2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SC高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸32

697 :以下、VIPがお送りします:2015/04/23(木) 07:09:36.20 ID:p8SAWTjGq
2015.4.22 14:44【バンドン会議】
安倍首相演説全文 『Unity in diversity〜共に平和と繁栄を築く』
http://www.sankei.com/politics/news/150422/plt1504220025-n1.html

 安倍晋三首相の演説「Unityindiversity〜共に平和と繁栄を築く」の全文は次の通り。

 バンドン会議60年の集まりを実現された、ジョコ・ウィドド大統領閣下、ならびにインドネシアの皆さまに、
心から、お祝いを申し上げます。
 アジア・アフリカ諸国の一員として、この場に立つことを、私は、誇りに思います。

【共に生きる】
 共に生きる。
 スカルノ大統領が語った、この言葉は60年を経た今でも、バンドンの精神として、私たちが共有するものであります。
 古来、アジア・アフリカから、多くの思想や宗教が生まれ、世界へと伝播(でんぱ)していった。
多様性を認め合う、寛容の精神は、私たちが誇るべき共有財産であります。
 その精神の下、戦後、日本の国際社会への復帰を後押ししてくれたのも、アジア、アフリカの友人たちでありました。
この場を借りて、心から、感謝します。
 60年前、そうした国々がこの地に集まり、強い結束を示したのも、歴史の必然であったかもしれません。
先人たちは、「平和への願い」を共有していたからです。

【共に立ち向かう】
 そして今、この地に再び集まった私たちは、60年前より、はるかに多くの「リスク」を共有しています。
 強い者が、弱い者を力で振り回すことは、断じてあってはなりません。
バンドンの先人たちの知恵は、法の支配が、大小に関係なく、国家の尊厳を守るということでした。
 卑劣なテロリズムが、世界へ蔓延(まんえん)しつつあります。
テロリストたちに、世界のどこにも、安住の地を与えてはなりません。
 感染症や自然災害の前で、国境など意味を持ちません。気候変動は、脆弱(ぜいじゃく)な島国を消滅リスクにさらしています。
どの国も、一国だけでは解決できない課題です。
 共に立ち向かう。
 私たちは、今また、世界に向かって、強い結束を示さなければなりません。

698 :以下、VIPがお送りします:2015/04/23(木) 07:11:34.83 ID:p8SAWTjGq
【日本の誓い】
 その中で、日本は、これからも、できる限りの努力を惜しまないつもりです。
 “侵略または侵略の脅威、武力行使によって、他国の領土保全や政治的独立を侵さない”
 “国際紛争は平和的手段によって解決する”
 バンドンで確認されたこの原則を、日本は、先の大戦の深い反省とともに、いかなる時でも守り抜く国であろう、と誓いました。
 そして、この原則の下に平和と繁栄を目指すアジア・アフリカ諸国の中にあって、その先頭に立ちたい、と決意したのです。
 60年前、インドの農家とともに汗を流し、農機具の使い方を伝え、スリランカの畜産者たちを悩ませる流行病と
ともに闘うことから、私たちはスタートしました。
 そして、アジアからアフリカへ。日本が誇るものづくりの現場の知恵や職業倫理を共有してきました。
エチオピアでは、「カイゼン」のトレーニングプログラムにより、生産性が大幅に向上しています。
 1993年には、アフリカの首脳たちを日本に招き、互いの未来を語り合う、TICAD(アフリカ開発会議)を
スタートしました。
 暦はめぐり、世界の風景は一変しました。最もダイナミックで、最も成長の息吹にあふれる大地。
それこそが、アジアであり、アフリカであります。
 アジア・アフリカはもはや、日本にとって「援助」の対象ではありません。
 「成長のパートナー」であります。
 来年のTICADは、初めて、躍動感あふれるアフリカの大地で開催する予定です。
人材の育成も、インフラの整備も、すべては、未来への「投資」であります。

【共に豊かになる】
 アジア・アフリカには、無限のフロンティアが広がっています。
 オープンで、ダイナミックな市場をつくりあげ、そのフロンティアを、子や孫にまで、繁栄を約束する大地へと変えていかねばなりません。
TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)、RCEP(東アジア地域包括的経済連携)、FTAAP(アジア太平洋自由貿易圏)は、
さらにアフリカに向かって進んでいく。私は、そう考えます。
 成長を牽引(けんいん)するのは、人材です。それぞれの国の多様性を生かすことは、むしろ力強いエンジンとなるはずです。
日本は、女性のエンパワメントを応援します。手と手をとりあって、アジアやアフリカの意欲あふれる若者たちを、
産業発展を担う人材へと育てていきます。
 アジア・アフリカの成長を、一過性のものに終わらせることなく、永続的なものにしていく。
その決意のもとに、日本は、これらの分野で、今後5年で35万人を対象に、技能の向上、知識習得のお手伝いをする考えです。

699 :以下、VIPがお送りします:2015/04/23(木) 07:12:14.56 ID:p8SAWTjGq
【むすび】
 私たちの国々は、政治体制も、経済発展レベルも、文化や社会のありようも、多様です。
 しかし、60年前、スカルノ大統領は、各国の代表団に、こう呼び掛けました。
 私たちが結束している限り、多様性はなんらの障害にもならないはずだ、と。
 私たちが共有しているさまざまなリスクを再確認すれば、多様性のもとでも、結束することなど簡単でしょう。
 直面するさまざまな課題を解決するために、私たち、アジア人、アフリカ人は、結束しなければなりません。
 この素晴らしい多様性を大切にしながら、私たちの子や孫のために、共に、平和と繁栄を築き上げようではありませんか。

 ありがとうございました。(バンドン石鍋圭)

総レス数 1001
477 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★