2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

学歴でなれる職業決まるってマジか?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/04(金) 00:06:06.87 ID:zhL0YZTGO.net
高校生なんだけど
学歴ってどんくらい就職に関係あんの?

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/04(金) 00:06:34.02 ID:Hs/RH5kx0.net
関係ないよ!世の中コネだよ!

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/04(金) 00:06:35.35 ID:pYU5XBIa0.net
なにになりたいかによる

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/04(金) 00:06:57.68 ID:mNpvrZJaO.net
かにになりたいね

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/04(金) 00:07:10.90 ID:tJNbapz20.net
なれない職業は決まる

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/04(金) 00:07:23.78 ID:zhL0YZTGO.net
>>3
例えば?

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/04(金) 00:07:42.14 ID:h1L8lMjg0.net
ニートにはどんな学歴でもなれるぞ

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/04(金) 00:07:57.68 ID:QXPgEy5J0.net
旧帝博士卒だけど引く手あまただったよ

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/04(金) 00:08:10.17 ID:VLdDnW0v0.net
高卒だとなれない職業はそれなりにある

10 :Dann Adsense Bitte klicken @ Alle Rechte vorbehalten:2014/07/04(金) 00:08:15.31 ID:SABwNdXQ0.net
>>6
何になりたいかきかれて例えばってなんだよ頭大丈夫か?

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/04(金) 00:09:18.39 ID:zhL0YZTGO.net
誰でもできる仕事(だいたい低所得)

は学歴なくてもいいってことか

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/04(金) 00:09:32.39 ID:f3K5NwIT0.net
こんなアスペは土方しか無理

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/04(金) 00:10:48.53 ID:y8CcabtD0.net
アスぺか・・・

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/04(金) 00:11:13.03 ID:zhL0YZTGO.net
>>8
宮廷すごいな

つか学歴ってどこまでに入っておけばいいの?
日大くらいか?

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/04(金) 00:11:39.21 ID:0ZnQqG8F0.net
>>14
宮廷は最低条件

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/04(金) 00:12:03.07 ID:Xy3X4Zc90.net
サラリーマンや公務員以外なら関係ないんじゃね?

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/04(金) 00:12:58.76 ID:zhL0YZTGO.net
>>15
ハードル高すぎ

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/04(金) 00:13:07.36 ID:PWs9Ktgj0.net
生活の安定もお金もいらないから自分のやりたい事やるって人もいる

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/04(金) 00:13:13.29 ID:dZ4xPi1I0.net
>>14
騙されんな
学部と研究室による。

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/04(金) 00:13:15.91 ID:QXPgEy5J0.net
日大レベルはヤバイ
人生詰むレベル

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/04(金) 00:13:38.57 ID:NzpJY3Sp0.net
マジの最底ラインが日大ぐらいじゃないかね

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/04(金) 00:13:44.90 ID:+0yTUd9Z0.net
>>20
高卒以下じゃねえか

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/04(金) 00:13:53.38 ID:NrM9Hn1f0.net
>>11
マジレスすると誰でもできるような仕事でまともな生活をしていくことはできない
いい歳こいてそういう仕事してる奴は間違いなく親のスネかじってる

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/04(金) 00:14:20.00 ID:zhL0YZTGO.net
>>16
世の中の働いてるの9割以上がサラリーマンか公務員だろ

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/04(金) 00:15:47.67 ID:K96sJ0Lx0.net
>>24
日本の自営率4割だが

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/04(金) 00:16:12.69 ID:fCadO0am0.net
自分の入りたい会社に就職実績だしてる研究室(大学)に行けばいい

要は自分の適正や何やりたいかによる

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/04(金) 00:17:42.55 ID:zhL0YZTGO.net
>>20
>>21
やべー日大行くとこだったは勉強しますわ

でどこらへんなら大丈夫なんだ?
マーチカンドウくらいか

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/04(金) 00:18:10.36 ID:g+7OT0LF0.net
>>16
国総とかじゃなければ公務員は大学の優劣は関係ない
但し最低限大卒でなければならない
高卒公務員は負け組

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/04(金) 00:18:14.84 ID:QXPgEy5J0.net
>>26
入りたい会社をまず選ぶってのは間違いだと思うぞ

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/04(金) 00:18:38.90 ID:6lRWfIif0.net
俺専卒でリーマン三年目だけど年収370万くらい
学歴マジ大事
大学行けばよかった

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/04(金) 00:18:43.25 ID:zhL0YZTGO.net
>>23
ですよねー

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/04(金) 00:20:11.82 ID:K96sJ0Lx0.net
大卒で年収250だわ
おやじが中卒自営で年収8000万

学歴は大事だけど、必須とも言えないな

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/04(金) 00:20:30.72 ID:zhL0YZTGO.net
>>26
まだ入りたい会社とかないわ

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/04(金) 00:20:51.24 ID:Ad8wQWU20.net
日本企業の採用はほとんど学歴と見た目で決まる

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/04(金) 00:20:59.11 ID:5wh9mvlz0.net
士のつくものや官僚議員あたりを除けばまあマーチあたりなら弾かれる事はそうないんじゃね
兵隊か幹部候補かの違いはあれど

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/04(金) 00:21:28.70 ID:zhL0YZTGO.net
>>30
なぜ大事?

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/04(金) 00:22:59.38 ID:zhL0YZTGO.net
>>32
それ平均値じゃないんでしょ

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/04(金) 00:23:02.29 ID:fCadO0am0.net
>>33
じゃあ業種を絞れ
13歳からのハローワークでも読め

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/04(金) 00:23:39.87 ID:tJNbapz20.net
こんなもん答えなんて
「自分で目指せる中でなるべく高いランクの大学を目指す」以外にあんのか?
マーチC判定もらったとしても、もっと頑張れば旧帝行けるって言われりゃそっち目指すだろうし、
もっと頑張れば東大行けるって感じになりゃ絶対そこまで目指すだろ?

結局自分の根性と才能の許す範囲でマックスの学力を確保しにいくのが安定解に見えるけど

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/04(金) 00:23:42.33 ID:LpV6l4710.net
高卒で三交替制の工場勤務どす
良いのは給料だけ
掃除機をひたすら作ってます

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/04(金) 00:24:54.90 ID:zhL0YZTGO.net
>>35
最低マーチってことか

マーチにも明治から法政まであるけど違いある?

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/04(金) 00:25:33.69 ID:lngz0dru0.net
学歴とかどうでもいい

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/04(金) 00:25:57.74 ID:QXPgEy5J0.net
>>39
これ

ごちゃごちゃ考えてないでとりあえず死ぬ気で勉強しろ

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/04(金) 00:26:21.15 ID:F2/AKPMe0.net
大手だとESの段階でこれより下の大学は一切内容見ないで書類捨てるってのが有る

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/04(金) 00:26:49.84 ID:zhL0YZTGO.net
>>38
まだ就職すんの六年後とかだし、変わるかもしれんしわからんよ

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/04(金) 00:27:57.45 ID:zhL0YZTGO.net
>>39
保存したわー

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/04(金) 00:28:34.20 ID:NzpJY3Sp0.net
>>41
MARCHなら明治が1番強いってのを踏まえた上でやりたい勉強とか教授の研究とか調べた方が良いと俺は思う

レベル高い大学行って損することはない

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/04(金) 00:29:16.16 ID:zhL0YZTGO.net
>>40
ダイソン作ってんのか

総レス数 111
23 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200