2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

死んだ生物が生き返らない理由がわからない

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 00:53:41.656 ID:ojVkKPBS0.net
ダメになった部分作り直したら生き返らないの?

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 00:54:25.493 ID:rp26aDOs0.net
細胞全部とりかえたらそれ違う個体じゃん
とマジレス

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 00:54:33.618 ID:kvVds6ae0.net
MP足りなかったんだろ

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 00:55:04.885 ID:/NR82o920.net
生命を作り出す方法が分かってないからな
肉塊に命を与えることなんて出来ないだろ?

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 00:55:08.378 ID:WEEBdCAQ0.net
信仰心が足りなかったきら

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 00:55:17.898 ID:ojVkKPBS0.net
>>2
例えば心臓がダメになったら心臓だけ修復したら生き返らないの?

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 00:55:21.781 ID:LBCoHf+10.net
エントロピー増大の法則により生きかえらない

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 00:55:51.949 ID:HeXWl6190.net
>>6
修復ってどうやるの

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 00:55:52.550 ID:ISazyDgq0.net
電源入れる見たいに生き返らせられそう

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 00:55:56.879 ID:SrxjPNf4M.net
老化や酸素不足による細胞死、だから無理

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 00:56:10.801 ID:/Gi78vD3M.net
プラナリア

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 00:56:14.001 ID:4SRlJjYk0.net
死んだ直後にすべての粒子が逆向き同じはやさで運動したら物理学的には生き返るけど、そんなことが起きる確率はきわめて低い

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 00:56:18.738 ID:ojVkKPBS0.net
>>4
生命を作り出す方法はわかってるだろ
お前らには無理かもだけど

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 00:56:54.395 ID:MiEag5Ds0.net
俺も同じこと考えたことあるわ

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 00:56:57.142 ID:KtSE8CVAM.net
恒常性の話でそういうの聞いたな
一度停止してしまうと色々と不可逆なんだろ

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 00:57:03.558 ID:MXRitLya0.net
心臓死んでも生きてる心臓入れ替えれば大丈夫
免疫云々は無視するとして

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 00:57:06.760 ID:/ydFzcw+0.net
>>6
脳が生きてりゃ生き返るよ

結局死ぬかどうかは脳を維持できるかどうか

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 00:57:24.846 ID:wWv/jk3t0.net
>>6脳が死ぬ前に心臓修復ないといけなそうだし修復してるあいだに絶対死にそう

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 00:57:27.998 ID:aUbqL4lP0.net
いやでもたしかに
なんでそもそもいきてんだ?

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 00:57:31.767 ID:F9kNiFLc0.net
俺もそれは考えたな
死んでるんじゃなくて機械みたいどっかのパーツが壊れてるだけじゃないのって

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 00:57:41.303 ID:ojVkKPBS0.net
>>8
いくらでもできるだろ?最近の技術なら
無理なら一回取り出してもいい後から入れ直せば

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 00:58:18.069 ID:/NR82o920.net
>>13
言い方が悪かったな
人工生命を作ることは出来ないって意味な

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 00:59:02.270 ID:/Gi78vD3M.net
物事に理由はない
理由はこじつけるものだからだ

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 00:59:03.950 ID:MXRitLya0.net
細胞が生き返らない理由は内と外で液の濃度が均一化するからじゃねえかな
これは中々戻せない

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 00:59:17.308 ID:JFzGwlDi0.net
脳が白紙のクローンと
自分の記憶全部HDにバックアップとっとけば行ける!!

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 00:59:33.920 ID:/ydFzcw+0.net
パソコンで言ったら脳がcpuとhddで
栄養のある血液が電気だからな

ただし電気が数分途切れたら脳は死ぬ
脳が直接死んでも終わり

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 00:59:42.436 ID:9LHxRu910.net
死ぬのを待たずにやってるだけで臓器移植とか同じじゃね?

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 00:59:47.760 ID:aUbqL4lP0.net
要は脳が身体というディバイスを操作してるだけだから脳が生きてれば生きてるし脳が死んだならダメってことか

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:00:17.983 ID:MCoQZ/Sx0.net
生き返らない状態が死んだ生物だからじゃね?

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:00:24.354 ID:sEEjOZ+40.net
>>26
どっちかというと昔のメモリに近いな

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:00:40.357 ID:gdBPvpeX0.net
感情ってなんなのさ

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:00:57.609 ID:MXRitLya0.net
>>28
でも臓器にもある程度自律性はあるよ
特に心臓

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:01:01.692 ID:ojVkKPBS0.net
>>10
じゃあ映画みたいに人間の冷凍保存とかは可能なの?

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:01:19.959 ID:RKn8DTUk0.net
科学の力ってすげー

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:01:32.501 ID:1d8WK4FM0.net
例えば肝臓と全く同じ機能を人工物で作ったら
かなり巨大なプラントになるらしい
脳みそとかそもそも再現が無理だろ

作り直しが出来る技術があれば生き返るんじゃない?

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:02:46.902 ID:KtSE8CVAM.net
>>26
HDDっていうよりもメモリかな
電源断でメモリの電荷が消えていくから

実はクラッキングで電源断してもハードウェアによってはメモリの電荷は1時間ぐらい残ってるから
やろうと思えばそこからメモリのデータを読み出せるっていうセキュリティリスクの論文がある

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:03:36.558 ID:ojVkKPBS0.net
>>17
じゃあなんで脳が死んだら死ぬの?
脳の壊れたとこ戻したら脳は生き返らないの?

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:03:37.417 ID:cTKgSY2f0.net
昔はナントカ電気ってのを流せば死体も動き出すと思われた
その結果がフランケンシュタインの怪物である

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:03:42.742 ID:3WUkIdbf0.net
心理を見てこい

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:04:02.777 ID:p+iiDQbb0.net
修復可能でマダタスカル状態ならそもそも死とは定義しない

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:04:05.017 ID:SznCBIBr0.net
脳のコピーっていつになったら出来るの

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:04:12.339 ID:/NR82o920.net
>>35
全く同じ人工的な脳みそが再現できたとしてもそれに生命活動を宿らせるのは科学の領域じゃないだろ

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:04:31.585 ID:/rnASkXKM.net
>>37
壊れたところを直せれば生き返るよ
ただ技術的に不可能

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:04:35.594 ID:amxlYhUQ0.net
自転車みたいなものだよ
スピードが落ちて倒れそうになってもまた漕げば立て直せるけど
一度倒れたら漕いでも走れない

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:04:37.081 ID:/ydFzcw+0.net
>>37
生き返るけどデータはないよ
それ同じ人?

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:04:44.908 ID:+8HeV8k60.net
脳が死ぬ前に脳以外の臓器を定期的に入れ替えて寿命を伸ばすとかできないの?

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:04:47.180 ID:Z1NmzIxya.net
ちょっと前に見た
どこでもドアって実はコピー製造機で
ドアから出てくるのび太は入るところまでの記憶をコピーされて出てくるけど
入ったのび太は中で死ぬまで拷問されるって話思い出した

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:05:07.054 ID:b+smuAWz0.net
現実的に無理だけど仮想レベルの話で
一度死んだ人間をしばらくして全て修復したらどうなるの?
また生き返るの?

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:05:42.012 ID:MbxcULa80.net
生物の体は一年で全部入れ替わるって誰かが言ってたな

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:05:48.139 ID:KXzVf/4s0.net
実は生き返ってるよ
君が死んでると思ってるから死んでるんだ

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:05:52.030 ID:wWv/jk3t0.net
死んだ人間を生き返らせたら科学と言うより魔術だな

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:06:07.836 ID:kBtr54Jy0.net
>>33
冷凍保存は技術的には可能だよ
ただ現代の技術では「解凍」する手段がない以上殺人と同義になる

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:06:18.353 ID:1d8WK4FM0.net
>>42
生命というものが魂みたいな概念だったらそうかもな

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:06:18.731 ID:MXRitLya0.net
大脳皮質一次運動野の脚に相当する部位が破壊されたとしてそこに新しい細胞体埋め込んでも腰髄まで樹状突起伸ばせるかな

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:06:24.165 ID:/ydFzcw+0.net
>>48
細胞が生きてれば

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:06:26.006 ID:HNYnyzZod.net
>>40
オドルッノッスッキッスッキ!

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:06:42.904 ID:iJPtcQPcd.net
脳なんて分かってないことだらけなのに修復とか夢の夢だろ

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:06:45.495 ID:hV3ZiZSU0.net
アメリカに死体を冷凍して保存しておく会社があるぞ
いつか生き返る技術が出来るに違いないと信じる奴が大勢いるのだそうだ

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:07:38.528 ID:ojVkKPBS0.net
>>43
一回脳取り出して直してから付け直すとかも技術てきに無理なの?

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:08:26.980 ID:/ydFzcw+0.net
>>59
そもそも脳を治す技術が今はない

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:08:39.414 ID:3ZDCPDnw0.net
脳細胞は死ぬと修復できない

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:08:55.663 ID:SeNvHscQ0.net
ひよこミキサー実験か

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:09:01.813 ID:REL+L0wId.net
何歳?

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:09:03.759 ID:cVKPdulU0.net
脳科学ってまだ低いレベルだよね
できること限られすぎ
一度止まって1時間くらい経った脳を動かせるような方法見つければノーベル賞余裕なんじゃね

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:09:05.276 ID:DERMb6N+0.net
じゃあそもそもなんで脳が壊れるの?壊れないようにすればいいじゃん

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:09:43.896 ID:MXRitLya0.net
>>59
切ったところから神経細胞が破壊されず且つ無数の軸索を正確につなぎ直せればいけるんじゃないかな

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:09:52.581 ID:cVKPdulU0.net
>>65
数分酸素や血流なかっただけで死ぬような弱い存在なんだよ

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:09:56.314 ID:mysQ8jB20.net
>>65
自然の代謝の一部なんやで

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:10:34.795 ID:/ydFzcw+0.net
>>65
ガンもエイズもならないようにすりゃいいな

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:10:36.936 ID:jrD7751D0.net
深いスレだな

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:11:02.143 ID:Z1NmzIxya.net
実は出来てるが
これ以上人口が増えたら困るから秘密にしてるのかも知れん

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:11:16.851 ID:ojVkKPBS0.net
>>60
へぇー最近3dプリンターとかいろんな技術が進んでるからそれぐらいよゆうなのかと思ってた
ありがとう

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:11:28.035 ID:ZbKm9Yo10.net
クラゲだっけ
寿命が来たらまた赤ちゃん状態に戻って、永遠に人生を繰り返すの

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:12:03.063 ID:1d8WK4FM0.net
>>71
もしそうだとしたら今人工知能だとか何だとか
必死こいて研究してるのが馬鹿らしくなるな

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:13:03.295 ID:sqKbVNAE0.net
スレタイとずれるけど人工塩基みたいなとので擬似的に人工生命つくることって出来ないの?
教えてエロい人

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:13:06.984 ID:sqKbVNAE0.net
スレタイとずれるけど人工塩基みたいなので擬似的に人工生命つくることって出来ないの?
教えてエロい人

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:13:13.798 ID:y1z+zXTM0.net
>>73
ベニクラゲ

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:13:20.629 ID:Q+EUNrzaK.net
ベニクラゲ

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:14:06.299 ID:amxlYhUQ0.net
ベニクラゲは若返るだけで生き返ったわけじゃないだろ

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:14:23.569 ID:Z1NmzIxya.net
>>73
その固体が学習した事が残ったまま赤ちゃんからやり直すのならすごいだろうがな

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:14:37.187 ID:MXRitLya0.net
>>76
理論的には可能だろうけどとんでもない低確率だろうよ

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:14:42.765 ID:Siqh12hz0.net
作り直しができないから生き返らないんじゃん
バカなの?

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:14:43.159 ID:/ydFzcw+0.net
>>73
ただ幼体になってから成体だった情報を持ってるかは不明

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:14:55.359 ID:ojVkKPBS0.net
>>66
ほーんつまり人間を生き返らせることは理論上は可能だけど技術的には無理ということか

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:15:17.730 ID:lR21H+P90.net
脳どころか腕だって元通りに直して取り付けることができないんだから無理
人間は劣化するがそれを止める技術はまだないし一度休ませて再起動もできない
休ませている間も劣化するうえに再起動する技術がないからな

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:16:09.071 ID:Q+EUNrzaK.net
大腸菌とかはそもそも死なない
永遠に分裂し続ける

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:16:38.766 ID:/ydFzcw+0.net
>>84
完全に死んだ人間だと理論上不可能

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:16:41.610 ID:cVKPdulU0.net
>>85
手足ってもげて8時間くらいならふつうにくっつかないか?

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:16:46.295 ID:UQGukZNU0.net
>>40
マダガスカルに見えた

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:18:04.907 ID:8h4jmk1d0.net
そういや1月ごろにテロメアを修復できる物質がなんとかってニュースあったね
そろそろ不老不死できないかなぁ

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:18:11.648 ID:0QfhHvZx0.net
ビスケちゃん

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:18:33.877 ID:g0vC2sEO0.net
30年後にはガチで不老不死できるかもしれないらしいな

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:19:27.904 ID:KtSE8CVAM.net
>>88
くっつきはするけど完全に元の運動能力を持ちえるかというとそうでもないしなぁ

やっぱり不死性を持ってるのは体の構造が極端にシンプルな生物が多い

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:19:29.460 ID:lR21H+P90.net
>>88
そうだけど手足が壊死したら無理じゃないの
よくよく考えてみたら2行目以降は生き返るとはちょっと違う内容だったな

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:21:04.449 ID:y1z+zXTM0.net
心停止後蘇生に成功したけど植物状態で意識なし
みたいな状態も生き返った、と言えば生き返った

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:21:27.880 ID:wWv/jk3t0.net
<<93人間が進化して色々臓器を合体させれば不死になれそう

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:21:35.306 ID:ojVkKPBS0.net
不老不死はいいから取り敢えず癌の特効薬作って欲しい 一度考えると怖くて夜も眠れない

98 :アドセンスクリックお願いします:2015/04/02(木) 01:22:08.637 ID:lyK/uqufd.net
そもそも死ぬっていうのがどういう状態なのかよく分からない

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:22:49.890 ID:Q+EUNrzaK.net
生物はもともと死なないものだった
進化の過程で「死ぬ能力」を身につけた
そのおかげで多様性が増えた

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:23:07.264 ID:gmQTEvCj0.net
死の定義があったような

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:23:07.415 ID:ojVkKPBS0.net
>>99
りんご?

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:23:13.454 ID:/ydFzcw+0.net
>>98
お前寝るだろ
朝起きるだろ
その間の夢を見てない時間だよ

103 :アドセンスクリックお願いします:2015/04/02(木) 01:23:51.946 ID:lyK/uqufd.net
>>102
寝られなくなるから止めろ

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:23:52.368 ID:ojVkKPBS0.net
>>102
でももしかしたら地獄に行くかもしれない

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:24:27.180 ID:cVKPdulU0.net
>>99
死の定義によるけど
単細胞生物が分裂繰り返すだけじゃ死の定義にはあまりないよな
今じゃ脳が活動停止したら死ぬってのがたいていの生物だし

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:24:34.263 ID:nVpC/CBb0.net
アホ丸出し

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:24:39.118 ID:Z1NmzIxya.net
癌ってアポトーシスを無視した細胞なんだっけ?
もしかしたら癌が不老不死に近づく鍵だったりしてな

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:25:16.471 ID:/ydFzcw+0.net
>>107
してなってか研究ど真ん中

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:25:33.540 ID:cVKPdulU0.net
>>107
癌が不老不死にとかは散々言われてきたことだろ
癌の解明ってまだまだ遠いよね

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:27:22.817 ID:sqKbVNAE0.net
テロメアの修復が出来てもそのうち細胞ががん化して結局は死にそう

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:27:24.363 ID:MXRitLya0.net
癌細胞は不老不死ではないんじゃないかな

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:28:35.284 ID:MSQZqSjJ0.net
脳みそのバックアップが出来れば

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:31:14.617 ID:Z1NmzIxya.net
>>112
脳みそのバックアップが出来てクローンとかに記憶移し変えらたとしても
お前が認識できる自分自身は死ぬんだよ

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:35:27.735 ID:MSQZqSjJ0.net
>>113
今現在も細胞は死んで再生してを繰り返して肉体を構成してるから寝て起きるのと同じだよ

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:35:49.863 ID:JB29+aps0.net
>>83
たしかネズミと迷路の実験で後天的な学習が遺伝していることがわかってるんじゃなかったっけ

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:37:35.191 ID:/ydFzcw+0.net
>>115
ベニクラゲは特殊中の特殊だから別件

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:38:12.936 ID:sqKbVNAE0.net
学習が遺伝って考えられん
学んだことが遺伝子にフィードバックされてんの?

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:39:20.804 ID:SeNvHscQ0.net
>>117
越冬できない昆虫が学習したかのような行動をとるとか

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:40:01.142 ID:lR21H+P90.net
>>114
だけど寝ていないときに肉体を構成していたとしても意識が長時間途切れたりしないだろ
やっぱり死ぬのと寝るのとではちがうよ

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:41:40.603 ID:sqKbVNAE0.net
>>118
本当にあるんだ
どういう原理なんだろう

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:41:42.819 ID:/v5cleVM0.net
老化ってのも不思議じゃね?
細胞の老化って言うけど具体的にどんな感じかわからん

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:41:54.262 ID:qzDVil8IK.net
一度意識が消失したら終わり メモリー移植云々で継続できる説は穴だらけ

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:42:18.208 ID:0QLOYu/P0.net
人間は魔法やら神秘で出来てるわけじゃないから再現は可能でしょ
まぁいつできるかは知らないが

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:42:24.664 ID:UR/9h9IPp.net
老化は単純に細胞を作り直す力が無くなった結果

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:42:45.035 ID:Jyi37yFf0.net
>>121
どんな物でもずっと使ってれば古くなってボロくなるだろ

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:43:58.794 ID:/v5cleVM0.net
>>124>>125
それを新品にしたりメンテで遅くしたりできないの?
化粧水やらでそういう効能うたってるけど目に見えては抑えられてないよね

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:44:18.836 ID:qzDVil8IK.net
ゾンビかショートサーキットの女の子ぐらいには出来るかも

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:44:30.488 ID:Y0Ijp4J00.net
死んでいくと同時進行でからだの一部から全く同じ自分を作り出していけば可能
厳密には別人だが

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:48:28.816 ID:JB29+aps0.net
>>117
すまんやっぱり今調べたら迷路はなんか選抜してるっぽいわ
やっぱり全部遺伝子ありきみたい

とはいえ遺伝子の水平伝播とかあるしあながち後天的に起こる変異っていっぱいあるんじゃないすかね

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:48:54.238 ID:RsT1ZZDk0.net
生命という概念を具現化できればあるいは可能かもしれないがそのときには生きてないんだろうな

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:52:14.856 ID:CmP1Xid10.net
木は寿命がない

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:52:15.324 ID:X0PBElF10.net
脳の構造ほとんど解明できてないのに修復とか無理
血止まったらどんどん腐って壊れてくし

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:53:14.438 ID:wWv/jk3t0.net
寿命のある生物って強いよな

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:53:39.856 ID:OoRiCkoJa.net
でも俺なら死んでも生き返りたくはないけどな
自分だけ生き返っても回りはしらない人だらけだし

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:54:53.934 ID:0QLOYu/P0.net
>>134
お前だけじゃなく周りも死んでも生き返るよ

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:54:59.880 ID:wWv/jk3t0.net
だぜ口調だけど恋星に興味のある子

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:55:09.709 ID:OoRiCkoJa.net
それに死んだ人を生き返らせたら、人工問題に発展するだろ
今現在でも地球はパンパンなのに今以上に増えたらもう宇宙にコロニーとか作らなあかんと思うし

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:56:26.919 ID:OoRiCkoJa.net
>>135
そうかも知れないけどさ、あんたはそんなに生きたい?

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:57:43.924 ID:wWv/jk3t0.net
>>136スレ間違えたすまん

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:57:56.318 ID:nx3OOd610.net
タイムマシンが作られるのと死んだ人間を生き返らせるのどっちが先だろうな
答えが出た時に起こしてくれ

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:58:32.565 ID:Z1NmzIxya.net
上に書いたどこでもドアの話見つけた

ttp://www.h5.dion.ne.jp/~terun/doc/sikou2.html

142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 01:59:53.783 ID:CZrzkl0ya.net
>>114
それってそっくりそのまま機械を複製してこれは同じものですって言ってるようなもんだぞ

143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 02:01:34.969 ID:JB29+aps0.net
>>141
参考にしてるかわからんけどツブアンマンの元ネタ絶対これだよね

144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 02:01:41.997 ID:0QLOYu/P0.net
>>138
惰性で末永く生きたい

145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 02:07:25.523 ID:9uWJoZiEp.net
生物には鼓動の回数に制限がある
人はそれを寿命と呼ぶ

146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 02:08:18.706 ID:ge+cZ9Etx.net
理科の先生が原子レベルまでいくと全ての物質はつぶだから壁何回も殴り続けてればいつかすり抜ける可能性があるって言ってて何言ってんだバカだなコイツと思った

147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 02:09:12.561 ID:OoRiCkoJa.net
>>144
そうか、まぁ頑張りな

148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 02:10:28.022 ID:OLe+kBWF0.net
脳を取り替えることができたら人格とかどうなるのかな

149 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 02:11:30.157 ID:7On/jZps0.net
沼男の話かな?

150 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 02:11:41.275 ID:qzDVil8IK.net
>>127はウェスクレイブンの映画「デッドリーフレンド」の間違い

151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 02:15:47.736 ID:qzDVil8IK.net
ウチの猫10才超えてるのに幼くてやたら元気なんだがどっか途中で入れ替わったのかな

152 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 02:16:22.871 ID:vJEPKo250.net
生命とは不可逆な存在だ

153 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 02:19:02.557 ID:CxzhT5m/0.net
>>148
それは他人だろ。

154 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 02:19:04.076 ID:Omv94KBHa.net
半分交換して交換した部分が馴染んできたらもう半分を入れ替えたらいい

155 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 02:23:57.476 ID:YC5j2VJa0.net
ググりながらいろんな記事読んでたら、
意識だけ残して肉体は捨てる方向が多数派・主流派らしいな

156 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 02:24:22.977 ID:ge+cZ9Etx.net
スポーツ選手って短命だろ
なんでかわかるか
常人より鼓動の回数が多いからなんだってよ

157 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 02:24:41.387 ID:CxzhT5m/0.net
まあ脳細胞が細胞分裂して長い間には入れ替わるとしたら
厳密にいえば50年後のその脳は別人なんだろうけど

自己同一性が保たれればその人にとっては意識は
持続してるといえるかも知れない。

158 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 02:28:09.286 ID:guXSst4n0.net
別にスポーツ選手って短命って思ったことない

159 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 02:29:25.883 ID:B8PBRk7I0.net
脳が修復不可能だから生きかえらせるのは無理

160 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 02:39:28.299 ID:lUSAOb5C0.net
脳死と脳始

161 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 02:43:10.503 ID:SsrLPFZT.net
>>146
トンネル効果のやっちゃいけない例え方

162 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 02:46:07.265 ID:SsrLPFZT.net
>>157
脳細胞と心筋細胞は臨界期、成長期を終えたら細胞分裂で増えたりしない

163 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 03:07:26.356 ID:qzDVil8IK.net
セシウムで破壊されたら終わりやね

164 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 03:09:16.117 ID:hOnYJy1Da.net
脳は心臓のように人工臓器で補えるんじゃないかな
近い将来、まず脳がアクセス可能な記憶を司る補助脳を持てるようになる
最初はアルツハイマー患者の失われた脳機能を補うようなものとして出てくるだろうからすんなり受け入れられると思う
やがて脳の働きをデジタルで完全にエミュレート出来るようになる
そうなっちゃうと記憶と人格が再現できちゃうから肉の脳の機能が止まってもシームレスにデジタル人間に移行してそのまま生き続けていくよね
法的には死んでいるかもしれないけど肉の脳が死んだからと言って人格がある機械を破壊できるかな?

165 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 03:39:30.068 ID:GagiKx/B0.net
葡萄からワインは作れても
ワインから葡萄を作ることが出来ないのは何でだろう

166 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 04:12:04.184 ID:w+HkqEPBa.net
>>165
元のぶどうの細胞が壊れて
成分に化学反応が起こって
糖分がアルコールに変化したりしてる

その逆をすれば原理的には元に戻るのだけど
まだそれをできるだけの技術がない

167 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 05:15:46.700 ID:Fb3LxnVC0.net
人間の脳も膨大な0と1で構成されて一見自由な思考をしているように見えるだけかもしれない……

168 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/02(木) 05:40:51.980 ID:CxzhT5m/0.net
>>162
脳細胞は分裂しないのは知ってたけど
分裂したらどうなるんだろうなという話。

総レス数 168
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★