2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】東方projectのオンリーイベント来場者数、過去最多に

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 08:32:09.274 ID:X+uram8E0.net
@kikiriri398: 例大祭の一般来場者52000人で例大祭史上最大との事、前回より約7000人増(ニコ生の公式放送より

いやぁ嬉しいでござるねぇ

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 08:33:52.344 ID:VonSlU4h0.net
もうコミケに出る必要ないな

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 08:34:16.246 ID:h2VteBOT0.net
まぁ、オワコン10周年だったから多かったんだろ(適当)

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 08:34:56.983 ID:TmgOQ2sZ0.net
なんで増えたんだ?
かんじゅでん出るからか?

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 08:35:24.652 ID:mDT7b79C0.net
何が嬉しいって来場者数より年齢層
若年層がめっちゃ増えてるから長年続いてるジャンルにありがちなベテランによる飽和現象の懸念がない

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 08:35:37.604 ID:3n18k4xC0.net
東方息長いよな

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 08:36:00.505 ID:X+uram8E0.net
>>6
行けばわかるが、学生がくっっそ増えてる
理由はまぁ色々考えられるが

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 08:36:43.911 ID:9GLii1O20.net
なんでここにきて記録が更新されるのか
ってかオンリーイベント5万越えるとか同人にあるまじき規模だろ真面目に

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 08:36:58.223 ID:TmgOQ2sZ0.net
若い奴に受けてるのか
それは良いことだ

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 08:37:29.838 ID:def0B6sWa.net
なんか知らんけど俺も最近ハマったわ
現高3

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 08:37:35.736 ID:oZMDyiWH0.net
東方神起かと

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 08:37:36.862 ID:ALQrvy19a.net
マジで凄いな
キモオタ5万が一堂に会す空間

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 08:37:50.320 ID:X+uram8E0.net
@korindo: 冷静に考えると今日の例大祭は今までで一番人が多かったです。うちの周りに限っては圧倒的に。しかも半分は若い学生という、なんかワクワクしてきたぞー

原作者も嬉しそうで何より

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 08:37:56.608 ID:TmgOQ2sZ0.net
>>12
どういう経緯でハマったの?

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 08:38:37.328 ID:KLOqN4Z60.net
>>12
タメじゃん
東方界隈くっそ楽しいわ
まだ1年目だけど

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 08:39:00.025 ID:A9A0THxF0.net
金出したくないし体験版とニコニコの二次創作だけでいいわ

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 08:39:18.673 ID:KLOqN4Z60.net
>>15
ZUNさんこういうのやっぱきにするんだな
もっと飄々としてるイメージだった

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 08:39:43.272 ID:yspEAtuE0.net
>>15
ヤバいと思ったが我慢出来なくなってそう

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 08:39:56.121 ID:E/ezjRpG0.net
なんで急に学生に人気が?
なんかあったっけ?

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 08:40:25.128 ID:IGV4/lmH0.net
いいニュースだねぇ
供給過多だった一昔前から需要過多になりつつあるのか今度は
そっちのがいいね

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 08:41:11.979 ID:IGV4/lmH0.net
>>21
音ゲーとか?
あとはニコニコの年齢層が低くなってるからニコニコで大手の東方も比例して、みたいな?

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 08:41:13.228 ID:def0B6sWa.net
>>16
恥ずかしながら最近影絵の存在を知ってそっから原曲聞いてドハマリした

>>17
俺なんてまだ2、3ヶ月だぞ…

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 08:41:40.844 ID:RJ8dAO+Y0.net
まだまだ新規参入が多いんだな

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 08:41:52.491 ID:IGV4/lmH0.net
>>24
やっぱ原曲からか

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 08:42:06.488 ID:TmgOQ2sZ0.net
やはり音楽からか
原曲でハマったのいいねいいね

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 08:42:11.056 ID:t5dsV8yqr.net
ニコニコ動画とかのおかげで良くも悪くも人が増えたわな
小学生数人とか中学生とかかなりいたし、声かければ割と釣れるくらい頭緩いのばっか

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 08:42:18.847 ID:+mfQDJPd0.net
トジコンというよりはむしろ出る人も入る人も多いイメージ

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 08:42:51.076 ID:NL4SFIWW0.net
東方厨って生きてたのか

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 08:42:52.321 ID:OiEQHTEk0.net
行ったけどたしかに人多かった
若い人たくさんいたけどマナーが悪くなってる感じでもないんだよな、普通に落ち着いてるというか

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 08:43:31.426 ID:UM8Vl4u70.net
待機列は女結構居たけど体験版列には少なかった
やっぱり同人誌目当てってのが多いんだろうな

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 08:43:46.170 ID:sUvEeJyJ0.net
このタイミングで記録更新とか草生えるわ
まぁ高値で勢力維持してるからふとしたことでまた爆発できるんだろうな

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 08:44:19.157 ID:sUvEeJyJ0.net
>>32
女なのに東方の同人誌需要あんのか

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 08:44:55.242 ID:X+uram8E0.net
>>32
女はあんまSTGの方は興味なさそう
偏見だが

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 08:45:04.329 ID:T+rSXj4+0.net
東方のアレンジ聴く程度だったけど輝針城からハマり始めたわ
例大祭はいつか行きたい

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 08:45:12.676 ID:Si/DIE9N0.net
恐ろしい規模だなしかし

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 08:45:43.206 ID:Si/DIE9N0.net
オンリーイベントでサークル数多いだけならまだわかるけど来場者数多いのはすごいわ

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 08:46:03.845 ID:HI8FAQMB0.net
需要の方が多くなりつつあるってのはいいね

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 08:46:17.063 ID:Vd+HOIlU0.net
オンリーで50000人以上ってなにかの冗談だろ

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 08:46:30.738 ID:OiEQHTEk0.net
女性はコスプレしに来てる人が多いんじゃない?
あとは音楽目当てとか

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 08:47:16.749 ID:UM8Vl4u70.net
>>34
エロより一般向け多いから需要あるんじゃないの?
神霊廟サークルとか8割女って聞くし

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 08:47:17.760 ID:nDdc6Sg+0.net
まずオンリーイベントでビッグサイト貸切の時点で俺の好きなコンテンツからしたらありえんレベル

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 08:47:33.793 ID:YKn9krp30.net
コミケは東方と艦これ禁止にして作品の幅広げてくれ
オンリーだけでいいだろもう

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 08:48:29.075 ID:nDdc6Sg+0.net
>>44
艦これはオンリーあんま強くないからコミケあったほうがいいんでね?
東方はオンリーのがサークル数多いとかマジでコミケにいる意味がわからん

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 08:49:11.371 ID:8DNIYlqd0.net
>>42
8割はもったろ
2割の間違いでは?

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 08:49:12.062 ID:pOZfuEGT0.net
>>44
なお4分の1程度来場者が持っていかれる模様

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 08:49:45.540 ID:OiEQHTEk0.net
紺珠伝体験版と深秘録が一番の要因だろうけど
ここにきて秘封の二次創作が人気爆発してるのもでかい

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 08:50:01.198 ID:ku7cIQ0D0.net
ビッグサイト貸切←まだわかる
サークル数3800←まだわかる
来場者数53000←は?

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 08:50:04.623 ID:ftbOjuxvd.net
友人に例大祭にアレンジうってるやついるなあ

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 08:50:22.100 ID:GiWufERF0.net
>>44
艦これも東方も無かったら行かねぇぞ俺は

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 08:50:46.762 ID:ku7cIQ0D0.net
>>51
東方は例大祭と紅楼夢で十分すぎる気がするんですが

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 08:50:59.094 ID:UM8Vl4u70.net
>>46
元々サークル参加の半分くらいは女だぞ
これは別に東方限らずにな

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 08:51:14.524 ID:ku7cIQ0D0.net
艦これはコミケ潰れたらまじで困るから許して

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 08:51:52.738 ID:X+uram8E0.net
>>53
出す側でもそんないたっけ...
3割くらいかと思ってた

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 08:52:24.520 ID:v4f/fcLx0.net
同人STG名乗っていい規模こえてんぞおい

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 08:53:23.925 ID:sMuYZ8j+0.net
学生層は大人しいというかマナーは悪くない
転売とか考えてる大人が悪いんです

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 08:53:37.930 ID:6Kc8zxV/0.net
なんでこんな学生増えてんだろな
音ゲーからの流入にも限度があるだろうし

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 08:54:17.163 ID:EDKXJAV30.net
太鼓の達人100分待ちはさすがに笑ったわ

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 08:55:26.574 ID:x4FuLCEY0.net
北海道からわざわざ東京行ってゲットしたのが伊東ライフだけ
後でちょっと虚しくなった

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 08:56:09.001 ID:exWhpMvx0.net
割とマジで若年化の理由がわからん

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 08:56:31.390 ID:EiAGSTKkp.net
ガキが多いって別に嬉しくも何ともない事なんだよな

東方板板とかスルースキルとか煽り耐性皆無の奴ばっかで目も当てられん

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 08:57:18.776 ID:exWhpMvx0.net
>>62
あんなとこにいる時点でお察し
ほとんどはしたらばだろ
そもそも東方板なんてアンチが立てたようなもんだし

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 08:57:32.595 ID:NgsojGTsE.net
昔友達に誘われて半分荷物持ちみたいな感じで参加したけど最後に全員で拍手する下りが寒かった

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 08:57:35.838 ID:lzCGR52pp.net
アンチざまあああああwwwwwwwww

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 08:57:46.795 ID:HG3/d81s0.net
グルコスとかいうクソゲー後で行っても余裕だろwwwって思って体験版並んだけど目の前で完売したから仕方ないから黄昏買ってからレイヤーの写真撮ってグルコス行ったら90分待ちでワロタwwww

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 08:58:17.378 ID:dmpb5M9d0.net
ニコニコの低年齢化はわかるんだがそれが東方だけに影響してる理由もわからん
アイマスとかあんま若返ってないから益々わからない

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 08:58:34.826 ID:DgHXcNS/0.net
なお一番重要である原作の出来は・・・

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 08:59:09.010 ID:EiAGSTKkp.net
>>63
東方関係は全部の掲示板見てるわ

それにあれVIP東方の派生だから自然と移り住んだ感じ

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 08:59:19.350 ID:dmpb5M9d0.net
>>68
紺珠伝かなり良さそうだけどな
特にBGM
さらにいうなら3面ボステーマ

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 08:59:25.536 ID:Ul0qtcQh0.net
艦これが自爆したからだろ

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:00:16.396 ID:dmpb5M9d0.net
>>71
艦これってでも結構年齢いってるイメージだからそこから流れるとしても低年齢化には繋がんなくね
激増してるのは10代なんよ

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:00:27.249 ID:NgsojGTsE.net
500円福引きみたいな奴で塗装もされてない出来の悪いぶよぶよのフィギュア?みたいな物を貰った思いで
等身大のパネルも景品にあったけどあれ当たったら絶対に持ち帰れないから当たらなくて良かった

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:00:33.714 ID:TmgOQ2sZ0.net
ぐぅ体験版やりたい
完成版出るのって夏コミだよな?

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:00:50.392 ID:smdtd+4M0.net
3面ボステーマはマジで神曲だわ今回
永遠の春夢ってやつ

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:01:06.454 ID:pbA7lJEM0.net
東方はなんだかんだ二次創作公式でおkだしな
こんごTPPやらなんやらで規制された場合にも生き残れるコンテンツだし

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:01:09.523 ID:DgHXcNS/0.net
>>70
ほらな
真っ先にBGMの話題しかでねー時点でどんな層が多いかよくわかる

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:01:28.146 ID:X+uram8E0.net
>>74
本作の方なら確定じゃないけどほぼ夏コミかね

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:02:08.449 ID:pbA7lJEM0.net
やべっ黄昏フロンティアの新作予約してたの忘れてた 今日メロブで買ってこよう

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:02:09.010 ID:X+uram8E0.net
>>77
そりゃ本作はBGM聞かせるために作られてるらしいし

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:02:15.275 ID:MMQLglp9K.net
めでたいめでたい
東方は十年は安泰だな

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:02:37.648 ID:NgsojGTsE.net
最近の子は音楽ゲームから入って来てるのかね?

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:02:58.293 ID:4hMQyORh0.net
>>79
委託昨日からだっけ?

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:03:14.796 ID:pbA7lJEM0.net
>>83
15つってたから一昨日

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:03:41.582 ID:4hMQyORh0.net
>>81
もう20年らしいなぁ

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:04:07.588 ID:4hMQyORh0.net
>>84
さんきゅー

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:04:08.208 ID:P6SZO4rkr.net
>>7
2ch的には若いニワカ増加ってデメリットでしかないけどコンテンツや発信者的には良い事なんだよな
ZUNも若い人の増加を驚いてた

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:04:44.095 ID:9yLtNo550.net
2ch的にはってなんだw

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:04:49.743 ID:OiEQHTEk0.net
>>77
むしろBGMがパッとしなかったらすごく悲しいけどな
原作のクオリティにダイレクトに影響与えるもの

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:05:38.986 ID:qsBCoesx0.net
ほれ今もニコニコで総合ランキング6位に一個入ってるし
目に付きやすいからじゃねーの

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:05:47.148 ID:oP0+Zl4Fp.net
だから東方って一体なんなんだよ

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:06:04.287 ID:JAQ4VESTd.net
東方って単なる萌え縦シューだろ?
ここまで人気な理由がわからん

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:06:14.671 ID:qtDPNyyo0.net
俺的にはBGM微妙な原作とか意味ねーわ
STGしたくて東方してるわけではないし

94 :以下、VIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:10:20.05 ID:qGJ6qwKZ8
参加者減る→オワコンwww
参加者増える→数字しか誇れない糞ジャンルwww
どうすりゃいいのさ

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:06:51.608 ID:qtDPNyyo0.net
>>92
萌えでもなんでもない

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:07:09.395 ID:pbA7lJEM0.net
二次創作もなかなかいいしな セカイノハテのTシャツとかすっごい良かったし
二次創作の音楽だと凋叶棕とかいいわ テーマ・オブ・カーテンファイアーシューターズがたまらんね

まあ東方単体だけじゃなくて二次創作も強いってこった

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:07:14.561 ID:ndV1qRDB0.net
>>92
STG付きサウンドトラックだよ

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:07:42.791 ID:X+uram8E0.net
東方が萌え縦シュー...?

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:07:49.173 ID:OiEQHTEk0.net
>>92
原作絵は別に萌え萌えじゃない
かわいいけど

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:08:03.111 ID:TmgOQ2sZ0.net
BGM聴きながら弾幕ゲームするのが東方だよ
両方必要なんです 東方の世界観を描くためには

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:08:19.212 ID:1aJUtbxm0.net
原作絵みれば萌えかどうかわかんべ
萌えなのは二次創作だな

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:09:00.061 ID:NgsojGTsE.net
伊東ライフの貢献は大きい

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:09:29.918 ID:pbA7lJEM0.net
ところで体験版のうどんげ使い心地どうだった?
仕事で疲れてていけなかった

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/17(日) 09:09:35.386 ID:X+uram8E0.net
>>102
原作の3分後、黄昏より早く完売とかさすがですわ

総レス数 343
65 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200