2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】東方projectのオンリーイベント来場者数、過去最多に

196 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:45:30.326 ID:P6SZO4rkr.net
>>190
一枚一枚手作りなんだな
http://i.imgur.com/lbBRfdV.jpg

197 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:45:46.936 ID:aYYjYvai0.net
>>194
誰に言ってんだよ

198 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:46:24.801 ID:T0NwS8xm0.net
>>197
若衆だろ

199 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:46:27.778 ID:puI6qaGZd.net
草生やしてる奴がいますよね…

200 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:46:44.438 ID:aYYjYvai0.net
>>198
別にお前には関係なくね

201 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:47:16.134 ID:uOvL85ysd.net
>>神主はこんなことしてんのかww
金あるんだから人使えよwwww

202 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:47:56.934 ID:aYYjYvai0.net
>>201
自分でやりたいからずっと同人なんだろ

203 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:48:10.268 ID:O5XpIgk20.net
割とマジでクッキー☆の影響もあるだろ
あと伊東ライフ

204 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:48:14.540 ID:T0NwS8xm0.net
>>200
なにいってんだ!オカズが減るだろ!
メカ娘増やさんかメカ娘!!

205 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:48:36.362 ID:8HNZuTzj0.net
>>198
興奮しないってだけで人減って欲しいのか
わけわからんな

206 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:49:10.163 ID:o8zneDRcK.net
>>203
ないよ

207 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:49:12.038 ID:NgsojGTsE.net
クッキー☆が人気低迷期を救ったのは事実

208 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:49:18.292 ID:PYC/w/Fv0.net
>>204
東方にメカ娘は縁ないだろうなぁ

209 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:49:22.668 ID:8HNZuTzj0.net
>>204
随分と偉そうなもんだ
そもそも東方のR18率はかなり低いんだよ

210 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:49:44.417 ID:cAq9CUMr0.net
二次ネタの派閥だとか界隈だかの流れにウンザリして
地霊殿あたりから一時離れていたが

あれから風見幽香さんはモブ以外で活躍してるかな?

211 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:50:03.359 ID:hEnw33JW0.net
人気低迷期っていってもちょっと減ったくらいのもんだけどな

212 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:50:04.178 ID:P6SZO4rkr.net
>>203
深秘録買いに行った時にZUN伊東ライフの新刊パラ見しててワロタ

213 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:50:38.016 ID:hEnw33JW0.net
>>210
出てきてすらいないよ

214 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:51:09.716 ID:oDs5rO3f0.net
>>196
やべえなホント
なんていうか原作も原作者も同人も含めてこういうのが好きだわ
まだまだ長生きしそうですごい嬉しい

だから慧音先生の自機化もしくはメイン敵キャラとしてのを一本作って頂くか書籍で主人公としてですね…

215 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:51:21.397 ID:P6SZO4rkr.net
>>210
俺の持ってる2次創作ゲームでは最強キャラとして君臨してた

216 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:51:25.991 ID:CQZTUMb70.net
東方はR18率低いけど母数が桁違いだから結局多い
pixivとかダントツだしな
確か180万件くらい

217 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:51:36.559 ID:d9dzGV2P0.net
伊東ライフはキャラが違いすぎって言う人もいるけど
僕は東方キャラみんなと応援セックスしたいです

218 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:51:51.669 ID:7FInUUDad.net
東方は死なないなあ

219 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:52:06.477 ID:CQZTUMb70.net
>>214
慧音先生は俺が貰い受けたから安心しろ

220 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:52:23.438 ID:aQ69PNXV0.net
伊東ライフ大好き

221 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:52:40.052 ID:aQ69PNXV0.net
やわらか★パチュリーさまだなやっぱ

222 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:52:44.552 ID:J+qQkrrc0.net
>>208
旧作にいるぞ

223 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:53:12.664 ID:d9dzGV2P0.net
東方は死なないわ
私がオナるもの

224 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:53:48.918 ID:X+uram8E0.net
>>208
る〜ことをご存知でない?

225 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:54:13.937 ID:cAq9CUMr0.net
またゲーム復帰しようかなあ
格ゲーのやつ見たら白蓮さんとか、おっぱい柔らかそうなピンクのお姉さんとか好みのキャラがいたし

226 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:55:14.628 ID:7FInUUDad.net
小悪魔がダイエットとか言ってパチュリー様をオイルマッサージするやつ凄い好き
タイトルは忘れた

227 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:55:59.412 ID:RtRj0sXE0.net
東方ヴォイスドラマのクッキー☆が回りに回って人気回復させたとはな

228 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:56:26.826 ID:oDs5rO3f0.net
>>219
はあ?もこたんの嫁に決まってるだろ
やっぱり魔理沙が何だかんだ言って正妻っぽいよね

229 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:57:04.373 ID:PYC/w/Fv0.net
>>224
>>222
おったんかい・・・

230 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:57:22.941 ID:7AD854Jx0.net
オワコンとか言ってる奴いるけど全然終わってなくてワロタ

231 :歯太郎 ◆5jzngQyBI6 :2015/05/17(日) 09:58:51.183 ID:3gY/+V7+0.net
「オタクコンテンツの流行最前線」から外れただけでオワコン呼ばわりだからな

232 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:59:05.861 ID:m47BXTED0.net
オワコンって言われるものってだいたい人気あるよね

233 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:59:08.992 ID:9lY68XBP0.net
コミケ1日目東方艦これ刀剣乱舞とかワロタ
死人が出る(確信)

234 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:59:28.059 ID:OyX2Y4R+0.net
今回は深秘録と紺珠伝でストーリーが絡んでるのがまた面白いな
体験版とはいえ今回は難易度高そうだし

235 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:59:54.518 ID:mR3BIOKm0.net
瞬間最大風速でちょくちょく抜かれてるからボロクソ言われてるけど安定感が段違いだからな

236 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:59:57.942 ID:9lY68XBP0.net
>>232
オワ(ってほしい)コン(テンツ)の略だからアンチからしたらオワコンであってる

237 :歯太郎 ◆5jzngQyBI6 :2015/05/17(日) 10:00:22.457 ID:3gY/+V7+0.net
体験版やってないけどルナシューターがノーマル難しいとか言っててワロタ

238 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 10:00:27.637 ID:7FInUUDad.net
>>233
地獄ですね

239 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 10:00:59.291 ID:N11lKVwU0.net
ちなみにGoogleトレンドだと
東方-東方神起がもう艦これ抜き返してる
まぁ艦これもすごいし好きだけどな
東方の不当なsageには納得いかねぇ

240 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 10:01:07.978 ID:hl81WMp60.net
もう3年くらい東方から離れてるんだが
まだ東方って人気あるのか
凄いな

241 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 10:01:34.267 ID:N11lKVwU0.net
>>240
ぶっちゃけあんま変わってない

242 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 10:01:45.654 ID:pbA7lJEM0.net
別にいいさ 上がりすぎても変なの枠だけだし
たぶん俺は東方を最後までやり続けるだろうし

243 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 10:01:47.087 ID:OiEQHTEk0.net
通路で見かけた蓮子コスが頭から離れない
顔見えなかったが完璧だった

244 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 10:01:58.536 ID:OyX2Y4R+0.net
>>240
書籍も2作ってのも関係あるだろうな

245 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 10:02:07.353 ID:GSzxmmYV0.net
まあほぼ二次しか興味ないけど人気あるのは良いことだな

246 :仲間邦雄(琉球國):2015/05/17(日) 10:03:05.246 ID:jouD1/du0.net ?BRZ(10002)

東方怖すぎだろ どう考えても異質すぎる 普通減って消えるだろ

商業側の資本は東方を殲滅する必要があっただけど、時代が時代なんだな もう手のつけようがない

247 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 10:03:44.292 ID:o8zneDRcK.net
原作の売上や二次の人気が実際に数字として落ちてる本当のオワコン作品が可哀想になるぐらいそもそもの水準が違う

248 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 10:03:59.584 ID:bT814nUr0.net
ダイハツみたいな感じだな
地道に、かつ確実に売れ続けてる

249 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 10:05:04.294 ID:QFWOryhgd.net
やっぱどんな絵描いても これ違う ってならないのがデカかったんだよな

250 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 10:06:08.018 ID:OyX2Y4R+0.net
ブレないZUN絵

251 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 10:06:42.549 ID:N11lKVwU0.net
Googleトレンドの東方-東方神起の安定感で笑った

252 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 10:06:55.873 ID:7FInUUDad.net
>>249
だよなあ
東方の同人絵で違和感感じたのあんまり無いわ

253 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 10:09:38.793 ID:ZuhRcep30.net
新作の霊夢かわいすぎるだよ
パッツンの細目って最高だよね

254 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 10:09:46.612 ID:RtRj0sXE0.net
ZUNも初めは普通に下手くそであの絵になったんだが
今は違う絵柄でかけてもあの絵柄にあえてしてるんだろな

255 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 10:11:15.740 ID:1Hz3f0oV0.net
俺も去年東方ハマっちまったなぁ
二次創作は興味無いけど

256 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 10:11:21.975 ID:OiEQHTEk0.net
>>253
わかる
ぱっつん霊夢いいわ

257 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 10:11:26.443 ID:KsVipDx80.net
早苗だろjk

258 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 10:12:23.972 ID:Lxa0vo8W0.net
はちくまがkeyからこっちにシフトしたのが許せない
くらなどRPG期待してたのに

259 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 10:14:50.661 ID:iM4OeAKa0.net
>>254
色ついてないラフ絵普通にカワイイもんな

260 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 10:16:59.229 ID:rF6vfkks0.net
>>258
葉鍵は完全にオワコンだなもう
万人が認めるだろう

261 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 10:19:38.480 ID:KWdhTIWP0.net
艦これに流れた面倒な奴等が戻ってきた
もう帰ってこなくていいから

262 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 10:22:54.342 ID:oDs5rO3f0.net
他の界隈で思った事だがクリエイター側の事情なんて知っても全くメリットなんて無くてデメリットの方が多いわ
いやZUNに関しては東方の一部だと思ってるが

263 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 10:25:06.629 ID:YOKxBbla0.net
いやぁ嬉しいのう

264 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 10:32:15.549 ID:U0R5y9+u0.net
これは嬉しい
艦これ厨はどうやって叩き始めるんだろう

265 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 10:34:40.938 ID:lr65uY+E0.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1343478029/221
  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑ 

266 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 10:35:17.930 ID:lv8zoQwB0.net
東方よく知らんけど何が惹きつけるんだろうか 天則とか蜃気楼とか神秘録とかはクソ楽しそうだけど 好きなコンテンツの格ゲー化はすっげー良さそう

267 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 10:36:30.174 ID:zzSUWTtH0.net
>>266
二次創作とか原曲とか色々だ

268 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 10:38:15.691 ID:lv8zoQwB0.net
>>267
元って弾幕STGじゃなかったっけ なんか音楽ジャンルでの開拓もあんのか 幅広い鬼のようなコンテンツだな 二次創作はこんだけフォロワー多いんだし相当盛んだろうな

269 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 10:40:44.142 ID:oDs5rO3f0.net
>>266
全部いいぞ
なんていうか二次創作含めて東方なんだよな
解釈もいろいろあって、未だに新しいネタ投入されてるのにガンダムみたいに破綻気味になってないのがすごい

というか元々曲ありきで弾幕ゲー作ってるから二次創作でアレンジ活気あるのは当然
俺アレンジ好きじゃないけど

270 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 10:41:28.776 ID:a5fdSxCsM.net
もうしばらく行ってねえな

271 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 10:41:57.255 ID:P+ywzm5Sp.net
2日目の異名は伊達じゃない!

272 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 10:43:34.495 ID:xGfR8qSlK.net
盛り上がるのはいいんですがもうちょっと文ちゃん出してくれませんかね神主さん

273 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 10:44:43.620 ID:X+uram8E0.net
>>272
むしろ今までで過ぎてた

274 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 10:45:26.032 ID:T6AVdcEH0.net
>>272
主役二本貼ってただろ!

275 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 10:46:18.770 ID:/140qF4jM.net
お願いだから椛をもう少し何とかしてあげて!
立ち絵一枚でもいいから!
耳論争に決着をつけたげてくださいよ!

276 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 10:46:32.219 ID:OyX2Y4R+0.net
>>272
自機どころか主役で2回出て書籍でも活躍してコレ以上何を望むというのかね

277 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 10:47:08.850 ID:JFOkHUBp0.net
>>275
あんなモブに薄毛が生えただけのキャラを掘り下げる意味はない

278 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 10:47:57.635 ID:s/GxLFuu0.net
モブ+0.2くらいはあるかな

279 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 10:48:13.375 ID:oDs5rO3f0.net
>>275
中ボスであんなに人気で一枚絵もないのがすげえよな
というか大ちゃんもそうだが一枚絵ない勢でも人気ってすごいわ
とりあえず耳はあれよ、個人の自由でええやろ

280 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 10:48:45.519 ID:SfTxNJNL0.net
行きたかったんだけどなぁ...
家が遠いから辛い

281 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 10:49:44.830 ID:T6AVdcEH0.net
衰退しないコンテンツだよなあ本当に

282 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 10:50:38.536 ID:jqPZFHR80.net
口授の椛は耳生えてないよね

283 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 10:50:38.988 ID:GDHmKz5g0.net
素晴らしいニュース

284 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 10:53:49.734 ID:EwkCMRsm0.net
耳も尻尾も設定がクソ曖昧だからこその自由さが
コピペの〜は何々だよ派に通じる幅広さ

285 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 10:56:55.456 ID:7BJGZNdE0.net
そもそも椛とかなんであんな人気なん

286 :歯太郎 ◆5jzngQyBI6 :2015/05/17(日) 10:57:57.623 ID:3gY/+V7+0.net
なんか巨乳にされてるしな
俺の脳内幻想郷では巨乳ってごく一部しかいない

287 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 10:58:58.423 ID:oxhNSbqT0.net
人の数だけ幻想郷って奴か

288 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 10:59:57.330 ID:QFWOryhgd.net
非想天則って格ゲーとして見てもかなり質が良いよな

289 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 11:00:54.045 ID:OyX2Y4R+0.net
色んな設定が置き去りにされてるからそこを結びつけて考察できるのが飽きられないんだろう
ルーミアの御札だけでも結構な考察ができる

290 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 11:03:39.580 ID:2tMLSnnl0.net
なんだかんだで人気あるんだな
小学校の時最終鬼畜〜 魔理沙が大変な物〜
とか流れてそれで知った口だけど

291 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 11:05:16.519 ID:PZjrriD90.net
最近ハマったぜ

292 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 11:06:49.339 ID:/073tVmv0.net
東方で他コンテンツを叩くのだけはやめてね
今のままが一番いい

293 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 11:07:29.065 ID:j4SG71Eb0.net
音ゲーの影響かね

294 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 11:08:31.700 ID:cAq9CUMr0.net
ピンクのお姉さんは華扇さんというのか
薄い本で人気ありそうだな

295 :歯太郎 ◆5jzngQyBI6 :2015/05/17(日) 11:09:16.034 ID:3gY/+V7+0.net
某音ゲーの人気曲チャートみたら東方が大半だった
まあ今月多く追加されたのもあるだろうが

296 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 11:09:49.024 ID:CQ3mX+Tt0.net
>>295
kwsk

297 :歯太郎 ◆5jzngQyBI6 :2015/05/17(日) 11:11:58.035 ID:3gY/+V7+0.net
>>296
はい
http://p.eagate.573.jp/game/beatstream/bs/p/hit/index.html

298 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 11:12:45.197 ID:/073tVmv0.net
はえ〜すっごい

博麗神社例大祭(5/10)
http://imgur.com/GhRUtBg.jpg
http://imgur.com/CNXsb0s.jpg
http://imgur.com/wqUtTZB.jpg

299 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 11:15:27.752 ID:a5fdSxCsM.net
風のときに行ったのが最後だけど当時の10倍くらい人いるんじゃねーか?

300 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 11:17:11.095 ID:DfAOrkE1p.net
>>298
女が多いって言った奴出てこい

301 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 11:18:30.069 ID:uiShcsR/0.net
艦これどこいってしもたん

302 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 11:25:50.575 ID:AIzTC3a10.net
諏訪子ちゃんかわいい愛してるう

303 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 11:25:57.476 ID:za4PzQoP0.net
>>301
アニメで轟沈してダンまちとデレマスに乗り換えてたよ

304 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 11:26:48.686 ID:pGU88NCB0.net
最高に(ry

305 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 11:28:10.969 ID:AWu/YyJ80.net
>>92
東方projectの何がいいってもちろん音楽がいいに決まってるだろ。そもそも作者であるZUNが
「自分の作った曲を誰かに聞いてもらいたい」ために東方projectを作ったんだから。
まずBGMの凄いところは一度聞いたら吸い込まれるような壮大感と音質の良さだね。
例えば紅魔郷を例に取ってみると全部の容量が318MBに対してBGMの容量が309MB。東方の97%が音楽なの。
しかもビットレートが1411kbs。普通は128kbsあったら十分良い音質出るのにそこにもこだわりを感じる。
んでもっていろんな方向性の曲があるってのもいい。特に東方永夜抄の曲全般はかなりよく出来ていると思う。
夜のイメージ通り静かな曲調の「幻視の夜 Ghostly Eyes」、やかましい夜雀のイメージの「もう歌しか聞こえない」、
後半のステージになるにつれて激しくなっていく曲調もすごくいい。でも自分が永夜抄で一番好きなのは「恋色マスタースパーク」かな。
旧作の恋色マジックからのアレンジなんだけど疾走感がハンパなくいい曲。
「エクステンドアッシュ〜蓬莱人」とかも今から恐ろしい敵が出てくるってのがよく出ていてステージともマッチしていて好き。
ZUNの曲で主役を張っている音源はSD系Solo 057 Romantic Tp。いわゆるZUNペットだな。
耳につくトランペットのようなあの独特の音は東方音楽の代名詞といっても過言ではない。「感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind」などの
6ボスの曲では必ず使われている音源でZUN本人もお気に入り。特に名曲と言われているような曲は大体このZUNペットが入ってる。
「ネイティブフェイス」はZUNペット入っていないけどそれでもかっこいい曲だしイントロの高速ピアノもすごくいい。
「無間の鐘 〜 Infinite Nightmare」や「東の国の眠らない夜」みたいなずっと聴いてても飽きさせないような曲も自分は好きだな。
先程書いたように東方の曲はそのステージ、ボスなどのシチュとマッチしてるから
音楽単品で聴くよりも原作ゲームやりながら聴いた方がずっといい。
あと音楽CDも結構多く出してるんだけど、これもまた名曲揃い。蓮台野夜行と大空魔術がその音楽CDのオリジナルが多めで
卯酉東海道と夢違科学世紀が原作のアレンジが多めといったところ。蓬莱人形はオリジナルとアレンジの比は1:1ぐらいだが
旧作や西方の曲が結構入っているので初めて聴く人も多いかも。幺樂団の歴史は靈異伝〜怪奇談までの東方シリーズ、つまり旧作のサントラ。
FM音源なので少々チープに感じるかもしれないがいい曲も入ってるので聴く価値はある。
個人的には「アリスマエステラ」と「不思議の国のアリス 」が好きだな。
旧作の音楽でもwin版の音源にアレンジされたものもあるからそっちも聴いてみるといい。東方幻想的音楽っていう公式のサイトにまだ少し残ってるから。
東方projectは本当にいい曲ばっかだから一度は聴いてみるべき。

306 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 11:28:17.947 ID:RCf8ysFz0.net
>>297
東方しかないレベルじゃねーか

307 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 11:29:17.761 ID:MVpv+cHV0.net
若くは無いけど最近ハマったわ
本屋で香霖堂が目について

308 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 11:33:07.951 ID:ObQu++Py0.net
今は仕事が忙しくてなあ
盛り上がってるようで何よりだが

309 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 11:33:38.976 ID:PXejYCC50.net
>>297
もはや東方ランキングだな
このサイトアクセス数多いん?

310 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 11:34:01.925 ID:Jdk/609U0.net
だいぶ伸びてるな

311 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 11:35:43.081 ID:5EgafIudd.net
艦これに流れたイナゴはまた東方に戻ってくるのですか?

312 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 11:36:52.853 ID:xH37XVOe0.net
>>297
ビーストは別だろ

313 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 11:38:27.891 ID:+cYr0zDo0.net
深秘録買ったやつおるんか

314 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 11:43:39.610 ID:oxhNSbqT0.net
むしろ買わない東方ファンがいるのか?

315 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 11:45:19.816 ID:UI1u/LYr0.net
>>297
もう東方ランキングみたいなもんだな
>>313
当たり前だろ

316 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 11:47:29.349 ID:9DfO5weF0.net
天則age深秘録sageして買ってないのは格ゲーマーであって東方ファンではないんやで

心綺楼は知らん

317 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 11:47:45.716 ID:oK/jzs320.net
買わないなんて選択肢があるのか
もえ絵見ただけでもう即決だったわ

318 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 11:48:33.639 ID:X+uram8E0.net
買わないわけがない

319 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 11:51:13.073 ID:X+uram8E0.net
>>311
戻ってこなくていいわ

320 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 11:52:36.409 ID:a5fdSxCsM.net
聖のターボババァは悪意を感じる

321 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 11:52:52.912 ID:tMNSlGwU0.net
オンリーだけどオンリーじゃない

322 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 11:56:03.637 ID:8drlC0gnM.net
外国でも人気あるんだよなぁ
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20150517115305_000.jpg

323 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 12:02:45.837 ID:AWu/YyJ80.net
>>322
ヒラリヌノォのあれか

324 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 12:03:39.151 ID:vFboB0NLp.net
ペイントで描いてるのかと思ってたわ

325 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 12:04:11.413 ID:X+uram8E0.net
>>322
紺珠伝のネタバレ生放送とか外人だらけだったよ
lv220722920とか

326 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 12:07:32.671 ID:VzbGaPC60.net
>>325
これ見てたわ

327 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 12:08:49.787 ID:4DEK53owp.net
新作が出続けるってのがでかいよな
基本STGなのもスパンが短くていい

328 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 12:14:06.436 ID:7BJGZNdE0.net
いつになったら終わるのか

329 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 12:15:42.303 ID:omAHNbGy0.net
ZUNが作らなくなったら終わる
つーかその時までは終わらんだろ

330 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 12:19:38.647 ID:RtRj0sXE0.net
ZUNが肝臓やって死ぬまでかな

331 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 12:20:28.086 ID:r2Zn3VCYd.net
ZUNが作らなくなってもその子供が
子供が作らなくなったら孫が

332 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 12:22:02.762 ID:+cYr0zDo0.net
幻想郷広すぎだろ

333 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 12:28:07.196 ID:9ESgY7990.net
子供の顔見てみてー

334 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 12:28:44.554 ID:puI6qaGZd.net
>>305
これコピペ?

335 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 12:31:49.007 ID:vhtU0PWc0.net
ゲーム作りは自分のライフワークって言ってたから作らなくなることはないんじゃないか

336 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 12:32:59.418 ID:L3Y7EeNRr.net
>>334
コピペ

337 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 12:34:14.598 ID:fcLN+/ls0.net
コピペじゃなかったら逆にすごい

338 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 12:37:36.665 ID:L3Y7EeNRr.net
>>300
サークル参加側は多いよ

339 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 12:41:05.952 ID:HqwP/++K0.net
マジ?
さすが

340 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 12:53:33.099 ID:x3emLkWrd.net
普段RPG好きで今年から急にハマりまくってあちこち見たりしてるけど、強力な惹きつける魅力があるよ
著作権奪おうと画策してる連中をよく見るがFFのように作り手が変わった瞬間一気に離れるよ
次の祭りには行ってみようと思う
もうオタクイベントって感じでもないかもな

341 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 12:53:57.227 ID:c/pSeXyS0.net
よく持つな

342 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 12:55:04.352 ID:fcLN+/ls0.net
ここにきての記録更新ワロタ

343 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 13:06:17.775 ID:SGKROeJj0.net
東方好きなガキってもうちょっと前がピークだったイメージだけど今の方が流行ってるのか

総レス数 343
65 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200