2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カニ←食べる エビ←食べる ザリガニ←無理wwww

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 08:24:01.230 ID:u6CVCY2k0.net
なんでだろうな似たようなもんだし
食う国もたくさんあるのに

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 08:24:27.963 ID:f+jb7TQO0.net
なんだ食ってるじゃん

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 08:25:03.276 ID:opygDb0R0.net
ザリガニとかいう高級食材

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 08:25:16.533 ID:UqaT3Ca10.net
日本でも食うだろ

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 08:25:54.648 ID:hmgWe1A90.net
単なる食文化の違いですやん

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 08:26:07.459 ID:S0E2t2130.net
塩ゆでにして食ったら旨いぞ

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 08:26:13.025 ID:R8tD3llM0.net
ロブスターは美味いけどザリガニは不味い

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 08:26:25.304 ID:A8HDIyA40.net
泥抜きして人火をとおせば生ける

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 08:27:57.405 ID:+DPTTLjzd.net
海の魚は食べられるけど川魚は苦手って人もいるだろ
それと同じ

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 08:27:57.639 ID:dJlPfGXTM.net
ロブスターは激ウマ

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 08:29:09.843 ID:hmgWe1A90.net
マズイのは食用じゃないか、下処理ができてないかだな

結局、処理に手間がかかって食べるところも多くないから需要が少なくなって高価になってる食材

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 08:32:22.822 ID:heuayn+ya.net
食用だったらかまわんけどその辺の奴は変な菌持ってそう

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 08:32:26.896 ID:4ttstwX6a.net
ザリガニもエビなのにな

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 08:34:13.567 ID:kgXpvkwWp.net
ザリガニ高いもん
海老のが安い

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 08:39:06.773 ID:HKfn2Yz40.net
汚いとこにしかいないからな

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 08:39:44.256 ID:fuIz4K/8.net
外来種だから食ってもいいんだぜ
ちゃんと処理すればそれなりの味らしい

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 08:40:16.216 ID:PEHcE6rCa.net
フィンランドじゃ食いまくってるがな

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 08:41:06.969 ID:hmgWe1A90.net
海外で食ってるのはそこら辺の野生を捕まえてるわけじゃないからな

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 08:41:18.968 ID:O0gRoJQ60.net
時期にもよるんだろ

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 08:41:50.305 ID:Jf5X6CvBa.net
アンモナイトも食おうぜ

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 08:41:57.864 ID:RBMENkD50.net
フナムシ→食べろ

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 08:42:09.070 ID:YDMI5nTd0.net
ドブにも住んでるってのがイメージ悪いんじゃない?

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 08:42:35.909 ID:gYbEeMT00.net
ウチダザリガニは食いごたえありそう

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 08:43:28.527 ID:g25GLX930.net
育てたかどうか
彩奈

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 08:43:43.620 ID:hmgWe1A90.net
場所によっちゃフジツボもアメフラシも高級食材だしな
もちろん国内で

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 08:44:13.719 ID:qciUZyOp0.net
食用に育てられたやつなら余裕で食える
そこら辺のどぶにいるやつは無理

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 08:44:23.839 ID:PblM/XzY0.net
シャコ→食べる



えっ

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 08:44:25.371 ID:s07JdyTmM.net
ブリ身がすげえ美味そうに見えたあの頃

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 08:45:45.031 ID:RPl4g2RX0.net
ザリガニって釣りエサだろ?
イソメやゴカイを食うバカいねえしw

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 08:46:54.414 ID:4h+daBJ2a.net
ペットショップで買って繁殖させて食べたけど別に普通だった
選んで食べるほどではない味

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 08:47:20.703 ID:vEru1pA70.net
食用だったら食うじゃん
その辺のドブ川とかにいるのはダメだぞ

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 08:47:41.804 ID:hmgWe1A90.net
>>29
カツオ漁で使われるエサはイワシなんだがな

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 08:48:45.898 ID:TvZcTIwo0.net
>>13
その理屈はおかしい
エビにはハサミ無い

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 08:49:18.889 ID:4h+daBJ2a.net
海老で鯛を釣る

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 08:49:21.554 ID:qciUZyOp0.net
>>29
ザリガニでザリガニ釣るの楽しいよな

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 08:50:19.153 ID:4h+daBJ2a.net
>>33
えっ

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 08:50:51.372 ID:hmgWe1A90.net
>>33
あるよ
よく見ないと分からないくらい退化してるだけで

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 08:51:37.431 ID:yEAUUsWO0.net
カタツムリ←食べない
エスカルゴ←食べるわけない

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 08:52:19.675 ID:vEru1pA70.net
>>33

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 08:52:23.793 ID:mjKFT2zqx.net
議題とスレを用意し自分は一切議論に入らないという典型的アフィスレにマジレスをつけるバカ共の集い

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 08:53:41.266 ID:4h+daBJ2a.net
いやそんな気がしてきた

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 08:54:06.273 ID:RPl4g2RX0.net
>>35
ガキの鬼畜遊びベスト3に入るよなw

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 08:55:07.014 ID:bB1Vp5gj0.net
ミステリークレイフィッシュとかいう単独でいくらでも増殖するザリガニ

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 08:55:29.815 ID:DYASMKrIa.net
淡水か海水かの違い
蟹はカニでも淡水のサワガニは食わないだろ?

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 08:56:04.464 ID:RPl4g2RX0.net
そもそもザリガニと命名した明治期あたりの学者がアホなんだろ?
本来はザリエビが正解なんだし

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 08:56:07.805 ID:hmgWe1A90.net
>>42
俺28だけど、
周りにもそんなことしてるヤツいなかったんだけどさ
今でもザリガニ釣りってあんの?昭和のイメージなんだけど

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 08:56:45.422 ID:4h+daBJ2a.net
>>46
田舎ならある
ゆとりだけどやった

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 08:56:46.273 ID:kgXpvkwWp.net
>>42
カエルのケツ爆竹は?

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 08:56:46.911 ID:TvZcTIwo0.net
犬だってネコ目だがネコでは無いだろ
同様にザリガニもエビ目ではあるが実質はカニに近いらしいどすえ

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 08:57:42.984 ID:hmgWe1A90.net
>>44
上海蟹(モクズガニ)は淡水生物なんだが

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 08:57:56.178 ID:kgXpvkwWp.net
>>46
俺も28だが田舎だからやったよ
ドブ川みたいなのあればやるんじゃね?
俺は田んぼの横の用水路でやってた

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 08:58:07.633 ID:umFq7GY20.net
昔は近所の河原でとれたのに今は自然に近い川なんてないもんな

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 08:59:06.661 ID:hmgWe1A90.net
俺も田舎出身なんだけどな

そもそもザリガニなんていなかったんだよな
田舎すぎたのかな

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 08:59:06.693 ID:ssB+eCnNd.net
田舎の綺麗なとこにいるならあれだが

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:00:07.230 ID:RPl4g2RX0.net
>>48
やったなあwもちろん定番ベスト3
あとカエルはチャリ空気入れで爆発するまで膨らましたわ
それとセミの羽をむしって地上を歩かせるとか

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:00:32.741 ID:hmgWe1A90.net
近くの川にはメダカとかゲンゴロウとかアメンボとか
田んぼにはおたまじゃくしとかしかいなかった

山に行けばオオサンショウウオとかいるらしいけど

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:01:14.645 ID:TvZcTIwo0.net
しかしザリガニ
確かに泥臭そうだがちゃんと下処理すれば美味いかも知れないな

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:01:32.328 ID:ssB+eCnNd.net
マルタさんは食ってたな
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org170726.jpg

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:01:53.089 ID:RPl4g2RX0.net
カエル破裂は、チャリ空気入れじゃなく子供プールをふくらますポンプだったかも知れん

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:02:29.669 ID:umFq7GY20.net
>>59
ストローではやった

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:02:33.514 ID:kgXpvkwWp.net
>>55
トンボの羽をかたほう毟るのはデフォwww
噛まれてガチで血が出るのもデフォ

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:02:49.239 ID:RPl4g2RX0.net
>>56
ヤゴって知ってる?

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:03:10.433 ID:gYbEeMT00.net
>>56
逆にスゲーな

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:04:13.149 ID:hmgWe1A90.net
>>62
トンボの子供でしょ?
山の方にいけばいたと思うわ

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:04:24.907 ID:RPl4g2RX0.net
>>61
ガキのころ噛まれて出血は、トンボとキリギリスはデフォだよな

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:05:45.636 ID:kgXpvkwWp.net
>>65
今ではキモくて触れないわwwwwww
カマキリ飼ってたなーwww朝起きたら雄が食われてたwwwwwwwwwトラウマwww

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:05:56.687 ID:hmgWe1A90.net
田舎じゃトンボは涼しくなると山から降りてきてたなぁ

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:06:57.748 ID:qciUZyOp0.net
ヤゴは学校のプールにすらいた
塩素薄かったのかな

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:07:33.160 ID:vEru1pA70.net
ドイツ人が冷蔵庫にザリガニ一杯入れてたな
ドイツでは当たり前の料理らしいが

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:07:39.701 ID:4mIdAX8B0.net
>>56
ザリガニなんて川のぞきこめばいるのがわかるなんてもんでもないし
川底コンクリでもない限りペットボトルセルビンでもしずめときゃ簡単に獲れる

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:08:33.867 ID:umFq7GY20.net
防水コートの緑が水に見えるのか一生懸命尻チョンチョンしてるマヌケなトンボとかいる

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:09:30.795 ID:8ypKwbsOa.net
淡水だからヤバイ寄生虫いるぞ

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:10:23.782 ID:asw0XKD1M.net
>>69
フィンランド
フランス
アメリカも食うんだよなー

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:10:47.939 ID:2mRzw0qs0.net
ザリガニは無理ってわけじゃなくて大衆料理屋で出てくれば普通に食べるよ

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:11:16.026 ID:qciUZyOp0.net
生で食う勇者なんていないだろwww

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:11:35.161 ID:RPl4g2RX0.net
>>66
わかる、自分も虫を全く触れない
チョウチョですらキツイな

まあ、ガキの頃って共食いやそういう関係がわからんから
水槽にいろんな虫を入れて飼ってたわ
朝見たら、カブトの頭にノコギリクワガタのハサミがめり込んでたのがトラウマ
しまいに赤アリ黒アリ、アリ地獄とかなんでも入れてたから
今考えて蟲毒そのもんだったよ恐ろしいw

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:11:44.103 ID:gYbEeMT00.net
子供の頃トンボはオニヤンマが激レアだったな
生きてるの見たこと無いから死骸見つけただけで興奮してたわ

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:13:21.150 ID:asw0XKD1M.net
>>72
サンマやブリあとイカは海だけどやっかいな寄生虫いるやん

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:13:53.638 ID:+Ju/7xu5M.net
アサリ←食う
サザエ←食う
カタツムリ←無理

なぜなのか

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:14:13.130 ID:kgXpvkwWp.net
食用ザリガニならフレンチ行くとたまにあるよね
バナメイエビのが安いし美味いけど

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:15:04.323 ID:gkgn8mDMM.net
手長エビは食べるやん

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:15:07.809 ID:kgXpvkwWp.net
>>79
カタツムリ←無理

エスカルゴ←美味い

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:15:17.302 ID:GdePiW5Br.net
たらば蟹はザリガニの仲間

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:15:18.902 ID:8ypKwbsOa.net
オニヤンマもギンヤンマも自分が住んでるとこの近くにはいなかったな
婆ちゃんの家に行くといた

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:15:22.608 ID:QDLRO1yW0.net
羊肉って宗教上の制限少なめで海外じゃ高級品なんだっけか

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:15:24.263 ID:hmgWe1A90.net
>>72
知らないんだろうけど生で水揚げされたカツオなんか捌いたら蠢く白いものが結構出てくるんだぞ

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:15:34.189 ID:RPl4g2RX0.net
食用といえばアメリカザリガニってのがいて
こいつがデカイんだよな

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:15:57.224 ID:ssB+eCnNd.net
>>79
殻がないやつまで生で行くのがむつごろう

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:16:32.509 ID:hmgWe1A90.net
>>85
地域によるだろ
マトンが一番一般的な食肉だって国もあるんだから

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:17:00.485 ID:P8YOYyza0.net
>>1
普通に食べるだろ


食べた事ないけお

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:17:03.408 ID:8ypKwbsOa.net
>>86
嘘つくなこの野郎
じゃあどうやって流通するんだよ

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:17:34.131 ID:RPl4g2RX0.net
>>83
タラバは正確にはヤドカリの仲間みたいだな
もっと言うと蜘蛛の親戚

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:18:35.658 ID:kgXpvkwWp.net
>>91
いやwww海産物にもかなり寄生虫おるぞ
イカとか鯖とかな
アニサキス知らんのか

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:18:38.431 ID:GdePiW5BH.net
スレンダーな巨乳←いける
スレンダーな貧乳←いける
ぽっちゃりな巨乳←いける
ぽっちゃりな貧乳←無理

何故なのか

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:18:44.508 ID:4h+daBJ2a.net
>>91
タイノエとか結構そのままだぞ

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:18:58.554 ID:qciUZyOp0.net
>>91
冷凍したら死ぬ
死んだら無害

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:19:15.557 ID:cPHZygEi0.net
寄生虫の話はやめろ刺身食えなくなるだろ

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:19:29.399 ID:hmgWe1A90.net
>>91
ホントだって
まぁ流通のほとんどは漁船で凍結してるから死んでて余り気にしないし、
魚を扱う人間にとっては常識過ぎて言うまでもない事なんだよ

魚屋とか専門職の人間に聞いてみろよ

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:19:31.981 ID:8ypKwbsOa.net
>>78
そいつら生で食べられるけど淡水の魚とか生食できないじゃん
コイの洗いとかヤバいらしいじゃん

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:19:48.003 ID:P8YOYyza0.net
>>93
何それ?
食べられるの?

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:19:57.818 ID:RPl4g2RX0.net
ガキの頃の鬼畜行為でスレ立てたほうがよかったかもな

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:20:03.263 ID:fmajr9oA0.net
>>15
これでFA

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:20:38.580 ID:ssB+eCnNd.net
>>99
養殖して抗生物質たっぷりだから大丈夫wwwwww大丈夫wwwwww

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:20:47.517 ID:qciUZyOp0.net
サーモン食べたことないのか

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:20:52.395 ID:k/J12acRd.net
>>40だと思った

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:21:44.509 ID:GdePiW5Br.net
冷凍で寄生虫殺すのは常識
ブラックバス3日冷凍させて刺身食うとクセがなくて旨い

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:21:51.061 ID:kgXpvkwWp.net
>>100
寄生虫だよ
冷凍で死ぬけどな
でも家庭用冷凍庫だと生き残ることもあるって聞いた
生きてるアニサキス食うと腹の中噛まれて腹痛になるよ
ググると刺身食えなくなるかもなwwwwww

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:22:14.661 ID:8ypKwbsOa.net
>>93
>>95
>>96
>>98
嘘でしょ…もう寿司食えないわ俺
冷凍したらおkって死体そのままかよ
駄目でしょ

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:22:19.075 ID:asw0XKD1M.net
>>99
上にも書いてるけど一度冷凍する

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:23:16.123 ID:hmgWe1A90.net
因みに漁船に搭載してる凍結装置は-40〜-60程度で保存して港に帰ってくるからね

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:23:32.263 ID:8ypKwbsOa.net
>>109
活造りとかでも冷凍してるん?

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:23:56.885 ID:P8YOYyza0.net
>>107
最近どっかで問題になってなかったっけ?

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:24:03.857 ID:kgXpvkwWp.net
>>108
まず間違いなく今までも食ってるから気にすんなwwwwww
冷凍してないイカの刺身が細かく切れ目入ってるのはアニサキスを切って殺すためだべwww
透明度高いイカなら除去するけどな

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:24:18.055 ID:cPHZygEi0.net
じゃあ活け造りとかどうなるのあれ冷凍してないでしょ

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:24:25.748 ID:gYbEeMT00.net
>>106
信じられんブラックバスって臭いじゃん

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:24:40.718 ID:asw0XKD1M.net
>>108
サンマ食ってるならアニサキス食ってるぜ多分

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:25:29.576 ID:QDLRO1yW0.net
寄生虫で思い出したけど昔バキでガイアがクマを生で食ってたけどあれって寄生虫でアウトじゃないのか?

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:25:35.757 ID:hmgWe1A90.net
活け造りはパフォーマンスだからなぁ
さっきまで生きてた魚は旨みも少ないし、釣りたてが旨いって勘違いしてる人を満足させるためだけ

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:25:46.129 ID:2mRzw0qs0.net
>>111
そらお前、養殖よ。

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:25:56.669 ID:qciUZyOp0.net
>>111
あたりまえだけど切っても死ぬ
ふつうに見てわかるし
イカの刺し身とかめっちゃ切れ目入れられてたりするのはそれのせい

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:26:08.080 ID:en7lthpm0.net
>>117
そんな事言ったらもう漫画が成り立たないほどアウトだらけだろ

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:26:16.356 ID:MhMgT7En0.net
マジレスすると無菌処理
かたつむりとエスカルゴの違い

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:26:40.525 ID:TvZcTIwo0.net
ブラックバスって確か鯉とフナの中間みたいな奴だよな
塩焼きにするとくっそうまいって聞いたが実際どんなもんなん?

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:27:28.012 ID:kgXpvkwWp.net
>>123
前に琵琶湖の飯屋で食ったけど臭かったぞ
カレー粉付けまくって臭い消ししてたが臭いもんは臭い

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:27:38.439 ID:RPl4g2RX0.net
痛む足が速いサンマの刺身や寿司なんて産地でしか無理
普通の地域なら冷凍されてるか焼き魚だから寄生虫の心配ない

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:27:42.171 ID:2mRzw0qs0.net
>>111
マジレスすると寄生虫って普段は腸とか消化器官にいるんだけど、
宿主が死んだら身の方に逃げる。
生きてる時に腸だけ処分すれば、寄生虫はいないという目論見だよ

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:28:04.233 ID:QDLRO1yW0.net
>>121
確かにそうだなすまん

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:28:04.812 ID:en7lthpm0.net
琵琶湖畔でブラックバスの天丼食ったけどやっぱそんな美味くなかった

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:28:05.530 ID:hmgWe1A90.net
>>117
別に食ったら100%寄生虫に当たるってわけでもないしなぁ

逆に北海道の川の水にはキツネの排泄にいたエキノコックスが流れてる可能性があるから
どんなに綺麗な水に見えても飲むなって言われてるし

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:28:06.073 ID:asw0XKD1M.net
>>111
鯉こくとかは清潔な環境でそだてた奴じゃないんか

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:29:03.310 ID:hmgWe1A90.net
バスとか臭い魚は3日程流水で泥抜きしないとキツイだろ

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:29:56.562 ID:TvZcTIwo0.net
アニサキスっていうと
天日干しのスルメとか買うとたまに長細い血管みたいなの浮いてて
食うと変な味するのあるだろ?あれアニサキスらしいな

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:30:09.996 ID:wqQuJjdS0.net
食えるかよあんな泥臭えもん

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:30:48.714 ID:kgXpvkwWp.net
>>132
そーそーそれそれ白ってかピンクってかそんな感じのやつ

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:31:20.308 ID:7wvtAGF80.net
ザリガニ食べてみたい

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:31:58.347 ID:hmgWe1A90.net
>>132
へぇ、イカの干物って皮むかないんだな
イカの寄生虫は皮の下にいるから必ず皮を剥いてから調理しろって言われてたけど

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:32:26.838 ID:RPl4g2RX0.net
サンマのはらわたの赤いヒモみたいの
あれが寄生虫らしいな
焼き魚の時は内臓だと思って食ってたけどw

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:34:10.628 ID:VatfRivZ0.net
>>123
ああいう手合いは元の生息環境に左右される
その上で綺麗な水で泥抜きした後、しっかりとした血抜きと皮剥ぎが重要
身自体は普通の白身魚なんで味は悪くはない

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:35:40.893 ID:8ypKwbsOa.net
>>119
>>120
>>126
>>130
丁寧な回答ありがとうございます
ところで養殖と冷凍と消化器除去は納得しましたが、切れ目を入れたくらいで寄生虫対策になるのでしょうか

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:36:22.727 ID:TvZcTIwo0.net
>>138
なるほど
釣り上げてそのまま焼くのは適さないのか

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:36:53.323 ID:RPl4g2RX0.net
>>132
スルメの加工場でパートしてた知り合いから聞いたけど
イカを伸ばすのにゴム長(白いやつ)で踏みつけるんだと
もちろん床でな、しかもその長靴でトイレも行くそうだw

142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:37:16.581 ID:hmgWe1A90.net
>>139
厳密に言えばリスクはあるよ
切れ目を入れたときに殺したいなって程度だから

143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:38:47.933 ID:hmgWe1A90.net
>>141
機械があるのにわざわざ踏みつけるほうが手間だろ
変わった製法してる加工場なんだな

144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:40:07.356 ID:8ypKwbsOa.net
>>142
そうですか…ありがとうございます。やはりリスクもあるんですね

数年前函館の市場で生きたイカ食ったんだけどヤバかったのかな

145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:41:01.693 ID:VatfRivZ0.net
>>140
環境と季節と水質によるが、基本的にはそう
例えば、春先〜初夏で流れのある上流域で水も綺麗というなら、この限りではないだろうけどな
一般的には臭いマズイと言われるウグイやアブラハヤも、俺の近くの川では釣りたてを美味しくパクーやで

146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:42:54.593 ID:hmgWe1A90.net
>>144
アニサキスは体の一部が傷つくだけで死ぬからよく噛んで食べることだけでも結構効果的

逆に寄生虫を取り入れたいなら内蔵丸呑みとかしたら高確率だな

147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:44:03.664 ID:2mRzw0qs0.net
>>139
そら目論見が外れれば、どうなるかわかるな?

148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:47:04.755 ID:sCulutn50.net
>>33

149 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:47:43.803 ID:asw0XKD1M.net
>>146
寄生虫ってアレルギー対策として注目されてるっぽいしな

150 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:48:30.803 ID:8ypKwbsOa.net
>>146
アニサキス意外と雑魚でワロタ
ビビる必要あんまねえやんけwww
生きてるイカ、口のなかで動いて気持ち悪いから飲み込んでたわwwwwww

>>147
なんつーアバウトな仕事だ

151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:50:29.502 ID:kgXpvkwWp.net
>>150
だが胃酸には強いんだぞwww
胃酸って結構強い強酸性なのに

152 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:52:50.274 ID:+aBu0iIPp.net
マンコなめられないじゃん

153 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:53:02.607 ID:qdrVvoKTK.net
綺麗な水でしばらく飼育してから食べたことあるけど味薄かった
ドレッシングかけて食感を楽しむにはいいんじゃね

154 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 09:53:41.848 ID:PUvEwA6Aa.net
>>44
サワガニは食用ですが?

155 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 10:01:40.040 ID:2mRzw0qs0.net
>>150
イカによってはあんまりいない奴もいるみたいだし、
ゲソの方にはいないからな。
どういう場で食べたかはわからんけど、提供する前に目視で見つけて除去したんじゃない?

156 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 10:07:45.670 ID:aydGd7RN0.net
少し前の探偵ナイトスクープ思い出した

157 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 10:11:33.462 ID:8Zd94prh0.net
まずザリガニって高級食材だよね
テレビでカナダの人がなんで食べないのか意味不明っていってたし

158 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 10:11:46.762 ID:RPl4g2RX0.net
そもそも
あんな身動き取れないワームが時速40kmで泳ぐイカにどうやって取り憑くんだろ?

159 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 10:18:17.ウンコ ID:asw0XKD1M.net
>>157
高級で外国産の物でもすでに
日本人にお馴染みの食材になってるのはあるからなー
ザリガニはお馴染みって感じしない

160 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 10:19:05.284 ID:asw0XKD1M.net
>>158
それいったらクジラとかにくっついてるフジツボも不思議

161 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 10:23:12.544 ID:4h+daBJ2a.net
>>158
ずっと動いてるわけじゃないからな

162 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 10:24:05.882 ID:qdrVvoKTK.net
>>158
そら人間への侵入と同じ経口摂取よ

163 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 10:25:53.856 ID:+03aSvXeM.net
スウェーデンでザリガニ食べたことある
見た目はエビに近いが食感はエビよりカニに近い
味はなんかハーブで味付けされてたからわからん

ザリガニのスープとかもあったな

164 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 10:28:50.473 ID:TvZcTIwo0.net
ザリガニは食用に育てられた奴でなければ
泥と生臭さが酷すぎて香料めいっぱい使わないととても食えたものじゃないらしい

165 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 10:30:46.554 ID:vEru1pA70.net
世界的な料理なのになんで日本ではそんな流行らないんだろうな

166 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 10:33:56.992 ID:4sGTWMuh0.net
背ワタを取ってないエビを食ってから気持ち悪くて食えない

167 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 10:47:01.387 ID:ULRlh/08K.net
日本のザリガニは水質が汚い所に住んでるからイメージ悪いな

168 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/12(日) 10:55:59.354 ID:tHXMM2RO0.net

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O

      }゙i                       「i
     ノ |               l            | ヽ
ト、    | |           |              l  {    /}
ヽ ヽ  〈、 i、              |           |.ム   / !
 ヽ ヾ,、_rL |            |          _r}∠>=‐' /
  \ : ∵爻、       ヽ |!         j゙ソ゛.: . /
     ヽ ∵ ヾk         l||!        _}i}∴ ∵ /
    \ ∵{=、,       cr炎ro     _fiヾk: :/
        ヽ∠__ノァt-、  /,仝yハ    ∠rtゝ-‐ '   と思うザリガニマンコであった
           ゞニヾハ.  }K以ムハ  //> ′
               >、ヽ }ニネネ冫:i/∠、
            /へ\ `ー八‐‐'_/' へヽ
            〃   >,才¨^¨弋ヽニニヾk
          {/,<- '/ /      \\  「|l|
           |{   トi′      > 〉 {.{l}
           |l  /7        //   !|
           {{  〈ハ}      z'_/    k!

総レス数 168
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★