2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

頭の良さって本を読むスピードで分かるよな

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 04:34:51.04 ID:h6/Orv0x0.net
頭いい奴ほど速い

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 04:35:27.08 ID:8aU5vpLs0.net
は?

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 04:35:49.46 ID:tATA5MzE0.net
悪いけど早いよ

4 :ラプラスのジーザス☆ゼロ ◆ZwzTRF3Nd2 :2014/07/02(水) 04:35:50.72 ID:/DA7Zle80.net
分かる 俺も頭いいからラノベ4秒で読み終えるわ 挿絵だけで解読してる

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 04:36:16.30 ID:FxW0Z6N10.net
dankogaiの悪口はやめろよ

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 04:36:30.74 ID:xQH+lMU00.net
速い奴はなんにも考えてないんだろ

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 04:37:02.33 ID:4GWRpP/s0.net
読む本にもよるだろ

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 04:37:21.18 ID:aIm2q2ny0.net
>>6
これ

そもそも難しい本ほど内容量が凄まじいから速読すると悲惨なことになる

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 04:38:30.74 ID:I1EFis0f0.net
頭の良い奴は目次見ただけで大体分かる
その目次の中で気になるのだけ見る
だから本読むのが早い

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 04:38:37.53 ID:0zDwJHcc0.net
頭の中で映像化しないヤツは速い

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 04:38:51.11 ID:4GWRpP/s0.net
>>8
それも含めて早い奴は頭良いってことじゃないの?

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 04:38:51.44 ID:BM5h/PNf0.net
ラノベ・・・一時間半で大抵の物は読める
一般・・・上記と同じ
SF・・・似た様なもの
文学・・・一日

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 04:38:58.60 ID:5ZUOHc490.net
日本人作家なら1分で1500文字くらい
翻訳だと何故か出来ない

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 04:39:41.24 ID:FxW0Z6N10.net
数学書だと1ページ解読するのに1日かけるなんてザラだぞ

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 04:40:02.19 ID:cGOF7kduO.net
速読できる奴って凄いわ
やろうとしても字を眺めるだけになって内容が頭に入らん

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 04:40:20.56 ID:aIm2q2ny0.net
>>11
いや

速読する奴に頭いい奴はいないよ。
これは断言できる

速読ってのは読書体験における重要な共感をさっぴいて文字と内容だけを取り込む手法だから

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 04:40:26.80 ID:rWaOfREA0.net
小説とか所謂鑑賞するプロセスが要るから無理だけど
レポートとかニュースのテキストとか
事実の羅列みたいなのは
割と慣れれば早く読めると思う

18 :アスペニート:2014/07/02(水) 04:40:55.55 ID:KJitzOia0.net
>>16
アスペの読書だな
俺も速読覚えようかしらん

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 04:41:04.28 ID:qK0SdjnE0.net
本を一冊も読破したことない俺は?

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 04:41:28.01 ID:juKPgp9QO.net
小説だとゆっくり味わって読むけど
技術書の類は覚え込む前提で集中して読むから速くなるな

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 04:42:13.85 ID:mdAF2Gmx0.net
速読とかできるけどやったところでなにも面白くない
文字と音が頭に入るだけで物語が入ってこない

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 04:42:18.96 ID:Nkhm/viL0.net
オレ映像を思い浮かべるから遅いわ

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 04:42:21.53 ID:B3vzzz7x0.net
漫画とかはわざと遅く読んだほうが満足感あるよな

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 04:42:44.09 ID:4GWRpP/s0.net
>>16
なるほど
速読ってそういうことのなのか

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 04:42:55.20 ID:YAcu9sz60.net
速読できるけど断片的にしか頭に入らない
行間を読んだりできない

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 04:43:26.89 ID:eMBTz3mz0.net
実用書を速読で二、三回繰り返すのか

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 04:43:29.15 ID:bBsDW8SK0.net
小飼弾って読むの遅えの?

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 04:44:47.00 ID:q12MGjGv0.net
本読むスピードを気にするヤツって頭悪いよな
大抵ラノベが基準だし

29 :シュリー博士 ◆HARIBO/NSo :2014/07/02(水) 04:45:12.10 ID:hxuzAbUA0.net
遅読過ぎて泣ける

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 04:45:49.12 ID:PKQiaitR0.net
辞書引くから速読不可能

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 04:46:25.40 ID:I1EFis0f0.net
>>27
俺のイメージだと早いそして精神の育ってないイカレた天才

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 04:46:28.89 ID:rWaOfREA0.net
小説や漫画なんかは映画の上映時間を
自分で好きに設定するみたいな感じだから
過剰に短くしても意味ないんだよな
面白く感じる時間とペースで読むのが大事なんだし

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 04:47:05.34 ID:FxW0Z6N10.net
>>27
これ見る限りクソ早いんだけどブログじゃ的外れな書評ばっか書いてる
https://www.youtube.com/watch?v=JxMrtn0QebM

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 04:47:33.11 ID:gC6V7eBn0.net
海外の学生はできる限り努めて速読をするとどっかで読んだ
必要な部分だけを拾って読むと
どうやらその書物によって変わるみたいだな例えば論文
一般的な小説には向かない、これは違うだろう

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 04:47:58.13 ID:Nkhm/viL0.net
紙の時よりKindleに変えたら格段に早くなった

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 04:48:45.27 ID:hW4D3rvK0.net
頭良くて早い奴と頭悪くて早い奴がいる

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 04:49:56.66 ID:5G/8EthP0.net
速読に慣れると文字でかいほうが読みづらく感じるんだよな確か

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 04:52:27.68 ID:nGB1M9rs0.net
参考書なんかは2週目からは速読するが
小説なんかを読む時に速読する奴はただのアホ

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 04:53:02.82 ID:ZpOh9cGr0.net
専門書読むの遅いけど一発で理解するため

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 04:54:07.94 ID:gC6V7eBn0.net
>>35
日本人としては珍しい判断ではあるがこれが有効だろうな
電子媒体というのは質より量となる傾向がある、なにより何百冊と持ち歩けるんだから量がなければ紙媒体に劣るが

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 04:54:25.75 ID:5G/8EthP0.net
速く読もうとすると見落としてる部分があるんじゃないかって不安になって
3回ぐらい同じところみるせいでやっぱりいつもとそんなに読む速度変わらないっていう

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 04:54:28.56 ID:YrDehU/a0.net
本を読まないけど頭いいとか言う奴↓

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 04:54:35.33 ID:OELsYs/k0.net
普段から読書に慣れ親しんでいる奴の方が平均的に読むの早いからあながち間違ってもいない
ただ読むのが早くても目を通してるだけで内容頭に入ってない奴もいる

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 04:54:45.59 ID:h1AYnA140.net
本を読まないけど頭が悪い

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 04:56:02.04 ID:uYHyVk9S0.net
2行ずつ読むわ
3行はちょっと厳しい

46 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited:2014/07/02(水) 04:57:18.68 ID:i83U0RZz0.net
速読のやり方がわからん

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 04:57:23.04 ID:0eM//2fR0.net
どういうジャンルの本は頭が良くなると思われますか?

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 04:58:04.83 ID:5G/8EthP0.net
3行ずつならもう一行ずつと変わんないだろ

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 04:58:24.19 ID:Y02RwjIo0.net
まあ速読なんて情報拾いたいだけの資料読み以外でするもんじゃねえ
文学や議論を速読する奴はアホ

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 04:58:42.52 ID:2TlbsJPS0.net
読むの速い司書さんとかパシパシ言わせながらめくってしかも内容覚えてるからね
仕事柄身についてるだけじゃないの

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 04:58:46.45 ID:uYHyVk9S0.net
2行ずつ読むやり方は
頭の中で文字を1行ずつわけて記憶するように読んでるな
内容もじっくりわかるし速く読めるしおすすめ

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 05:00:00.28 ID:R71pRJu0i.net
文章を味わうために二度読みが癖になった俺だっているんですよ!

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 05:02:02.44 ID:a3JL9VGJ0.net
早いけど頭いいよ

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 05:03:53.75 ID:JKQDj7c00.net
>>1
頭良い人ほど速いって事は無い
速読が脳に良くても
頭の良い人が速読のスキルを身に付けられるとは全然限らない
頭の良くてもサッカーや野球のセミプロになれる人はほとんどいないのと同じで
意識的に速く読もうとすれば多少速く読めても
速読出来る人ほど速く読めない頭の良い人はザラにいる
読書スタイルも速く読まないのが合う頭の良い人も普通にいる
てか本を読むスピードはスキルと言った方が良い

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 05:04:56.12 ID:JKQDj7c00.net
>>43
平均は速いだろうけど人にはよるな
考えながらとか色々イメージしながら本を読むと(本の内容以外のイメージも)
そんなに速くは読めない
そしてそういう読書の仕方は頭の良い人でも普通にするっていうか
頭の良さが少なくとも上位3分の1くらいの人じゃないと出来ない

あと速読で頭が良くなっても頭の良い人が速読出来るとは全然限らない
速読出来るようになるのはセミプロ以上のスポーツ選手になるようなものだな

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 05:09:07.23 ID:PEWrP9JP0.net
どうやってそのスピードを計るのか
どうやってその理解力を測るのか

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 05:10:04.13 ID:JKQDj7c00.net
>>42
そういう人も実際いるけどな
広義の理解力や創造性その他本を読まずとも得られるものだし

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 05:10:11.33 ID:gC6V7eBn0.net
>>54-55
言われなくても傾向の話だと皆が分かっていると思うんだが

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 05:10:17.36 ID:GUyum/3G0.net
俺コミック本とかも30分くらいかけて読むぞ

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 05:11:54.26 ID:T12qMkj00.net
こういう話って結局適度が良いという結論に至るよな

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 05:11:58.10 ID:Y02RwjIo0.net
まあ大事なのは 頭良い→読むの早い って傾向はもしかしたらあるかも知れんが
速読する→頭よくなる ではないってことだ
そこのぼんくら、半端な理解度で乱読したって頭よくはならんぞ

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 05:12:29.73 ID:hrhDWPBw0.net
ジャンルによるだろうよ
ラノベちんたら読んでる奴なんて9割アホだし

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 05:12:54.73 ID:rWaOfREA0.net
>>59
ハンターハンターとか時が多いと30分以上かかるし
よつばととかだと字が少なくて30分以上かかる

64 :アスペニート:2014/07/02(水) 05:13:03.49 ID:KJitzOia0.net
大事なのは読むのが早いから頭いいと思わないことじゃないか?

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 05:13:43.01 ID:kRyh0OTB0.net
速読ってニュアンスだけ頭に入れるイメージなんだが
慣れたひとは理解度も高いの?

文章読んで、言わんとしてることもなんとなく理解したけど
その文章をはい、復唱してって言われても無理って感じになる

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 05:14:34.93 ID:fxzPFNY60.net
速読は

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 05:15:33.39 ID:B68J8I0x0.net
見栄

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 05:16:09.82 ID:T12qMkj00.net
>>65
復唱する必要はない
まとめられるかどうかが肝要
本を読むのが早い場合
ただ読むのが早いのと
理解が早いからこそ、つまり賢いからこそ読むのが早い場合の二つがある

まとめられるのは後者
だから要点を理解できた上で読むのが早いやつは賢い

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 05:16:11.97 ID:epYHmL9E0.net


70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 05:17:22.88 ID:epYHmL9E0.net
単なる飛ばし読みを速読と言い張ってる奴もいると思う

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 05:17:24.10 ID:PEWrP9JP0.net
斜め読みするのは仕事や受験のため
文学と触れ合うなら熟読すべき
おんなじ本読んでも感想は違うんだから

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 05:18:22.50 ID:iFAkaASj0.net
東大首席の喋るスピードが速すぎしかも長い

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 05:18:44.62 ID:Llr+U/JH0.net
30分くらいで読み終えてたラノベをアニメ化後に読んだら
1時間半くらいかかるようになった
キャラの声を想像しちゃって速く読めない

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 05:19:41.30 ID:Eu3HJ3Pj0.net
読むのはやいし内容も理解できるけど名前呼ばれても聞こえないぐらい集中するから
日常生活で一番頭使ってる気がする

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 05:19:54.38 ID:B68J8I0x0.net
ステータスとかって公言してるのはアフォだと思う

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 05:21:57.66 ID:/4ISwyb30.net
逆じゃね
情報スルーするから早いんだろ
頭良い奴は万物に関連付けして読むから遅いよ

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 05:24:45.34 ID:1JJ1BxKQ0.net
>>76
関連付けは無意識にやってるから早い

芦田愛菜は文庫本15分で読む

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 05:25:22.26 ID:8nHRCken0.net
無理

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 05:28:44.30 ID:LATOFxrF0.net
おれぱっとみで読めるんだけど

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 05:30:46.00 ID:aoAA8ZOQi.net
頭の中で読むより頭で復唱しないで目に映ったの流し見する方が速く読めるよな
何言ってるかわからねーと思うけど

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 05:31:57.35 ID:yY/n8XYC0.net
映像化する場合も単語で補完すりゃ結構速い

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 05:33:09.10 ID:qMVDOn4bI.net
>>1
本っていうか、書物全般ね。
新聞にしてもWeb記事にしても取扱説明書にしても

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 05:33:40.27 ID:s6toaA15O.net
面白い小説は速い
糞小説は遅い

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 05:34:08.80 ID:lAGTkexD0.net
>>77
芦田愛菜はどちらかと言うと幼い頃からの訓練の賜物って感じがするけどな
天才とは到底思えん

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 05:36:28.38 ID:yY/n8XYC0.net
>>83
逆に文章が良過ぎると遅くならね?

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 05:37:40.75 ID:ff4b4SoZ0.net
語彙量の違いじゃね

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 05:39:42.91 ID:rWaOfREA0.net
芦田愛菜とか台本覚えるの早い役者なんかは
いろいろともう処理が凄いんだろな
特化されてて

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 05:40:04.62 ID:5G/8EthP0.net
語彙が少ないほうがまどろっこしい言葉の使い方になってたりして読みづらいことあるぞ

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 05:41:26.83 ID:vsL6II1L0.net
いくら努力しても芦田みたいな年齢不相応な人間になるのは無理だ
あいつは色々怖い

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 05:42:12.13 ID:s6toaA15O.net
>>85
それはあるかも
じっくり読んじゃうからな
それでも糞小説よりは速いかなー
途中でポイしちゃう時もあるし

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 05:48:05.17 ID:IrOYZtXk0.net
境界線上のホライゾンは一日かけても読みきれんかった

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 05:55:05.36 ID:5G/8EthP0.net
境界線上のホライゾンはアニメだとおっぱい爆発ファンタジーなのに

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 05:55:40.45 ID:2KXJSKZr0.net
ゆっくり読むのが本だろ

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 06:03:49.19 ID:3OGAwBDF0.net
読めば理解できるなら赤本ぜんぶ読めばどこの大学でも受かるようになるな

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 06:07:54.79 ID:rPapt74t0.net
>>85
自分は、一度目はサクッと読んで物語に浸って、二度目は色々考えながらじっくり読むかな
昔は最初からじっくり読んでた気もするけど、オチが酷いのとか読んだ時の徒労感が嫌になったww

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 06:10:38.37 ID:f+1Xl2Yf0.net
頭が良いってか要領がいい奴だな
要領悪い奴は枝葉末節全部覚えようとして失敗する
人並み以下の知能の癖に完ぺき主義()で自滅する

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 06:13:47.21 ID:ql9Uff1D0.net
そんなことで頭の良さを測ろうとする奴の頭が悪いってことは分かる

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 06:15:53.71 ID:sFX+TdKx0.net
池沼だから一行を何度か繰り返してしまって本読めない

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 06:27:26.06 ID:OhQuIGiE0.net
>>96
要領は頭の良さとは別ジャンルだよ
頭の良さは人や物事をどれくらい分かるかどうかだろう
要領良くてもまるで分かってない人も多いし
要領悪くても分かってる頭の良い人もいる
一般的な知能も大体この基準で判定される

完璧主義になるのも多くの場合良く無いが(必ずとは言えないが)
完璧主義の人の知能は様々で知能がかなり高い人から下のほうまで色々

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 06:33:56.19 ID:yY/n8XYC0.net
香ばしい文章ですな

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 06:35:35.29 ID:trr7ljOe0.net
1ページ二回くらい読み返す

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 06:37:11.62 ID:Y02RwjIo0.net
まあ賢しく要領()なんて追っかける奴は大抵薄っぺらすぎて何の訳にも経たないゴミ
それよりは愚直な奴の方がまだ使いどころがある

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 07:06:25.82 ID:1pzFuTee0.net
頭の良い自滅する人もいる
結果は頭の良し悪し以外の要素も多い
むしろ半分は運

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 07:46:04.36 ID:cSfYwpN/0.net
>>97
これ

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 08:23:48.33 ID:E6vTUmvg0.net
新しい認識や気付きを得ようと思ったら時間をかけて読む
予め見取り図を持っていて、その穴を埋めるだけなら速く読める

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 08:24:40.85 ID:o23NlGT20.net
噛み締めるように読まないと頭に入ってこない

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/02(水) 08:28:59.03 ID:7xUuVlgM0.net
>>94
赤本はまぁ問題解かないと意味ないけど、
教科書をもらってきたその日にざっと読んで、その年度にやる流れを大体掴んでたりはするな

総レス数 107
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★