 02:03:01.71 ID:o7Pnyo5x0.net
雪かきするときも別に普段着から作業着に着替える気もするんだよな

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 02:05:50.44 ID:Gq2K0mw00.net
>>104
楽な着方?
長襦袢をうそつきにして、長着も伊達締めがわりにコーリンベルト使えばいい
これだけで紐類がだいぶ減る。紐が減れば苦しくないし、着付けも楽。
うそつきの衿元さえ決まれば、長着はそわせればいいんだから締め付けて止める必要はない。
これで大崩れしたことないよ。
この手の手抜き方法は、チープに楽しんでる人の本あたりに溢れてる

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 02:06:37.46 ID:Yg4ZR04d0.net
普通に着るとしても夏祭り、初詣、冠婚葬祭
あと成人式や卒業式くらいだしなあ…

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 02:07:40.10 ID:RNtXsPV80.net
>>115
袂が男物くらいのはないのかな?帯は柔らかい素材はないのかな?
叔母は普通にそういうものを選んで着ていた記憶があるけどな
固定概念ガチガチじゃなきゃ女でもいけるんじゃないのか?

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 02:09:32.06 ID:Gq2K0mw00.net
>>110
そこでヒートテックのももひきですよ
あったかいよ

冬は真綿系紬ばっかり着てる。

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 02:10:29.01 ID:ULX3m+Ej0.net
>>120
お前の喋り方キモイな
自覚ないかもしれんがよく嫌われるだろ

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 02:11:57.59 ID:Gq2K0mw00.net
>>119
これからの時期、浴衣でビアガーデンおすすめっすよ

124 : ◆r1vVSkEX2A :2014/06/02(月) 02:13:13.49 ID:0goCuYKq0.net
どうでもいいけど。自分より下にしか見えない名無しにキモイって言われて言う事聞くやつっているの?

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 02:14:15.48 ID:RNtXsPV80.net
>>117
着替えられる状況ならいいんだけどね
遊んだ後夜中に帰宅してスネくらいまで雪が積もっていたら嫌でもそのまま駐車場の雪かきタイム突入
冬はダウンのジャンパーを羽織っているから汗だくになる…

>>122
お前ほどじゃないよ

126 : ◆r1vVSkEX2A :2014/06/02(月) 02:14:16.85 ID:0goCuYKq0.net
このスレ見てると2chに和服以前に陰湿な奴の人間性のほう気持ち悪く感じるよ

127 : ◆r1vVSkEX2A :2014/06/02(月) 02:15:30.29 ID:0goCuYKq0.net
陰湿でキモイ奴が和服着ても優雅にも見えないし。粋でもない。

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 02:15:59.94 ID:Yg4ZR04d0.net
>>120
どうかなあ
上でも書いたけど初心者なのでww
でもやっぱり帯下の紐をあれだけ締めるなら柔らかくてもそんなに関係ないかと
浴衣は凄く楽だったけどね。肌着も先のレースみたいな飾りが可愛いのも多いし見た目にも好き

>>123
うわあいいですねえww
でも慣れるまで汚さないようにすることで精一杯な気がする

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/02(月) 02:27:54.18 ID:L2hW7LT90.net
着物眺めてるの好きなんだがパンフレットとか配ってくんないの?
観賞用にほしい

総レス数 129
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★