2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アベノミクスがどれくらい深刻な大失敗か説明する

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 01:04:34.87 ID:CAcb4Xp50.net
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4755910.html
http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/4209487.html

以前このようなスレを立てた者です

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 01:04:53.66 ID:ESSa5IF/0.net
語感が悪い

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 01:04:55.46 ID:dDHTtR0Jd.net
うんこ

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 01:05:07.17 ID:1tRVSNB20.net
増税しなかったら良かっただろ

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 01:05:36.60 ID:Is/1CVgH0.net
豚骨

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 01:05:53.77 ID:GMVfBXJU0.net
他に代替案あんのっと

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 01:06:01.96 ID:CAcb4Xp50.net
本日発表されたGDP速報値がマイナス1.6となり
本日の日経平均は-500円という大きな下落となりました

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 01:08:13.16 ID:CAcb4Xp50.net
自分は今回のような状況になる可能性を9月くらいから不安視していたのですが
10月初めにスタグフレーション入りしたという趣旨のスレッドを立てました

その時はまだ、為替も株価も日銀の思惑通り誘導されていて
安倍政権の支持率も高い位置を維持、誰が見ても順調そのものに見えていたと思います

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 01:09:20.97 ID:I9Ix9HVU0.net
政権交代した時点ですでに期待していなかったが

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 01:10:51.32 ID:2vH3YbNF0.net
ソースは2ちゃんねるです

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 01:11:00.80 ID:CAcb4Xp50.net
今回発表されたGDP-1.6%がどういう意味を持っていて
何故ここまで突然、政府が解散だ、大変なことになった、消費税増税先送りだと大騒ぎしているのか
今ひとつピンと来ない人も多いと思います

何で500億円とも1000億円とも言われるコストを払って、急に選挙なんて言い出したんだろう?
何で急に増税取りやめなんて大騒ぎしてるんだろう?
経済政策は順調そのものだと繰り返しアナウンスされてたはずじゃないのか?

こういった疑問を持つ方が多いと思います
なので今回、自分なりにどうしてこうなったのか書いて行きたいと思います

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 01:11:56.82 ID:zFUUoH3c0.net
今、日経平均17kぐらいになってるけど
急激に下がっていくの?

それとも、緩やかに下がるの?
上がるわけないよね?

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 01:12:23.65 ID:dgJ4lSFa0.net
株価がどこまで下がると予測してるかそれから書け
あまり素っ頓狂な事を言うようなら読まん

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 01:12:36.40 ID:CAcb4Xp50.net
ちなみに、過去のスレで散々指摘された事としては

・株価も大企業も順調そのものじゃないか
・政府批判がしたいだけの回し者か何かか
・日本経済がそんなに危機的なわけないだろう
・そんな簡単にスタグフレーションだのリセッションだのとなるわけがないだろう

という反論が多かったように思います

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 01:13:20.87 ID:rFrw6qbnK.net
どうなれば成功だったのか
世界経済と連動しているのだから日本だけ、しかも国民全員が潤う政策なんてない

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 01:14:02.90 ID:SswXomz80.net
>>14
株価があがってなんだって話だが
所得が下がって物価が上がってるだけだろ

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 01:14:08.68 ID:fEn5Rshz0.net
長期的な政策だと思ってたんだがな

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 01:14:09.39 ID:CAcb4Xp50.net
>>12
為替が急激に円安方向に動いている上に
年金が数十兆規模で株買い債権売りのりバランスをしているので
官製相場が一気に崩壊する事は今のところイメージできません

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 01:15:09.02 ID:ycN96OmV0.net
増税は取りやめじゃなくて先送りだろ

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 01:15:31.96 ID:xQXLaIDFK.net
具体的に何かやったのが消費増税、法人減税、公務員と議員の給料上げくらいであとはアベノミクスという名の期待(笑)だけじゃない

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 01:18:08.22 ID:d9ARR+SOK.net
駆け込み需要の反動を考えればもうちょい下だろうと予測していた人もいると思うぞ
テレビに出てた専門家様はなんとプラスだと思っていたみたいだけど

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 01:19:10.44 ID:CAcb4Xp50.net
>>1で先月頃に自分が言ったことを見返してもらえると、おおまかな流れが掴めると思います

スレッドを見ると、楽観的なコメントが多く
お前は悲観的すぎる、根拠なく不安を煽ってるだけで絶対そうはならない
といった、偏った間違ってる考え方だと袋叩きにされた経緯があります

自分としても、自らが票を投じだ自民党と黒田日銀が
財政再建と経済浮揚を達成してくれると願っていました

ただ、以前にも言った通り
輸入物価はじめ、円安の負の影響による値上げラッシュが家計を直撃した事と
外需と内需で景況感がまっぷたつに割れ、全体で見ると実質賃金が1年以上マイナスだったこと

これらがどうしても、悲惨な結果に繋がる可能性がある気がしてなりませんでした

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 01:19:19.77 ID:LBlmImPJ0.net
わざわざアフィを貼るあたりが馬鹿だね
自分はアフィですって言ってるようなもんじゃん

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 01:19:50.94 ID:NYs3fqAJ0.net
前回のまとめで見た

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 01:19:58.75 ID:hh2RFnlp0.net
アベノハルカスは成功したの?

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 01:20:49.94 ID:1tRVSNB20.net
まぁこんなとこで能書き垂れてるんだからな

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 01:21:52.62 ID:1tRVSNB20.net
どうしようこうしようじゃないただ不安を煽るだけ
このスレも全て後出しじゃんけんでなんとでも言えるよ

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 01:22:18.81 ID:CAcb4Xp50.net
シンクタンクや金融系の大手の想定がこれです
https://pbs.twimg.com/media/B2mfFdXCIAAeaUK.jpg

みずほ総研に至っては+4.7を予想していたので
実際発表された-1.6との差は実に6.3%にもなります

ここまで世論は楽観していたという事が
今回のショックの大きさを物語ってると思います

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 01:23:25.59 ID:/PCGp1t40.net
>>25
大阪人の財布のひもを甘く見過ぎたんやで

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 01:26:20.97 ID:CAcb4Xp50.net
残り2Qで+5% +5%、都合10%程度の国内総生産の伸びが達成されないと
今回のアベノミクスによって経済はリセッション入りしたと言われてしまう事が予想されます

正直、今回の数値はインパクトこそあるものの
在庫が捌けている事や、ぎりぎり個人消費がプラスということもあるので
今後わずかに持ち直す可能性はあると思います

ただ、それでも全体で見ると
以前から申し上げてる通りで成功だったとは言えないかなという気はします

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 01:29:21.98 ID:CAcb4Xp50.net
あらゆるタイミングが悪かったように思います

増税の影響で消費が落ちる中
一応時間を追って伸びるとされてた実質賃金が反映される前の段階で
円安による値上がりが先行し、上がるとされてきた賃金も結局まだ伸びず

現状を見ると、消費が伸びるわけない状況になってしまったと言えます

やはり円安に動かしすぎた事がまず問題だったように思います

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 01:30:25.51 ID:NYs3fqAJ0.net
消費増税の2段階アップがそもそも無理なやり方だったんや

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 01:32:43.28 ID:CAcb4Xp50.net
増税をするためにやってきたQQEのはずなのに
円安倒産や物価高、内需企業の減益などが目立ちました

背水の陣で強行してしまった追加緩和も、サプライズ感こそ強かったものの
それはあくまで年金や金融系を潤わせるためにしか現状なっておらず
円安がさらに加速したために、恐らく少数の受益者以外は更に消費マインドを冷え込ませる結果になります

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 01:33:09.24 ID:zFUUoH3c0.net
>>32
経済が打撃を受けているときに
消費税を上げること自体が基地外

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 01:36:19.33 ID:VYjNKhd70.net
賃上げ強制化はよ

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 01:38:27.30 ID:CAcb4Xp50.net
>>32
増税自体は本来
アベノミクスの成否に関係なく、社会保障や財源の維持のために
延いては国債の信任を担保する意味でもしないといけないというのが政府のスタンスでした

自分は正直、今の日本はじめ世界各国の中銀のスタンスを見ると
財政再建ってなんぞや?国債の信任とはなんぞや?というのが正直なところです

中央銀行が自分で刷った金で国債を徹底的に買い支えて金利を抑えてるわけで
それで通貨の信認がどんどん落ち、長期金利が上昇する本来あるべき経済の連動性が失われており

国債なんて、自分のとこでで輪転機回して買い支えりゃいいだけの
何の誠意もない、徳政令中に近い借金という性質になりつつあるのに

税収を落とすレベルで増税?リセッションしてるとも言える状況で引き締め?と
正直、今の日本はじめ各国がやってるチグハグな政策とその失敗は、救いがないように思います

今の国債市場は本当に意味がわからない状況です

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 01:39:12.28 ID:CAcb4Xp50.net
相変わらず長文ばかりですみません

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 01:39:52.34 ID:zFUUoH3c0.net
もっと早い時間に立てて欲しかったな
眠いから寝るわ

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 01:40:52.72 ID:NYs3fqAJ0.net
ふむ
とにかく庶民には円安すぎるのは困るよ

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 01:41:27.55 ID:xQXLaIDFK.net
もう上がった物価は元に戻らんのだろうな
庶民の収入が相応に追いつくのは何十年先か
今すぐ消費税率を元に戻せば便乗値上げのぶんだけは戻せるか

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 01:42:43.92 ID:yT9bWxZJ0.net
はいはい選挙近いですから野党支持者も大変なんね〜

としかいえんなこりゃ

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 01:44:42.48 ID:9GgjEHjR0.net
こんな短い期間じゃ判断できないって事でFAだろ
金融緩和自体は円高是正、企業の経済活動活発化に必要なんだから良いとして後は国内の雇用と賃金の問題に取り組めばよろしい

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 01:45:21.33 ID:CAcb4Xp50.net
相変わらずまとまりのない文章なので
とりあえず簡単にまとめると

・アベノミクスで思惑通りに好循環が生まれず、むしろリセッションが見えてきた
・円安が進み、今すでに消費低下が落ちてる状況から今後さらに物価は上昇するので事態は深刻
・国民がまだ、今なにが起こってるかをよく理解する前に、解散で責任を取ったことにしようとしている
・地域振興券のような策を考えてるなどとメチャクチャな事を言っており、このままだと事態はより悪化してしまう
・すでにスタグフレーション入りしたと以前書いたが、為替の関係上、今後半年は少なくともさらにスタグフレーションが加速する

これ以上の追加緩和があるのか
増税はいつするつもりなのか
解散して再び自民が政権を取ると思いますが、それで何が良くなると言うのか

正直、背水の陣で臨んだ政策がここまで大失敗となると
もはや誰が政権を担っても、誰が中銀総裁であっても
軌道修正が可能なのか?正直、ここから良くなるイメージが全く沸かないです

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 01:47:20.66 ID:8RQRzer00.net
地域振興券とか軽減税率とか、だいたい公明党の人気取りのための政策だよな

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 01:47:51.32 ID:AZsGtBRH0.net
格差が広がっただけや

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 01:48:13.72 ID:/lVfAx3G0.net
ところでリセッションとかスタグフレーションがググってもわからんかったんだが誰か軽く教えてくれんか
いや概念自体はわかったけどどういう因果でそれが何を招くのかわかんなくてな

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 01:48:27.24 ID:cFT39NzJ0.net
なんでも政府に押し付ける論理はどうかと思うけどな
経済は国民あってのものだし、景気を良くしたければ俺らが頑張るしかない

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 01:48:58.30 ID:NYs3fqAJ0.net
日本は諦めて
世界経済へ投資するインデックス投信とかを買っておけばよいのだな

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 01:49:21.83 ID:CAcb4Xp50.net
>>41
それについても結構言われるので一応言っておきますが
自分は基本的には自民党以外に投票することは無いです

今回も自民に入れる以外に選択肢がないので、仕方なくですがそうするつもりです
これは過去スレで民主党を批判したりした時から変わってません

基本的に民主時代の失政ですでに
誰が政権を取ってもこうなる程に、日本経済の構造が弱まってしまったのだとも思うからです

>>42
賃金はいずれ上がる、いずれ上がると言い続けて既に1年半くらい経ちました
いい加減給料がインフレ率や物価上昇を上回る伸びで安定していないといけないのですが
現状はずっと実質賃金マイナスのままで、GDPマイナスという最悪な結果になってしまいました

いずれ伸びるというのは、言い続ければ免罪符になるかというと
そろそろ許されないと思います。1年後も、あと1年我慢したら伸びると言っても僕は信じません

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 01:51:47.13 ID:LBlmImPJ0.net
そんでお前はどうするべきだったと思うんですかアフィさん

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 01:51:55.60 ID:xzkW330K0.net
>>47
社会が格差拡大路線で突っ走ってるんだから個人が頑張ったところで搾取されるか
運がよくても搾取される側に回るだけや
頑張ろう頑張ろう言ったところで国がよくなるということはありえない

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 01:52:34.70 ID:CAcb4Xp50.net
>>46
リセッションとは、景気後退局面のことを指します

これだけ日銀が円を刷って国債を買ってお金をばらまいてるので
本来、経済はバブルに近い状況でないとおかしく、インフレと同時に業績や賃金も伸びないとおかしい

なのに、年間で大幅なプラスが予想されてたGDPが大きくマイナスでした
当然増税も出来ないし、政府も責任をとって解散するのではないか?というのが現状です

スタグフレーションについては
物価は上がるのに実質賃金は低下して、全体の可処分所得が減る状態の事を指します
給与が上がらない or 減る中で、円安が原因の物価上昇だけ続くので、当然消費は落ちます

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 01:52:43.98 ID:5fWrQfGQ0.net
安倍が馬鹿だっただけでやっぱり自民しかないのか?

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 01:54:24.75 ID:4JypvaEhK.net
自民にしたら天災起きる

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 01:54:45.61 ID:J0zCOSbaa.net
そんなことよりエロ画像みたい?

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 01:55:10.52 ID:NYs3fqAJ0.net
賃金あげるってアベがいうのがよく分からん。国があげろって言えば上がるもんじゃないね

規制緩和とか企業を応援する政策で民間企業が利益を出せる仕組み作りをしなきゃいけないんじゃないの?

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 01:55:37.28 ID:POSZ+Xf/a.net
なんか胡散臭いから信じない

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 01:56:34.04 ID:l8xYu0Mc0.net
そもそもそんな簡単に賃金上がるわけないじゃない
普通の会社はキッチリ給与体系決まってるから簡単に変わるわけない
上がるとしたらボーナスだが、春闘で貰える額は既に決まってるだろ

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 01:58:18.02 ID:cFT39NzJ0.net
少なくとも俺は経済回そうと増税分以上の金使ってるけどな
まあ個人の金でどうこうできるもんでもないけど

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 01:58:29.88 ID:OCTrIzFu0.net
>>51
がんばってよりいっそう搾取されようってことだろ言わせんな
美しい国万歳

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 01:59:02.64 ID:CAcb4Xp50.net
>>50
正直、ここまで円安にしたのがまず失敗だったと思います
今更円高方向に水準訂正なんて簡単には出来ませんし
出来たところで、いまさらマイナス成長が無かったことにもなりません

国債市場もメチャクチャですし、そのせいで年金が株などのリスク資産に追いやられる状況ですので
最早自分が言えることは、不安な方は個人レベルで、インフレヘッジを考えるとか
更なる物価上昇や不景気の到来に備えて、節約に励むくらいしか思い付きません

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 01:59:41.58 ID:5fWrQfGQ0.net
>>61
ようするに安倍晋三は氏ねってこと?

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 02:00:30.28 ID:CAcb4Xp50.net
うーん、何から何までヤバすぎて
どこからどう話そうかまとまりに欠けてますね、本当に申し訳ない

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 02:02:22.26 ID:NYs3fqAJ0.net
春闘とかベアいくらとかニュースでみるけど、日本の大多数の中小企業は労組すら無いんだよね?

大企業でベアがあったから日本全体で賃金上がったとか言っても困るよ、アベちゃん

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 02:03:18.49 ID:J0zCOSbaa.net
つまり純金積み立てコツコツしてた俺勝ち組ってわけか
鼻から札なんて信用してないんじゃぼけ

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 02:03:58.68 ID:CAcb4Xp50.net
>>62
いや、なんとなくですが自民日銀のアベノミクスという決断は
窮鼠猫噛みに行くも及ばず、という印象です

民主党が円高を放置した亡国の政策が一番悪かったんじゃないかと思います
あれさえなければ、外需企業は今よりも日本で生産を続けたと思うので
円安メリットがモロに出て、雇用も伸びるし、国内はもう少し活況だった気がします

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 02:04:58.43 ID:CAcb4Xp50.net
現状、別の要因で原油価格はドンドン下落しているので
これでもまだ物価上昇はマシなんです。

もしこれで原油価格も高止まりしていたら
日本経済の落ち込みはこんなもんじゃなかったかもしれません

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 02:05:08.83 ID:FxWBDMOT0.net
アフィ連呼厨何やってんだよ早く吠えろよ

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 02:05:48.36 ID:5fWrQfGQ0.net
安倍についてどう思ってる?

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 02:07:09.34 ID:OCTrIzFu0.net
一人暮らしで自立とかいう煽りに乗せられて学校卒業とともにたっかい家賃払って家財道具一式揃えて一人暮ら始めて
外国人同様の安月給で働いきながら次から次へと発売されるマイナーチェンジの名ばかりの新商品を最新の最新のってお題目唱えながら次から次へと買い替えて
消費に慣れきって仕事で金を稼ぐ以外全くの無能に成り下がって国民総コミュ障化して
もはや隣人どころか身内さえも疎遠で信用出来ないからちょっとの工夫やコミュニケーションでタダで得られるようなあらゆるサービスを無駄金はらって買って〜
って頑張ればそらもう資本家ウハウハよ

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 02:07:38.73 ID:EI9f1ess0.net
民主党以前から工場などの海外移転って進んでなかったか?

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 02:08:08.72 ID:5ytlZ8Qw0.net
そういう認識なら扇情的に大失敗と書く必要性はないだろ

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 02:08:19.01 ID:CAcb4Xp50.net
とりあえずもっかい簡潔にまとめると

・アベノミクス失敗でスタグフレーション化が鮮明になりつつある
・解散して自民が圧勝する事で、アベノミクスの反省が生かされない可能性がある
・国民は金融市場で何が起こってるか、それが解散の理由という事も含めてまだ理解していない
・こっからどう経済を立て直すのか、正直イメージが湧かない。どうしようもない気がする

続いて、今後何が起こりそうか予測してみます

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 02:08:45.70 ID:J3/k5EEbK.net
アメリカでは金融緩和で景気回復したやん
なんで日本はアメリカみたいに景気回復しないの?

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 02:10:07.22 ID:CAcb4Xp50.net
>>69
外交や安全保障の分野では文句なしだったと思います
ただし、政治と金の問題や経済政策の大失敗はやはり危機的です

どの道自民党しか国政は担えないことは誰もが知ってると思います
かといって、彼らでもどうにもならない事ばかりだし、相変わらず汚職とかも減りません

何かもう色々とどうしようもない状況な気がします
野党なんてろくなもんじゃないですし

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 02:12:01.21 ID:CAcb4Xp50.net
>>74
やはり消費する力の差が大きいです
日本人は悪い意味で堅実すぎるし、消費を好まないのが大きいと思います

というかアメリカの消費がすごすぎるとも言える
今世界景気の最大の問題は需要不足、つまり消費の足り無さですから。

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 02:12:57.56 ID:J3/k5EEbK.net
>>75
中国孤立化させようとして日本が孤立した中国包囲網を評価してるんか?

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 02:13:05.42 ID:5fWrQfGQ0.net
安倍の失敗だったのか
自民の失敗だったのか

どっちなんだ

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 02:14:03.67 ID:9GgjEHjR0.net
保護貿易やっとけ。法人税下げるな消費税下げろ。

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 02:15:14.12 ID:bFttXNpY0.net
たしかに、工場海外移転の話は民主党の前というか もう20年くらい前からずっと言われてきてるわな

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 02:17:17.45 ID:OCTrIzFu0.net
要はいりもしねえものを買っては捨て買っては捨てすればいいんだろ
そんなアホらしい延命作業する気せんわ潰れてしまえ

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 02:17:48.02 ID:CAcb4Xp50.net
今後起こりそうな事についてですが

まず、日銀が徹底的に国債を買い支えます
もう日本の財政は終わりだ、増税も出来ない少子高齢化で消費も伸びない
格差も広がるし若者がお金を持ってない、成長できない

と海外から判断されて、日本国債の売り浴びせというような事があったとしましょう
恐らく、全部日銀が円を刷って買い支えるんだと思います

このせいで長期金利はどんな状況でも低水準なので
年金やメガバンクは株やリスク資産に逃げざるを得なくなります(じゃないとインフレ分が損失になるので)

円はどんどん安くなり、物価は上昇し、それでいて企業業績や賃金は伸び悩み、消費が減ると
増税云々以前に、さらに日銀が国債を買い支える状況になります

そうすると更に国民の資産が丸裸でサバンナに放り出される事になります
株や不動産への逃避が更に進むからです。

その状態でリーマン・ショックのような事が起きたらどうなるか??

株価の暴落などで一気に年金やメガバンクの運用がクラッシュする可能性も出てきます
今まではマネーが国債になってたから安全でした。でも今はQEのせいで国債市場から追い出されてます

これがめちゃくちゃ怖い

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 02:19:16.21 ID:CAcb4Xp50.net
>>80
あくまで程度の話です
あそこまで円高を容認しなければ、グローバリズム云々という要因はあっても
あそこまでドラスティックに国内の産業構造の空洞化が進まなかったのではないかと思います

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 02:19:40.82 ID:fdSXNM+/0.net
バイトの時給が軒並み20円から30円落ちてるし
床屋の料金が値下げしたんだけど、なんでもないことかもしれんけどビックリした昨日

つか、正にスタグフが起きてることを実感したんだけど、これって偶然?

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 02:21:18.78 ID:CAcb4Xp50.net
なんというか、経済学者が言ってることとか
経済の教科書に書いてあるような事は、今回のアベノミクス失敗などをみても分かる通り
本当アテになりません

リフレーションは万能じゃなかったのか?
なぜ量的緩和で消費が落ち、実質賃金マイナスが続きリセッション目前なんて事になるのか?
どうせ中央銀行が買い支える国債の信任、そんなもんあってないようなもんじゃないか?

なんというか、自分は現状がよく分かりません

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 02:22:14.27 ID:olwoqYBxa.net
日経は落ちていくの?

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 02:23:14.55 ID:CAcb4Xp50.net
>>84
インフレや増税分を賄えるほど賃金も企業業績も伸びてないので
当然それはスタグフレーションのような状況と言えますし

そんなの信じない、そんな悲観的な事になるわけがないと皆言ってたわけですが
結果的に今日出たGDP速報値は大きくマイナスで、通年でリセッションとなる可能性すら含むものでした

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 02:24:25.54 ID:CAcb4Xp50.net
>>86
日経はまた別の理由で動いてます

つまり、景気が悪くても、消費が落ち込んで業績が落ちても
それ以上に円安が進んで相対的に株高になるロジックが働きますし

何よりGPIFが国債から株へシフトしてる最中なので
不景気なのに株価は下がらないという状況はあり得ると思います

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 02:27:33.23 ID:R459SoG80.net
どうすればいいのかよろ
近いこと言ってる奴or政党に票入れるわ

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 02:28:32.91 ID:5ytlZ8Qw0.net
四半期GDPを年率換算した時にとても悪いように見える、良い様に見えるのは当たり前だろ
消費増税の影響をモロに食らって住宅投資がガタ落ちしてるんだよ

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 02:29:29.63 ID:014QNuN4d.net
国外に脱出するのが一番いいのかもしれんな

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 02:29:34.87 ID:CAcb4Xp50.net
思えば

・増税さえなければ
・原発さえ動いていれば
・外需が国内生産メインだったら
・貧富の格差是正がもう少し進んでいれば

と、もう少しマシだった未来もあったかもしれないですが
自分は何となく、増税が無かったとしても、アベノミクスに大した効果は無かった気がします

そもそも駆け込み需要自体が大した事無かったですから
増税なんて無くても、賃金は伸びないし、若者はお金を持ってないわけですから

外需のお偉いさん達や、株などを持つ資産家が余計金持ちになるだけで
一般庶民は、円安による物価高で苦しむだけにしか結局ならなかったんじゃないかなと、今では思います

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 02:33:42.57 ID:EI9f1ess0.net
>>1は革命でも望んでいるのか?

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 02:34:13.53 ID:CAcb4Xp50.net
バーナンキがFOMCでこんな事を言ったのが知られています

【理論的に言ってQEが経済刺激策として効果を有する理由は本来無い】
【にも関わらず、何故かQEは大きな効果を発揮している】

もしかすると量的質的緩和というのは
アメリカのように金融が強く、人口減少に悩んでおらず
何より世界一消費が活発だという条件が揃ってるからこそ、たまたま効果があったのでは?と思います

日本が同じことをしても
マーケットに一時的なインパクトがあっても、それはただ通貨が安くなっただけであって
人口減少、消費しない国民性、若年層の貧困化、少子高齢化という前提条件の前では
バーナンキが言うように、本来の理論通り、お札だけ刷ったって何の意味も無いということかもしれません

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 02:36:38.15 ID:CAcb4Xp50.net
>>93
その時その時でベストとは言わないまでも
あまりにリスクが大きく、後のことを考えない事はしないで欲しかった、くらいの感想です

先月段階でスレッドを立てた時すでに、こうなる可能性は高いと思ってたので
遡るともっと前から、それこそ実質賃金が半年以上伸びなかった辺りで既に、政策には疑問でした

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 02:37:10.56 ID:jIxkeNFzr.net
では日本は何をすればいいの?

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 02:39:16.23 ID:EI9f1ess0.net
なるほど>>1にとっては
前のスレッドなどを政治に関わるような人間が
読んでくれていれば理想的だったのかもね

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 02:40:30.89 ID:5ytlZ8Qw0.net
都市圏だからか知らないがここ3年最低賃金は上がる一方でちっとも下がってない
時給上げて募集掛けてもちっとも人が集まらないと知り合いがボヤいていた

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 02:42:54.66 ID:MrK5scF90.net
消費しない国民性って言うけど貯蓄率1%しかないじゃん

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 02:43:34.08 ID:MrK5scF90.net
賃金が上がってるのは非正規だけだろ

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 02:43:47.42 ID:CAcb4Xp50.net
そもそも商品券を撒くとか、増税先送りだとか、根本的に意味が分かりません

商品券撒くくらいなら減税で良いんじゃないかという気もしますし
商品券を撒くコストって純粋に無駄じゃないか?とか
そこまでして達成したい消費の活性化って何なんだろうとか、考えてしまいます

増税して税収が下がるなら、そもそも増税とは何なのか?という話になりませんか?
財源がどうのこうの、財政健全化がどうのこうのと言う割には、日銀が国債を引き受けてる状況なわけで

財政ファイナンスが当たり前になってるのに、増税、財政引き締めってチグハグすぎる気がします

国債破綻が怖い!増税だ!増税したら景気悪化で税収が減った!仕方ないから国債は日銀に買わせよう!
おかしいですよねこのロジック。どっかで何れ通貨の信用が落ちてダメになるじゃんって理屈で言うなら
最初から景気なんて度外視して大増税、大緊縮するべきでしょう、と思うわけで

景気が良くないから増税出来ないっていうロジックは
既に非伝統的手法が追加追加でガバガバにされてる状況では、理論的に破綻してる気がしてしまう

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 02:46:28.35 ID:8RQRzer00.net
増税を推進して税収減を招くってのは、これは財務省の連中が極度の無能ってことなんだろうか

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 02:47:03.75 ID:TYsXhTNQ0.net
円安で売れるものもあるけど本当に焼け石に水だな

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 02:47:18.98 ID:NYs3fqAJ0.net
日銀が買い占めに走ってる国債を、最終的に誰が引き受けるの?

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 02:48:05.37 ID:CAcb4Xp50.net
非正規の最低賃金が数十円上がった〜くらいの事を言っても
インフレや増税に追い付くほどか?という問題だったり

すき家のワンオペのように、一人当たりの労務が正規雇用者並にハードなのにその賃金と考えると
数字だけ見たら時給は上がってても、時間辺り or 同一労働同一賃金の観点などから見たら
むしろ実質的にはブラック化が進み、待遇は悪化してるんじゃないかとすら思いますけどね、自分は。

やはり正社員なみの仕事を、一人で数人分させられて人件費削ったりしてる企業が多い現状
もっと賃金を上げてやらんと、待遇が改善された事になんて全然なってないと思います

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 02:50:26.22 ID:R459SoG80.net
>>99
そんな低いんだ
知らんかった
さぞ平均消費性向が高いんだろうなあ(棒)

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 02:53:40.61 ID:CAcb4Xp50.net
正直もう、増税とか国債の信任とか何なの?今更何?って感じがします

アベノミクスが失敗して分かった事は大きいと思います
地域振興券撒いて消費させようっていうしょーーもない対処療法が、実は方向性的には正しいのかもしれません

つまり、以前も言った通り、BIのような形で
無理やりにでも不必要だったり過剰だったり、世代間で格差のある社会福祉を全部民間に回して
若者も老人も平等に、月いくらという形でお金をばら撒く方が、日本の前提にはあってる気がします

地域振興券撒くのもBI導入するのも意味合い的には同じで、すごい社会主義的なんですよね
無理矢理にでも世代間格差や貧富の格差を埋めるには、税の累進性を強めることと
その上で、貧困層が最低限は消費できる程度にお金を撒かないと、富裕層が貯めこむだけになってしまいます

現状も、QEで刷った金はトリクルダウンが起こらずに
既に十分金持ちな連中の口座にばかり流れこむだけです
これだと貧困層は増え続けるし、消費も全体として落ちるので

最終的にシステム自体が立ちゆかなくなってしまう。

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 02:54:35.05 ID:5ytlZ8Qw0.net
>>102
奴ら、特に主計局が省益を最大にすることに関しては有能
その為にロジックを組み上げ、財務担当の政治家に薫陶して増税こそ国益と本気で思い込ませる
故に国政について無能なんてレベルじゃねえ

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 02:56:51.44 ID:CAcb4Xp50.net
>>108
分かってやってるからタチが悪いですよね
国がどうなろうが政府がどうなろうが
財務省の利益が最大化することを目的に動く

つまり、前提がどうあろうが増税って発想になりますよね、彼らからすれば。
国民から吸い上げた税で自分らが遊ぶわけだし、そりゃ財政健全化とかもっともらしい事言いますわな

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 02:57:05.74 ID:5ytlZ8Qw0.net
>>108
色々間違った
消費増税して税取った方が財務省にとって都合がいいんだよ
手垢の付いてない資金なんだもん

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 02:58:06.84 ID:CAcb4Xp50.net
また今回も2時間足らずで、禄に推敲もせず長文を一気に書いてしまいました

読みにくい上に要点もイマイチまとまってない感情的な文章で申し訳ないです
質問等あれば個別に回答したいと思います

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 02:59:40.60 ID:CAcb4Xp50.net
とりあえず現状すでに確定してることとしては
為替は半年くらい遅行して物価に反映されるので
今後半年は今よりさらに物価が上がります

今後さらに円安が進むなら、1年後くらいまでさらに物価が上昇し続けます

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 02:59:44.81 ID:z9JjHT5y0.net
>>108
やっぱそれなんかねえ
でもメス入れられる人ってもうおらんだろ
小泉あたりが郵政目の仇にしないでその辺目の仇にしてくれればまた違ったんかもしれないが

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 03:00:09.64 ID:R459SoG80.net
金持ちから金とって、おれんとこに金回す政党に票入れればいいワケね
よしわかった共産に入れるわ

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 03:00:35.89 ID:dWCP68340.net
円安でも円高でも批判されるけど、どれくらいが適性なのかさっぱり分からん

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 03:02:07.54 ID:CAcb4Xp50.net
消費が伸びず、賃金も伸びず、物価だけどんどん上がって円安が加速するので
スタグフレーションの傾向は来年中頃くらいまでは最低でも実感すると思います

っていうか、増税できないしリセッションぽいのに
日銀は失敗するなんて一切考えずに追加緩和しちゃったので
国民生活は、多くの人が考えるよりももっと困窮するかもしれません

あの追加緩和は絶対余計だった。増税できないなら緩和はマズかったと思う

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 03:02:22.66 ID:cIaiStkA0.net
要するに国が傾きかけようとも知ったこっちゃない富裕層や企業が蔓延していて
もう政治じゃどんなにあがいても彼らの資本やら内部留保やらを吐き出させることは出来ないし
税金もみんなそっちに流れるような仕組みになっちゃってて手に負えないってこと?

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 03:03:27.18 ID:NYs3fqAJ0.net
>>112
結局われわれ庶民が生活防衛するにはどうしたらいいの?
年収400万台の社畜なんだけど

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 03:03:39.33 ID:Kd8w4fcS0.net
みんなが見てる方向がバラバラなんやね
1人のカリスマを待つしかないな

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 03:03:43.94 ID:CAcb4Xp50.net
>>115
購買力平価は大体100円±5円くらいです。今は102円とか言われてますが若干上下します
なので今は15円くらい円は売られすぎてると言えます

ただ、日本の先行きや財政を悲観した円売りでもあるので
いわゆる悪い円安です。増税できない事になりそうなので仕方ありません

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 03:04:04.22 ID:OfR/SVfl0.net
沖縄限定で地域通過作って日本でありながら日本でないみたいな地域にしてやったらいろいろ解消されたりしないの
北方領土もそんな感じで交流の拠点に

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 03:04:16.65 ID:jIxkeNFzr.net
>>119
橋下だな

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 03:05:50.69 ID:CAcb4Xp50.net
>>118
消費を控えて節約するしかないと思います
賃金だって上がる上がると政府日銀は言ってますが
GDPだって大幅プラスの予想が大幅マイナスだったんだから、賃金だって上がるどころか下がる事も有り得る

そうしたらもう、消費を控えて堅実に我慢するくらいしか防衛策は無い気がします
なんたって景気は悪化してくのに物価上昇だけは約束されちゃってるので

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 03:08:34.24 ID:CNYYKuHN0.net
ネトサヨ暇そうやね
君らがなんぼ発狂してみても自民大勝は揺るがないんやで

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 03:08:45.85 ID:NYs3fqAJ0.net
おおもう…耐えるのみか…

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 03:10:54.25 ID:Kd8w4fcS0.net
どうすればいいのかもわからんが、どうなればいいのかもわからん
結局時代は繰り返すんじゃね?

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 03:11:15.57 ID:CAcb4Xp50.net
それと毎回言ってることなのですが
円が紙くずになっていくなら、株とか不動産に逃避しておくべきじゃないのか?って意見ありますが
正直自分は投資を薦められるような環境だとは思えない

さっきも言いましたが
日銀の買い支えのせいで国債市場から国民の資産がリスク資産にシフトさせられた
結果、経済危機が起こった時のリスクが最大化することになる

これが物凄く怖い。そうでなくても中国バブル崩壊とか、欧州債務危機再燃とか
リーマンショック級の事がまた起こらないとも限らないわけですから。

QEで国債市場が死に体になって、国民の資産がリスク市場に裸でおびき出されて
市場がクラッシュして全滅するっていう、何かそういうシナリオが現状考えうる最悪なケースです

なんかあったらそういうドミノの倒れ方するんじゃないかって気は正直してます

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 03:12:20.77 ID:EI9f1ess0.net
>>124
>>1
は自民党に投票すると言っているが

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 03:14:31.54 ID:z9JjHT5y0.net
まあ消費税はいかんかったよ
カンフル剤で息吹き返したばかりの患者の首絞めて大丈夫ですかって声かけてるような感じだしな今

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 03:14:55.40 ID:CAcb4Xp50.net
早ければ今日にも、解散発表があると言われています
解散が言われ出した先週時点ですでに、国はGDPが大きくマイナスだって知ってたんでしょうね

アベノミクスが失敗だという認識や説明が世論に広まる前に
国民が何も理解してない早い段階で謝ってしまおうって事だと思います

なので恐らく、もし今日解散が発表されるなら
争点はアベノミクスの失敗を国民が許してくれるかどうか、です

国民は許すでしょう。何故なら何が起こったか理解していないからです
野党も力はありません。自民党が大勝することになるでしょう。

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 03:16:34.16 ID:YCEAOkkr0.net
景気がうんぬん言うけど貧困国よりマシじゃん?

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 03:17:06.64 ID:bFttXNpY0.net
結婚して子ども作るのはDQNと公務員ばかりになりそうね

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 03:19:11.64 ID:T49kNnLr0.net
うちん所は小泉時代に自民が勝っただけでずっと民主党所属議員が強いな

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 03:19:18.72 ID:CAcb4Xp50.net
ってことでもっかいまとめます

・アベノミクスが失敗でリセッション入りの可能性が出てきた
・増税出来なそうなのに、増税するつもりで日銀が追加緩和しちゃったんで円安がヤバイ
・結果として、緩和した上に増税も出来ないんで円の信用は失墜し、今後半年は物価上昇が続く
・一度解散で信を問うようだが、今後経済を立て直す手段があるのか自分には分からない
・若者の貧困や、世代間格差が無くならない限り、インフレでも消費は喚起されない
・先送りしても何れ増税するなら、結局どこまでいっても明るい結論にはならない

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 03:20:12.93 ID:4+EOuAQ20.net
このスレ見たら眠くなってきた
>>1さんありがとう(´ω`*)

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 03:20:17.67 ID:NYs3fqAJ0.net
アベちゃんが解散宣言したあとにまたスレ立ててよ

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 03:22:48.57 ID:CAcb4Xp50.net
>>136
うーん、そうですね
今回は指標の悪化と解散発表か?という空気に突然なったので
やっぱりこうなるのか・・・というガッカリした気持ちでスレを立てました

出来れば、次の政権が合理的な立て直し策を打ち出して
これがウマイこと行くかも知れんぞというような、明るい論調のスレを立ててみたいものです

さすがにここまでの話の通り、現状は明るい見通しが持てず、救いがなさすぎる

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 03:24:51.88 ID:TYsXhTNQ0.net
円安誘導ですみまで景気回復の余波が来るのはまだまだ先だと思う
そんなところに消費税増税して冷や水かけてどうするの

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 03:25:34.38 ID:5ytlZ8Qw0.net
>>117
そもそも内部留保って利益余剰分の資金も含むけど各種積立金及び設備投資も含むし、現金で持ってる分はあんまりない
資産として持ってる分を簡単に資金へ変えようとすると却って経済に悪影響を与えることになるし、当然ながら業績も悪化する
富裕層個人個人の多くも現金は元々貯め込まないで運用してるから、儲けが出て一息つかないと高額出費はしないと思う

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 03:27:52.44 ID:CAcb4Xp50.net
ってことで、この辺にしておこうと思います

今回もウダウダと長文失礼いたしました。
物価の上昇と実質賃金の低下はもう少し続く可能性があります
流石に増税見送りで一時的な揺り戻しや回復局面はあると思ってるのですが
やはりトータルで考えると、最終的には自分は多くのマーケットメイカーより悲観的な結論を予想してます

自分が目に見えて賃金の上昇があったとか
資産投資で成功したという場合を除いては、堅実に節約することをお勧めします
今より最低でも半年は物価が上昇する事を念頭に置いて、どうか少しでも備えて頂ければと思います

それでは失礼致します

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 03:44:23.19 ID:SsWb93Rg0.net
おつ

142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 03:45:58.46 ID:tklUjFJ30.net
難しいけど分かりやすい

143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 04:32:43.50 ID:uipk1lYC0.net
ますます節約に励もうとと思います

144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 06:17:06.43 ID:T49kNnLr0.net
要約すると

自民は大手企業に利益を回すが
結果、その政策自体は失敗している
大手企業のみがうまく回った所で全く効果を得ない

最初から分かってることだ

145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 07:04:22.48 ID:6VHZl7no0.net
保守ついでに一言
今回の増税先送りと選挙について
初動でのアベとガースーと黒田の足並みが全然揃ってなかったことがビックリしたわ
誰かが相当GDP悪い事に慌てていたんだろうな

146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 07:31:53.66 ID:NKA56e9n0.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1416262598/
☆アベノミクス失敗の原因分析
ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン

総レス数 146
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★