2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一レスでわかる中世前期イングランド歴史

1 :アスペニート:2014/07/19(土) 07:26:25.11 ID:/Iz7uEXd0.net
http://i.imgur.com/avfm9aj.gif
イングランドとはグレートブリテン島南部の地域のこと

ケルト系のブリトン人部族が住んでる

ローマ帝国が乗り込んできて征服。現地住民はローマ文化に影響されつつ緩やかに同居

ローマ帝国が衰退期に。本国がやばいのにこんなところに兵力避けねえよってことでローマ軍団が撤退する

北ドイツからアングロサクソン人が侵入。ケルト系住民はウェールズや南スコットランドへ追いやられる

アングロサクソン人の少王国が乱立。特に有力な国は七つあったことから七王国時代と呼ばれる

ヴァイキングに殴られたりしつつ七王国のうちのウェセックス王国が最終的に勝ち残って「イングランド王国」と呼べるものができる

なんやかんやあって王位継承でもめる。

とりあえずアングロサクソン人の有力者ハロルドが即位する

しかし北フランスのノルマンディー公が継承権を主張。ハロルドを倒してウィリアム一世として戴冠。

以降本格的なイングランド史の始まり

2 :アスペニート:2014/07/19(土) 07:29:41.83 ID:/Iz7uEXd0.net
アングロ=イングリッシュ

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 07:30:49.35 ID:uFurTsKZ0.net
サッカーは?

4 :アスペニート:2014/07/19(土) 07:31:23.00 ID:/Iz7uEXd0.net
>>3
サッカーのことはよく知らない

5 :アスペニート:2014/07/19(土) 07:34:32.86 ID:/Iz7uEXd0.net
このイングランド王国が中世を通してアイルランドを含むブリテン諸島で最強でありウェールズ・アイルランドを征服
近世にスコットランド王国を取り込んでグレートブリテン連合王国が成立する

6 :アスペニート:2014/07/19(土) 07:39:24.19 ID:/Iz7uEXd0.net
アングロサクソンはゲルマン系民族だがウェールズ、スコットランド、アイルランドはケルト系民族で言語も違ったしそれぞれ独立していた

7 :アスペニート:2014/07/19(土) 07:46:15.88 ID:/Iz7uEXd0.net
本来はイングランド=イギリス
だけど日本では一般的にグレートブリテン連合王国のことをイギリスと呼ぶことが多い

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 07:52:53.99 ID:xS2+1UOi0.net
一レスとは

9 :アスペニート:2014/07/19(土) 07:53:52.06 ID:/Iz7uEXd0.net
>>8
中世前期の歴史は最初の一レスでわかるはず

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 07:56:09.78 ID:tFcn0tys0.net
https://www.youtube.com/watch?v=1cIjTodmfk0&#t=20

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 07:56:12.69 ID:TEEovbdd0.net
ピンクにも名前つけてあげてwww

12 :アスペニート:2014/07/19(土) 08:00:02.84 ID:/Iz7uEXd0.net
>>10
戦列歩兵ってキチガイ染みてるけどこれがその当時一番強い戦法だったんだから仕方ないよね
>>11
左のピンクはアイルランドだよ

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 08:01:27.22 ID:xS2+1UOi0.net
ドイツ人が住んでるけど、王様はフランス人ってこと?

14 :アスペニート:2014/07/19(土) 08:06:07.39 ID:/Iz7uEXd0.net
すごく大ざっぱに言うとそうだね
千年以上経ってるから今は完全に別物になってるけど英語はドイツ語の親戚
王様とか貴族は最初はフランス語話してたけど世代を重ねるうちに英語喋るようになった
その過程でフランス語から英語に流入した語彙もいっぱいある

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 08:12:17.48 ID:xS2+1UOi0.net
すごく興味あるけどもう終わり?
おそくね

16 :アスペニート:2014/07/19(土) 08:13:37.97 ID:/Iz7uEXd0.net
一レスでまとめてみようと思っただけだからなぁ
ドイツにザクセン地方ってあるけどアングロサクソンの「サクソン」はそれと同じだったりする

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 08:14:16.41 ID:JIx/iIks0.net
なるほどわかりやすい

18 :アスペニート:2014/07/19(土) 08:18:15.18 ID:/Iz7uEXd0.net
フランスのノルマンディー公国はここにあった国
http://i.imgur.com/isKxqRW.gif

ノルマンディー公ウィリアムはフランス王の家来だったけど勝手にイングランドを征服して王様になった
これが1066年のこと
以降歴代のイングランドの支配者はノルマンディー公としてはフランス王の家来だけどイングランド王としてはフランス王と対等という奇妙な関係が発生した

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 08:18:46.20 ID:xS2+1UOi0.net
アイルランドもスコットランドもウェールズももともとブリトン人なの?

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 08:20:47.24 ID:xS2+1UOi0.net
ノルマンディーぱねぇ

21 :アスペニート:2014/07/19(土) 08:21:38.86 ID:/Iz7uEXd0.net
>>19
うーん、ウェールズ以外は違うな
ローマはイングランドまでは乗りこんだけどスコットランドとアイルランドには手を付けなかった
ブリトン人というのはこのローマの影響を強く受けたイングランドのケルト系民族

でもこの三者はみんなケルト系だから親戚みたいなもんではあると言えなくはない

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 08:26:44.74 ID:xS2+1UOi0.net
>>21
あー
すまん>>6で説明してくれてたね

ローマも

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 08:27:41.85 ID:xS2+1UOi0.net
ローマもアングロサクソンもなんでイングランドだけ占領したのかな
土地的な魅力があるの?

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 08:29:33.70 ID:gUEeTZrmO.net
ウェールズもブリトン系だろ

25 :アスペニート:2014/07/19(土) 08:31:07.69 ID:/Iz7uEXd0.net
さらにイングランド王はアンジュー家のヘンリー二世の時代になってフランス南部やその他の地域まで婚姻政策によってゲットする
最盛期には黄色い範囲が全部ヘンリー二世の支配下になった
http://i.imgur.com/DZ2nsgl.png
点々の地域は自分のもんじゃないけどヘンリーが脅かしたら言うこと聞く国

これは歴史学的にアンジュー帝国と呼ばれている
12世後半のこと

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 08:31:34.51 ID:xS2+1UOi0.net
>>24
ちゃんとウェールズはブリトン系だと言ってるよ

27 :アスペニート:2014/07/19(土) 08:33:07.37 ID:/Iz7uEXd0.net
>>23
平地がいっぱいあって比較的土地が豊かだからね
スコットランドは山ばっかだし寒いし征服するのが大変な割に得るものがなかった
アイルランドは遠すぎ
ウェールズもスコットランドほどではないけど丘陵地帯が多い
>>24
そうだね

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 08:33:45.61 ID:3B0xdowG0.net
>>23
スコットランド北部は山岳地帯で支配する旨味はない

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 08:35:46.39 ID:LyvBVXHZ0.net
何年くらい前の話なの?

30 :アスペニート:2014/07/19(土) 08:37:22.18 ID:/Iz7uEXd0.net
この当時は豊かさや文明度でいうとフランス>イングランド>スコットランド・アイルランドなど

ローマはスコットランド征服も考えたことはあったけど結局そんな貧しくて治めにくい土地を征服するより国境固めといた方が得だと結論づけた
そしてスコットランドの部族が攻めてこないように国境にハドリアヌス長城を作った
今のイングランドとスコットランドの国境もだいたいそのハドリアヌス長城に沿ってる

31 :アスペニート:2014/07/19(土) 08:39:49.22 ID:/Iz7uEXd0.net
>>29
ローマがイングランドを征服したのが西暦43年
アングロサクソンがイングランドに侵入するのが五世紀
ノルマンディー公ウィリアムがイングランド王になったのが1066年
ってとこかな

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 08:44:21.50 ID:gUEeTZrmO.net
ウィリアム ウィレム ヴィルヘルムは分かるが、
なぜ古ゲルマン名ギヨームがウィリアムになるのかが分からん

33 :アスペニート:2014/07/19(土) 08:49:01.06 ID:/Iz7uEXd0.net
>>32
ギヨームはフランス語だからゲルマンじゃなくてロマンス系じゃね?
なんでもフランス語ではwの発音がvみたいになるとか…

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 08:51:22.83 ID:xS2+1UOi0.net
>>7
ここがよくわからん
イングランドに行ってあなたは何人ですかって聞くとイギリス人ですって答えるの?
また、スコットランドに行ってあなたは何人ですかって聞くとスコットランド人ですになるの?
ウェールズ、アイルランドしかり

35 :アスペニート:2014/07/19(土) 08:52:33.25 ID:/Iz7uEXd0.net
ヘンリー二世の頃でも王様はイングリッシュと言うよりフランス人だった
だからイングランドよりフランスの領地の方が大切だったんだ

でもみんな大好きジョン欠地王という王様がフランス王にけちょんけちょんに負ける
結果イングランド王のフランスでの領地(赤の部分)はこうなった
http://i.imgur.com/35E35j9.gif

フランスで領地を無くした結果歴代のイングランド王は島の部分で頑張るしかなくなり「イングリッシュ」に徐々に近づいていく

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 08:53:27.29 ID:6vUmyjJ+0.net
アイスランドには何人が住んでたん?

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 08:54:19.35 ID:gUEeTZrmO.net
>>33
オクスフォード英語辞典によると古ゲルマン由来だとよ

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 08:56:21.40 ID:aauBG8NN0.net
ノルマンディー上陸作戦でドンパチしてるとこはよ

39 :アスペニート:2014/07/19(土) 08:57:20.32 ID:/Iz7uEXd0.net
>>34
イギリス=イングランドだからそうだね
アイルランドは独立国だしスコットランド人も自分の国に愛着はあるみたいだよ
>>36
アイスランドにはノルウェー人が住んだ
それ以前もケルト系の修道士がいたらしいけどほぼ無人に近かった
>>37
それは知らんかった
まあ語源がゲルマンってことなんだろうね
発音はフランス語流なんだろうけど…

40 :アスペニート:2014/07/19(土) 09:03:00.98 ID:/Iz7uEXd0.net
>>38
近現代史は守備範囲外やねん…

41 :アスペニート:2014/07/19(土) 09:03:59.85 ID:/Iz7uEXd0.net
http://i.imgur.com/35E35j9.gif
この南部に残った赤の部分も15世紀に百年戦争に負けた結果失われてイングランド王国は今のような島国になる

ここからがある意味イギリスの本当のスタートなのかもな

42 :アスペニート:2014/07/19(土) 09:11:38.42 ID:/Iz7uEXd0.net
ヘンリー二世「英仏にまたがるアンジュー帝国作ったけど晩年は息子たちと喧嘩ばっかり…」
http://i.imgur.com/DZ2nsgl.png

その息子リチャード一世獅子心王「十字軍が忙しいからイングランドのことなんか知らん」

その弟ジョン欠地王「フランス王フィリップ二世に負けてフランスの領地ほとんど取られたお…」
http://i.imgur.com/35E35j9.gif

結果子孫は島国イングランドに引きこもりがちになってゆくのです

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 09:14:14.01 ID:Q1A1Tzmr0.net
ながーい目で見れば島国ヒッキーがプラスになったわけだし
株式会社海賊が回り始めてからだから↑の頃からさらに何百年もあとだけど

44 :アスペニート:2014/07/19(土) 09:14:19.39 ID:/Iz7uEXd0.net
それでも歴代のイングランド王はフランスのことを忘れた訳じゃなくて
ジョンの4代後のエドワード三世が「俺がフランス王でもいいんじゃね?」と言って始まるのが百年戦争
ぐだぐだ戦い続けたあげく最終的にはイングランドが負けて大陸への野望は完全に消えることになる

45 :アスペニート:2014/07/19(土) 09:15:18.06 ID:/Iz7uEXd0.net
>>43
そうだね
ぶっちゃけ大陸に領地持ち続けてたら大英帝国はなかったかもなぁ

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 09:18:33.31 ID:3B0xdowG0.net
ペンドラゴンとかブレトワルダの役割がようわからん

47 :アスペニート:2014/07/19(土) 09:22:00.60 ID:/Iz7uEXd0.net
中国の春秋戦国時代に覇王っていたじゃん
あれのアングロサクソン諸王国乱立時代版がブレトワルダと思えばいいんじゃね?
ペンドラゴンは知らない
アーサー王のお父さんだよね

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 09:29:13.50 ID:3B0xdowG0.net
>>47
ペンドラゴン = ペントラゴン
ペンはウェールズ語で英語でいうヘッド(頭)
つまり ドラゴンヘッド
ペンドラゴンはブリタニア諸国軍総司令官の称号

ブレトワルダとペンドラゴンの関係はローマ帝国のインペラトルとマギステル・ミリトゥムの関係と同じかか、
それともブレトワルダ=ペンドラゴンなのか

49 :アスペニート:2014/07/19(土) 09:29:45.73 ID:/Iz7uEXd0.net
アングロサクソン人の王国って山ほどあったからその中で一番有力で影響が広い王がブレトワルダって呼ばれる、くらいの意味でいいんじゃないかな

50 :アスペニート:2014/07/19(土) 09:34:56.61 ID:/Iz7uEXd0.net
>>48
ペンドラゴンってそういう意味だったんだ
歴史的なこと考えるとブレトワルダはアングロサクソン時代に名乗るようになった称号だからペンドラゴンが後付けの後者でいいんじゃないかな
アングロサクソン族はそれほどローマの称号と関係なさそうだし
もしかしたらなんか繋がりあるかも知れないがかなり薄いと思う

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 09:41:26.53 ID:gUEeTZrmO.net
エドワード二世は結局真性ホモなん?

52 :アスペニート:2014/07/19(土) 09:43:55.46 ID:/Iz7uEXd0.net
知らんけど子供いるんだから真性ホモってことはなくてせいぜいバイじゃないかな?

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 09:44:05.62 ID:Q1A1Tzmr0.net
アーサー王や円卓の騎士が女の子にされて性欲の対象になってることを知ったらえげれす人どう思うのかなwwwwwwwww

54 :アスペニート:2014/07/19(土) 09:48:45.15 ID:/Iz7uEXd0.net
まあアーサー王関連はもともとファンタジーだからな…
神話や伝説から名前だけ借りてきて設定は無茶苦茶なゲームとか山ほどあるしいまさらな気もする

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 09:52:43.07 ID:3B0xdowG0.net
日本の歴史上の人物についても似たようなはあるけど、流石に天皇は女体化されてないだろ
超えちゃいけないライン超えなけりゃ何も言われないんじゃないの

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 09:54:27.95 ID:aPNF6jfb0.net
天照大御神は女体化らしいな
元は男神だったという噂

57 :アスペニート:2014/07/19(土) 09:58:43.59 ID:/Iz7uEXd0.net
王権って結局よくわからない
ゲルマン民族の軍隊指揮官兼部族長のKingがキリスト教と結びついたのがフランスやイタリアあたりってことでいいのか
それに対してアングロサクソン諸王国時代のkingは昔ながらのやつだよね
その頂点がブレトワルダでいいのかな

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 09:58:56.56 ID:Q1A1Tzmr0.net
歌舞伎の演目の中にあるらしい>天皇女体化
さすがは変態日本人w

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 09:59:04.71 ID:uiiw5vtc0.net
天皇を女体化してカードゲーム化するか
TVCM「今なら後白河もらえる」

60 :アスペニート:2014/07/19(土) 10:01:37.77 ID:/Iz7uEXd0.net
>>58
歌舞伎こわい
>>59
持統天皇で我慢しなはれ

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 10:01:48.18 ID:3B0xdowG0.net
>>58
春画や女装陰間もそうだが、ほんとうに血は争えないな…

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 10:08:27.25 ID:aPNF6jfb0.net
春画を規制されたからと猫耳生やしてこれは人間じゃないからセーフと言い張った江戸時代

63 :アスペニート:2014/07/19(土) 10:11:01.48 ID:/Iz7uEXd0.net
日本人の変態はまだ可愛いもんだけど中国人の変態文化とかはこわいイメージ
纏足とかやばすぎ

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 10:12:29.09 ID:aPNF6jfb0.net
中国は古代から近代まで狂気に満ちたことやりすぎ

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 10:17:42.18 ID:3B0xdowG0.net
>>57
語源を見てみるとわかる
ブレトワルダ=ブレト(Briton)+ ワルダ(ゲルマン語由来で英語のruler)

ドイツやイギリスの王はKing kenigはkuninggazゲルマン語で指導者からであり、
Kin(英語で一族、種族、おそらくこれもゲルマン由来)と関係がある
フランスやイタリアの王はRoi Reはラテン語で王Rexから派生

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 10:18:52.62 ID:gUEeTZrmO.net
>>64
桃娘製造とか基地外沙汰だよな

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 10:21:58.81 ID:Q1A1Tzmr0.net
ああ「ワルデマール大王」の「ワルデ」の部分か

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 10:23:10.71 ID:aPNF6jfb0.net
ブレトワルダと聞くとあるゲームのmodを思い出す

69 :アスペニート:2014/07/19(土) 10:24:31.51 ID:/Iz7uEXd0.net
>>65
なるほどね
でも後にはイングランド王もキリスト教的王権になるよね(具体的にいつか知らないけど)
>>68
アイイイイイ

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 10:26:05.28 ID:8z9lAyKV0.net
>>26
>>19では違うて言っているように見える

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 10:26:58.33 ID:8z9lAyKV0.net
間違い>>21

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 10:29:27.29 ID:3B0xdowG0.net
>>67
marのほうは海の意味かな
フランス語merイタリア語mare ドイツ語meer ラテン語のmareから

73 :アスペニート:2014/07/19(土) 10:34:55.53 ID:/Iz7uEXd0.net
ウェールズと以外は(ブリトン人じゃ)ない、だね
歴史的にはスコット人とピクト族が混ざってスコットランド人になったはず

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 10:36:22.40 ID:JXpQEtwL0.net
すまん、俺がよみちがった。話を続けてくれ

75 :アスペニート:2014/07/19(土) 10:37:55.56 ID:/Iz7uEXd0.net
でももうだいたい話しつくしちゃったからなぁ
あとは細かい経過になっちゃう
ID:3B0xdowG0の語源の話とかの方が面白そうだな

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 10:38:13.00 ID:aPNF6jfb0.net
ホント欧州情勢は複雑怪奇だぜ

77 :アスペニート:2014/07/19(土) 10:39:32.34 ID:/Iz7uEXd0.net
ちょっと本読んだだけだけどスコットランドの歴史とかも最近面白そうだと思う
そのうちスレ立ててみようかな

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 10:42:30.20 ID:3B0xdowG0.net
そういえばスコットランドって独立するんだっけ?

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 10:43:22.26 ID:Q1A1Tzmr0.net
>>72
海の支配者かっこええな!
でもゲルマン語とラテン語のちゃんぽんってのも
有名とか賞賛とか説あるぽいが

80 :アスペニート:2014/07/19(土) 10:43:29.90 ID:/Iz7uEXd0.net
っていう動きがあるとは聞いたけどどうなんだろうな
本当に独立したとしてやっていけるのか?

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 10:43:41.06 ID:aPNF6jfb0.net
まだ過半数にも達してないような

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 10:45:19.92 ID:Q1A1Tzmr0.net
独立したら財政破綻してスットコランドになっちゃいそうな気が

83 :アスペニート:2014/07/19(土) 10:46:15.81 ID:/Iz7uEXd0.net
スコットランドの中世は歴史ひたすらイングランドにどつかれるか内輪で殺し合ってるかだけどそれが面白い
そしてスコットランド王がイングランド王になってもイングランドが中心なところとかなんとも言えないよね

84 :アスペニート:2014/07/19(土) 10:48:32.51 ID:/Iz7uEXd0.net
カタルーニャ独立とどっちがあり得るんだろう

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 10:49:02.60 ID:aPNF6jfb0.net
独立だったらフランドル・ワロンのほうがしそう
むしろなぜしない

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 10:49:54.91 ID:aPNF6jfb0.net
アラゴン王国
一緒になったのは15世紀だっけ

87 :アスペニート:2014/07/19(土) 10:51:04.88 ID:/Iz7uEXd0.net
あそこらへんの文化圏全然掴めないんだが
ロタリンギア王国が悪いのか

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 10:52:38.08 ID:JXpQEtwL0.net
あのあたりは青池やすこ先生の 城 を読むといい

89 :アスペニート:2014/07/19(土) 10:56:05.97 ID:/Iz7uEXd0.net
>>88
アルカサルってやつ?
面白そうだな

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 10:57:34.63 ID:JXpQEtwL0.net
そう歴史漫画の傑作

91 :アスペニート:2014/07/19(土) 11:06:15.13 ID:/Iz7uEXd0.net
歴史の勉強もっとしたいな

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 11:07:15.21 ID:aPNF6jfb0.net
年表を読むだけでも楽しい

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 11:07:31.13 ID:JXpQEtwL0.net
だからその分野のパイオニアになれよ

94 :アスペニート:2014/07/19(土) 11:10:49.78 ID:/Iz7uEXd0.net
とりあえず2ちゃんでスレを立てるところからだな

95 :アスペニート:2014/07/19(土) 11:20:30.82 ID:/Iz7uEXd0.net
一レスでわかる中世後期イングランド作ろうとしたけど難しすぎ

総レス数 95
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★