2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fラン大学にありがちなことwwww

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 12:48:02.273 ID:LdjwV9mH0.net
部室でセックスしたことがある

http://a-activities.xyz/article/detail/9792919.html

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 13:14:50.445 ID:RdlHqKbu0.net
宅地建物取引士、日商簿記2級に合格すると単位が貰えるため
有資格者がゴロゴロいる

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 13:15:47.401 ID:mOHLDUUkd.net
>>41
でも宅建って難しいんでしょ?
とれるならまあまあなところじゃないの?

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 13:16:47.818 ID:8/L//J3x0.net
大江戸桜だからというくくりを出してEランアピール

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 13:17:06.109 ID:rJMAbG2I+.net
>>42
ガチFにも宅建保持者いるっちゃいるけどワケありだったりする

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 13:17:12.952 ID:F+iuHXw80.net
ヘルパー

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 13:17:50.941 ID:8/L//J3x0.net
説明会で周りの自己紹介を見て
マーチニッコマ駅弁がいたらがんばるきになる
ガチFランしかいないと「ソルジャー確定だな」

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 13:18:43.217 ID:HzS9Uw45p.net
>>36
ようFラン^ ^

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 13:19:04.611 ID:mOHLDUUkd.net
>>44
わけあり?

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 13:19:57.346 ID:8/L//J3x0.net
無駄に教授が東大卒

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 13:21:13.660 ID:67H/dSNTd.net
>>32
SPIの能力検査の結果より性格検査に重きをおいてるところも多い気がするからあながち間違いではないような
もちろん対策しとくのに越したことはないけど対策だけやりまくってSPIだけめっちゃできる無能になるよりはましかと

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 13:22:24.393 ID:j71qVVODH.net
お前ら自分がFランだって公言すんのがそんなに楽しいのか

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 13:23:09.174 ID:RdlHqKbu0.net
>>42
そういうFランは資格予備校化しているので講義をまじめに受けていれば普通に取れる
TACとかに比べてコスパはかなり悪いけど

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 13:24:35.074 ID:eTCUfvzsd.net
学歴コンプはそれほどいないむしろなぜか学歴厨がいる

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 13:26:26.022 ID:F+iuHXw80.net
町の山の上にかつて某大学院があった。(潰れるとちょっと離れた地区のの人が言っていた)
その麓に、その大学の学生歓迎!と書かれた看板のある
飲食店があって、そういうのっていいなと。

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 13:26:58.689 ID:8/L//J3x0.net
採用実績で1番マシなのが親のコネ

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 13:28:24.240 ID:F+iuHXw80.net
高校でも大学でもコネで就職する人は
勉強なんてしないよね。

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 13:32:20.534 ID:rJMAbG2I+.net
必修を平然とサボる

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 13:34:04.322 ID:F+iuHXw80.net
その大学が移転とか廃校になるとして
地元の人向きに会合とか開いても人が集まらない。
最悪さっさと出て行けとなる。

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 13:34:52.206 ID:8/L//J3x0.net
母校への愛着がない
同じ大学のやつがいてもむしろ名乗るどころか隠す

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 13:38:26.558 ID:Hu+/xQGA+.net
誰得なゆるキャラを生み出す

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 13:39:43.789 ID:rJMAbG2I+.net
>>57
またお前か

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 13:41:21.360 ID:F+iuHXw80.net
それか単に安価なアルバイト要員、金づるとのみ地元の人は
見ていて、彼らを次の人口を担う人口の構成員を
育てようという気概が無い。
・・・全国的にそうなのかもしれないけれど。

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 13:50:07.391 ID:rJMAbG2I+.net
>>61
先週の奴かよ
ちなみに今日俺は赤ニューエラ被ってるぞ

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 14:02:57.880 ID:dbQTD1JRp.net
授業中に酒飲んでる奴がいる

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 14:14:08.759 ID:F+iuHXw80.net
エロ小説やヤンキー系漫画で出てくる。
フィクションといえどこの大学をモデルにしているだろう
という感じになる。

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 14:21:19.791 ID:F+iuHXw80.net
区とか駅名でだいたいわかるし。
それが母校だとわかったときの絶望感。

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 14:34:49.770 ID:F+iuHXw80.net
売店すら2時とか早い時間にしまる。

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 15:12:57.574 ID:v0nPPL2c0.net
クロマグロの養殖をしている

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 15:16:35.030 ID:F+iuHXw80.net
暴走族

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 15:17:10.929 ID:67H/dSNTd.net
>>68
近大は水産だけは認める

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 15:22:12.315 ID:pOTKCvbUa.net
無駄に校舎が綺麗

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 15:27:39.659 ID:F+iuHXw80.net
  〜大の諸君へ
 ここは私有地または農道なので
 一般車の立ち入りは禁止です。
 〜大へ向かわれる方は迂回してください。
 夕方以降の通行は禁止です。
みたいな看板が道に。

辺鄙な山の上とかに作った結果がこれ。

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 15:33:14.661 ID:F+iuHXw80.net
海で溺死、山で交通事故死

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 15:48:36.767 ID:F+iuHXw80.net
付近の店に〜大生お断りの張り紙

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 16:23:19.064 ID:F+iuHXw80.net
近くに東大の研究所と寮があるけどとても
日本一頭のいい人がやっているようには見えなかった。
玄関には靴や傘やそういったものが散乱していて。

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 16:27:54.736 ID:JGB9N+nnr.net
>>75
無意識配置パターンのサンプルを取るために
職員全員に靴を並べないよう指示してるに決まってんだろ

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 16:37:18.839 ID:67H/dSNTd.net
>>75
頭いいやつってそういうものに頓着しないやつが多いイメージない?

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 16:43:26.133 ID:6b83BsP7d.net
(どこも大して変わらないと思う)

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 16:52:09.869 ID:F+iuHXw80.net
ちなみに山梨県南部町東大地震研究所と現沼津市戸田の寮でのこと。

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 16:59:43.854 ID:F+iuHXw80.net
東大は国立だからそういう研究所とか寮をおいそれと
スグに建て替えるわけにはいかないんだろうけれど。
どうか早いところ東海沖地震やフォッサマグマや駿河湾の謎を解明してくださいと
思った。

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 17:09:42.500 ID:gBUlyE0id.net
フォッサマグマの謎笑

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 17:14:39.009 ID:F+iuHXw80.net
ナ?マ?どっちだっけ。
糸魚川断層なんとか。

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 17:15:44.254 ID:umXSF5520.net
マグナ50

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 17:33:35.038 ID:zxCVHEEnp.net
ybr125

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 17:37:56.932 ID:WicTC6ch0.net
学年の半分が中国人留学生

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 17:49:55.496 ID:F+iuHXw80.net
中国語の勉強にはもってこいかもしれないけれど。

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 17:55:58.164 ID:F+iuHXw80.net
留学生が怒らないような講義内容

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:08:41.034 ID:L7mZOsPaM.net
再試の時に先生がほとんど答えをしゃべっている

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:17:11.635 ID:Nj6hALkkd.net
大阪産業大学のこと

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:29:16.353 ID:yEtywLBP0.net
見栄をはるためにアホな留学生をどんどん受け入れる
そしてだいたいの留学生がドロップアウトする

総レス数 90
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200