2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【緊急悲報】ニセコイ作者が本格的にヤバい

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 12:59:51.04 ID:xT+RK6rU0.net
http://i.imgur.com/dcjtp0a.jpg
なにやってだこいつ

591 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 19:14:54.71 ID:WVKamSolp.net
>>588
分かり切ったことをドヤ顔で言われても……

592 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 19:15:50.23 ID:zOEUHhlg0.net
>>589
確かに制裁型の暴力ヒロインが大部分だった時代には、暴力ヒロインヘイトの風潮なんてほとんどなかったもんな

千棘は文化祭の時なんてほんと酷かった…

593 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 19:18:07.34 ID:6PFcVGab0.net
小野寺さんとマリーのダブルヒロイン体制でやるべきだった


あるいは最初から小野寺さんと両想いって設定なくすべきだったわ
今のままだと楽が普通にクズだし

594 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 19:18:37.79 ID:4NwJilZNa.net
これがエンディングだから
http://i.imgur.com/6jMixZO.jpg

595 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 19:19:56.96 ID:6PFcVGab0.net
ぼっち美少女と付き合ったけど別れて、
その後その元カノの父親に「あいつと別れたのは色々あったんです。今度は俺から告白しますよ」(元カノにとは言ってない)したり

真面目で純情な美少女JCに好きだ愛してる結婚してくれと口説きまくって
相手が本気になったころにポイ捨てしたり

幼馴染を10年間キープした後捨てて
「俺実妹を選ぶわ。あ、親父に怒られたら困るからこのことは黙っててね」して
幼馴染が敗北者として悲しく去っていった時に「やれやれ、やっと乗り切ったぜ」と言って
その幼馴染を兄妹のお泊りのアリバイに利用したり

上の真面目純情JCに散々結婚してくれと言っていたことを完全に忘却して
「これは一生に一度しか言えない言葉だ。結婚してくれ」と妹にいって
「こうやって結婚式まであげたら普通の兄妹に戻ろう。誰もそばに残らないのが俺の選択だ(キリトッ)」と偉そうに言ってた割に
結局その後も路上でキスするような半端っぷりを見せ

そして最後に、この物語は主人公が後輩に向かって語ってた
「俺昔は普通だったけど色んな女にモテたわー妹にも手を出してたわー」
という自慢話であったと明らかになって終わり
もちろん妹に手を出した責任は取らないし
親の信頼も裏切ったまま親の金で進学する



あまりにもgdgd引き伸ばしを続けてると、ニセコイも↑を笑えないことになりかねんぞ

596 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 19:20:56.95 ID:qvOiF/O40.net
>>594
作者監修?

597 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 19:21:45.12 ID:PfZ4bV5/0.net
日本語おかしいだろ

598 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 19:22:11.53 ID:WVKamSolp.net
>>593
とらぶるの設定を安易にパクったのはまずかったな

アレはリトさんが徹底的にラッキースケベ誘発マシーンに徹してるから許される

599 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 19:22:39.00 ID:wYg8hmTB0.net
>>594
このギャルゲ
ボテ腹エンドとかあるの?

600 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 19:27:17.35 ID:4NwJilZNa.net
>>596
当然

601 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 19:27:55.13 ID:TAm6RkHP0.net
何回目だよこれ

602 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 19:28:32.14 ID:zOEUHhlg0.net
>>595のどの作品のことを言っているのか無学な俺には分からんが、
暴力ヒロインが勝利した挙句に主人公を支え続けた幼馴染ヒロインに醜く勝ち誇ったラノベなら、
昔読んだことがあるな

【勝利した暴力ヒロインはライバルに何を言ったのか】
「なんのことですかぁ〜?プッ、ちゃんと言ってくんないと分かりませ〜ん」
「ってわけで、麻奈実さん――――」
「あたしぃ、京介とぉ、つきあってるから!」
「なにヨユーぶってんのぉ?ホントは悔しいくせに」
「悔しいっしょ?悔しいよねえ?くひひひ」
「あ!黙っちゃった!ふははははははは!!やったあ――――!!」
「きりりん大勝利―――!ずっ〜〜〜〜〜〜とその顔が見たかった!」
「ねえ、いまどんな気持ち?ねぇねぇ麻奈実さん、あたしに京介取られちゃってぇ、いまどんな気持ち?」

あんな展開は二度とごめんだ

603 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 19:29:28.33 ID:GbKjiVpO0.net
ジャンプ+でやってる小野寺メインのパラレル漫画のほうがエロ要素あるだけまだマシかもしれない

604 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 19:33:15.92 ID:DMVGwP2C0.net
モモみたいなハーレム推進派がいないと収集着かないだろ

605 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 19:48:07.00 ID:6PFcVGab0.net
>>598
キムチが叩かれるのは
「好きな娘と二人きりなのに居眠りするとか何なの死ねよ」
っていう楽の酷さもあるしな

606 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 19:54:08.02 ID:FIENNTUN0.net
さっそくアフィられててワロタ

607 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 19:56:56.16 ID:6bln9cMF0.net
>>480
顔がいいやつがモテるのは普通だし何も思わん、漫画にして面白いとも思わんが
だからって普通な奴が理由もなくなぜか女も力も手に入れて終いには「ヤレヤレ」「ん?今何か言った?」だもんな
普通に社会出て生活してればそんな主人公嫌悪感しか持たんわ

608 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 20:09:07.97 ID:6bln9cMF0.net
>>595
俺妹ってアニメ半分くらい見て以来だけどそんなことになってたのかよ(笑)
そこまで行くとぶっ飛び過ぎてて逆にいいかもな

609 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 20:10:27.35 ID:zqXgghW40.net
>>602
ヒロインの台詞とは思えない

610 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 20:12:32.61 ID:pVP8WdLw0.net
>>606
http://alfalfalfa.com/archives/7842932.html
http://takenokosokuhou.com/archives/43197652.html

マジだった

611 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 20:14:25.29 ID:78T29CGC0.net
アニメの1話を見たくらいの知識しかないんだがキレてるってことはガチで惚れてんのか

612 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 20:19:14.36 ID:w2Lit92B0.net
こんなキレ方が受け入れられるってのは、オタクの自己中願望やストーカー気質にマッチするからなんだろうな
「自分が好意を寄せてるのに(←相手がそれを知る由もない)自分に対して恋愛感情を持たないなんて!」って
はっきり言って意味不明すぎるからな
しかも少なくとも自分のために何かしてくれた相手だぜ

613 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 20:20:07.43 ID:jQg7g8n2K.net
しばらく見てなかったけどまた引き詐欺したのか?
こいつ進展させない癖に人気落ちてくると露骨に餌巻き出すからな

本当に編集ともども読者舐めてる

614 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 20:23:04.66 ID:OYK5xkQu0.net
>>613
それが一番の問題だな
ハラをくくって何の進展もせず唐突に最終回に向けて盛り上がってサッと終わることもできず
かといって段階的に進展させつつ自由に日常話やっていく腕もないからこういう話しか作れない

615 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 20:23:24.60 ID:NCb0Se13a.net
また?何言ってだこいつ

616 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 20:25:16.88 ID:R6ClIhEk0.net
読んでることが驚きだわ
こんなゴミマンガ

617 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 20:26:30.07 ID:NCb0Se13a.net
ニセコイなんだから千棘エンドに決まってんだろ

618 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 20:30:31.24 ID:ietMSrRY0.net
一週目
チトゲ「ギャングであるチトゲ一家は外国に引越しするけどボスの娘である私は敵組織の近くに一人暮らしして日本にのこります!」クロード「無理」
二週目
チトゲ「10人のボディーガードが一緒に暮らすから日本残っていいよね!」クロード「無理」チトゲ「わからずや!」
三週目
チトゲ「楽の家(敵組織)に居候するか!」楽「案外いいアイデアかも!」
4週目
チトゲ「楽の家(敵組織)に住めるうっきゃ〜〜〜〜‼︎」クロード「楽の家(敵組織)に居候などさせない!」
チトゲ「クロードに監禁された!クロード大嫌い!」クロード「嫌われて辛いけど今はチトゲお嬢様のために心を鬼にする!」チトゲ「クロードはバカ!自己中!」
5週目
楽「おいクロード!チトゲが俺の家(敵組織)に住もうが何しようがチトゲのかってだ!
友達ができたチトゲを家族と一緒に外国に住ませようとするおまえにチトゲの未来を語る資格はねぇ!」
6週目
ギャング達「チトゲお嬢様のために引越しやめて!」チトゲパパ「やめる」
チトゲパパ「クロード、後で話そうか(怒)」
楽「一件落着!チトゲは俺の親友だ!」チトゲ「超鈍感ドグサレモヤシが〜〜!」
終了
信じがたいがこれは実話である

619 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 20:32:10.73 ID:zqXgghW40.net
流石に今回で終わるよな
終わる…よな?

620 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 20:32:49.63 ID:JtKZSqBq0.net
そもそもヤクザとかマフィアとかいうのが気に入らない

621 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 20:35:49.73 ID:jQg7g8n2K.net
マフィアもヤクザも警察もなんでも良いがそれが全く活かされてないのが問題

とりあえずどっかから設定だけ持ってきて詰め込むも話作る才能無さ過ぎてただのオブジェと化すのがニセコイ

622 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 20:40:13.79 ID:Zt2BJRPhM.net
は?漫画も引き伸ばまくってあの長さになったんだぞ

623 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 20:40:43.44 ID:R6ClIhEk0.net
ヤクザに家族離散させられたとかそういう登場人物出てこないの?

624 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 20:40:47.86 ID:e3gJy4Qa0.net
>>530
これ全部乗ってるURL下さい
何でもしますから!

625 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 20:41:59.15 ID:4T4SpqAb0.net
引き延ばすほどの人気あんのかよ
まぁアニメ2期控えてるしな〜

626 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 20:42:18.71 ID:6PFcVGab0.net
サイヤ人編やらフリーザ編、セル編など
一つ一つにそれなりにきっちり決着つけた上で新しい話を始めるドラゴンボール的な引き伸ばしと
決着をつけないままだらだら引き伸ばすニセコイ等の引き伸ばしは一緒にしたらいかんだろ

627 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 20:42:58.97 ID:U9n+CWO9K.net
結局いつもの新連載潰しの進展するする詐欺だったと

628 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 20:43:27.32 ID:NCb0Se13a.net
>>621
しばらく見てなかったくせに偉そうに語られてもねw

629 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 20:44:57.37 ID:ceHyKu1t0.net
好きなタイミングで終われないジャンプシステムとラブコメの相性は

630 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 20:45:38.94 ID:MsjMpr6D0.net
>>579
ブリーチのほうかとおもったw

631 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 20:47:37.41 ID:zqXgghW40.net
>>621
マリーが警視総監の娘とか作者も忘れてそうだな

632 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 20:50:21.29 ID:Zt2BJRPhM.net
それはお前の主観じゃん
引き伸ばされてあの長さってのは事実だっつの

633 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 20:51:21.33 ID:7X+oI8Qj.net
「ある程度人気が出た作品はこのご時世引き伸ばしでも何でもして延命する」
「期待込めた新連載でもアンケ悪かったら容赦なく打ち切る」
この二つから導かれるジャンプの将来とは

634 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 20:55:22.40 ID:nxQrVsyBp.net
>>633
バクマンの七峰が言ってたように票操作と多数派によるストーリー展開しかないよなあ

635 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 21:01:19.27 ID:zqXgghW40.net
完全に日常ギャグに徹してれば引き伸ばされても面白ければいいが
ストーリーものじゃ過去の話と同じパターンになったり矛盾が生じたりで最悪だよなぁ

636 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 21:06:53.10 ID:09yd8FN8r.net
序盤は絶賛されてたのになぁ

637 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 21:10:54.75 ID:NCb0Se13a.net
>>625
今も人気あるから売れてるんやで

638 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 21:11:39.60 ID:aSaaabQv0.net
マリー死ぬの?

639 :以下、VIPがお送りします:2015/03/16(月) 00:00:47.36 ID:SXdoKyJG5
(*´﹃`*)

640 :以下、VIPがお送りします:2015/03/16(月) 00:34:11.28 ID:SXdoKyJG5
>>135
どろどろの『電影少女』とか連載されてた昔とはジャンプ読者の傾向もだいぶ変わった…
そりゃそうか

総レス数 640
124 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200