2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プログラミングって頭良くないと駄目?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 21:04:15.604 ID:Csa3IVai0.net
なんかやって見ようと思ったけど
思ったより分からない
やっぱり馬鹿には無理なのかな

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 21:04:56.273 ID:dC9MPOXUr.net
俺天才だけど意味分かんないから大丈夫だよ

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 21:05:36.758 ID:wH2OUM/90.net
軽い発達障害もってて頭も悪いけどプログラミングできるから小学生でも勉強すれば出来るようになるよ

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 21:05:45.418 ID:IlsFg04H0.net
プログラミングを勉強して賢くなればいい

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 21:06:12.692 ID:6nfBq/cH0.net
できる
細かいパーツを1つずつ作るだけ

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 21:06:25.708 ID:LNn2tENs0.net
こういうこと言う人いるけどプログラマにも頭悪い人は普通にいるよな
過剰期待でハードル上げるな

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 21:06:26.561 ID:l9Br+HFk0.net
面接受けてきたで
適性検査でほぼ落とされるみたいだな

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 21:07:40.925 ID:Dd3Tl+x7d.net
人間と会話するよりコンピューターと会話する方がよっぽど簡単

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 21:08:03.669 ID:3tt1prjC0.net
プログラムを作ることは頭をそれほど使わないんだけど、プログラム作れるようになるまでは結構頭を使う

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 21:08:15.504 ID:Xpaqz4pJ0.net
map, filter, foldでリストを操作する楽しさが分かるなら向いてる
いや現実にはもっと複雑なことするけどさ

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 21:08:15.849 ID:Csa3IVai0.net
関数だか変数だか引数だか
わけわからん

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 21:08:20.867 ID:gLupojBq0.net
Pythonでお勧めの入門書あれば教えてほしい

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 21:09:14.366 ID:o+B38Ghm0.net
素晴らしいプログラミングをしないと駄目なら
頭が良くないと出来ない

それなりで良いなら
出来る

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 21:10:02.641 ID:CyGMXtpN0.net
頭悪かったら解読してちょちょっといじるくらいしかできないよ

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 21:10:11.267 ID:fcJ4i+D30.net
アホでもできるソースは俺

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 21:10:48.680 ID:3tt1prjC0.net
>>11
まずはよい参考書にめぐり合うことを祈る
最初はまねっこしていればいい
馴れてきたら他人のソースを積極的に読むようにしよう

そのうちほとんど何も考えずに作れるようになるんだけど、それはだいぶ先の話
1週間2週間でできるようになるとは思ってはダメだよ

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 21:11:12.176 ID:2z/LAAqY0.net
論理思考力があれば小学生でもできるがなければ自力で何か作ることすらできない

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 21:12:22.907 ID:CyGMXtpN0.net
頭いい人は中高で本格的なゲーム作ったりOS作ったりする
ソースはツイッター

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 21:12:47.316 ID:ZX9IY8Jd0.net
最底辺でコード書くだけの奴は頭悪くても問題ない

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 21:12:51.006 ID:o+B38Ghm0.net
中学校で習う二次方程式が解けるぐらいの頭があれば
大丈夫じゃね?

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 21:13:44.241 ID:319yeoX0r.net
まず大体の分野で頭の良し悪しはアドバンテージに関わってくる
どうしようもない馬鹿にできることなんてそう多くはない
ただ、一般的に賢くない奴でも特定分野の要領を運良く掴む奴はいる

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 21:14:10.286 ID:Csa3IVai0.net
やっぱり数学苦手だときつい?

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 21:14:42.560 ID:o+B38Ghm0.net
>>22
中学生並みの思考能力があれば大丈夫

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 21:16:19.368 ID:SD5DEA0T0.net
初めて、とか初心者、とか書いてある本買って取り敢えず一冊その通りに書いてみればいい

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 21:16:26.518 ID:bVont+YU0.net
>>22
数学ができればいいアルゴリズムが思いつく

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 21:16:38.833 ID:Csa3IVai0.net
とりあえず2ヶ月頑張ってみる

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 21:17:00.276 ID:787PCSie0.net
おまえはイタリアンシェフにでもなった方がいい

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 21:17:04.320 ID:1B7Epld6M.net
プログラミングでも色々あるからなあ。
一括りにはできん、WEB系ならセンスも必要だと思う。

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 21:17:22.723 ID:o+B38Ghm0.net
>>24
そんなものを買わなくても
ネットで調べればよくね?

よほど良い本じゃないと買う意味なんてないぞ

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 21:19:06.979 ID:1B7Epld6M.net
書籍は当たり外れあるからなあ。
自分の中でハズレがほぼないのは、オライリーのやつだと思う。
高いしデカいし絵もないけどwwwww

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 21:19:22.317 ID:SD5DEA0T0.net
>>29
身銭切るからやる気が出るんだろ
よほどいい本なんか買わなくても慣れることは出来る
そんなこと言うならいい本教えてやれよ

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 21:19:35.379 ID:JclNiB8I0.net
>>29
そんなんじゃゴミみたいなコピペPGにしかなれないぞ

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 21:19:40.466 ID:1msNmLxs0.net
脳内にソースの全体像があるうちは大丈夫だがそれがすっぽぬけた時読めなくなりそうなコードを書かないようにしたい
もっとコメント書く癖をつけないとまずい

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 21:19:54.077 ID:LEoJeG4e0.net
飛び抜けて頭いいとかならすぐ理解できるのかもな
そうでない普通の人は最初は躓くこともある

関数はプログラム書いてて、何度も同じ事
書くような時にひとまとめにしてそこに名前を
付けて、その名前を書けばその処理が行われる
ようにするかんじ
引数は関数に渡すデータなどで、変数のことが多い
変数はプログラムで使う数値や文字などのデータを入れるもの

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 21:20:17.462 ID:319yeoX0r.net
導入程度ならむしろネットの方が今は易しい
大体タダだしいくつもの例を比較検討しやすい

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 21:20:49.533 ID:XbBiAzck0.net
>>17
もう俺無理じゃん

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 21:21:23.912 ID:+uy449pTp.net
プログラムできる奴はみんな池沼一歩手前だから大丈夫だよ

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 21:21:26.754 ID:3tt1prjC0.net
試しに「C言語 初心者」でグーグルで検索した
下記のページが最初に出てきた

初心者のためのポイント学習C言語
www9.plala.or.jp/sgwr-t/


一番最初の「C言語とは」を見たらとりあえずプログラミングなんてやる気はなくなるんじゃないかと思った
書いてあることは間違いないことなんだけど、いきなりこんなこと書かれても全くの初心者ではわかる気がしないと思う

>(1)エディタでソースプログラムを作成

エディタ???ソースプログラム???ってならない?
秀丸をダウンロードしてこれこれを書けってしてくれないと困ると思う

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 21:21:31.138 ID:3dEPDxJm0.net
大体Helloworldで止まる

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 21:21:40.081 ID:ZW5fIvBop.net
ソース書いたら行数の半分はコメント
っつーかコメントから書く

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 21:22:53.121 ID:3tt1prjC0.net
>>40
まずは仕様書を書く
仕様書からコメントを書く
コメントからソースを書く

・・・理想論だけどね

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 21:23:14.734 ID:K13NudIx0.net
頭より向き不向きのほうがでかい。やってみなくちゃ分からんよ

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 21:23:26.627 ID:Xpaqz4pJ0.net
フィボナッチ数とか回分判定とか閏年判定とかRPN電卓とか初心者が解くべき問題はたくさんある
数学というより算数のむずかしめの文章問題を解く作業に近い

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 21:23:42.572 ID:gVLyGyNr0.net
環境構築で挫折するやつがいるわけだからまずはオンライン上で使えるやつで試してみるといい

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 21:24:19.360 ID:1msNmLxs0.net
漠然とプログラム覚えたいってだけじゃ続かないぞ
プログラムで何がしたいかを考えないと

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 21:24:37.627 ID:/3BHAqYr0.net
つかむしろ普通の人よりも馬鹿が多いように感じる

木を見て森を見ることが出来ないタイプとか

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 21:25:20.338 ID:YBYvbKaC0.net
プログラミングをメモリで見てるきちがいがいた
メインループは何番地で動いてるとか

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 21:25:45.693 ID:2XeKAvrp0.net
>>40
そんなにたくさんのコメントがあるのはおかしい
コメントが多いコードはたいていの場合コードほのものに問題がある
コメント書くじかんでよりよいコード書けよ

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 21:26:00.226 ID:awZFImkn0.net
>>47
メモリ意識しないと速度出ねーぞ

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 21:27:43.058 ID:iyygVhmz0.net
あーくっせえなあゴミアフィくせえ
死ねよ障害者共
社会に出られても迷惑なだけだからそのまま一生引きこもってシコシココピペでもしてろ負け組^^^^^

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 21:28:20.331 ID:o+B38Ghm0.net
>>49
最近はマシン性能も良いから…

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 21:28:42.153 ID:ZW5fIvBop.net
>>41
俺はそうやってるよ
仕様書書かないとなんもできん
つーかそのへんプロセスルールで縛ってるし

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 21:28:55.565 ID:/3BHAqYr0.net
>>47
分野によってはそういうのも必要だけどな

意味ないところでやるのはただの病気

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 21:30:01.503 ID:ZW5fIvBop.net
>>47
組込やってると多少は見えてくる

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 21:32:19.097 ID:yzt3Zk4X0.net
テストコードもかこう

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 21:36:10.543 ID:YBYvbKaC0.net
>>49
それはそうなんだけどさメモリ上でどれがどこで動いてるとか全て把握しててさ

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 21:38:24.855 ID:ZW5fIvBop.net
そういや前初めてLinuxやったとき、
カーネルモジュールからハードウェアレジスタの
物理番地が見えないことに驚愕したわ

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 21:39:30.909 ID:dakjoEdMH.net
頭の柔軟さは必要
他人のコード読む時は特に

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 21:42:28.249 ID:VitUmNam0.net
>>57
老兵乙

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 21:43:50.260 ID:VitUmNam0.net
>>53
それで書けるっていうなら逸材だけどな

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 21:46:19.225 ID:ZW5fIvBop.net
>>59
OSレスの組込ばっかやってただけだ。老兵ではない

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 21:46:22.425 ID:/3BHAqYr0.net
>>60
いやいや、業務で書くソフトは特殊な個人技の披露の場じゃないから

その必要も無いのに他人がメンテできないようなコードを書いてどうするって話

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 21:47:03.737 ID:2XeKAvrp0.net
変数の意味をコメントしてくれなきゃわからない
(変数名から十分わかるようにはなってるにも関わらず)
標準ライブラリの関数もそれがどんな動作するのか
全部コメントしてくれなきゃ分からない
ってほざくゴミ新人が来た

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 21:49:24.399 ID:OLCSwNrl0.net
むしろ多少頭悪い方が向いてると思うがな

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 21:50:20.147 ID:/3BHAqYr0.net
>>63
新人に何期待してんの?
そういうもんじゃないって指導すれば済む話だろ

俺がソフト界隈は馬鹿が多いなーと思うのはこういう意見を目にしたとき

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 21:50:39.632 ID:ZW5fIvBop.net
変数の意味は全部コメント書くわ
あとからドキシジェン吐くのに必要だし
標準ライブラリ関数はググれで済むだろ
ただどういう意図で何をインクルードしてるのかは
設計書なりどこかのドキュメントにちゃんと記載しておくべき

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 21:50:48.577 ID:3tt1prjC0.net
int a
int aa
int aaa
int aaaaaa

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 21:51:55.136 ID:Csa3IVai0.net
ところでお前らは言語は何を使ってるの?
参考にしたい

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 21:52:07.119 ID:0QnL66M2H.net
言語仕様理解するのは見ればわかるから頭悪くても健常者レベルなら簡単

仕事するなら正解のものを作るのに苦労するから頭使う

自分で好きなの作るのは程よく頭使って楽しい

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 21:52:28.509 ID:ZW5fIvBop.net
>>65
ハード部隊からソフト部隊に移ったとき同じこと思った

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 21:52:49.880 ID:OLCSwNrl0.net
>>63
プログラマにはこういう馬鹿な意見を疑問に思わない程度の馬鹿さが必要
頭良い奴には向いてないよ

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 21:53:43.784 ID:2XeKAvrp0.net
>>68
仕事ではコアはC++が多い
GUI部はC#だったりObjective-Cだったり
製品以外のツールなんかはPerlで書いてる

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 21:53:58.828 ID:X5VDCTZKM.net
>>47
マイコンで遊んでた人ならそんなにおかしくない

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 21:54:14.288 ID:EcAxs4600.net
アプリ開発したいんだけどどの言語やったらいいんだ・・・

ちなみにプログラミングとかしたことない

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 21:54:49.288 ID:IFD617ZAd.net
>>65
こういうタイプは俺ができたのになんでできないの?って思ってそう

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 21:55:23.543 ID:ZW5fIvBop.net
>>71
上流やる人はわかんねーことははっきりわからんから書けと言う賢さが必要だと思う

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 21:56:42.032 ID:awZFImkn0.net
プログラムは他人が見て容易に理解できることが最重要

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 21:56:59.118 ID:sx+lXWEd0.net
>>74
OS、目的次第

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 21:57:16.860 ID:OLCSwNrl0.net
>>76
その辺の人間はコード書く必要ないからプログラマとは言わんだろ

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 21:58:32.267 ID:EcAxs4600.net
>>78
iOSでゲームを作りたいと思ってる

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 21:59:12.274 ID:sx+lXWEd0.net
>>80
ほぼobjectiveC一択で
MAC保有、登録とか前提じゃね

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 21:59:31.808 ID:OLCSwNrl0.net
>>47
メモリーに直接アクセスする必要がある場合は意識しないとな
ソフトウェアの基本を知らない奴には関係ないけどな

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 22:01:19.036 ID:EcAxs4600.net
>>81
それC言語からやったほうがいいかな

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 22:03:20.104 ID:vp1tb+P+0.net
会社でオブジェクト指向やってると前任者が大抵便利なの作ってて初心者に優しい環境出来てるよ

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 22:04:02.701 ID:71wddUkJa.net
>>12
みんなのpython

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 22:04:27.804 ID:8+XcAze50.net
Cを知り始めて今scanf変数的なのを知った

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 22:04:28.660 ID:daRM6kKD0.net
むしろバカしかなれない

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 22:05:05.383 ID:dakjoEdMH.net
一度Z80あたりでマシン語を軽くやってみればいい
ポインタや構造体等の本質が見えてくるから

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 22:05:39.812 ID:Xpaqz4pJ0.net
オブジェクト指向むずかしいんだょ!?
楕円が円を継承するとリスコフ置換原則に反すると殴られて死ぬ

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 22:07:01.ウンコ ID:X5VDCTZKM.net
詳細設計すっ飛ばす場合はコメントで処理仕様を記述して間を埋めるようにコーディングしてる

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 22:07:17.999 ID:vp1tb+P+0.net
>>89
逆にすればええやん

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 22:08:32.894 ID:f3ak78XbM.net
javaならちょっとやってみたけどif文とかfor文とかの基本構文覚えた後にパッケージのインポートを知ったんだけどそこで詰んだ

インポートしてどんなクラスが使えるようになったのかがさっぱり意味わからんかった

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 22:10:23.055 ID:PPiZuLqO0.net
プログラミングの本って最初だけ無駄に丁寧だけど途中で急に難易度上がって置いてけぼり食らう

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 22:11:11.389 ID:vp1tb+P+0.net
>>93
10日シリーズにありがち

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 22:13:25.842 ID:2XeKAvrp0.net
>>93
数学の参考書とかでもありがち
最初はこんな簡単な問題にいちいち無駄な解説付けるなよと思ってたら
突然解説は省略されるようになる
途中で面倒になったんだろう

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 22:13:27.185 ID:ZW5fIvBop.net
プログラミングの本とかいっこも読んだことない
VerilogHDLの本なら読んだことある

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 22:14:19.989 ID:OM77ecs30.net
>>83
Objective-Cからでもいいと思う
基礎的な部分は大体一緒だし

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 22:14:52.033 ID:X5VDCTZKM.net
>>92
ドキュメントに書いてあるやん
俺も最初はドキュメント見てもわけわかめだったけど慣れれば普通に読めるよ

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 22:15:27.462 ID:dakjoEdMH.net
文法はきっちり見るが、あとは自分で理解しやすいように設計してた
もう年だからプログラミングはしないが

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 22:17:29.879 ID:OLCSwNrl0.net
>>96
HDL書ける方が稼げるからそっちやっとけ
ソフトとファームが両方書けたら割と良いエンジニアだな

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 22:19:21.145 ID:A3TJa4RC0.net
ゲームとかアプリを1から作るのは凄い好きだけど人のコード見る時はげんなり

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 22:23:30.919 ID:ZW5fIvBop.net
>>100
元々ハード屋や
ハード屋のが稼げる感あんま感じたことないけどな
部署解体してソフトに移ってきたし

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 22:25:33.437 ID:3cknHu8m0.net
>>101
俺も他人のコードは余程じゃないと読みたくないな

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 22:27:11.773 ID:gKf7DiiZ0.net
iOS向けのコンテンツつくりたいつってもmacもってるかもわかんねー奴にObjCとか飛ばし過ぎじゃね
flash以外はsafariで動くんだからHTML5系の各々の技術を知ることから始めたほうが確実だと思うわ

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 22:27:54.173 ID:OLCSwNrl0.net
>>102
それはおかしな話だな
ソフトはバカでも書けるけどファームは回路図とインターフェースが分からんと書けないからな
アナログの知識もなんだかんだで必要だし

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 22:30:23.049 ID:dakjoEdMH.net
秋月のキットについてくるソフト、デバッグしまくったことがあったな
H8のTCP/IPプロトコルスタック
バグが多すぎてそのまま使えるものではなかった
売り物じゃないからいいけど

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 22:31:36.002 ID:ZW5fIvBop.net
>>105
組込ソフトも回路図とインタフェースがわからんと作れんと思う
アナログは、どうだろ
俺アナログ回路とかやってた人間だけどな

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 22:33:07.651 ID:EcAxs4600.net
>>97
サンクス!

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 22:34:38.351 ID:OLCSwNrl0.net
>>107
組み込みは回路図分からなくても書けちゃう
そこが問題の根源だったりする
インターフェースは分かってないとどうにもならんな

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 22:35:54.841 ID:ZW5fIvBop.net
>>106
まえうちの会社の課長が秋月で買ったタッチパネルつきLCDモジュールだかで遊んでて
どうしてもタッチパネルが動かんから回路解析したら
タッチパネルIFが繋がってなかったとかあったな
ツイートしたら秋月のサイトに一瞬で注意書きが載ったらしい

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/11(土) 22:38:57.064 ID:X5VDCTZKM.net
>>110
聞いてるだけでションボリしそうな不良品だわ(´・ω・`)

総レス数 111
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★