2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

USBメモリは消耗品とか嘘だろ?普通に長持ちしてる

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 15:26:36.48 ID:aFKiaXJD0.net
もう3年以上たってるけど3本とも全くデータ消えないんだが

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 15:27:08.29 ID:hGFqhM8C0.net
5年前の余裕

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 15:27:24.60 ID:VizUNwTo0.net
HDDだって消耗品

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 15:27:47.79 ID:ipdHXQSa0.net
おちんぽザウルス

5 :Please Click Ads @ Reproduction Prohibited:2014/06/21(土) 15:28:56.11 ID:l2fZGlnT0.net
カナダで買ったやつが半年ぐらいでデータ逝った

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 15:28:57.43 ID:aFKiaXJD0.net
こういうのって買わせようとするためのステマなんじゃないの?
8年前のPCのデータだって全然消えないし、というかデスクトップPCで
データ消えた事ないし

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 15:29:38.34 ID:qQJhWzdf0.net
32MBが反応なし

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 15:29:40.10 ID:P0nhUQnU0.net
消耗品(短期間とは言っていない)

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 15:30:27.41 ID:xGaNI6r20.net
使用頻度も書かずに

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 15:30:41.19 ID:HWSUFU/20.net
HDDとシリコンメモリを一緒にしちゃダメ
シリコンメモリは電荷でデータ保持してるから

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 15:31:20.40 ID:yzPRj4720.net
100年後に使えなくなっても消耗品

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 15:31:27.60 ID:aFKiaXJD0.net
>>8
2つは画像ファイルでパンパンだよ、1〜2週間に1回見る程度
もう一つは頻繁にAV入れ替えてる

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 15:32:20.63 ID:aFKiaXJD0.net
USBメモリはまだしも、HDDのデータが消えるってめったにないだろ?
動きが遅くなる事はあってもデータが消える事ってありえるの?

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 15:32:55.40 ID:08RxklyI0.net
>>10
なんか言ってることは間違ってないけど、君頭悪そう

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 15:33:07.97 ID:4bnMkY/40.net
>フラッシュメモリの記憶素子は、動作原理上絶縁体となる酸化膜が貫通する電子によって劣化するため
>消去・書き込み可能回数が限られており、記憶素子単体の書き換え寿命は短命なものでは数百回が限界、
>長くても数万回程度である

>前述の寿命に達していなくても、書き込まれたデータの保持期間は有限である。
>これは、フローティングゲートに充電した電子によって情報を記憶するという構造によるもので、
>メーカーの公称値では、書き換えによって劣化していない状態で10年から数十年となっている。

フツーそんなにつかわねーよ

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 15:33:08.37 ID:ZsJj6oAo0.net
俺も3年つかってるんだけどなあ

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 15:33:59.05 ID:hGFqhM8C0.net
>>13
HDDは突然アクセスできなくなる・・・

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 15:34:35.91 ID:et77DtVr0.net
>>13
結構前
HDDの磁気データは10年くらいで
消えるっていう話が和田になった

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 15:36:56.60 ID:aFKiaXJD0.net
>>15
という事は書き換えが完了した状態でそれ以上書き換えしないと10年以上は
持つって事か、何だ余裕じゃん

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 15:37:23.38 ID:ZsJj6oAo0.net
10年使う前に今より高性能なのが普及するよな

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 15:38:22.17 ID:rQ+Ovjmw0.net
HDDはデータが消える以外の故障でダメになることがほとんどだから磁気データがどうのこうのはあんまり意味ない

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 15:38:36.64 ID:544pkyGJ0.net
フラッシュメモリの1セルあたりの書き換え限度回数はおよそ10万回
これは絶縁膜に囲まれた浮遊電極にトンネル効果を使って電子を閉じ込めることで
記録する原理上、トンネル効果で電子を通す回数に限界があるため
ちなみに消去時は高い電圧を掛けて電子を吐き出すため
セルではなくブロック単位での消去しかできない
最近のフラッシュはソフトウェア制御で書き込み位置をばらけさせるなどで
寿命工向上を図っている

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 15:39:32.48 ID:4bnMkY/40.net
HDDは消えるっつか読めなくなるというのが正解
それなりの機材使えば自力でなんとかなるものから専門の業者に頼まないといけないまでピンキリ

構造上当たり前のことだがフラッシュメモリなんかより圧倒的にHDDのほうが壊れやすい 
個人的には利用頻度からいって明らかにHDDはのほうが消耗品ってイメージある

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 15:40:25.73 ID:et77DtVr0.net
16GBのメモリに10GBくらいのファイルを
出し入れ繰り返したら100回くらいで壊れそう

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 15:42:48.25 ID:544pkyGJ0.net
組込でしょぼいEEPROMをなんも考えずに使うと割とすぐヘタる

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 15:44:39.51 ID:aFKiaXJD0.net
>>24
1Gのファイル出し入れなら1000回なん?…

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 15:44:42.48 ID:ev+phqE00.net
俺3年で突然、データが消えたんだが

重要なデータはストレージにした方がいい。

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 15:46:40.77 ID:aFKiaXJD0.net
>>27
クラウドか?そっちのほうがこえーなww

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 15:47:25.86 ID:7UbPOTwK0.net
>>13
HDDはいきなり死ぬぞ?











(´;ω;`)

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 15:48:16.13 ID:aFKiaXJD0.net
>>29
いきなりっていっても10年後いきなりとかでしょ

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 15:51:52.85 ID:4bnMkY/40.net
磁気ディスクなんてバルクで3年くらい 5年もてば優良ってとこじゃね 10年ももったらかなりの長寿 人間で言うと100歳こえてる

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 15:52:53.08 ID:aFKiaXJD0.net
>>31
それ24時間稼働条件じゃね?www
デスクトップなんてまずHDD壊れる事ないでしょ

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 15:52:55.50 ID:HWSUFU/20.net
>>14
スマン、シリコンメモリを設計してたから簡単に書きましたが理解出来なかったようですね

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 15:53:03.20 ID:wEvG+t9X0.net
体温計って消耗品なんだとさ

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 15:54:48.61 ID:aFKiaXJD0.net
というか電卓って20年〜30前のでも壊れないだろ?
その時点でコンピュータって電池さえあれば長持ちするんじゃね?って思う

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 15:55:02.58 ID:544pkyGJ0.net
>>33
S?T?E?

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 15:55:29.61 ID:ev+phqE00.net
>>32
最初からサーバー仕様のものを使えば壊れにくいけど
音が結構うるさい。

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 15:55:41.77 ID:kYc8+9bw0.net
30年前の電卓あるの?

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 15:56:12.78 ID:JeijgMdp0.net
2、30年前の電卓とか見たことねえよ

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 15:56:50.50 ID:aFKiaXJD0.net
>>38
いやあるでしょw銀行はどうしてたんだよw
20年前の電卓あるけど壊れないよ全然

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 15:56:51.62 ID:4bnMkY/40.net
>>32
24時間も起動していないおれのPCの自作経験と研究室でのPC管理事情からでた体感かな
重ねて言うけど一般用のバルク品 かるくぐぐってみたけど平均5年くらいだってさ まあそんなもんだよね

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 15:57:42.96 ID:VAnsRYab0.net
>>31
10年は130歳超えているレベル

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 15:58:20.48 ID:aFKiaXJD0.net
>>39
15歳くらい?20年前じゃなくてもいいけど、電卓が壊れる事って稀だよ
後ラジオなんて40年以上持つし、親のがあるから分かるんだよ

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 16:00:01.96 ID:aFKiaXJD0.net
経験的にテレビは壊れやすいと思う

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 16:00:41.08 ID:wdNfGvS20.net
俺は外付けHDD1ヶ月で壊れた
せっかく隔離したのに……(´;ω;`)

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 16:01:14.20 ID:544pkyGJ0.net
まあいちおうワースト条件で10年保証だからな
ティピカル条件ならもっとずっともつ

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 16:02:17.82 ID:aFKiaXJD0.net
>>45
それ落としたとかそういうのでしょ?
そうじゃないなら普通に保障してもらえるんじゃ

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 16:02:45.19 ID:wEvG+t9X0.net
そろそろ俺の化石PCも限界みたいだし
壊れる前にデータ移しておかないとな

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 16:04:23.79 ID:Hwe/UDH60.net
10年前の自作PCだけど未だにHDD起動している

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 16:05:27.66 ID:wdNfGvS20.net
>>47
落としてない
いままで保証とか一切使ったことないからって保証書捨てちゃった
貴重なエロ動画像が……(´;ω;`)

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 16:06:55.09 ID:ev+phqE00.net
CPUの壊れにくさは異常ww

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 16:07:41.33 ID:aFKiaXJD0.net
>>51
ということは自作PCする場合、前のCPUは使いまわすってのもあるの?

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 16:08:24.65 ID:7UbPOTwK0.net
>>30
2年で死んだ外付けは












(´;ω;`)

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 16:08:49.50 ID:Hwe/UDH60.net
CPUは常識的なOCかましても壊れない
普通に使ってたらもう・・・

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 16:09:31.54 ID:FE75lZUo0.net
物によっては2〜3年で逝くHDDもあるな

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 16:09:53.94 ID:ev+phqE00.net
>>52
マザーボードが壊れてても、いつもCPUだけは無事w

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 16:10:15.06 ID:et77DtVr0.net
>>51
データ不足で爆発するから

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 16:10:21.24 ID:aFKiaXJD0.net
HDDって言葉使う人って自作?
PCのHDDって表現がしっくりくるんだけど

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 16:10:55.18 ID:aKof1kbt0.net
仕事とかで毎日一日中抜き差し読み書きしてるとそれなりに壊れる奴ある

個人で使うレベルなら結構持つんじゃね

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 16:11:12.52 ID:Hwe/UDH60.net
横ですまんが>>52
あるっちゃあるけど、基本作り直すって位だから規格が変わってるんで
使いまわさないな
マザーのコンデンサがアボンしたとかならば当然使いまわすよ

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 16:13:06.99 ID:Hwe/UDH60.net
>>58
色々あるじゃん
HDDレコとかに入っているHDDもPCとかで使う奴だし

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 16:13:38.36 ID:ev+phqE00.net
まあ今の若い世代には、
電源ファンが発火原因になってたっていっても
理解されないだろうな

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 16:14:20.15 ID:aFKiaXJD0.net
>>60
コンデンサ??
自作PCって素子レベルまでいじれるの??

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 16:16:16.81 ID:T1AMAkiZ0.net
壊れてても気付かないだけだよ
実は微妙に遅くなってる

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 16:16:30.30 ID:Hwe/UDH60.net
>>63
普通にコンデンサ付いてるだろ
そりゃ電子工作が得意な奴はコンデンサとか変えるけど(壊れたら)
俺は流石に出来ない

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 16:18:11.95 ID:aFKiaXJD0.net
>>64
遅くなるのも壊れてるのに含まれるの?
それなら若干壊れてるかもしれないが
遅くならないPCは無いんじゃないかな

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 16:19:04.38 ID:nDdaIFFW0.net
コンデンサの品質を売りにしてるマザーや電源はよくあるけどそこまで行くとよくわからん

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 16:20:00.23 ID:S7mkYpQB0.net
2001年に買ったPCはつい最近まで現役だったぞ
サポート切れたとかうるさいから変えたけど

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 16:20:10.82 ID:kCdr/okC0.net
俺も内蔵HDD2TBが逝ったときは発狂寸前まで行ったわ

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 16:22:11.65 ID:ev+phqE00.net
2TBとか何に使うんだよw

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 16:23:05.40 ID:T1AMAkiZ0.net
機械的動きのないフラッシュメモリで遅くなるのはおかしいと思わないかい?
ビット単位で壊れても少々なら誤り訂正機能が働いてちょっと遅くなるだけじゃないだろうか?
誤り訂正・検出しなかってもギガオーダーのメモリのビット単位の破壊なんて気付かないんじゃないか?

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 16:23:39.09 ID:t53VBWPp0.net
けっこうデータ飛びやすいから気を付けろ

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 16:25:44.46 ID:9qnB7OGD0.net
>>71
お、おう

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 16:27:38.31 ID:AS2d6CeT0.net
ファイル壊れてるかもしれんから一つ一つ同一性のチェックしてみろよ

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 16:27:59.90 ID:kCdr/okC0.net
>>70
ダウソ規制前だったから言うけど、xvideosなどで落としまくったエロ動画2TB分が全部逝ったわ
あん時は怒りのあまりにHDDをディスプレイに投げつけたな
HDDはマジで逝く時は突然逝くからお前らも気をつけろよ
ちなみに、HDD診断ソフトでもエラーとか異常はなかったHDDだった

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 16:28:45.88 ID:S7mkYpQB0.net
バックアップという言葉を知らないアホとかまだいたんだな

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 16:29:43.00 ID:544pkyGJ0.net
raid組めよ

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 16:31:09.17 ID:ev+phqE00.net
>>75
針(ヘッド)とんだだけなら、相互性あるやつ買ってきて
修理すれば治ったかもしれないぞ

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 16:32:45.89 ID:kYc8+9bw0.net
HDD復元とかしてもらえるとこないの?
いくらかかるか知らんが

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 16:34:12.77 ID:kXSEzPsN0.net
HDD復元業者なんかググればいくらでもでてくる

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 16:34:39.40 ID:T1AMAkiZ0.net
HDDは物理的破壊だとどうしようもないけど結構基板交換で読めるようになることもある
お金かければデータサルベージしてくれる商売もあるみたいだよ

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 16:37:16.77 ID:MbsE/rYY0.net
紫外線で一撃死

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 16:38:14.69 ID:YNfyJRsI0.net
Google Driveの100GBプランが月200円位だから結構重宝してる
プライバシーとか怖いけど音楽データとか吹っ飛んだら困るものおいてる

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 16:38:30.39 ID:kCdr/okC0.net
>>78
あれ円盤取り外して付け替えとかできるのかな?
カバーを開けたこと無いから分からんけど
でも確かに円盤を入れ替えられたら治せただろうな
怒りで我を忘れて金槌やノミで叩き壊したわ

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 16:39:23.75 ID:F8clDcgV0.net
凶暴すぎわろた

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 16:39:38.23 ID:08RxklyI0.net
>>33
言ってることは間違ってないって言ってるじゃん
落ち着けよ

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 16:41:55.89 ID:xrE6fZAt0.net
ディスクに埃付着しただけであぼんするくらいデリケートだからお前ならどのみち壊してたよ気にすんな

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 16:42:09.39 ID:4bnMkY/40.net
正直エロ動画とかエロ画像とか他人の作ったもんは探せばまた手に入る可能性があるからそこまで重要じゃない
自作の動画・絵・小説とか各種設定ファイルとか自分が作って公開していないものが一番重要なデータ
それらは保存先がフラッシュドライブにしろ磁気ディスクにしろ必ずバックアップをとるべきでないと定期的に泣くハメになる


お手軽なのはストレージの一部をドロップボックスとかクラウド系のものと同期すること
それらは同期時間の問題や容量制限があるが上述したファイルの選別を行っていれば適当な量になるはず

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 16:46:59.38 ID:ev+phqE00.net
>>84
youtubeにやり方のってるよ
http://www.youtube.com/watch?v=9e__6YnrQso

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 16:49:29.05 ID:kCdr/okC0.net
>>85
まぁ理由はあるんだ
もう治せないと思って、HDDを処分するときは物理的破壊をした方がいいって聞いたことあるからどうせならストレス発散としてね

>>89
もっと早く知りたかった

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 16:52:24.10 ID:nDdaIFFW0.net
廃棄するHDDを分解してプラッタ潰して強力磁石だけ手元に残してる

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 16:58:17.76 ID:WOWxAJFT0.net
ぶっちゃけ壊すより無くす方が早い

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 17:00:55.53 ID:ev+phqE00.net
USBは確かに無くすw
あとマイクロSDとか床に落とすと
どこいったかわかんなくなるw

総レス数 93
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★