2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エレベーターが落下したらどうすれば助かるのか?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 11:26:18.829 ID:fzRmcQL6a.net
徹底検証しよう

俺は床に大の字になって衝撃を受ける面積を増やしてダメージを軽減する

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 11:33:39.395 ID:aOLsprSf0.net
知らねーよ天井突き破って脱出しろハゲ

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 11:33:55.796 ID:TISZv3EMd.net
服をパラシュートの様に広げジャンプする

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 11:33:59.337 ID:fzRmcQL6a.net
>>18
こないだ事故で死人でてなかった?

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 11:34:03.576 ID:3mkb9nWV0.net
全員で一心不乱に小便して水槽にする

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 11:34:44.739 ID:LFa3Urgxr.net
落ちていく中無重力になるから何もしないが正解

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 11:34:48.280 ID:20H9ZCKIM.net
3重の安全装置があるって聞いたことある

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 11:34:56.221 ID:2c7Ddq1I0.net
5点着地

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 11:35:04.271 ID:fzRmcQL6a.net
>>22
なるほど

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 11:35:59.028 ID:LVK448B4d.net
>>22
なんかわろた

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 11:36:40.989 ID:uI1e+VjC0.net
エレベーターの構造
落ちるとはどういうことか
からはじめたら?

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 11:36:41.522 ID:j8TEyCf5K.net
着地の瞬間から下に穴掘り続ければ上手くするとタダでブラジル行ける

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 11:37:03.190 ID:+o/B0y2z0.net
カゴが一定の速度以上で落ちると物理的にブレーキがかかる設計だから大丈夫
とマジレスしてみる

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 11:37:11.159 ID:dryG8wAv0.net
>>22
極度の緊張状態では尿意を催さない
俺なら二人シメてサンドイッチ状態を作る

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 11:37:21.809 ID:LgZfuMExr.net
高速エレベーターってわりと怖いよな

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 11:39:02.354 ID:a7i5fB4q0.net
エレベーターの天井が無い或いは十分に高いならば、自分の地面に対する相対速度が安全圏にまで小さくなるまで、エレベーターの壁と手や脚の摩擦で上方に加速すれば助かる

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 11:39:15.365 ID:LFa3Urgxr.net
おまえら人は信じないのに機械は簡単に信じるんだなWW

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 11:39:20.480 ID:6J2aGqlYd.net
ワインの入った樽を割って、エレベーター内をワインで満たせ。

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 11:39:52.649 ID:fzRmcQL6a.net
>>29
ワロタ

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 11:40:16.819 ID:WpqXJAf50.net
マジレスするとうつ伏せに寝て設置面積を多くすればいいんじゃなかったっね

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 11:40:18.335 ID:fzRmcQL6a.net
>>35
コナンでそんな話し合ったよな
なんだっけ?

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 11:40:52.476 ID:rCl8DGR10.net
>>18
>>21
どっちがホントなんだよ

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 11:42:05.782 ID:fzRmcQL6a.net
>>37
マジか俺が正解か

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 11:42:21.700 ID:6J2aGqlYd.net
>>38
タイトル覚えてないわ。仮想世界?電脳世界?みたいなとこに行くやつだよな。

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 11:42:45.868 ID:6p37+foJd.net
>>35
その樽どこにあったんだよ
そもそもエレベーターは隙間だらけだから全部漏れ出るだけだぞ
もっと論理的に考えろよ

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 11:43:55.464 ID:WpqXJAf50.net
>>40
あ、ほんとだ
お前正解じゃん

なんかの本でやってたぞ

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 11:44:08.623 ID:6p37+foJd.net
落下する着地地点に超衝撃吸収クッションを置いとけば解決だろ
合わせてパラシュート開けば大丈夫

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 11:45:27.655 ID:HRrbz8i80.net
諦めが肝心

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 11:51:50.743 ID:J+fMencgp.net
死ねばこの世から解放されて色々助かるよ…

総レス数 46
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200