2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ライバー「ラブライブはスポ根燃えアニメ熱くて泣ける」←これマジ?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 13:49:58.823 ID:Agco4L3dp.net
本当なら見る

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 13:56:28.161 ID:viAnG5mf0.net
>>20
マジレスwww

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 13:57:03.539 ID:FLGWWyWop.net
え?ただのパクリアニメでしょ?

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 13:57:24.933 ID:FxkMRSeea.net
アイカツのがスポ根を感じる
常にジャージで基礎体力をやたら上げてるし

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 13:59:23.560 ID:H5OC7E3ip.net
>>20
だって仕方ないじゃん
パペットパペット刺すつもりが幻覚で幼なじみ刺してしまったらそりゃ体調くずして風邪ひいても同情の余地あるだろ

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 13:59:32.034 ID:5Z7e4pNY0.net
池沼が学校立て直すためにアイドル部活やる

色々あって人集まるけど生徒会長が事あるごとにキレて邪魔する

更年期生徒会長も部に入る 何故か隣のデブも入る

池沼が調子に乗って空回りして大会に出られなくなる

池沼グレる

なんやかんやあってハッピーエンド

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 14:00:19.508 ID:3GYlt19cp.net
所詮gleeのパクリ

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 14:01:58.888 ID:H5OC7E3ip.net
>>24
はあ?ラブライブはトラック運びながら2000km進んだんだけど?

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 14:02:22.765 ID:ii3v23NDp.net
よくそんな細かく説明出来るな
俺はラブライブ好きだから出来るけど本田リーダーアニメとか一応最後まで観たけど全然説明出来ん

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 14:02:47.167 ID:Dg8IBDko0.net
>>26
なぜかデブが入るんじゃなくて
ほとんどデブの陰謀だろ

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 14:04:06.829 ID:oDS4Wx5Z0.net
>>24
アイカツ見た後だと他のアニメで走らないのに違和感覚える

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 14:05:28.141 ID:68e4NAQ8E.net
スポコン系だけど別に熱くないし泣けもしないアニメ

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 14:05:36.233 ID:H5OC7E3ip.net
>>30
そりゃ見てないにわかだからな
デブは目見た相手を洗脳するとか意味分からない能力持ってるからな

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 14:05:52.324 ID:W6Vmtz0w0.net
アイマスとかモバマスはPがいることで色々違う

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 14:06:26.137 ID:QUAvKIyD+.net
アイカツとプリパラはライバルの出番が充分あるけどラブライブは7秒しかないからな
どこがスポ根なんだ

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 14:06:49.530 ID:aJCs7fBo0.net
そういや紫って一切勧誘されてないのに
入ったな

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 14:06:59.238 ID:/1LLLPbDa.net
隙あらば他のアニメと対立させようとするアフィの手先多すぎ

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 14:08:10.404 ID:sf9JSxuz0.net
ラブライブの客ってどこにいるんや
ステージぐるーってカメラ回ってる時もどこにもいないけど

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 14:08:44.589 ID:H5OC7E3ip.net
>>34
Pいたじゃん
10話でいつの間にか行方不明になってそして主人公が好きだから主人公贔屓していたとか糞みたいなキャラだったけど
あれはラブライブの汚点

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 14:08:56.417 ID:ZlYhjvHU0.net
そもそもここ10年20年くらいスポ根なんてないだろ
あれは昔のまだ根性論で通ってた頃のお話だわ

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 14:09:15.746 ID:ii3v23NDp.net
そう言えば池沼が風邪ひいてたな、うん
や新田クソ

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 14:09:57.867 ID:H5OC7E3ip.net
>>38
視線を主人公に向けさせて自分の影をうすくしてるんだよ

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 14:11:35.298 ID:H5OC7E3ip.net
>>41
まあ理由はあるとはいえ肌が荒れる程度の炎で能力つかえないよドヤとかする主人公だしな

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 14:11:51.675 ID:jwN8hZl0d.net
もし誰から見ても不細工なのが入ってきても部活だし平等に扱うのかね

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 14:13:55.244 ID:sf9JSxuz0.net
>>44
そらうまいこといって入部しない方向に持っていくのよ

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 14:14:05.672 ID:g28DBTYdd.net
1期2期とも終盤がうんこだけど中盤までの話は面白かったと思う多分

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 14:14:21.892 ID:H5OC7E3ip.net
>>44
ブサイクでもいいだろうけどダチョウの肉に蛆虫の卵植え付ける発想力なけりゃついていけないよ

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 14:15:48.162 ID:H5OC7E3ip.net
>>45
まあ最後はバイクと合体する程度には能力つけなきゃいけないしな

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 14:16:03.586 ID:PR9zm1CSd.net
アンチ叩いてる奴らはgleeの比較動画見てみろ
こんなん叩かれん方がおかしいわ

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 14:17:19.100 ID:6W/ChmB10.net
頑張って全部見たけどライバーが言うほど面白くない
キャラが池沼、脚本がクソかつ予定調和過ぎて見てるのが苦痛なレベル

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 14:18:27.457 ID:H5OC7E3ip.net
>>49
あれは酷かった
2位じゃ駄目なんですかとかいうやつの名前パクるとかそりゃ放送停止なりかねんわ

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 14:20:25.114 ID:H5OC7E3ip.net
>>50
予定調和?
いやいやラストで主人公の首もってヒロインがずっと一緒とか前例にないよ

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 14:22:47.065 ID:gY4xUaY3p.net
いやラブライブは神アニメだろwww
涙堪えるの大変だったは…w

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 14:24:45.861 ID:H5OC7E3ip.net
>>53
まあ死んだ幼女のコスプレをして森の中で仲間皆に見られるシーンとか涙出てしまうよな

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 14:28:08.665 ID:opQYxPV90.net
お前らが叩くアニメは良アニメ。
僕が長年2chやってきた上で発見した最も信頼できる法則です。

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 14:29:57.259 ID:2+EwCWidd.net
アイカツのことかな?

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 14:34:07.689 ID:H5OC7E3ip.net
>>55
そりゃビンタじゃなくてボールぶつけて説教はビンタして叩きたいやつには理解出来ないもんな

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 14:35:38.119 ID:H5OC7E3ip.net
>>56
アイカツはあんまり知らないけど、フリーザーの声したやつが白水着着せたアイドルにセクハラするのだけ憶えてるわ

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 14:36:11.820 ID:/ARqpv3C0.net
http://i.imgur.com/AMBDke5.jpg

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 14:38:13.954 ID:H5OC7E3ip.net
>>59
ああ声優か、声優はあんまり詳しくないんだよな
〜三(さん)じゅうななさいとかいうネタやったときは天才のそれかと思ったわ

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 14:48:28.058 ID:uR5lP/mpd.net
スポ根アニメが見たいならユーフォニアム

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 14:48:57.116 ID:PGhfwIVXp.net
主人公がクズアニメ

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 14:50:47.318 ID:H5OC7E3ip.net
>>61
あれはあれでやばかった
負けた学校のキャプテンに対して「良かったー喪服着てきて、自称吹奏楽部の〜がお亡くなりになってるじゃないdeathか」
とか常人じゃ考えられないセンス

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 14:52:47.572 ID:H5OC7E3ip.net
>>62
だから幼なじみ刺してしまったのはパペットマペットの幻覚のせいなんだからクズって言ってやるなよ

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 14:53:00.116 ID:FxkMRSeea.net
>>55
実際茶番シリアスの終盤以外は面白いとは思うよ
ただ色々都合いいなあ…尺ないもんなーってなるだけ

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 14:56:45.514 ID:H5OC7E3ip.net
>>65
そりゃなあ、終盤近くはライバル校の友達がライバル校メンバー外されて落ち込んでるから替え玉だしな

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 15:02:03.383 ID:N2jxGs87p.net
大元のゲームの世界観を壊さずに過不足なくやることやったアニメって感じ

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 15:05:30.496 ID:eLfyCPhid.net
スポ根性アニメだとは思わないが泣けるは泣ける

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 15:05:51.243 ID:H5OC7E3ip.net
>>67
まあそりゃゲームはクソゲーオブザイヤー2013あたりの大賞だしな
あれだけ中身なければいくらでも書けるっていう話だよ

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 15:09:04.567 ID:H5OC7E3ip.net
>>68
確かに主人公の娘が主人公をパパ呼びしたところで泣いたわ
あれは反則
なんか一部のアンチにゴキブリコピペで馬鹿にされるけどな

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 15:41:27.279 ID:/ARqpv3C0.net
http://i.imgur.com/H7l8KXB.jpg

総レス数 71
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200