2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

心理学ってめっちゃ面白いなよな

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 21:43:11.46 ID:Ov26Grc60.net
面白い心理学知ってるたら教えてくれ

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 21:43:48.70 ID:YQej8dHK0.net
123456789←これを頭の中に思い浮かべてください

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 21:44:26.71 ID:Ov26Grc60.net
とりあえず俺が面白いと思ったの

コンコルド効果
「埋没費用(sunk cost effect)」の別名であり、超音速旅客機コンコルドの商業的失敗を由来とし、ある対象への金銭的・精神的・時間的投資をしつづけることが損失につながるとわかっているにもかかわらず、それまでの投資を惜しみ、投資をやめられない状態を指す。
wikiより


これとかソシャゲのガチャやめられない奴とかギャンブル好きとかに当てはまるだろ

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 21:45:03.98 ID:ZuDgtB320.net
コンコルドwwwwwwwニンゲンwwwwwwww略してコンコルゲンwwwパヤパヤwwwwwwww

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 21:46:49.25 ID:Ov26Grc60.net
詳しい人いないのか

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 21:50:46.06 ID:z2+snT3k0.net
あなたはマンションの10階に住んでいます。
外でキャーという声が聞こえたので、ベランダから下を見ると、
人が殺されている現場をみてしまいました。
犯人はあなたに気付き、何やら上を見上げて指と口を動かしています。
さて、犯人は何をしているでしょうか。

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 21:51:52.34 ID:Ov26Grc60.net
>>6
それサイコパス診断だろ

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 21:53:10.91 ID:Ov26Grc60.net
アンダードッグ効果とかも面白い
つか誰か興味ある人いないの?

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 21:54:21.74 ID:Gxx526Dg0.net
赤ちゃんビビらせる実験にわろた

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 21:54:37.82 ID:qFW9dFOm0.net
興味はあるけど知らん

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 21:54:49.79 ID:ubVE0s/M0.net
ザイオンス効果
男女が何度も出会うと、好きになる

これは間違いなく嘘
そんなんだったら、中学高校時代毎日会ってたのに彼女いない俺の説明ができない。

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 21:55:12.49 ID:Ov26Grc60.net
>>9
詳しく

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 21:55:24.73 ID:YmOXYcGYM.net
>>3
耳が痛い

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 21:55:30.43 ID:yyhcM9lC0.net
>>9
あれは可哀想だったな
うさぎのやつだっけ

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 21:55:33.24 ID:ubVE0s/M0.net
>>9
モロー反射?

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 21:56:39.76 ID:XvDlLFmt0.net
ドイツだかどっかの電気流すフリするやつ

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 21:59:38.92 ID:Ov26Grc60.net
>>11
まぁ絶対じゃないからね
親しくなりやすいってだけでしょ

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 22:00:29.95 ID:Gxx526Dg0.net
>>12
赤ちゃんに白ねずみ見せて、同時に大きい音を鳴らしてビビらせる
最終的にウサギとか白いふわふわだけで怖がるようになった
ちなみに治す前に赤ちゃんが託児所を出てったそうな

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 22:00:47.23 ID:FE8Pr3qi0.net
あれなんだったか
木を書かせる奴

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 22:00:47.75 ID:bUmcbY570.net
心理学面白いってのはすごく分かるし学んでみたい
でも大学院で研究したあとどこに就くの?
心理評論家になんかなりたくねーし

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 22:00:58.55 ID:k2zPao6Ud.net
esとかいう映画の実話の実験怖いね
普段コンビニで店員に強くあたる客とかまんま同じだよな

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 22:02:26.70 ID:eAIGCT3Z0.net
なんかぐるぐるの絵数分見ると文字が揺れてるように見えるとかそういうあれ?

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 22:02:47.22 ID:Ghc0i7bP0.net
学部では統計ばっかで飽きる奴多いらしいな

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 22:03:05.68 ID:Ov26Grc60.net
>>18
要はトラウマか?
つかそういうのって治せるのかはじめて知った

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 22:05:20.67 ID:ubVE0s/M0.net
ドアインザフェイス・フットインザドア

最初にでかいことを頼み、次に小さいものを頼む
俺「10万円貸してくれ!」
相手「10万円はちょっと・・・」
俺「じゃあ1万円でいい!」
相手「1万円?ならいいよ・・・」
まぁ実際はこんなことうまくいかず、嫌われるので注意

最初に小さいことを頼み、次に大きいものを頼む
俺「ちょっと悪い、1000円貸してくれないか?」
相手「わかった、いいよ」
俺「ごめん間違った、1000円じゃなくて1万円貸してくれ!」
相手「1万円?ならいいよ・・・」
まぁ実際はこんなことうまくいかず、嫌われるので注意

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 22:05:21.31 ID:Ov26Grc60.net
>>19
ググってきた バウムテストってやつか面白そうだな
後でやってみるよ

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 22:07:26.61 ID:Ov26Grc60.net
>>20
分からん
俺はそこまで真剣に勉強する気はないし本とか読んで趣味程度にしとく
>>21
すげー興味あるわ詳しく

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 22:07:34.60 ID:n6AhQH8c0.net
>>20
臨床心理士とかじゃね

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 22:08:11.70 ID:N3gwnsrS0.net
あるところにとても優しく人のために働くことが生きがいの女性がします。

1 この女性は看護師をしている。
2 この女性は看護師をしており、休日はボランティア活動をしている。

1と2、確率が高いのはどっち?

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 22:08:51.59 ID:Ov26Grc60.net
>>22
それただの目の錯覚じゃね
>>23
普通に統計とるの面白そうだけど確かに何回もやってると飽きそうだね

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 22:09:21.82 ID:n6AhQH8c0.net
>>29
ボランティア活動とは言っても人のための活動なのか定かではないから1で

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 22:10:08.02 ID:081mEi/Sa.net
臨床心理ならある程度わかるけどビジネスで使われるようなのはよくわからん
メラビアンとか完全に間違ってるしイエスセットとかそんないいもんじゃねーし

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 22:10:34.18 ID:k2zPao6Ud.net
>>27
なんか人は自分より下だと思う人間には限度なく酷いことをしてしまうとかそういう感じの内容
映画では被験者が囚人と看守の二つのグループに分けられ過ごすって内容だった

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 22:10:43.21 ID:Gxx526Dg0.net
>>24
反応の条件付けっていうみたい
実験をしたワトソンは「子供を私に預けてくれればどんな人間にでもできる」って言ってるけど、100年も前の実験なんで本当にできるかは分かんない

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 22:10:45.09 ID:iXeMrbDS0.net
アイヒマン実験
スタンフォード監獄実験

人間の闇は不快

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 22:11:04.61 ID:ubVE0s/M0.net
>>29
そんなの1に決まってるじゃん
看護師をしているというだけのより、看護師+アルファのほうが範囲狭いし。

と思ったが、何かひっかけでもあるんだろうか?

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 22:11:25.58 ID:rfZ+ex7X0.net
俺「これの答え教えて」
おまえら「ちんこwうんこw」

俺「これはこうだ(適当)」
おまえら「ちげーよこれは○○だカス」
俺「やったぜ。」

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 22:12:35.51 ID:Ov26Grc60.net
>>25
でも前者は意外といけそうじゃね

>>29
1かな

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 22:13:56.33 ID:ubVE0s/M0.net
>>32
メラビアンが間違っているというよりも
あれを解釈する側が勝手に目ラビアンの実験を拡大解釈してるんだよな

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 22:14:22.91 ID:M0O85gys0.net
スレタイの誤字に突っ込みたくて仕方がない心理のことをなんと言うのでしょうか?

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 22:14:47.50 ID:ZuDgtB320.net
http://i.imgur.com/W8vkD6a.png

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 22:14:52.53 ID:ubVE0s/M0.net
>>40
アスペルガー症候群

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 22:19:21.81 ID:Ov26Grc60.net
>>33
ヤバいそれちょっと分かるかもしれん
その映画見たいわ

>>34
なるほどなー
パブロフの犬みたいなものか

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 22:19:45.43 ID:lDjV+27w0.net
オペラント条件付け
部分強化の方が消去抵抗が強い
定時隔スケジュールで行うと反応頻度のグラフはスキャロップを描く

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 22:23:29.87 ID:Ov26Grc60.net
>>35
スタンフォード監獄実験
新聞広告などで集めた普通の大学生などの70人から選ばれた被験者21人の内、11人を看守役に、10人を受刑者役にグループ分けし、それぞれの役割を実際の刑務所に近い設備を作って演じさせた。
その結果、時間が経つに連れ、看守役の被験者はより看守らしく、受刑者役の被験者はより受刑者らしい行動をとるようになるという事が証明された。
wikiより

これ怖すぎ
人格が変わっちゃうってこともありえるんだろ

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 22:24:25.46 ID:ubVE0s/M0.net
学習性無気力感
何度も失敗を繰り返すと、たとえ簡単に成功できることでもやらなくなってしまう

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 22:25:57.21 ID:lDjV+27w0.net
確率は極端に高い(でも100%じゃない)か極端に低い(でも0%じゃない)時ほど人は正確に見積もることが出来なくなる

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 22:26:36.95 ID:lDjV+27w0.net
>>46
これめちゃくちゃ面白い

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 22:29:25.90 ID:Ov26Grc60.net
>>35
アイヒマン実験すげえな
多分人間なら誰しもが持ってる闇なんだろうな怖いわ

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 22:31:44.62 ID:GwvpWH4b0.net
ピンカーの心の仕組みはクソ楽しかったな
あれ読んで心理学のイメージ変わった

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 22:32:16.00 ID:AWt34QcE0.net
なぜ自分を嫌う人間は自分も嫌いになるのか?

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 22:36:48.34 ID:ubVE0s/M0.net
>>51
ただの投影

投影とは、フロイトの考えた防衛機制の一つで
嫌っている人のことを嫌っているとは考えず、嫌われると考えることな

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 22:37:06.91 ID:WMRk4O7D0.net
カクテルパーティー現象

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 22:38:42.93 ID:bUmcbY570.net
esはあれだな
看守役と囚人役に分かれて生活させてみたらより看守らしく・より囚人らしくなっちゃったってやつだな

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 22:44:06.18 ID:ubVE0s/M0.net
心理学を学べば人間関係が良くなったり、彼女ができたりするかと思ったが
そんなことはなかったぜ

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 22:45:11.19 ID:Ov26Grc60.net
>>40
すまん指摘されて初めて気づいた
>>44
ある行動をした結果、環境がどう変化したか、を経験することによって、環境に適応するような行動を学習すること。
犬のしつけとかが当てはまるのか

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 22:47:07.59 ID:WMRk4O7D0.net
パノプティコンとかも心理学でいいのかな

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 22:48:11.47 ID:IUA7ouEhr.net
>>34
パブロフの犬じゃ

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 22:48:13.76 ID:Ov26Grc60.net
すまんググったりしてるから返レス遅くなるわ

>>46
これ凄い分かる

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 22:49:24.78 ID:9wq35M010.net
顔の下半分は感情に逆らえないってマジ?

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 22:53:01.98 ID:BzpoINpb0.net
臨床の話だと、うつ病患者が取り立ててネガティブなわけではなく、実は健常者が異常にポジティブなだけだったことが最近の研究でわかってる
自己評価が過大評価なのが健常者
正確な評価以下なのがうつ病患者

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 22:55:26.43 ID:Ov26Grc60.net
>>54
役者とかもこれに当てはまるんかね
>>55
理論は知ってても行動に移すとなると難しいよね
例外もあるだろうし

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 22:57:17.67 ID:kUjbMigd0.net
医学知識必要ってマジ?

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 23:00:15.05 ID:Ov26Grc60.net
>>57
親が子供に神様が見てるよ!って叱るのはこれなのかね

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 23:04:37.11 ID:lDjV+27w0.net
>>63
分野によると思う
臨床心理学とかは完全に医学の一分野だけど
俺は今認知心理学やってるけどそういうのは今のところ特に求められてない
ほとんど統計

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 23:05:57.54 ID:ubVE0s/M0.net
嫌われる勇気
アドラー心理学

とかいうの読んでみたら、心理学じゃなくて自己啓発で失望した

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 23:08:19.07 ID:S22yX8Wxd.net
心理学を学ぶとほぼ確実にジャンケンで勝てるようになる

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 23:08:51.02 ID:Ov26Grc60.net
>>61
これまじか

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 23:10:41.22 ID:lDjV+27w0.net
そういえばちょっと前に
簡単なプログラムで適当な相槌を打つだけのカウンセリングソフト作って、
「本物のカウンセラーとネット上でやりとりできます」とか騙したら全然バレなかった、みたいな実験?あったな

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/18(火) 23:11:49.82 ID:BzpoINpb0.net
>>66
心理学と自己啓発は区切りが曖昧
アドラー心理学は目的論っていう仮説を基にしてるが証明が出来てないので科学ではない
かといって世の中に理論の証明がきちんと認められてる心理学がどれだけあるかっていったらほとんどない
アドラー心理学も、エリスの論理療法も、フロイトもロジャーズも全部仮説に過ぎない
心は見えないし、人体実験は基本的に許されないし、心理学はそのあたり難しいんよ
その代わり最近は脳科学や神経学を応用して心の動きを脳の働きから分析するのがトレンドになりつつある

総レス数 70
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★