2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

青いLEDって何がすごいの?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:47:07.81 ID:fNsuFtcc0.net
素人のおれに教えてくれないか?

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:47:39.37 ID:zHEQk6xD0.net
レッドなのに青いから

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:48:07.65 ID:vxWjs1170.net
交差点で進めるようになった

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:48:09.13 ID:ASiVC7EP0.net
蒼い紅

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:48:45.36 ID:u09/lWD60.net
青いLいいで

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:48:56.54 ID:FsWUTqYD0.net
クリスマスのイルミネーションの概念を変えた

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:49:19.79 ID:ZH3gzMkp0.net
>>1
じゃあ青の意味いってみ?
で赤との違いも述べてくれんか?
ほら 言えないよねLEDだけじゃ
LEDの本質はそこにないんだよ

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:49:24.50 ID:MSyF4Tpd0.net
みどりの出番を減らした

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:49:33.64 ID:8nPAEujr0.net
LEDが完成した

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:49:35.86 ID:xRwhdkDDO.net
青は綺麗だから

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:50:07.12 ID:8UJLN8xQO.net
すごく青い

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:50:10.36 ID:8LD9of700.net
LED電球とかこれないと作れなかった

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:50:37.54 ID:znRCTdvg0.net
>>9
これ

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:50:38.41 ID:sOlsTIHy0.net
俺らじゃ作れないところがすごい

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:50:54.01 ID:35q2UneW0.net
仙豆無制限くらい凄い

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:51:15.09 ID:QD8ryPNM0.net
赤と緑はあったが青が開発された事によって作れる色が増えた

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:51:48.45 ID:j+NfuPN80.net
お前ら何回聞けば気が済むんだ
これほどggrksと言いたくなったことは1024回しかないぞ

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:51:52.19 ID:fNsuFtcc0.net
>>7
なんか深いわ
たしかに述べられない

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:52:06.00 ID:3E2E49dJ0.net
クリスマスを怨念の色に染めたろうが

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:53:07.99 ID:TmCmD2IHi.net
マジレス避けてくそつまらんレスするなら書くなや
俺が教えてやるよ、カッケーだろ青は?だからロマンなんだよ!ロマンにかけた三有志の物語だっ!

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:53:17.82 ID:U1YeSlsX0.net
言ってしまえばそういう材料を作るのが難しかった

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:53:19.57 ID:j+NfuPN80.net
昔は筒にコイル巻いて発光ダイオード(赤)繋げて
筒の間に磁石シュッと通すと光!みたいなのに憧れたな

まさかこんな実用的な技術になるとは

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:53:21.08 ID:VsKml2eQ0.net
つまり青い薔薇みたいなもんだ

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:53:23.43 ID:SMfJNipt0.net
青が出来たおかげで、赤緑青の3原色がそろったので
LEDだけで全ての色が出せるようになった

おかげでモニタとか電光掲示板とかがLEDだけで作れるようになって
発熱も電気代も抑えれてもううっはうは
すごすぎやばい

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:53:45.52 ID:pDC2x1ak0.net
まだまだ開発はずーっと先だと思われていた
これのお陰で携帯やテレビやパソコンは一気に進化した

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:54:01.01 ID:74mmHict0.net
青も出せることによって白い光を出せるようになったのが一番だな
青色LEDの開発後からLED照明が爆発的に増えた

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:54:01.50 ID:UbhSgsXG0.net
青は技術的に難しくて今世紀中に作れる代物じゃねえよって言われてた
三色そろったお陰で三原色の白が作れるし色の制限が無くなった

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:54:13.31 ID:j+NfuPN80.net
>>24
とある店ではディスプレイに使ってたハロゲンを全てLEDに変えた結果
逆に冬場の暖房代がかかるようになったそうな

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:54:15.37 ID:u09/lWD60.net
LED きつめの勃起不全?

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:54:45.25 ID:XS0D2CkB0.net
ブルーレイができた
ゲーム機に貢献した

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:55:47.55 ID:u09/lWD60.net
ライトエミッションダイオード?

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:56:12.23 ID:y66W/Otr0.net
青色LED使って白色LED作ってる
白はスマフォのバックライトに使われてるから、青色LEDがなかったら今のスマフォはない

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:57:08.30 ID:u09/lWD60.net
カラー液晶って青色ダイオードなかったら無理だったの?もしかして

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:57:17.17 ID:1D5FwYRpi.net
ニキビなおせるらしいな
20分5000円✖︎8回

テレビやってた

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:57:34.72 ID:Ixe+UuzD0.net
赤緑がなかったらこうなんなかったのかね
だとしたらおいしいとことったな

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:58:50.62 ID:XS0D2CkB0.net
フルカラーled表示ができた

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:59:39.93 ID:j+NfuPN80.net
>>33
細い蛍光管あればできなくないと思うけど
昨今のノートPCみたいな薄いのはまず無理だと思う

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:59:45.15 ID:iKqGIuNe0.net
>>35
もともと波長としては青が一番難関だっただろうから最後に残ったのは当然といえば当然

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 09:00:07.84 ID:3E2E49dJ0.net
>>21
本当はこれなんだよね
窒化物半導体の夜明け
受賞理由はそれにすべきだった
選考委員会も軟弱になったな

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 09:00:14.55 ID:u09/lWD60.net
赤と緑はたまたま出来たけど青は頑張ってつくったとか?

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 09:00:39.03 ID:FHCp/CiU0.net
>>35
青は難しいらしい
自然界にない色とかなんとか

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 09:00:40.57 ID:j+NfuPN80.net
>>35
ラスボス先に倒して後に残った雑魚倒した方が評価されることがあるかな?

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 09:01:36.92 ID:XS0D2CkB0.net
http://ksweb.org/pict/090813-P10645.jpg

青なかったら電車の標識は下の見づらいものか垂れ幕のままだった

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 09:02:33.45 ID:upwAc1E/0.net
赤いきつね
緑のたぬき
青は?

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 09:02:40.51 ID:JQaPeaGH0.net
半導体で青色の波長を作るのはクソムズい
それを日本がやってのけて日本スゲーと適当に称賛しておきながら
各海外メーカーが高輝度液晶やら白色のなんとかやらを開発しはじめてぼろ儲け
そして日本は乗り遅れた

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 09:04:00.07 ID:3E2E49dJ0.net
>>44
珊瑚礁

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 09:04:08.86 ID:q6zeg0x+i.net
>>45
バカ過ぎ

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 09:04:57.54 ID:j+NfuPN80.net
>>44
いぬ

狐狗狸さん的に

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 09:05:10.14 ID:3E2E49dJ0.net
>>45
ぜんぜん乗り遅れてないよ
次の次の次くらいの事をやってるだけ

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 09:05:57.25 ID:j+NfuPN80.net
日本は先行き過ぎてダメなのかな?
Appleとかは枯れた技術を上手く商売に繋げるけど

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 09:06:50.31 ID:vThqFPyL0.net
LEDが一般的になるまではバックライトは冷陰極管でやってたな

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 09:07:43.17 ID:4/WGHQtdi.net
青が登場することにより、光の三原色を揃えることに成功!

黄色+青→白完成

家庭用ライトLED完成!!

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 09:08:05.53 ID:WjfkOONK0.net
研究としては大きさの違う無数の四角い積み木を選んで積み上げてピッタリ1.00000mの高さに出来たって話
工業・商業的には光の三原色がそろって映像出力デバイスが捗るおって話

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 09:08:52.21 ID:j+NfuPN80.net
>>51
ノートPCは丁寧に使ってたらまず先にそこがダメになるんだよなぁ……
7年くらい使ってたやつは外部ディスプレイで暫くしのいでたけど

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 09:10:26.56 ID:vThqFPyL0.net
有機ELに置き換わる悪寒

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 09:13:49.54 ID:f06Th2l3i.net
>>35
青色LEDだけで白色LEDを作れるよ

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 09:15:15.67 ID:f06Th2l3i.net
>>55
有機ELは劣化がな…
デバイスの安定性では結晶のLED最強だし、しばらくは盤石でしょ

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 09:15:25.81 ID:JQaPeaGH0.net
>>49
次の次の次くらいを見越して有機ELの開発を進めてたけど
結局殆んどの企業があぼーん
日本もアイフォンくらいのイノベーション起こしてくれんかね

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 09:16:01.93 ID:pD6VpkF70.net
ザクよりグフの方が強いだろ?つまりそういう事だ

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 09:16:50.36 ID:3E2E49dJ0.net
次の次の次の例えを有機ELだと思ってんのか
知らん話に首突っ込まなきゃ恥もかかないのに

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 09:22:14.88 ID:iIBB+NsF0.net
青が見つかって光の三原色が完成→ほとんどの色が出せる用になった

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 09:23:09.58 ID:f06Th2l3i.net
これって応用技術、実用化ばかり語られるけど、基礎技術の方が特許避けにくいし重要なんだよね

これが日本がまだ落ちぶれてない理由であり、アメリカが第一線である理由。
中韓はまだ知的財産で設ける段階にない

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 09:27:22.94 ID:JBmM85dyi.net
青は波長が短く難しい

波長が短いから記憶容量が大きく出来る
ブルーレイが凄いのはこれのおかげ

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 10:00:20.28 ID:ejiP4R4d0.net
>>63
つまり紫LEDや紫外線LEDが発明されればもっと記憶容量上げられるって事?

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 10:02:00.82 ID:3YtY8s1f0.net
紫外線LEDはもうあるんじゃないの

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 10:03:00.22 ID:ZFQadAOb0.net
LED照明に虫が集まりにくいってホントなの?
うちLED照明の中にちっこい虫の死骸がいっぱいなんだが

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 10:05:18.05 ID:jWRgHlMf0.net
次は光として明るくダークな色出せるようにならないかね

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 10:06:15.60 ID:a2YsWAXf0.net
NHKでちょうど解説番組やってるから見ろ

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 10:07:58.59 ID:f06Th2l3i.net
青が難しいと言うより青色の材料に上手く格子整合する基盤を作るのが難しかっただけ

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 10:25:10.12 ID:8HUdUXcOi.net
じゃあ普通に売ってる青色LEDはなんなの?

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 10:27:47.98 ID:KJBcjfWs0.net
今までジャンケンでグーとチョキしか出せなかったんだけど
グーチョキパーを同時に出せるチート技を使えるようになった

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 10:54:20.31 ID:iQm2KScF0.net
>>58
iPhoneの何がイノベーションなん?

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 11:02:35.32 ID:jWRgHlMf0.net
>>70
結構前に発明されてもう実用化されてるだけ

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 11:07:56.02 ID:iQm2KScF0.net
ノーベル賞って大体今更感あるよな

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 11:08:12.11 ID:jUZBEDFp0.net
青髪でかわいいヒロイン作るのって難しいだろ?
そういうことだ

総レス数 75
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★