2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高校数学で一番詰みやすいのはもちろんwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 19:56:35.33 ID:nzW2iSQT0St.V.net
数列は死ね

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 19:57:12.66 ID:EGMbFQlG0St.V.net
確率一択

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 19:57:13.92 ID:13TF26aN0St.V.net
極限も死ね

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 19:57:20.25 ID:GJEM2IhD0St.V.net
三角関数消えろよ
公式多すぎて覚えられねえよ

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 19:57:56.04 ID:HD+sQQlv0St.V.net
ベクトルが全くわかんね

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 19:58:17.92 ID:S++6H5RB0St.V.net
行列とか積分は数学Cだから選んで詰むやつはバカ

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 19:58:25.31 ID:IqoLEucx0St.V.net
>>4
要領の悪い文系と見た

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 19:58:47.27 ID:kIwbrlrs0St.V.net
これは極限

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 19:58:47.79 ID:QdpZjAek0St.V.net
>>4
三角関数の公式は覚えるものじゃないぞ

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 19:58:59.67 ID:WpXgfPcl0St.V.net
UB以前で詰むのは甘え

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 19:59:04.11 ID:8p3Bkg3S0St.V.net
圧倒的に確立
訳わかんねーよ

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 19:59:06.92 ID:A4Q3vq1y0St.V.net
>>4
最初の2つか3つで他の公式出せるからいいだろ


外積とかイミフだわ

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 19:59:08.05 ID:/74PPFsA0St.V.net
三角関数

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 19:59:23.99 ID:cGiSQ9WNaSt.V.net
>>6
もう行列は無くなって複素数平面になってる上そもそもCが消え去ってる

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 19:59:43.92 ID:23JP97da0St.V.net
数3、cは楽勝

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 19:59:48.84 ID:euwhZYf00St.V.net
これははさみうちの原理

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 19:59:51.11 ID:8p3Bkg3S0St.V.net
数TAの方がムズイ

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:00:00.62 ID:w85ks5dv0St.V.net
三角関数の公式は覚えるものじゃないとか言ってる奴はクソ甘いわ
あんなもん全部覚えるんだぞ
じゃないと受験やってらんない

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:00:04.58 ID:QwdYQqAl0St.V.net
>>11
これ
どうしようもない

20 :ちむこ修士 ◆KAMHQN1BS2 :2015/02/14(土) 20:00:23.06 ID:mJCkn6rC0St.V.net
俺は数学けっこうできたが
関数系はなかなか克服できなかった

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:00:38.57 ID:L9l0if2opSt.V.net
軍数列理解できなかった

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:00:40.12 ID:pphS4Z7Q0St.V.net
どーでもいいけど行列っているよな

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:00:45.15 ID:riuxAd0p0St.V.net
微積とかはどうすれば計算できるかとか数学的センスが問われるけど
確率とかは頭の柔らかさいるから嫌い

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:00:58.29 ID:SlkRJni60St.V.net
>>18
バカ乙三角関数とか三つ覚えてたらいくらでも応用が利く

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:01:25.00 ID:CnFbacbk0St.V.net
>>18
これ
出きる奴は自然に覚えてるから


数列

26 :アドセンスクリックお願いします:2015/02/14(土) 20:01:26.62 ID:bM95JzdBrSt.V.net
数学Aはムズすぎ

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:01:27.90 ID:A4Q3vq1y0St.V.net
お前ら確率そんなできないの?
バカは一生樹形図書いとけよ

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:01:46.08 ID:E28BumiDaSt.V.net
大体のことは暗記でどうにかなったけどセンターの図形は運ゲーに持ち込むしかなかったわ

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:01:51.87 ID:IlfWwQfW0St.V.net
>>23
数学的センス0の俺には微積は辛かったな
計算力でどうにかした
反面確率は大得意だった

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:01:53.79 ID:w85ks5dv0St.V.net
>>24
そんなことは知ってるけど実際には覚えてないと積分に時間がかかって仕方が無い

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:01:55.33 ID:jpdD5l1i0St.V.net
数列は消えてどうぞ

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:01:59.07 ID:2wPM9RtU0St.V.net
おれは三角関数でつまづいたわ
それで微積、数列、ベクトルで完全に死亡

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:02:07.17 ID:VG+vJd7A0St.V.net
確率って哲学じゃね?

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:02:12.70 ID:AH/R6PGt0St.V.net
虚数……

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:02:16.59 ID:iL0EiwBZKSt.V.net
確率や数列って点の稼ぎ所とちゃうんか
センターとかでも完全にボーナスステージ状態だった記憶があるんだが

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:02:18.00 ID:8p3Bkg3S0St.V.net
>>27
だから俺は樹形図書いてた

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:02:28.69 ID:uvashXnQ0St.V.net
>>4
わかる

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:02:30.66 ID:8jeX6qSB+St.V.net
三角関数で毎回公式作ってたらセンターとか解き終わらないだろ

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:02:31.65 ID:SjaUybzRpSt.V.net
確率

>>20
関数できなくて数学できるとかアホ丸出し

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:02:39.51 ID:v62lyNMK0St.V.net
>>12
外積なんてコラムレベルだし、高校だといらないことの方が多いだろ

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:02:46.36 ID:2Bu1QvL3dSt.V.net
空間ベクトルだろ

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:02:47.12 ID:WzO0J0Sq0St.V.net
確率なら宮廷以上の問題も解けるがベクトルはセンターすら解けない

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:02:51.79 ID:8p3Bkg3S0St.V.net
関数の万能さは異常

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:03:05.99 ID:ni/ok7NsdSt.V.net
二倍角三倍角半角あたりは暗記
和積積和は五秒で導出

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:03:17.16 ID:pphS4Z7Q0St.V.net
確率だけキチガイみたいに解けるやついたわ

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:03:37.64 ID:w85ks5dv0St.V.net
>>42
ベクトル出来ないって言ってる人は大体勉強不足のイメージがある

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:03:40.48 ID:d5GJHD570St.V.net
幾何学に決まってんだろ
本番では出ないけど

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:03:48.01 ID:IlfWwQfW0St.V.net
>>44
半角は2倍角からすぐ導けるから要らんだろ

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:03:49.54 ID:iCNtl+ZXKSt.V.net
初見で詰むのはベクトル
最後まで難関なのは数論

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:04:04.56 ID:A4Q3vq1y0St.V.net
>>40
何故かやらされたわ
内積も図形的に考えてる俺からしたら何やってんだかわかんないから詰まったな

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:04:09.01 ID:rQIrN3ig0St.V.net
位置ベクトル


はい??

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:04:12.86 ID:riuxAd0p0St.V.net
あと幾何系も嫌いだったな
公式が暗記に頼るもの多かったし補助線とか公式をどう使えばいいのかわからなかった

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:04:17.40 ID:2wi/DY5j0St.V.net
>>18
・sinθ/cosθ=tanθ
・sin^2θ+cos^2θ=1
・sinθ=cos(π/2-θ)

と周期性さえわかれば後はいくらでもその場で生み出せるだろ(微積関係してきた時を除く)

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:04:18.67 ID:SlkRJni60St.V.net
データと必要条件とかが苦手だなあとは余裕

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:04:35.64 ID:Dg4Xun5hdSt.V.net
ぼくベクトルに敗北

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:04:40.26 ID:mKhHoLxrKSt.V.net
TAUBはいけたけど

センターの誘導形式で躓いた

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:04:46.41 ID:IxK17ilnESt.V.net
幾何と確率と整数だな
他でつまずく奴は努力が足りてないだけ

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:04:54.01 ID:w85ks5dv0St.V.net
>>48
要る要らないじゃなくて演習積んでたら勝手に覚えないか?

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:05:07.94 ID:WzO0J0Sq0St.V.net
>>46
そのとおりだ
確率は感覚で解けるがベクトルはそれができないからね

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:05:12.55 ID:pphS4Z7Q0St.V.net
どうして文部科学省は行列を削ったのか

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:05:13.64 ID:e539V7Wy0St.V.net
Aは高1でやらせる内容じゃないと思うわ

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:05:12.19 ID:fjHEKLKQ0St.V.net
対数

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:05:14.55 ID:yO8rielP0St.V.net
でも今更できてももう遅いんだよなぁ

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:05:13.71 ID:T8o1qx9KpSt.V.net
理系で数学が苦手な俺はプログラムとかの分野に逃げた

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:05:25.62 ID:AH/R6PGt0St.V.net
この点は出ねぇよ!

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:05:25.05 ID:AzLqVcQk0St.V.net
応用問題で頭おかしい問題出してくる整数

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:05:28.12 ID:MfpUnzIurSt.V.net
二次曲線

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:05:37.80 ID:kEFyGSCT0St.V.net
俺詰むという感覚がわからないんだけど
教科書100回読んでも意味わからないの?先生に聞いても?

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:05:43.45 ID:hQp9IFh00St.V.net
連立方程式

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:06:16.94 ID:wXO7Uu5r0St.V.net
命題

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:07:00.59 ID:pphS4Z7Q0St.V.net
>>68
数学じゃないけど量子力学とか何回読んでも分からないとこあるわ

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:07:09.71 ID:A4Q3vq1y0St.V.net
>>68
多分先生に聞いたらわかると思うよ
詰むってのはもうダメだと思ってから人に頼るを努力してないってことだろ

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:07:32.96 ID:mEThF9de0St.V.net
ベクトルの差すらわからない
なんだあれ

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:07:35.97 ID:E6LgcfLp0St.V.net
はさみうちの原理
整数問題
区分求積
サイクロイドとか

このへんが苦手だったなぁ

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:07:50.11 ID:riuxAd0p0St.V.net
計算系はなんだかんだで難しいのもパターン決まってるから数こなすことでとにかく頭に入れればなんとかなることが多い
幾何と確率はホントいくらうんうん唸ってもわからないことがあるから困る

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:08:06.47 ID:rQZQGmYO0St.V.net
数学嫌いは二次関数で詰む

恥ずかしい……

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:08:19.89 ID:w85ks5dv0St.V.net
整数は大数編集部も受験で一番難しいって言ってるし仕方ない気がする

78 :ちむこ修士 ◆KAMHQN1BS2 :2015/02/14(土) 20:08:25.81 ID:mJCkn6rC0St.V.net
>>39
よくわからん

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:08:30.59 ID:IXl4IIxYKSt.V.net
>>23
数学的センス無くしかも頭が固い俺はどうすれば良いんだ?
ちなみに駅弁医生

80 : ◆5ARAEced0RQX :2015/02/14(土) 20:09:05.40 ID:bFbMqfSSaSt.V.net
軌跡と領域だわ

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:09:42.08 ID:kEFyGSCT0St.V.net
>>72
詰んだらそのあとの授業どうすんの?
ずっと寝てるのか

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:09:45.11 ID:crKRKnrz0St.V.net
単位ベクトルの公式とか忘れたわ

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:09:55.45 ID:8/d7t9Jv0St.V.net
対数関数

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:09:58.48 ID:wfvgyP+X0St.V.net
AdmiralVeronicaって誰?

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:10:01.23 ID:8p3Bkg3S0St.V.net
二次関数場合分けとか余裕wwwww

確立入りました

意味わからんwwwwww
詰んだわwwwwwww

こうして高校生俺は理系をあきらめた

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:10:14.41 ID:w85ks5dv0St.V.net
>>79
教養終わったら未来永劫数学見なくて済むだろ

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:10:28.91 ID:A4Q3vq1y0St.V.net
>>80
軌跡を描く点を(X,Y)って置いてXとYだけの式に持ってけば余裕

空間はそれの拡張

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:11:14.98 ID:8/d7t9Jv0St.V.net
図形と方程式

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:11:27.90 ID:5dc6xo3U0St.V.net
幾何的思考のいる問題全般

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:12:15.36 ID:s2KgVHkvMSt.V.net
帰納法

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:12:27.63 ID:lC9eXTYB0St.V.net
>>85
理系に入ったのはいいがクラス分け後の数学でとんでもない目にあったのが俺

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:12:34.91 ID:A4Q3vq1y0St.V.net
>>81
俺は詰まったことはあるけど詰んではないからわからんが、多分なんとなく聞いててなんとなくよくわかんない感じで終わるんだと思うよ

>>83
お前それ一番簡単な奴だよ

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:12:46.93 ID:OUm6Iyrl0St.V.net
微積だろ
解き方分かっても計算量多すぎて
解くの諦めなきゃいけないとか辛すぎ

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:13:59.74 ID:23JP97da0St.V.net
型にはめると解けるが
意味は理解してない

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:14:14.05 ID:2Bu1QvL3dSt.V.net
むしろ確率だけ馬鹿みたいにできた
モシデモ本番でも間違えた記憶がない

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:14:54.14 ID:13TF26aN0St.V.net
>>93
兎^xsinxdxとかいうやつな

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:15:31.98 ID:kIwbrlrs0St.V.net
>>96
それグラフ面白いやつだ

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:15:33.91 ID:JfL1hS/c0St.V.net
確立

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:15:48.17 ID:Ahi56SgL0St.V.net
高一のとき二次関数の授業怠けてたらその後の単元ボロボロだった

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:15:53.33 ID:o7tqfbwuESt.V.net
タイプによって苦手分野が分かれる感じでしょ
新しい概念を取り入れるのが苦手→ベクトル
基礎はしっかりしてるけど難しい問題を考えたくない→整数
意味とか実生活とかに根差していないといや→数列
しらみつぶしとか嫌い、普段も感覚で生きてる→確率
みたいな

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:16:13.95 ID:s2KgVHkvMSt.V.net
数学は考え方を学ぶもの
暗記しようとするから詰む

あんなもん暗記してたら発狂するわ

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:16:22.11 ID:w85ks5dv0St.V.net
微分と積分の難易度の差が...
積分は単純に「この式を積分しろ」が難関大の問題になったりするしマジで恐ろしい

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:16:26.04 ID:zb0ngtoy0St.V.net
問題を解くのはできたが行列はまじで一体なんなのか謎だわ

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします(断層都市ネティル):2015/02/14(土) 20:16:44.40 ID:/+PC9Yi60St.V.net
>>96
それどうやんだっけ?
2回積分して元の形つくるやつだっけ?

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:17:24.38 ID:riuxAd0p0St.V.net
>>96
これ最初見た時は全く解けなくて解き方教わった時は結構衝撃だったな

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:17:26.93 ID:T2tIK1NE0St.V.net
たすき掛けで詰みますた

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:17:29.52 ID:usKsIObw0St.V.net
三角関数とか言ってる奴ら大学入ったらどうすんの

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:17:55.70 ID:St1KDKM70St.V.net
数学的帰納法とかいう数列唯一のカモ

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:18:48.58 ID:n54Vtk0L0St.V.net
>>96
これって部分積分じゃだめなん?

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:19:27.95 ID:DP9oL3rK0St.V.net
モジュラー

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:19:36.16 ID:wTk796qb0St.V.net
第1の関門
確率

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:19:43.53 ID:iCNtl+ZXKSt.V.net
数年前だとこの手のスレで確率がこんなに挙がる事はなかった気がする
カリキュラムとかの違いかね

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:19:49.87 ID:IKdeP0xi0St.V.net
積分してグラフの面積引き合いに出してくる証明死ね

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:20:13.19 ID:hXM+ZWoYKSt.V.net
微分、積分、確率は死ね

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:20:48.54 ID:2auacesRaSt.V.net
>>4
バカすぎワロタ

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします(断層都市ネティル):2015/02/14(土) 20:20:50.17 ID:/+PC9Yi60St.V.net
IAの整数の性質とかいうカモ

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:20:52.72 ID:DamRIheG0St.V.net
数列なんて暗記でいい
一番ヤバイのは平面図形

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:20:59.50 ID:usKsIObw0St.V.net
微積分、三角関数挙げてる奴らは大学入ったらどうすんの

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:21:01.81 ID:5x2m61TX0St.V.net
詰む人は最初の二次関数で詰むしなw
場合分けくらい分かれよバーカとしかいえんが

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:21:23.70 ID:Qr0kCW2l0St.V.net
確率死ね
マジで死ね

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:21:28.90 ID:p7Z91uDv0St.V.net
クソめんどい微分やって答え違ったら軽く萎える

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:21:44.72 ID:8/d7t9Jv0St.V.net
平面図形

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:22:13.28 ID:n54Vtk0L0St.V.net
進数がダメだわ
やり方暗記すりゃいいだけだけど

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:22:13.83 ID:E6JNB/D00St.V.net
sin,cos,tan
あっこれ中学数学か

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:23:02.85 ID:oV/MFRW+0St.V.net
微積しんどい

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:23:10.30 ID:MqJNYrT/dSt.V.net
>>118
こんな奴がいるから理系は根暗キモオタ言われんだよ

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:23:20.54 ID:Qr0kCW2l0St.V.net
不等式と証明ってやつ?
あれも死ね

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:24:12.75 ID:WGoay7Oj0St.V.net
余裕だろwwwwwww




中1の食塩水の濃度の問題でつまずいたわ。。

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:24:14.55 ID:ymGkOthS0St.V.net
導関数がわけわからん

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:24:16.81 ID:pphS4Z7Q0St.V.net
>>118
文系なら使わないでしょ

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:24:21.34 ID:BS6MAvcH0St.V.net
関数→出来ない奴は池沼
三角関数→加法定理と相互関係だけでおk
図形→中学レベル
複素数→虚数単位
ベクトル→内積外積知ってりゃいいだけ
数列→数字遊び
微積→定義知ってればいいだけ
複素平面→うんこ

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:25:36.44 ID:nFUm7Bfz0St.V.net
場合の数と数列
PやCの計算法は分かるが式が導けない
これとか高校生にとける問題じゃない
http://imgur.com/HgMFJuA.jpg

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:25:40.49 ID:zY0gyRPu0St.V.net
複素数平面

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:25:57.59 ID:0c1GRMLt0St.V.net
正直VよりTAのがむずい

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:26:21.81 ID:zqlwDuJlMSt.V.net
ベクトルだろ

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:26:50.82 ID:kdsSQa4A0St.V.net
整数問題
ベクトル

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:27:04.21 ID:0D0Uarhz0St.V.net
確率は独立してて他分野と繋がりないから数学得意な奴でも詰む奴多いよな

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:27:05.54 ID:5dc6xo3U0St.V.net
>>134
うむ 式と証明はわからん問題は白紙レベル

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:27:12.47 ID:BS6MAvcH0St.V.net
>>132
死んだ方がいいよ

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:27:55.87 ID:n54Vtk0L0St.V.net
>>132
3分もかからんだろ

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:27:58.27 ID:5PlqSr6E0St.V.net
全部ただ単に訓練が足りてないだけだろ
数学は経験積めば解けるようになるぞ

142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:28:05.64 ID:A4Q3vq1y0St.V.net
>>132
余裕だろ
厨房でも出来そうだわ

143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:28:14.18 ID:ni/ok7NsdSt.V.net
>>132
これに似た上智の奴は日本語の意味がわからなかった

144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:28:54.27 ID:5x2m61TX0St.V.net
>>132
場合の数とか難問は本当ムズいからなあと思って期待して開いたのにw

145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:29:13.88 ID:ymGkOthS0St.V.net
>>132
場合分けしてろこんなん小学生でも出来るわ

146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:29:30.17 ID:nFUm7Bfz0St.V.net
>>139
>>140
>>142
不得意なんだよ
微積やら三角関数やらは余裕すぎる
これだけは無理

147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:29:32.27 ID:BS6MAvcH0St.V.net
>>141
そして一年後にはそれが全く意味のないことだっていうことを大半が思い知る

148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:29:50.32 ID:cX27y4z80St.V.net
なんかΣ使うやつが難しい

149 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:30:10.81 ID:BKzByIqQ0St.V.net
図形と方程式だっけ?正確な名前は知らん
難しいというよりもう計算が面倒で嫌気が刺した

150 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:30:20.21 ID:dRpvukOW0St.V.net
中学校で−が出て詰んだ俺には関係のないスレだな

151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:30:29.13 ID:QdpZjAek0St.V.net
>>132
こんなん数字遊び

152 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:30:30.89 ID:5PlqSr6E0St.V.net
>>132
全部2^7
1が奇数回対称性より2^6

153 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:30:54.70 ID:GJEM2IhD0St.V.net
>>132の人気に嫉妬

154 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:31:16.92 ID:pphS4Z7Q0St.V.net
http://i.imgur.com/HE4uYmh.jpg

155 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:31:31.02 ID:NzqF6FWPaSt.V.net
Σ使うやつ
うまく書けないしいらいらする

156 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:31:44.04 ID:TSorzJf80St.V.net
どう考えてもテンソルだろ
意味わかんね

157 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:32:02.42 ID:ni/ok7NsdSt.V.net
>>154
グキッ

158 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:32:16.42 ID:lF3Wwl700St.V.net
高1の時点で三角関数はできたわ
むしろ数TかAの確率ができなかった

159 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:32:16.97 ID:pT77I01r0St.V.net
平面図系はセンスいるし授業の扱いが軽すぎたから苦手だったな
反面ベクトルは機械的に解けるから得意だった

160 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:32:25.25 ID:5dc6xo3U0St.V.net
>>149
これも分かる座標かベクトルか幾何か解法の選択をミスすると試験時間内に完答は厳しいってのがうざい

161 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:33:00.10 ID:pphS4Z7Q0St.V.net
方向ミスった

162 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:33:14.25 ID:5x2m61TX0St.V.net
>>152
数字列だから最上位桁を1で固定して2^6=64だろ
奇数回はもうちょっとスマートな解き方あるんだろうけど

1111111→1通り
1111100→0の入る位置に着目して6C2(最上位桁に0は無理)
1110000→同じくで6C4

の計31通りだろ

163 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:34:17.49 ID:SodizlsU0St.V.net
数学学ぶ前は数学3が一番難しいんだろうなとか思ってたけど実際やると数学Aがラスボスなのに気が付く

164 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:34:32.99 ID:pphS4Z7Q0St.V.net
http://i.imgur.com/yhlSkeU.jpg

165 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:34:37.55 ID:RhC+uVzL0St.V.net
数A以外は楽だろ

166 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:35:14.34 ID:ymGkOthS0St.V.net
>>164
意味不

167 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:35:32.16 ID:kKcYM4BK0St.V.net
数列

168 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:35:35.06 ID:XcFgB1UbdSt.V.net
>>159
図形なんてパターン決まってるだろ

169 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:36:22.11 ID:nFUm7Bfz0St.V.net
>>152
ドヤったくせにお前らも答え違うじゃん
全部128こ
一の回数64こ
>>162

170 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:36:22.21 ID:QdpZjAek0St.V.net
>>164
分かんないと解けない問題だよな

171 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:36:39.21 ID:zb0ngtoy0St.V.net
ビュフォンの針

172 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:36:52.60 ID:XCdFSp7k0St.V.net
第一の関門場合分け
第二の関門漸化式

173 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:36:55.14 ID:nFUm7Bfz0St.V.net
>>152
ごめんそっちあってる

174 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:37:19.98 ID:kEFyGSCT0St.V.net
>>164
針である必要皆無じゃねーか
なんでそのせいで余計な注意書きしてんだよ

175 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:37:21.90 ID:BKzByIqQ0St.V.net
二次関数のグラフもうざかったなー
曲線グラフを綺麗に書けなくてイライラする

176 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:37:40.21 ID:NYf+8S/xESt.V.net
場合の数の難問というと
縦Ncm横Mcmの長方形に1cm×1cmの正方形を敷き詰めていく
ただし長方形は45°傾いており正方形は重力に従って落ちていく
すなわち、右下と左下に長方形の枠または既に正方形がある状態でないと
新しく置くことができない
mn個の正方形を敷き詰める手順は何通りあるか?

みたいなやつが難しかった

177 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:37:41.80 ID:pT77I01r0St.V.net
>>168
セツゲンとか気づけないんだよ

178 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:38:03.60 ID:ni/ok7NsdSt.V.net
>>175
微分やったら発狂しそう

179 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:38:10.48 ID:pT77I01r0St.V.net
>>174
ビュフォンの針

180 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:38:42.88 ID:pphS4Z7Q0St.V.net
>>174
そういう問題なんだよなぁ…

181 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:38:46.87 ID:IFVL4bPK0St.V.net
>>162
まずは日本語から勉強しよな

182 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:39:02.56 ID:VeOnz+qu0St.V.net
高校数学簡単すぎ

183 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:39:26.43 ID:kdsSQa4A0St.V.net
数列はワンパターンじゃね?
別に得意ってわけじゃないけど

184 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:40:52.31 ID:SodizlsU0St.V.net
>>132
数字列ってなんだよ
始めに0がきてもいいの?

185 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:41:19.08 ID:RhC+uVzL0St.V.net
>>177
センスというか演習不足だろ……
円の接線が出てきて角度の情報があったら接弦定理使うってわかるべ

186 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:41:57.20 ID:5x2m61TX0St.V.net
>>184
俺は>>162で思いっきり引っかかったがどうやら0が来てもいいらしい

187 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:42:12.81 ID:Cb1eJx/YMSt.V.net
ベクトル数列微積は無理だった

188 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:42:49.94 ID:uvW/T7QG0St.V.net
高校数学の確率が分からないやつって池沼?
どうしようもないほど数学出来なくて文系だったバカの俺でも確率は出来たぞ

189 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:43:12.14 ID:pphS4Z7Q0St.V.net
>>170
これで円周率近似させる問題とか楽しそう

190 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:43:43.36 ID:n54Vtk0L0St.V.net
>>164
解けね...

どの位の難易度なの?

191 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:43:43.57 ID:SwkJw7cB0St.V.net
不等式の神秘 アバウトに出せばいいというだけで無限に広がる可能性 そして不等式を生み出す数式の素晴らしさ

192 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:46:19.59 ID:BS6MAvcH0St.V.net
>>184
8ビット符号付2進数ってことだよ

193 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:46:46.60 ID:cxJeVPTH0St.V.net
つみやすいのは整数

194 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:46:55.90 ID:BS6MAvcH0St.V.net
>>192
7か

195 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:47:05.45 ID:TSorzJf80St.V.net
誰かテンソル教えて

196 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:47:18.82 ID:EyHGMIP40St.V.net
こういう問題
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org165557.jpg

197 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:47:38.46 ID:KQh1LvpS0St.V.net
整数問題はくそ

198 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:47:47.52 ID:RhC+uVzL0St.V.net
そもそも整数問題は大学行って理解できるものだからな
高校だと理解云々の話ではない

199 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:48:15.10 ID:CdUAVTJG0St.V.net
文系だけど確率の問題文から計算の仕方が導き出せない

200 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:48:58.55 ID:5x2m61TX0St.V.net
>>195
テンソルと一言で言われても、
一般相対論のそれなのか、応力テンソルとかのもうちょっと簡単な例なのかとか分からんことにゃ

201 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:49:19.23 ID:5PlqSr6E0St.V.net
整数問題はくそという奴は真面目に勉強してんのか

202 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:50:04.32 ID:OoNrIhAz0St.V.net
商業高校だった俺はお前らの会話がまるでわからん

203 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:50:29.41 ID:+U8Xk0iv0St.V.net
>>196
これは高校レベルじゃなくね?

204 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:50:44.85 ID:TSorzJf80St.V.net
>>200
応力とひずみで出てくるようなテンソル
いまいちイメージがつかん

205 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:51:43.75 ID:pphS4Z7Q0St.V.net
>>190
初見で解けたらキチガイだと思う

206 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:52:12.90 ID:NYf+8S/xESt.V.net
>>196
(1)はe^(x^3)とか

207 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:53:00.21 ID:bfJ+J0Fp0St.V.net
三角関数は余裕だったけど三角比で躓いた俺

208 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:53:14.78 ID:nFUm7Bfz0St.V.net
>>164
これの答えみたいに数学って理論上で正しいだけで現実ではまったく違うことになるような問題多いよな
確率とかまさに

209 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:53:33.07 ID:5x2m61TX0St.V.net
>>204
イメージだけでいいなら本当にざっくり言うと

豆腐上から押すじゃん。
潰れるじゃん。
潰れると横にちょっと出っ張るじゃん。
その出っ張る量がどれくらいなのかとか、どこから押すとどっちにどれだけ出っ張るのかとかを記述するのがテンソル

ただまあこれをテンソルの式から読み取るのは辛いけどね…。xxy成分がどうこう言われてもどっちからどっちへなのかいまいち分からんし

210 :以下、名無しに代わりましてVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:54:11.33 ID:fuHiF/eN0St.V.net
数列以外考えられん

211 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:54:23.53 ID:jEEjRCzF0St.V.net
アフィ定期がなんでこんな伸びてんの

212 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:54:28.42 ID:5PlqSr6E0St.V.net
>>208
確率という概念を理解していなさそう

213 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:55:26.67 ID:MqJNYrT/dSt.V.net
針のやつの針は平面に刺さらないの意味がわからん

214 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:55:38.19 ID:RSW/5vCt0St.V.net
jh

215 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:55:50.02 ID:RSW/5vCt0St.V.net
jh

216 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:56:01.98 ID:RSW/5vCt0St.V.net
jkj

217 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:56:14.01 ID:RSW/5vCt0St.V.net
kj

218 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:56:45.53 ID:nFUm7Bfz0St.V.net
>>212
正直確率は意味がわからん
それなりの数値が出るだけで何の意味もなさそう

219 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:57:42.29 ID:oE1P86mu0St.V.net
>>158
おま俺

220 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:57:44.95 ID:dojQcjXD0St.V.net
(センターの)数列

221 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:57:58.58 ID:rHzttLM3aSt.V.net
>>213
バネにM[kg]のおもりを吊るしたらどれだけ伸びる?
→ちぎれる。
とかいう小学生並みの解答する奴がたまにいるんだよ

222 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:58:28.46 ID:BS6MAvcH0St.V.net
>>208
それは実験者の意思や手元の感覚が介在するから体感できないだけ

223 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:59:33.25 ID:oE1P86mu0St.V.net
>>208
バカばっかだからね

224 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:59:36.20 ID:RhC+uVzL0St.V.net
>>221
その方は日本人じゃないのでは

225 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 20:59:59.75 ID:pphS4Z7Q0St.V.net
>>221
かわいい

226 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:00:00.86 ID:gnvUVAJk0St.V.net
新課程の高校生「mod」

227 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:00:20.04 ID:13TF26aN0St.V.net
極限の分母が0になるやつ
解き方パズルかよ

228 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:00:36.66 ID:5PlqSr6E0St.V.net
modは分かり易いし便利だろ

229 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:00:38.84 ID:MqJNYrT/dSt.V.net
>>221
針が水平面と並行じゃなくなってってことはないんだよね?

230 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:00:40.47 ID:pT77I01r0St.V.net
>>185
だから扱いが薄いっていったじゃん

231 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:00:40.67 ID:oE1P86mu0St.V.net
>>221
ワロスw

232 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:01:31.07 ID:pT77I01r0St.V.net
>>205
物理好きな人とか解けそう

233 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:01:55.82 ID:nFUm7Bfz0St.V.net
>>222
そうだとしたら確率論って正しいの?実験者の感覚とかは考慮しなくてもいいの?

234 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:01:59.35 ID:OlYziwXrdSt.V.net
東大志望の友達が整数問題はほぼmodでやってるって言ってたから真似してみたけどミス連発したからやめた
modを応用できる奴は天才

235 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:02:35.98 ID:rMpfIbzi0St.V.net
微分積分

236 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:03:03.57 ID:EyHGMIP40St.V.net
>>203
某国立大学で実際に出た
合格者の大半が0点だから、正解すると+150点
超糞問

237 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:03:16.11 ID:QdpZjAek0St.V.net
>>234
反復練習

238 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:03:36.09 ID:R+BZGG7L0St.V.net
modってなんだよwwwwwwwww
ゲームかよwwwwwwwwwwwwww
んなもん高校数学で聞いたことねぇわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

239 :VIP歴212日目 ◆5NVK02EvQI :2015/02/14(土) 21:03:36.29 ID:U7tWYFKSpSt.V.net
二元一次方程式で詰んだったwwwwwwwww

240 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:03:46.32 ID:pT77I01r0St.V.net
>>236
どこ?東工大?

241 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:03:49.02 ID:gnvUVAJk0St.V.net
modをモドじゃなくてモジュラスって
いってるやつは大概あたまいい

242 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:04:04.78 ID:ledJ8E9j0St.V.net
modは数字を小さくできるから楽だなぁ

確率がたまに問題文の意図わからなくて違う計算したりするから無理だわ
カードを複数枚選んで位置を変えるってときに選んだカードを好きな場所に移すもんだと思ってたら選んだカード同士を入れ替えるだったしクソ

243 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:05:32.03 ID:rHzttLM3aSt.V.net
>>224
底辺の公立は日本人でもこんなもんよ
おもしろ解答作るのが目的の奴とか3科目合計がゾロ目(111点)で歓喜する奴とか

>>229
余計なこと考えずに二次元で捉えてねって程度の但し書きよ

244 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:06:03.55 ID:1JoIzbJj0St.V.net
平行線に対して垂直方向の針の幅の平均って4r/3πでいいのかな?

245 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:06:56.07 ID:pT77I01r0St.V.net
ビュフォンの針は高校に大学教授がきて教えてくれたな
シミュレータの実践として

246 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:07:00.81 ID:QKe9/XaRKSt.V.net
このスレ「概念」の意味分かってない奴がいるだろ・・・
概念は法則じゃないんやで?

247 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:07:03.77 ID:OlYziwXrdSt.V.net
針の問題俺も挑戦しよ

248 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:09:30.43 ID:pmlH9unH0St.V.net
帰納法だろ

249 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:10:51.72 ID:8g0hV6tb0St.V.net
まだ高2だからお前らの言ってることがよくわからん
因みに今は無限級数やってる

250 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:11:00.22 ID:R+BZGG7L0St.V.net
こんな教科書に載ってない問題解けるわけないですやんwwwwwwwwww

251 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:13:00.33 ID:JH1fdEsmMSt.V.net
数学は中間期末のテストなら前日暗記で行けたな
短期記憶だけは得意だっただけで1週間後同じの出されたら詰むが

252 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:13:04.96 ID:E6LgcfLp0St.V.net
>>196
これが大半が0点なわけねえだろ
1つ上げればいいだけじゃねえか
地方国立で出てきそうな問題

253 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:14:17.14 ID:nFUm7Bfz0St.V.net
>>250
高校数学ってとりあえずテストの時だけ出来ればいいって思ってたからそう考えるよな
数学が何か将来役に立つのか見いだせないとやる気でないから教科書やるだけだった
現に今数学なんか糞ほど役に立ってない

254 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:17:33.38 ID:EGMbFQlG0St.V.net
理系に進んで英語と理科がかなり得意だった代わりに数学が文系並みにできなくて詰んだわ

255 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:18:41.60 ID:YCiO8W5k0St.V.net
確率はマージャンとかやってりゃ体感的に理解できる

256 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:19:00.67 ID:R+BZGG7L0St.V.net
底辺高校で俺TUEEEEEEしてた俺は井の中の蛙だったようだな

257 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:19:02.62 ID:ZNe6Uy030St.V.net
一番出来なかったのが確率統計だった俺に数学のセンスはない

258 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:20:57.60 ID:8g0hV6tb0St.V.net
>>254
英語できるとか裏山
数学できる代わりに英語絶望的な俺の頭と交換しようぜ

259 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:20:58.02 ID:C6X1uIqcpSt.V.net
2r/d+rかと思ったけどそれだと簡単すぎか

260 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:21:06.01 ID:OlYziwXrdSt.V.net
2r/πdか?

261 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:22:04.28 ID:2AnYamFV0St.V.net
場合の数、確率は感覚で分かるようになる
一番クソなのは整数証明

262 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:23:28.61 ID:8+H1OlJ+0St.V.net
log

263 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:23:41.22 ID:EyHGMIP40St.V.net
>>240
駅弁医

>>252
大半が0点>>206と同じ間違いした人もかなり
どっちも解けたら医学部入れる

264 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:24:09.95 ID:zASpVCKY0St.V.net
>>258
数学できる人こそ英語できると思うんだよね
苦手意識だけだと思うよ

265 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:24:39.69 ID:5PlqSr6E0St.V.net
どう考えても整数論が1番身近だし主張がわかりやすいし綺麗だと思うんだけどなんでお前らそんなに整数嫌いなんだよ

266 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:24:52.15 ID:DamRIheG0St.V.net
確率できるやつこの問題といて
1〜nまでの自然数が書かれたn枚のカードがある。
この中から一枚カードを引き、書かれている数字を記録して元に戻す試行をk回行う。記録された数字の最大値を得点とする。
得点がm以上である確率を表せ

267 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:25:04.02 ID:RxFdEkhB0St.V.net
>>249
遅くね?

268 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:26:05.93 ID:aFXwxzGQ0St.V.net
確率だろ

269 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:26:24.12 ID:Fnsf04L+dSt.V.net
高1で積分まで習ったが三角関数だけは受験まで計算ミスが絶えなかった
字が汚いと詰む。あれだけは。

270 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:27:01.03 ID:GJEM2IhD0St.V.net
>>267
遅いな
俺も実は高2だけどもう積分の応用範囲の体積入ってる

271 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:27:04.26 ID:8g0hV6tb0St.V.net
>>262
logは指数の逆って覚えとけば基本問題ないよ

>>264
単語がどうしても覚えられない
書いても書いても覚えられない
口に出して書いてもダメだった泣きたい

272 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:28:01.28 ID:8i/XnRu6dSt.V.net
>>18
高校までの勉強はほとんど暗記だよな

273 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:28:02.45 ID:rgCqnfI00St.V.net
>>266
1 - ((m-1)/n)^k

274 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:28:24.18 ID:QwdYQqAl0St.V.net
>>206のどこが間違ってるかわからん

275 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:28:26.61 ID:Fnsf04L+dSt.V.net
>>270
遅くね?

276 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:28:32.62 ID:OlYziwXrdSt.V.net
>>266
全然自信ない
1-(m-1)^k/n^k

277 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:29:03.29 ID:f2qhRBf30St.V.net
複素数

278 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:29:04.18 ID:DamRIheG0St.V.net
>>273
正解
厳密には場合訳いるけど

279 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:29:07.96 ID:5PlqSr6E0St.V.net
>>266
1-(m-1/n)^k

280 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:29:13.54 ID:8g0hV6tb0St.V.net
>>267
>>270
だよなぁ
授業の進むスピードが遅すぎてやばい

281 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:30:13.45 ID:ledJ8E9j0St.V.net
>>196
(2)は{f(x)}^(3/4)・{g(x)}^(1/4)でどうかな
自信ないが

282 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:31:04.35 ID:dhzkUn0cdSt.V.net
中高一貫のやつら高1の終わりで明大レベルの数学英語余裕でとけるんだよな
こわいわ
数学2B習うのが1年遅れてるとか既に負け組感ヤバイ

283 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:31:23.25 ID:DamRIheG0St.V.net
公立高校だったけど数学は高二の秋に全部終わって微分方程式やってたわ
自称なんだけどね

284 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:31:26.84 ID:mapj68IY0St.V.net
教師のこれ記憶しろ強迫に耐えれなかったわ 数学って覚えてやるもんかよクソかよってなって文系に逃げた

285 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:32:05.83 ID:OlYziwXrdSt.V.net
おおなんかおもろいな問題もっと出し合おうぜ

286 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:32:40.71 ID:7X4JuJpA0St.V.net
>>274
(i)を満たしてない

287 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:33:33.83 ID:OlWi+Qfu0St.V.net
確率が分からないんだけどどうしたらいいの

288 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:33:59.39 ID:zASpVCKY0St.V.net
>>271
語源で憶えると楽だよ
単語を26文字の組み合わせって考えるとしんどいけど、
語源でイメージ作って単語自体を絵として覚える感じ

poly-が「沢山の」ってイメージで覚えてそこから派生して
poly-hedorn「沢山の面=多面体」
poly-nomi-al「沢山の+名前+形容詞形=多項式の」
って覚えてくの

289 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:34:23.34 ID:E6LgcfLp0St.V.net
>>263
>>206って違うの?

290 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:34:58.81 ID:5PlqSr6E0St.V.net
ちんこ
http://i.imgur.com/0KQ78Nm.jpg

291 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:36:19.16 ID:rHzttLM3aSt.V.net
>>284
日本語である程度説明できるように基礎を理解しなよって言うよりもパターン化出来るまで解いて覚えろって言った方が伸びる子多いんだよね

292 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:36:42.74 ID:OlYziwXrdSt.V.net
f'(x)が3x^2 e^x^3
だからx=0のとき満たさないんじゃね

293 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:37:25.98 ID:rgCqnfI00St.V.net
>>285
どういう問題がいい?
単元および標準解答時間の希望があればそれに見合ったのを探すが

294 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:37:31.51 ID:QwdYQqAl0St.V.net
>>286
なるほどf'(0)=0になるな
うーんわからん

295 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:38:26.92 ID:C6X1uIqcpSt.V.net
数学なんて天才でもない限り覚えて使ってるうちに理解するものだと思うんだけど

296 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:38:31.52 ID:mZ8JMmVk0St.V.net
グラフの面積を求める奴がどうしても苦手だった
自分はいま何の面積を求めてるんだ?って意味が分からなくなる
理系の人は気にならないのかな

297 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:38:43.43 ID:OlYziwXrdSt.V.net
>>290
降参

298 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:39:00.32 ID:0lZfPyra0St.V.net
圧倒的に確率

299 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:39:05.99 ID:EyHGMIP40St.V.net
>>281
天才

300 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:39:47.21 ID:E6LgcfLp0St.V.net
>>292
ホントだ
まぁ(1)くらいは20分あったら思い付きそう
数学の問題で例を1つ挙げるとかまぁ糞だな

301 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:39:49.74 ID:OlYziwXrdSt.V.net
>>293
ガチガチの理論じゃない奴

302 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:41:29.86 ID:mapj68IY0St.V.net
>>291
まあ学校だから仕方ないと言えば仕方ないよなー 公式覚えてなくてもある程度は解けるABの方が大好きだったわ

303 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:42:00.56 ID:5PlqSr6E0St.V.net
>>297
ヒント:帰納法

304 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:42:09.30 ID:ledJ8E9j0St.V.net
>>299
合ってたなら良かった
このくらいなら宮廷程度で見かけるとおもうけどそんな解けないものなん?

305 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:42:30.01 ID:8g0hV6tb0St.V.net
>>288
絵として覚えるって発想はなかったなぁ
頑張ってみるわ
取り敢えず目標は偏差値50

306 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:43:03.34 ID:OlYziwXrdSt.V.net
>>303
マジで
こんなの出てきたら問題文読み終わったところで捨てるわ
まだ針のやつの方が簡単だろ

307 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:43:59.92 ID:nFUm7Bfz0St.V.net
http://imgur.com/ujPZjvh.jpg

これも場合の数で解けるの?
単に公式使いまくって答え導く問題は好きだけど確率とか場合とか問題文の意味が分からないのは嫌いだわ

308 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:44:13.31 ID:rgCqnfI00St.V.net
>>301
1辺の長さが 1 の中空の立方体がある
その頂点の1つを O とし,O と同一平面にない頂点を G とする
この立方体を OG を軸にして1回転するとき
立方体の通過領域の体積を求めよ

うまくやれば積分の計算は実質的に不要

309 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:44:27.01 ID:EMdELWXA0St.V.net
Σ

310 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:45:12.98 ID:5PlqSr6E0St.V.net
>>306
想定解答時間が1時間弱ぐらいだからまあ難しいよ

311 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:45:22.31 ID:spcwYNY/dSt.V.net
Σのあとのかっこの中にkとnがどっちも入ってたりするときあるじゃん?

あれ意味わからん

312 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:46:16.37 ID:zASpVCKY0St.V.net
>>305
漢字覚えるのと一緒だよ
魚の名前には魚へんが付くし、
水に関係する物にはサンズイが付くでしょ
英語も同じく単語の中に意味が入ってると
思えば苦手意識も減ると思うよ

絵にこだわらず自分に合ったやり方で
イメージで憶えた方が定着するよ

313 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:46:25.61 ID:OlYziwXrdSt.V.net
>>310
今試しにやってるけどk=2の場合すら証明出来ないかもしれん

314 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:46:45.95 ID:GJEM2IhD0St.V.net
>>311
それnは定数として考えていいはず
ただの係数とかで出てるなら面倒だし外に出してもいいぞ

315 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:48:28.19 ID:fcD2zqRh0St.V.net
微積だろ。まじめ系馬鹿はどうしてこんな公式なのか、そもそも何のためのものなのか
っていうことをちゃんと説明されないことに引っかかって先へ進めずに死ぬ

316 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:48:29.71 ID:NYf+8S/xESt.V.net
>>290
実際に早稲田の試験会場で解いたの?

317 :終戦の魔女-ローレライ- ◆lorelei27QGN (広島県):2015/02/14(土) 21:48:48.24 ID:LhXep6DZ0St.V.net
全部

318 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:49:00.55 ID:5PlqSr6E0St.V.net
>>313
多分問題文のある語句の意味をとり違えてるかな

319 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:50:28.63 ID:EyHGMIP40St.V.net
>>304
旧帝医A判B判定の人でも白紙がデフォ

320 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:50:46.02 ID:OlYziwXrdSt.V.net
>>308
気持ち悪くなってきた
解けんのかなこれ

321 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:52:53.09 ID:5R3Ao6wR0St.V.net
一橋あたりまでしかやったことないけど確率とベクトルだけは一応得意

322 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:53:42.40 ID:C6X1uIqcpSt.V.net
>>308
普通に円錐2個じゃないのか 勘違いしてるんかな

323 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:54:15.54 ID:spcwYNY/dSt.V.net
>>314
n
Σ(n-k+1)^2
k=1

高1なのにこんなのすらわからん(´;ω;`)
どんな数列の和を表してるのか教えて

324 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:54:54.83 ID:aFXwxzGQ0St.V.net
>>323
知恵遅れに行け池沼クソガキ
そして死ね

325 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:55:22.68 ID:8g0hV6tb0St.V.net
>>308
√2/6πじゃダメだよね

326 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:56:10.79 ID:OlYziwXrdSt.V.net
>>322
前も一回だけ同じような立方体回す問題見たことあるけど
形が想像できなくて詰んだ

327 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:56:34.21 ID:pT77I01r0St.V.net
>>290
すうおり?

328 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:56:53.17 ID:8g0hV6tb0St.V.net
>>312
が、頑張る…

329 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:57:30.29 ID:GJEM2IhD0St.V.net
>>308
(2√3)π/9
こう?

330 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 21:58:43.90 ID:M1LUlyJj0St.V.net
やっぱベクトルが一番分からん
物理で出てくると完全に詰む

331 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 22:00:01.17 ID:pT77I01r0.net
>>330
高校物理のベクトルなんてただの建て前じゃん
数学ベクトルは公式5つくらい知っときゃ機械作業だぜ

332 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 22:00:02.60 ID:Lo+sxleO0.net
>>307
a=9
b=2
c=5
d=4
e=6
f=1
g=7
h=3
i=8

333 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 22:00:55.38 ID:1JoIzbJj0.net
>>322
シルエットは6角形になるんじゃない?
Oと辺でつながっている頂点3つと
Gとつながってる頂点は同じ場所を通らない

・・・はず

334 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 22:01:11.72 ID:rgCqnfI00.net
>>322
両端は円錐から円錐をくりぬいた図形
中間部は円錐ではない(双曲面で囲まれる図形)
が体積の等しい円錐台を考えることができる

335 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 22:01:55.36 ID:O+6nouE30.net
e

336 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 22:02:15.91 ID:OlYziwXrd.net
あやっと形がわかった
これから全部式にして積分します…

337 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 22:05:06.09 ID:EMdELWXA0.net
>>307
a+b = b+c+d = d+e+f = f+g+h = h+i
a+b+c+d+e+f+g+h+i = 45

a = c+d
i = f+g

クサムオ大因第3定理により
a=8 b=3 c=7 d=1 e=6 f=4 g=5 h=2 i=9
a=8 b=6 c=1 d=7 e=4 f=3 g=2 h=9 i=5
a=9 b=2 c=5 d=1 e=4 f=6 g=1 h=7 i=3
a=7 b=6 c=5 d=2 e=3 f=8 g=1 h=4 i=9
a=9 b=4 c=1 d=8 e=3 f=2 g=5 h=6 i=7
a=5 b=9 c=2 d=3 e=4 f=7 g=1 h=6 i=8
a=4 b=9 c=1 d=3 e=8 f=2 g=5 h=6 i=7
a=7 b=6 c=5 d=2 e=8 f=3 g=1 h=9 i=4

338 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 22:07:15.39 ID:5PlqSr6E0.net
>>308
まんこ
http://i.imgur.com/VXWuOTn.jpg

339 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 22:08:43.40 ID:8g0hV6tb0.net
>>338
自分の間違えてるところが一瞬でわかって悔しい

340 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 22:11:07.56 ID:OlYziwXrd.net
>>338
だめだ意味わかんない

341 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 22:12:16.82 ID:ledJ8E9j0.net
>>196
(1)はe^(x^3+x)とかじゃどうかな

342 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 22:14:57.30 ID:r8S/uPeh0.net
積分ですかねぇ

343 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 22:16:12.82 ID:5PlqSr6E0.net
あ、おなかの部分曲線かつらい

344 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 22:16:52.80 ID:z08BJLh10.net
数A全部

345 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 22:18:06.44 ID:ASNOUq3L0.net
数学とか高校の時点でトポロジーいってたから

346 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 22:21:37.38 ID:Et0zbtbe0.net
チェビシェフ多項式は覚えるものなの?

347 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 22:22:32.31 ID:OlYziwXrd.net
>>345
位相幾何学ってやつ?
池沼のコピペで初めて知った

348 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 22:24:08.85 ID:yLRfXyrQ0.net
>>164
なにこれ
r/2d?

349 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 22:28:50.70 ID:OlYziwXrd.net
>>348
πはつくで

350 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 22:31:11.19 ID:rgCqnfI00.net
参考図 回転前の断面が6角形になるとき
断面積は π(R^2-r^2) だが…
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org146395.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org146393.png

351 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 22:33:55.53 ID:y6WnJawG0.net
数3の微分の最後の方
チャートの問題意味不明すぎ

352 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 22:35:41.83 ID:OlYziwXrd.net
立方体のやつ曲線の式わかんなくて解説みたけどむずすぎワロタ

353 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 22:36:57.53 ID:VKfxAYGl0.net
∫log(sinx)dx

354 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 22:39:33.75 ID:0rgoh9cn0.net
多項定理分からん

355 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 22:40:04.19 ID:WDxUZXke0.net
普通に漸化式で詰んだ

356 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 22:40:47.83 ID:aSZty6cl0.net
∫[0,2π]ln(1+sinx)dx
は面白かった

357 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 22:43:30.35 ID:OlYziwXrd.net
>>353
わからん

358 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 22:45:35.35 ID:n8GWJ9I40.net


359 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 22:48:54.87 ID:G8DeUv7B0.net
sinxをtに置換すんじゃね

360 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 22:52:45.18 ID:w99/hiYz0.net
漸化式だろ

361 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 22:55:08.06 ID:StC7/BZoH.net
教える方としては数学的帰納法や微積だな

362 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 22:56:38.19 ID:rL4DJpgaK.net
二項定理よく分からんままだったわ

363 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 22:59:11.99 ID:EtZVYvRxM.net
場合の数

364 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 23:08:43.78 ID:dJPYyzqE0.net
数学的帰納法と背理法と対偶の万能性はすごかった

365 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 23:12:20.65 ID:w4N430/E0.net
物理でのベクトルはわかるのに数学になるととたんにわからなくなる

366 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 23:17:27.21 ID:9GDePldgM.net
高校数学できない奴はまじで大学行かなくていいよ

367 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 23:19:15.12 ID:d28A5bhRd.net
加法定理習得前俺「三角関数とか余裕だろwwwwwwwwww」
加法定理習得中俺「めんどくせぇ…死ね」

368 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 23:22:19.78 ID:dP2zNosJa.net
はさみうち

369 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 23:24:09.25 ID:aWXPwid/r.net
いま高1で数Uの図形の直前やってるんだがうちの高校進み遅いのか早いのかわからん

370 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 23:25:48.79 ID:3Xh7m5rQ0.net
どう考えても平面図形

371 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 23:33:07.87 ID:jW2nKud3p.net
図形の計量が1番キツイ
他は感覚でパパパッとできる

372 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 23:34:31.45 ID:fP+tFTMp0.net
漸化式でつまづいて浪人して世界史にした

373 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 23:36:17.37 ID:VRBiI4wdK.net
小学校まではわりと着いて行けたのにxが出てきてから詰んだ

振り返ってもまぁホントに必要ないことだったけど

374 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 23:40:56.76 ID:i62A5UHl0.net
高校数学で詰むようだったら大学は絶対ついていけないからな
俺は高校数学で詰んだことないが宮廷工学部に入ったら全然ついていけなかった

375 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 23:42:38.48 ID:bsT6rOZU0.net
難しい問題が解けないのは分かるが高校数学程度で概念分からないのはどうかと

376 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/14(土) 23:54:29.23 ID:4Yvp4Dqdd.net
数ABはどっちも気持ち悪い

総レス数 376
69 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★