2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プログラミングの知識ないけれど自分で考えたトランプの遊び再現したい

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 11:03:42.324 ID:XBH7Kalna.net
どうしたらいいだろう

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 16:29:16.461 ID:t0LTQjxBp.net
>>121
だーかーらー
そこの仕様の話をしてるんだが()

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 16:29:41.883 ID:BlUikkbP0.net
喧嘩やめてー><
ごめんね説明へたでようは特殊カードは手札ではなく手元に置いてちゃんと5枚が数字のカードにするってこと

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 16:30:50.427 ID:z0US3adN0.net
>>112
お前に言ってないから落ち着け

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 16:31:24.911 ID:z0US3adN0.net
>>124
>>122の安価ミス

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 16:31:26.740 ID:t0LTQjxBp.net
>>124
俺のことだよな?w
つっかかってわるかった、少しイラついた

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 16:33:15.425 ID:zPvykjzC0.net
プログラム出来なくてもちゃんとした設計を見せてくれるなら作ってやるかもな

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 16:34:08.038 ID:t0LTQjxBp.net
>>123
そこの手順がわからん

まず5枚引くだろ
そのなかに特殊カードが入ってた
1) ドローの場合
2) スキップの場合
3) 両方の場合

山札は数字の他に
ドロー2枚、スキップ1枚、ワイルドカード1枚
ってことでいいんだよな?

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 16:35:12.952 ID:BlUikkbP0.net
>>128
ああ、それらは全て手札にいれないで場に置くのだ(´・ω・`)
足りない分はまた引いてね

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 16:35:25.841 ID:z0US3adN0.net
>123
だから互いに5枚引くわけだろ?その際交互に1枚づつ引いていくのか、5枚まとめて引くのか、その際先にどちらが引くのかとかよくわからんし。もっというと説明だと山札はプレイヤー各々が持ってるのか共有の山札が1つ、あるのかも明記されてない。

また手札交換なども相手プレイヤーが処理中に割り込めるのかとか色々わからんのだが

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 16:37:14.536 ID:fKkZZtKF0.net
わりと真剣にやっててワロタ

まあ試してみたいとか作ってみたい程度なら企業に持ち込みで企画してもいいとおもーうよ
相手が乗ってきたら話はトントン拍子で進むだろうしな
おもちゃメーカーのタカラトミーとかバンナムとかああいうところなら話聞いてくれるんじゃなかろうか

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 16:37:26.768 ID:z0US3adN0.net
あと俺はUNOというゲームをやったことがない

133 :以下、VIPがお送りします:2015/05/19(火) 16:40:18.96 ID:jVIt2q3ni
仕様書が書ける人間ならば、コードは容易。 素人が行ってるから不備は当たり前。

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 16:38:00.024 ID:BlUikkbP0.net
>>130
山札は全部まとめてある感じだお
ごめんそこらへんは各自勝手にやっている感じだわ...
そこらへんどうしよう
あと拙者バイトだからそろそろ落ちるわ
保守してくれたら嬉しいかも

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 16:38:24.204 ID:t0LTQjxBp.net
>>129
そうじゃなく
手順書を作ってみろ

山札に全ておいて、スタートプレーヤーから順に5枚ずつ引く
つぎにスタートプレヤーから順にカードを交換していく
ドロツーが入ってたらそれを下において何をする
スキップが入ってたらそれを下において何をする

少なくとも日本語で明確に仕様を伝えられないと、絶対にプログラムは書けないの

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 16:39:51.464 ID:t0LTQjxBp.net
>>134
お前の「感じ」を、俺に推測しろっていうのかwww

こっちも仕事だから、気が向いたら仕様書き直してスレ立てろ
仕様がはっきりしてたら、規模から考えて誰か作ってくれる可能性もあるし

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 16:41:53.222 ID:t0LTQjxBp.net
>>129
あー、初回の5枚引く時点で
ワイルドカード以外の特殊カードが来た場合は
下において5枚になるまで引くのね

で、一周まわって交換のタイミングで特殊カードを使うんだよな?

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 16:42:31.029 ID:lTV2Zylp0.net
スレタイトルみれば素人だとわかるだろ、

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 16:44:26.332 ID:t0LTQjxBp.net
>>138
素人だからなんなんだよ

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 16:47:50.689 ID:lTV2Zylp0.net
フローチャートを使った絵で表現する方法もある。
素人相手だと意思疎通が難しいから、試作品を作って改良する方法もある。

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 16:49:07.928 ID:t0LTQjxBp.net
>>140
あそう、じゃあお前プロトタイプ作れよ
他人任せだからそういう甘えた発想が出るんだよカス

142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 16:49:38.613 ID:lTV2Zylp0.net
仕様書が書ける人間は、経験の多いSEになる。素人にはむずかしい

143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 16:49:56.724 ID:t0LTQjxBp.net
>>142
???www

144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 16:51:20.058 ID:lTV2Zylp0.net
小学生に微分方程式を解けと言っているようなもの。

145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 16:51:23.917 ID:t0LTQjxBp.net
>>142
仕様書って仰々しく言う必要あるか?www
「日本語で説明して」って言ってるだけなんだが?www

146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 16:51:32.843 ID:z0US3adN0.net
>>144
もうキチガイに構うなよ

147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 16:51:38.768 ID:hgg4bcUf0.net
なんで>>1でもないやつが偉そうなんだよ

148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 16:52:21.522 ID:t0LTQjxBp.net
>>144
プログラムは暇なやつが書いて
仕様書はプロのSEが書くんだな?www
で、あなた様は自称アイディアマンの大学生かな?www

149 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 16:53:03.798 ID:LHGMC2g10.net
落ちるかと思ってたらまだあったか

>>1は居る?
実際に遊んでる手元の動画とかうpしてみたら?
広まるかもよ

150 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 16:58:32.562 ID:XBH7Kalna.net
>>137
ごめんワイルドも場に置いてね
スキップ使わない交換やってから特殊カード使う感じだお

あともう私のために争わないでー(´;ω;`)ブワッ

ガチでもうバイトだから9時には帰ってくるね

151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 17:01:20.120 ID:z0US3adN0.net
>>150
おうあとUNOのカード使ってやるのは色々あれだから使うカードの大体のイメージとか考えてね。ドロー2?スキップ?に当たるカードの名前とかも

152 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 17:01:36.904 ID:t0LTQjxBp.net
>>150
なるほど、まだ不明点あるからまたあとで会えたらな



おい横槍入れた口だけの役立たず
保守くらいしておけよ

153 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 17:02:23.032 ID:z0US3adN0.net
もう1回落とせばいいだろ誰かのせいで荒れてるからな

154 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 17:03:57.125 ID:t0LTQjxBp.net
だな

155 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 17:10:55.505 ID:YhCjNS140.net
>>144
ってオイオイオーイ!wwwwwww 逆ゥー!心の中と言ってることが逆ゥー!wwwwwww

156 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 17:14:53.434 ID:rwTZ3pW20.net
ゲーム作りか・・・
今なら言語とかツールとか何が流行ってんだろ・・・

総レス数 156
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200