2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】東方projectのオンリーイベント来場者数、過去最多に

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 08:32:09.274 ID:X+uram8E0.net
@kikiriri398: 例大祭の一般来場者52000人で例大祭史上最大との事、前回より約7000人増(ニコ生の公式放送より

いやぁ嬉しいでござるねぇ

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:16:59.963 ID:J+qQkrrc0.net
むしろなぜこころちゃんが出てこないと思ったんだ

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:17:12.664 ID:kxQwj35B0.net
むしろこういうイベント来るような学生は何も起こさないおとなしい奴らだろ
中途半端な奴がやらかす訳で

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:17:23.409 ID:16aJUYvj0.net
ニコ生といえば外人率も凄かった

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:17:57.597 ID:16aJUYvj0.net
>>122
天子は書籍の方に出てるからそっちを買いな

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:18:34.965 ID:pNm9mjBc0.net
>>116
若い人多かったけどそこまでマナー悪い人間なんて1人も居なかったからそこは安心していい
まぁ一時期のマナー悪い奴は全員殺せみたいな風潮が効いたんだろうけど

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:18:41.128 ID:puI6qaGZd.net
>>81
先にZUNがくたばる可能性…

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:19:13.530 ID:pbA7lJEM0.net
>>126
えええー

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:19:16.109 ID:CBdrnnOzp.net
もうとっくに死んだコンテンツだと思ってたのにすごいね
若い子たちもマナーよくやっていけたらいいね

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:19:26.680 ID:16aJUYvj0.net
>>127
ってかZUNがちゃんと事前にTwitterで警告してたのもあるべ

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:19:51.652 ID:16aJUYvj0.net
>>129
威風堂々とした立ち姿が見れるよ

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:20:21.199 ID:gT7/NnbL0.net
淫ピ録の新キャラが衝撃的すぎた

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:20:45.207 ID:6JTHVYrF0.net
正直これはマジで凄い

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:21:02.227 ID:NgsojGTsE.net
ベビーカーに子供乗せて家族で参加する馬鹿は居なくなればいいと思う

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:21:59.345 ID:FnrxbOlza.net
艦豚息してないwwwwwwwwwwwwww

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:22:03.290 ID:9o/XLB3w0.net
>>117
ちょっと暇になったから挨拶周りと買い物でうろうろしてたら中学生くらいの3人組がコピ本指さして「下手すぎwwww」とか言ってんのマジありえん

>>118
マナー悪いのは大体群れてるからな
1人なら注意したら「はい」って言うだろうけど集団だと強気になるからそこがまためんどくさい

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:22:07.069 ID:uiThFiEV0.net
52000ってどんくらいやばいのかいまいち想像出来なかったけどコミケの1日あたりの来場者数が19万て考えると恐ろしいことに気づいた

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:22:09.494 ID:QEnHU3SB0.net
こういう何の憂慮もなくただ人が増えたと喜ぶ傾向を見ると
東方厨の基本的な性質は変わってないんだなと
今は問題児が他所に行ってるから問題視されにくいだけで
それが出戻りになればまた以前の荒らしコンテンツに戻ってしまう

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:22:20.972 ID:PYC/w/Fv0.net
もう完全に閉じコンだったと思った
何でこのタイミングで過去最高記録刻むんだ?
5万ってちょっとした自治体作れますやん・・・

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:22:25.580 ID:OdNZYWoF0.net
おっさんがごっそり艦これに行ったのが原因じゃね?

142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:23:15.583 ID:p0BDlAQP0.net
なにこのスレくっさ

143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:23:20.004 ID:uiThFiEV0.net
>>139
そういうのは大体土掛けてった奴らなんだから戻ってこれねぇだろ

144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:23:22.991 ID:P6SZO4rkr.net
>>131
ZUNはTwitterで事前になぜゲーセンの両替機でゲームしないのに両替しちゃいけないのか説明したり普段から別にスルーしてもいいような発言にリツイートしたり対応が細かいよね

145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:24:09.875 ID:xpkJ/sGN0.net
ZUNは別にそんな好きでもなかったけど寅丸星の発言でちょっと好感度アップした

146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:24:48.657 ID:X+uram8E0.net
寅丸星は救済する側云々て奴だな

147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:25:30.750 ID:syo/ABAh0.net
事実凄いから仕方ない
このタイミングで更新はびっくりだ

148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:25:42.557 ID:NgsojGTsE.net
悪質なミーハーはラブライブと艦これが引き取ってくれた

149 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:25:45.962 ID:prpjT1G30.net
なぜか東方だけはハマってはいけないと思ってる
超有名な曲聴くぐらいでセーブしてる

150 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:25:46.625 ID:OdNZYWoF0.net
マナーの悪いガキ→ラブライブ
マナーに悪いおっさん→艦これ

必然的に他のジャンルはマナーが良くなる

151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:26:01.753 ID:UhzVr70d0.net
低年齢化もあるが初参加もめちゃくちゃ多かったんだよなぁ

152 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:26:48.999 ID:UhzVr70d0.net
>>149
おいで〜おいで〜グフフ

153 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:27:14.160 ID:TI7VKQTm0.net
艦これに相当食われたとか聞いたのにまだまだ健在なんだね

154 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:27:31.774 ID:Gc3OubWH0.net
外国人のピアニストの男の子がテレビでオーエン弾いてたな

155 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:27:40.282 ID:dQIzsEMu0.net
初参加多数
若年化
原作の新作体験版
黄昏新作

数え役満

156 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:28:17.113 ID:dQIzsEMu0.net
>>154
謎のアレンジ加えてたのが腹立つわw
あのドヤ顔よ

157 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:28:42.261 ID:hf4TsvXt0.net
新作二つもでかかったな

158 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:29:02.319 ID:P6SZO4rkr.net
>>153
食われた事にしたいのはアンチ東方と艦これ厨と角川くらいで実際は両立してる人の方が多そう

159 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:30:26.576 ID:hf4TsvXt0.net
>>158
一応東方にも角川噛んでるから(書籍)角川はねぇだろ

160 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:30:35.651 ID:X+uram8E0.net
なぜ角川

161 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:30:59.303 ID:aAX6pbhQ0.net
朝からいいニュースだ

162 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:30:59.751 ID:QEnHU3SB0.net
>>143
それでも戻ろうとするのがゴロだろ?
ネットで悪行が晒されヲチされているような奴でも
実際の活動に支障をきたすほどじゃないのはよくあること

163 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:32:00.354 ID:jVaOMuCx0.net
なんでもいいけど若返ってるのはいいことだな

164 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:32:36.996 ID:jtOpdMmJ0.net
ZUNもまだまだ若いしあと50年はいけるな

165 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:33:03.663 ID:2DWUb8VF0.net
紺珠伝クッソ楽しみだわ

166 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:33:22.258 ID:pGU88NCB0.net
とりあえず旧作リメイクはよ

167 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:33:29.763 ID:P6SZO4rkr.net
>>160
艦これのキャラ設定や2次創作ガイドラインのやり方がサービス開始初期から東方意識してるようにしか思えないんだよな

168 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:33:57.418 ID:ms9iGT8Q0.net
なんつー規模ですか
コミケで覇権じゃ飽きたらずというわけか

169 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:34:08.376 ID:puI6qaGZd.net
いずれZUNの子供が東方projectを引き継ぎ末永く続いていくのか…
胸が熱くなるな

170 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:34:20.699 ID:OiEQHTEk0.net
残された5面としてお燐と寅丸くんのネコ科コンビが熱く(厚く)なりますように

171 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:34:35.900 ID:X+uram8E0.net
>>167
そんなこと言っても東方の書籍が角川出版なんだけど

172 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:35:09.871 ID:sadQtXdg0.net
5万超えとか草生えるわ

173 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:35:32.811 ID:P6SZO4rkr.net
>>171
まぁそうなんだけど
考え過ぎか

174 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:35:33.037 ID:NgsojGTsE.net
昔は散々東方死ねとか言われてたけど時代が変わってきたのかね?
俺が好きだった頃は総叩き食らったけど

175 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:36:00.288 ID:m47BXTED0.net
増えた理由に中高生にネットが普及したってのはあると思う?

176 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:36:05.748 ID:sUvEeJyJ0.net
もうコミケいらねぇだろこれ
例大祭だけで7000サークルとかやっちゃえよ

177 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:36:19.323 ID:puI6qaGZd.net
角川が東方より艦これの方が売れると思ったんじゃね?

178 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:36:48.780 ID:B9fK/wIr0.net
素晴らしい
今後もクッキー☆の為に存在し続けるのだ

179 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:36:49.743 ID:sUvEeJyJ0.net
>>177
売れるも何も同人なんだが

180 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:38:14.531 ID:puI6qaGZd.net
>>179
書籍の話だろ?
艦これのほうが角川的に儲けを見込めるんじゃないかって話なんだが

181 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:38:32.789 ID:o8zneDRcK.net
>>174
長く一定の支持をたもたれてるジャンルはそんなもんなんじゃね
最初はすぐ廃れんだろとバカにされるけど続けばまだ人気あんのかすげーなとなると言うか
今叩かれてるのだって十年後も生き残ってたら同じ扱いだろうきっと

182 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:38:46.312 ID:mR3BIOKm0.net
深秘録どうなんよ

183 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:38:58.816 ID:sUvEeJyJ0.net
>>180
いやだから当たり前だろ
なんで同人の書籍と商業コンテンツの売り上げを比べるんだよ

184 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:39:38.951 ID:sUvEeJyJ0.net
>>182
シンキロウよりはマシ

185 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:40:11.175 ID:tGZch3ow0.net
最高にハイって奴だ!

186 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:40:36.700 ID:9GLii1O20.net
まぁニコニコのランキングにいつもいるからとかそんな感じ?

187 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:40:46.577 ID:puI6qaGZd.net
>>183
比べるも何も…
儲けが大きい方に肩入れするくらい角川ならやりかねんって程度になにそんなに食いついてんだ
これだからなんJ糞は…

188 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:41:46.255 ID:9GLii1O20.net
どっからなんjが出てきたのか

189 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:42:06.396 ID:nMd9EgMk0.net
多いとは思ってたけど過去最多はびっくりだあ

190 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:43:07.760 ID:GCfWodT40.net
地味に新作が速攻で完売したのもうれしい

191 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:43:34.022 ID:GCfWodT40.net
永遠の春夢マジでいい曲だこれ

192 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:43:51.101 ID:+a1LZ1egd.net
肩入れもなにも売れそうなコンテンツには力入れるのは当然だろ

193 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:44:02.077 ID:H9VUv3pj0.net
3面ボスもだが1面道中もなかなか

194 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:44:27.712 ID:T0NwS8xm0.net
東方キャラはあんま興奮しないんだよなぁ…
他を当たってほしいもんだが

195 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:45:14.788 ID:dfCU4wCf0.net
同人とわかって組んでんのに一々売り上げがどうのとかはねぇだろたかが書籍で
それでも30万部くらいは売れてんだっけ

196 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:45:30.326 ID:P6SZO4rkr.net
>>190
一枚一枚手作りなんだな
http://i.imgur.com/lbBRfdV.jpg

197 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:45:46.936 ID:aYYjYvai0.net
>>194
誰に言ってんだよ

198 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:46:24.801 ID:T0NwS8xm0.net
>>197
若衆だろ

199 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:46:27.778 ID:puI6qaGZd.net
草生やしてる奴がいますよね…

200 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:46:44.438 ID:aYYjYvai0.net
>>198
別にお前には関係なくね

201 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:47:16.134 ID:uOvL85ysd.net
>>神主はこんなことしてんのかww
金あるんだから人使えよwwww

202 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:47:56.934 ID:aYYjYvai0.net
>>201
自分でやりたいからずっと同人なんだろ

203 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:48:10.268 ID:O5XpIgk20.net
割とマジでクッキー☆の影響もあるだろ
あと伊東ライフ

204 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:48:14.540 ID:T0NwS8xm0.net
>>200
なにいってんだ!オカズが減るだろ!
メカ娘増やさんかメカ娘!!

205 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:48:36.362 ID:8HNZuTzj0.net
>>198
興奮しないってだけで人減って欲しいのか
わけわからんな

206 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:49:10.163 ID:o8zneDRcK.net
>>203
ないよ

207 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:49:12.038 ID:NgsojGTsE.net
クッキー☆が人気低迷期を救ったのは事実

208 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:49:18.292 ID:PYC/w/Fv0.net
>>204
東方にメカ娘は縁ないだろうなぁ

209 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:49:22.668 ID:8HNZuTzj0.net
>>204
随分と偉そうなもんだ
そもそも東方のR18率はかなり低いんだよ

210 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:49:44.417 ID:cAq9CUMr0.net
二次ネタの派閥だとか界隈だかの流れにウンザリして
地霊殿あたりから一時離れていたが

あれから風見幽香さんはモブ以外で活躍してるかな?

211 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:50:03.359 ID:hEnw33JW0.net
人気低迷期っていってもちょっと減ったくらいのもんだけどな

212 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:50:04.178 ID:P6SZO4rkr.net
>>203
深秘録買いに行った時にZUN伊東ライフの新刊パラ見しててワロタ

213 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:50:38.016 ID:hEnw33JW0.net
>>210
出てきてすらいないよ

214 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:51:09.716 ID:oDs5rO3f0.net
>>196
やべえなホント
なんていうか原作も原作者も同人も含めてこういうのが好きだわ
まだまだ長生きしそうですごい嬉しい

だから慧音先生の自機化もしくはメイン敵キャラとしてのを一本作って頂くか書籍で主人公としてですね…

215 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:51:21.397 ID:P6SZO4rkr.net
>>210
俺の持ってる2次創作ゲームでは最強キャラとして君臨してた

216 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:51:25.991 ID:CQZTUMb70.net
東方はR18率低いけど母数が桁違いだから結局多い
pixivとかダントツだしな
確か180万件くらい

217 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:51:36.559 ID:d9dzGV2P0.net
伊東ライフはキャラが違いすぎって言う人もいるけど
僕は東方キャラみんなと応援セックスしたいです

218 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:51:51.669 ID:7FInUUDad.net
東方は死なないなあ

219 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:52:06.477 ID:CQZTUMb70.net
>>214
慧音先生は俺が貰い受けたから安心しろ

220 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:52:23.438 ID:aQ69PNXV0.net
伊東ライフ大好き

221 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:52:40.052 ID:aQ69PNXV0.net
やわらか★パチュリーさまだなやっぱ

222 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:52:44.552 ID:J+qQkrrc0.net
>>208
旧作にいるぞ

223 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:53:12.664 ID:d9dzGV2P0.net
東方は死なないわ
私がオナるもの

総レス数 343
65 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200