2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺がマイナー気味なゾイドを紹介してるのでみなさんはその間ゾイドの話でもしててください

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 00:18:25.26 ID:325M8t1H0.net
前回紹介分、前々回紹介分は下記を参照されたし
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1405735377/

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 00:19:26.42 ID:chpDQOFD0.net
バーサークフューラー

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 00:21:35.39 ID:7DzuCPY/0.net
ゾイドスレは伸びない
ソースは俺

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 00:25:42.56 ID:8i48AXiB0.net
ウルトラザウルス•ザ•デストロイヤー

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 00:25:49.19 ID:325M8t1H0.net
ラプト・イェーガー

ネオゼネバス戦争やゾイテックとZI-ARMSとの企業間戦争すら遥かな過去になるほど未来の時代に登場するヴェロキラプトル型ゾイド

商品は人気の高かったブロックスシリーズを一新した、ネオブロックスシリーズのラインナップ

装甲を極限まで減らし、代わりに格闘能力と機動性はそれ以前のゾイドの比では無い

ブロックスシリーズのウネンラギアに近い、というかほぼウネンラギアのリニューアルであるが、この機体が所属するダイナス帝国はどう見てもゼネバス帝国の系譜である

上記した通りブロックスシリーズのリニューアルだが、ブロックスシリーズで評価の高かった部分を軒並み削り取ったかのようなシリーズがネオブロックスであり、全く人気が出なかった為ネオブロックスシリーズは即座に打ち切りになってしまった

が、このラプト・イェーガーのデザインは初期のヘリック共和国のゾイドに近いものがあり、非常にかっこいい

定価780円だがサイズはネオブロックスはブロック自体が大型化した為中型に近い

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 00:26:14.63 ID:0Ha2SKN30.net
アイアンコング-Mk2

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 00:32:29.54 ID:hnKsDqJm0.net
ヘルディガンナー!ヘルディガンナー!

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 00:39:49.19 ID:325M8t1H0.net
デスキャット

ガイロス帝国が第一次大陸間戦争の終盤にロールアウトさせたパンサー型ゾイド

この時期、余りに過酷な戦争で両軍のゾイドの性能はインフレにインフレを重ねており、デスキャットもその例に漏れず中型ゾイドの火力を完全に超えている

まず何よりも特徴的なのが背中に格納した重力砲であり、これは砲塔というより、指定座標に特殊超重力空間、つまりはブラックホールを作り出し、そこに進入した対象を押しつぶすという意味不明なほど強力な武器である

パンサーモチーフなため機動力も異様に高く、数年前にロールアウトしていた高速戦闘用ゾイドの殆どはデスキャットを捕捉することも出来ないと言われている

商品自体は当時の標準であるモーター駆動の中型ゾイドで、パワーコネクタ(専用規格の別売りパーツをつけると新たに連動ギミックが追加されるというもの)も装備している

が、何より重要なのは昭和ゾイドのラインナップの一番最後の機体だという点である

一般に、バトルストーリーも商品展開もキングゴジュラスが終わらせたと言われる事が多いが、商品展開はこのデスキャットの売上不振が見事に響いてトミーが強制終了を命じたらしい

1500円でモーター駆動、背中のスイッチを押すと重力砲が背中から飛び出てくる
また、ある意味当然ながら平成ゾイドとしての復刻はなされていない

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 00:42:38.78 ID:7DzuCPY/0.net
ゴッドカイザー

昭和の大戦犯ゾイド。旧シリーズ衰退の象徴。
デザインとしてもキットとしても駄作と名高いが時代の流れによって風化、最近は許され気味。

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 00:43:56.22 ID:vr+To8vH0.net
アニメ見てたわぁ
バンとかフィーネとか懐かしい
面白かったし、またやればいいのに…

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 00:44:18.30 ID:kiiOI2hw0.net
>>9
前スレで紹介あったから画像見たがどう見てもティラノサウルスじゃなくてワロタ

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 00:45:57.19 ID:LIRB0vZA0.net
ゾイドってジェネシスでコトナさんでシコってた記憶しかない

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 00:51:05.95 ID:7DzuCPY/0.net
マーダ

速い、超速い。具体的には450 km/h〜500 km/hで昭和・平成各シリーズでハイパーインフレ状態だった末期ゾイド達を除けば陸上最速。
あのライトニングサイクスやライガーゼロ・イエーガーよりも余裕で速い大戦初期の機体。

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 00:55:31.93 ID:325M8t1H0.net
グラビティザウラー

スコミムス型ゾイド、商品としてはゾイドの歩行機構としては珍しいホイール回転の遠心力を利用して歩行するゾイド

中型ゾイドであり、背中にはガンブラスターを彷彿とさせるような大量の火器類を搭載、主砲はやはり背中に搭載されている二門のロケットランチャーだと思われる

このグラビティホイールでの歩行機構を搭載したゾイドは海外のハズブロ社によって先行販売されており、バトストにも登場しないため多くが謎に包まれている

が、付属のデカールにはEZの文字があることから恐らくはガイロス帝国の機体であると思われる

後にアニメ第三期シリーズのゾイドフューザーズ(こちらも元々海外向けのゾイド作品である)に登場、それに伴い日本でも通常販売され、型番はFZに改められた

その歩行機構の珍しさはもちろんのことだが、デザイン自体もかなり異色である

コックピットハッチは共和国と帝国のデザインを足して2で割ったようなものであり、キャノピーのカラーリングは青となっている

定価1500円ほどであったがゾイドフューザーズの日本での売上不振が影響し、トイザらスの投げ売りコーナーの500円シリーズの常連と化し、タカトミ製ゾイドが軒並みプレ値となっている現在においても定価前後で買える
個人的には非常におすすめのゾイドである

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 00:58:10.46 ID:8i48AXiB0.net
レミィ監禁したい

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 00:58:39.06 ID:zKaCykq50.net
余裕で全部聞いたことない

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 01:00:01.97 ID:7DzuCPY/0.net
イグアン

小型ゴジュラスで有名なあのゴドスのライバル機でPSゾイドではエース級の活躍で頼りになるすごいやつ。
男のロマン、パイルバンカーだって装備できる。

ライバルのゴドスと違ってアニメや漫画では尽く未登場なかわいそうなやつ。通称イグアンの呪い。

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 01:04:18.66 ID:325M8t1H0.net
サーペント

タツノオトシゴ型ゾイドと推定されるが、個人的には元祖キメラゾイドとしか形容できない姿をしている

昭和ゾイド時代の、それも初期の、更に海外でした販売されなかった機体であり、恐らくバトストにも関与していない、謎だらけの機体である

小型ゾイドなのだがまさかの電動駆動であり(日本での通常販売ゾイドで小型電動ゾイドが登場するのは2008年頃)、本当に何者なのか、本当にこれはゾイドなのかわからなくなってくる

カラーリングは見事なゼネバスレッドであることからゼネバス帝国の機体なのかと思いきやコックピットハッチはオレンジ色の開放型、つまりはヘリック共和国のデザインラインであり、かなりの混乱を招く

昭和ゾイド初期かつ海外限定ということもあり、非常にレアな商品として有名でその取引額は最安価でも7万円前後だったと思われる

キットは電動駆動で機体両サイドに取り付けられた車輪(車輪!)で走行する

とりあえずは、ゾイド サーペント で検索してほしい

誰か助けてくれ

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 01:05:10.66 ID:kiiOI2hw0.net
>>17
それも前スレで紹介あったぞ

ってことはよっぽどマイナーとして有名なのか

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 01:05:56.84 ID:GNYenCNx0.net
バイオハザードで活躍するあれか?

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 01:07:24.53 ID:UrqMIPoW0.net
ブレードサイクスケーニッヒ好き

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 01:09:34.24 ID:7DzuCPY/0.net
シュトルヒ

赤い鳥。何気に旧シリーズでは皇帝が帝国から脱出する際に皇帝専用機が登場しているけっこうすごい機体。
必殺技とも言えるSAMバードミサイルは幼生のシュトルヒをミサイルに改造しているという都市伝説があるやばいやつ。

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 01:11:13.57 ID:LCl7CAgo0.net
なんでゾイドは平成も昭和もミリタリー風味で始まって玩具っぽい方向に行くんだろうな

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 01:16:39.00 ID:7DzuCPY/0.net
キングライガー

旧シリーズに登場したライオン型ゾイド。ライガーの名を冠しているが他のライガーと違って小顔(トミー比)。
シールドライガーの後継機でレーザーブレードもお装備していた。もしかしたらブレードライガーのヒントになってるかもしれない機体。

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 01:18:16.67 ID:325M8t1H0.net
ドスゴドス

中央大陸戦争初期において両軍通して最強と謳われたゴドスには実はガンスナイパーとは別の正当後継機がいた!と言わんばかりに、
平成ゾイドの新シリーズの一つ、リバースセンチュリーで登場した小型ゼンマイ駆動ゾイド、但し小型といえどもそのサイズは小型と中型の間といったところである

リバースセンチュリーは第一次大陸間戦争と第二次大陸間戦争の間を描くミッシングリンクであり、今まで謎に包まれていた戦間期を描いた貴重な作品であり、様々な旧ゾイドの後継機や発展機が登場した

ドスゴドスは外観的にはオリジナルのゴドスに近く必殺のキック攻撃も見事に継承している

が、デスキャットの項でも書いた通り戦力がハイパーインフレしていた第一次大陸間戦争直後を描いているだけはありかなりの高性能機体である

また、ガンスナイパーへのデザイン的擦り寄せも武装配置などにみられる

商品としては、なんとゼンマイ歩行ゾイドにも関わらず関節駆動するというかなり画期的なものであり、それまでのゾイドよりポージングの幅が広い

しかし逆にゼンマイのパワーが足りずあまり歩けない、かわいい

ちなみにドスゴドスには更に発展機が存在し、そちらはティガゴドスと言う機体で、背中にマグネーザー(バーサークフューラーとかのあれ)を二門装備している

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 01:20:13.89 ID:325M8t1H0.net
>>23
シリーズを進めるごとにどうしたって市場が大人子供両方向けから子供向けにシフトしちゃうんだと思う
タカトミはそこらへんの戦略立てるの下手なことで有名で、最近ようやく理解してきてるっぽい

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 01:26:53.72 ID:7DzuCPY/0.net
バリゲーター

ワニ型ゾイド。ブラキオスのライバルとも言われる旧対戦時の水陸両用機体で噛み付きが必殺技。
が、口の中にパイロット席があり、更に信じがたいことに口を開いた状態では剥き出しになる。どう見ても欠陥機体です、本当にありがとうございました。

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 01:32:06.55 ID:325M8t1H0.net
ジェノリッター

2013年、ゾイド誕生30周年のこの年にまさかのタカラトミー製ゾイドが復活した
そこで立ちあがった新シリーズ、ゾイドオリジナルに登場するこの機体はティラノサウルス型ゾイドであり、ジェノザウラーの発展機でもある

ゾイドオリジナルはタカラトミーの公式イラストブック、ゾイドコンセプトアートの設定をベースに展開されたシリーズであり
現在タカラトミー側の立ち位置としてはこのコンセプトアート及びゾイドオリジナルの世界観が公式となっている
(つまり、ヘリック共和国やらガイロス帝国やらゾイテックやらを全部黒歴史化させた訳だがこれには小学館との深い因縁があり、詳しくはググってみるといい)

このジェノリッター、背中に日本の大剣を装備した完全な格闘戦特化型ゾイドであり、顔には騎士甲冑さながらの装甲も装備されている正しく騎士のような機体である

ゾリジナルの世界では、バトストで言う第一次大陸間戦争期に当たる時点で既にジェノザウラーが登場しており、この機体は帝国敗戦後に残党が使用しているという事になっている

ジェノブレイカーと並べると最強の盾と矛ごっこができて楽しい

商品は、大剣ドラグーンシュタールが可動したり、組み換えでヤークトジェノザウラーが再現できたりプレイバリュー豊富

タカラトミーモール(プレバンみたいなもん)限定で販売され、価格は5000円

価格は5000円

高い

ちなみにゾリジナルシリーズで一番人気の機体であった

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 01:33:26.05 ID:325M8t1H0.net
このスレもう二人しかいないし二人で紹介しあってるだけなのもアフォぽいし今日はここまで!
まだまだ紹介したい機体はあるのでまた明日あたり立てるわ

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 01:37:09.64 ID:7DzuCPY/0.net
時間があえば参加しよう
てか>>1ってなにか参照しながら書いてたのか?
脳内記憶だけで書いてると2、3行しか出てこねーよ

31 :大義私 ◆aWfrM7UWWY :2014/07/20(日) 01:38:01.78 ID:3CMb+DtG0.net
一度でいいから特撮やってほしかった
OVやCMとか今見ると感動する

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 01:38:39.18 ID:LCl7CAgo0.net

楽しませてもらってる

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 01:38:41.45 ID:325M8t1H0.net
>>30
脳内記憶だよ

だから詳しい機体スペックとかは全然出てこないからそういうのは書かないで、機体の特徴とか商品としてはどんなものなのかを書いてる

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 01:39:54.22 ID:7DzuCPY/0.net
やるなあ
相当のゾイド好きだな

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 01:40:32.42 ID:UoUD5Ek60.net
ゾイドバトルカードの話ができる奴おらんかな

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 01:42:19.85 ID:J7opqpYF0.net
前スレと前々スレ見させてもらったけど、>>1は他のゾイドはそれなりに愛着ありそうなのにゴッドカイザーにだけやたらアタリがキツくてワロタ

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 01:44:01.18 ID:325M8t1H0.net
>>34
一番好きなロボット作品だからね
今は30周年も終わってHMMもMSSもゾリジナルも休止になって落ち着いちゃってるけどまたアニメ化とかして盛り上がってほしいよ

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 01:44:46.04 ID:325M8t1H0.net
>>35
あのキン消しみたいなちっちゃいゾイドついてくるやつ?懐かしいなおい

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 01:45:39.09 ID:7DzuCPY/0.net
ゾイドバトルカードってやってる奴誰もいなかったわ
コロコロに付録でついてきてたカードくらいしか持ってない
ゲームとか出てたよな

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 01:48:53.19 ID:UoUD5Ek60.net
カード何気にハマるんだぞ
弟とかなりやってた
ルールによってはとんでもない長期戦になるけど

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 01:50:06.35 ID:325M8t1H0.net
>>40
あれ出てくるパイロットとか改造ゾイドとかかなりコアなところ攻めてて凄い良かった

ゲーム性もGジェネみたいな感じで楽しかった気がする

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 01:51:24.15 ID:325M8t1H0.net
あんまり人いないけど、マイナーじゃなくても紹介してほしいゾイドあったら書くわ

ゾイドは設定が命だから自分の好きなゾイドの設定とか知っておくとかなり愛着湧くぜ

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 01:55:14.59 ID:J7opqpYF0.net
ケーニッヒウルフ頼む

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 01:58:13.74 ID:udwkxSVU0.net
がいりゅうきの話をぜひ

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 02:00:31.95 ID:UoUD5Ek60.net
ゾイドバーサス2の話でもいいいよ

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 02:02:11.55 ID:7DzuCPY/0.net
バーサスは2か3までやった
ケーニッヒの狙撃ライプのライフルが壊れ性能だったな

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 02:05:33.30 ID:325M8t1H0.net
>>43
ケーニッヒウルフ

ヘリック共和国が開発したオオカミ型ゾイド
ライガーゼロ及びバーサークフューラー同様完全野生体ベースのゾイドであり、その格闘性能は同クラスの大型ゾイドではもはや匹敵するものはいない

ケーニッヒウルフはデフォルト状態では一切の火器類を装備しておらず(この時期のヘリック共和国の新型は原点回帰したかの如くやたら格闘戦に拘っていた)頭部にバイザー型のセンサーユニットと腰部にマルチウェイチャージャーを搭載するにとどめている

一方で格闘兵装としては、ストライクレーザークロー、エレクトロンバイトファングといった必殺級のものを取り揃えており、完全野生体ベースのメリットを活かそうとする姿勢が見られる

オプション兵装としてはデュアルスナイパーライフルとマルチミサイルポッドが用意されており、この2つの装備を搭載した場合はヘビーアームズケーニッヒウルフ、もしくはゾイド界の伝統的呼称を用いてケーニッヒウルフMk2と呼ばれる

ヘビーアームズケーニッヒウルフは商品化されており、機体カラーは青色に変更されている

このケーニッヒウルフ、他のオオカミ型ゾイドとは別の野生体を使用しており、そのため大型ゾイドとなったらしい

アニメ、ゾイドフューザーズ及びゾイドジェネシスに登場しており、こちらの機体はケーニッヒウルフMK2と呼ばれ、機体カラーは百式よろしく金色である

キットは電動モーターで歩行、背中のフィンが連動して回る(このフィンに関連したオプションパーツの販売が予定されていたがあえなく企画凍結された)

価格は2500円ほどだったと思われる

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 02:09:26.18 ID:UoUD5Ek60.net
ケーニッヒは覚えてないけどライガーゼロイクスよく使ったな
ゲームではブレードライガーの上位互換みたいな扱いだったし

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 02:15:56.76 ID:7DzuCPY/0.net
ケーニッヒは個人的に平成最後の良デザ共和国ゾイドだけどけっこう不憫な機体だよな
設定的にはゼロの後継機的ポジだったけどコスパ悪くて結局なれなかったし
キットは単体だと他の同サイズの機体よりちょっと高いのに丸腰状態でカスタムパーツ別途購入が前提とか売り方汚いし

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 02:17:40.32 ID:7xiUV2+x0.net
マッドサンダー

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 02:21:23.99 ID:325M8t1H0.net
>>44
凱龍輝

対荷電粒子兵器特化のティラノサウルス型ゾイド
ヘリック共和国のバーサークフューラー


第二次大陸間戦争は、ガイロス帝国内の独立部隊アイゼンドラグーンが突如ガイロス帝国に反旗を翻し、ネオゼネバス帝国を名乗りガイロス首都を攻撃したことから終戦、
それと同時にヘリック共和国がネオゼネバス帝国との戦争に突入した為、ガイロスとへリックの間には同盟が結ばれる事となった

しかしその後ネオゼネバス帝国が開発した拠点制圧用大型ゾイド、セイスモサウルスによりヘリック共和国は中央大陸から完全撤退を余儀なくされ、東方大陸へ拠点を移していた

東方大陸にはゾイテック本社があり、ゾイテックと同盟国となったガイロス帝国との共同開発によって生まれたのが凱龍輝である

凱龍輝はバーサークフューラーと同様の野生体を使用、というよりバーサークフューラーのCAS(チェンジングアーマーシステム、ライガーゼロのイェーガーやらシュナイダーやらのアレの事)として開発されたものであり、
ブロックスを開発したゾイテック社の力添えでCASにブロックスが導入されたB-CASというシステムを搭載していらる

セイスモサウルスが装備するゼネバス砲(デスザウラーの荷電粒子砲の威力をそのままに長距離射撃可能にしちゃったやばい武装)に対抗するため全身に集光パネルを搭載しており、
この集光パネルにより荷電粒子を吸収、自らのエネルギーに変換できる

キットはバーサークフューラーのベース機体の頭部を新規デザインしたものに外装を装備させる方式であり、外装であるB-CASは更にブロックスゾイド飛燕と月甲に分離する

アニメではゾイドフューザーズに登場
こちらはさらに雷電というブロックスにも装甲が分離するようになった
名称も凱龍輝・真となっている

定価3000円、凱龍輝真は5000円ほどであった

名前が感じなのは東方大陸には地球圏から来た東洋人が多く住んでいたため

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 02:39:05.62 ID:325M8t1H0.net
>>50
マッドサンダー

第一次大陸間戦争終盤にヘリック共和国が開発した対デスザウラー用のトリケラトプス型巨大ゾイド
第一次大陸間戦争終盤ではゼネバス帝国がデスザウラーの量産化に成功しており、更にデスザウラーの強化改造機体も多数登場しヘリック共和国首都は陥落させられ、ヘリック共和国軍は辺境の地まで追いやられていた

そんな危機的状況を脱する為ヘリック共和国が最後の国力を賭けて開発したのがマッドサンダーである、ちなみに開発主任はウルトラサウルスを設計さた人物だったはず

マッドサンダーには多くの特徴的な武装が装備されいる
まずはデスザウラーの超重装甲を貫くために開発されたマグネーザーユニット
ゾイド世界の機体はマグネッサーシステムという物を用いて飛んだり早く動いたりしているのだが、それを攻撃に一点集中させたのがこの兵器である
ドリル兵器であり、マグネッサーシステムにより超高速回転する

次に頭部に搭載された反荷電粒子シールド
これはデスザウラーの大口径荷電粒子砲に対抗できる惑星Zi初の武装であり、当時のデスザウラーの荷電粒子砲を完全に無効化した
この反荷電粒子シールドには諸説あり、物理シールドのみなのか物理シールドとEシールドの併用なのか未だに議論されている

主砲は背中についた二門のエネルギーキャノン
これはシールドライガーMk2(シールドライガーDCSと同じ機体)と同様のものであるが、そもそものジェネレータ出力の違いからかなりの火力を誇る

第二次大陸間戦争でも対デスザウラー用に登場するがこちらはトリケラトプス野生体の幼体コアを強制成長させたものをベースにした為旧大戦時よりも弱体化してしまった
その上アイゼンドラグーン(というよりプロイツェン)が再設計したデスザウラーはあらゆる面で強化されており苦戦を強いられた

キットは大型電動ゾイドで、歩行に連動して頭部のマグネーザーと腰部のドラムチャージャーが回転、目が発光する

ゲーム、ゾイドバーサスシリーズでも登場し、こちらの機体は追加武装でサイドに連装マルチミサイルポッドを搭載している

ゾイド界でもかなり人気の高い出会ったため平成ゾイドでも旧版と同様のカラーリングで復刻されたがアニメには未登場
お値段確か6000円ほど

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 02:43:12.92 ID:325M8t1H0.net
ウルトラザウルスだった間違えた

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 02:45:32.58 ID:325M8t1H0.net
そろそろ眠くなってきたので終わります!また近いうちにスレ立てするので暇なら覗いてね

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 02:47:03.05 ID:udwkxSVU0.net
>>51
ありがとね
凱龍輝のがふゅーらーより後発で高性能なのかな

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 02:47:08.90 ID:4toIaReS0.net
>>35
ブレードライガーよりDCS-JやコマンドウルフISの方が明らかに強いカードゲームがなんだって?

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 02:50:01.09 ID:325M8t1H0.net
>>55
性能的に言うと、バーサークフューラー系は装備するCAS次第なので何とも言えないけど、野生体は同じだから潜在的戦闘能力は凱龍輝もBFも同じくらいのはず

CASを考慮すると
バーサークフューラーのほうが強力
凱龍輝は確かに後発機体だけど、汎用戦闘用じゃなくあくまで対荷電粒子兵器を想定してるからね

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 02:51:29.06 ID:325M8t1H0.net
>>56
狛犬のほうはおかしいけど、DCS-Jはブレードライガーとタメ張れるくらい狂った性能の機体だと思う

まぁつまりDCS-J扱えるパイロットが乗ったブレードライガーが最強

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 02:52:42.16 ID:Pjj8gkCE0.net
ゾイド棚うp

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 02:56:49.39 ID:325M8t1H0.net
>>59

残念ながら99%がダンボールに眠っちまってるから飾ってるのはこんなもん
見組み立ても多いし場所取られるし

http://i.imgur.com/6KYiKU2.jpg
http://i.imgur.com/xIACYbg.jpg
http://i.imgur.com/dzenGWc.jpg

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 03:14:31.70 ID:325M8t1H0.net
ではまた近いうちに!

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 03:16:08.33 ID:65yr6D6N0.net
別冊コロコロでやってたゾイドカードの漫画は今でも読んでる

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 03:18:01.72 ID:kePZSIjy0.net
>>62
コマンダー的な人とコロコロらしい子供っ子が出てくるやつか

総レス数 63
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★