2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニメ塗りを教えていただけませんか【原画の絵はあります】

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 13:53:05.019 ID:EG+ohzRd0.net
原画の色分けまではできてます
どのような手順で塗るのか初心者なので分かりませんでした
やり方を知っている方良ければ教えてほしいです
http://i.imgur.com/razQRHB.jpg

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 13:53:58.852 ID:vpfHK4Ao0.net
アフィらしい
転載するんだろ

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 13:54:15.774 ID:l0Ji2P+p0.net
え?

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 13:54:44.657 ID:FLGWWyWop.net
ん?

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 13:55:01.527 ID:EG+ohzRd0.net
これは自分で描いた物です
まじめな質問なのでよろしくお願いします

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 13:55:20.704 ID:GW+84TNw0.net
なんで描いてすぐ立てなかったの?

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 13:56:43.770 ID:AYsiu6Lq0.net
指定した通りに塗って効果付けて終わりじゃないの?

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 13:56:47.456 ID:3rMcmtWC0.net
アニメーターっぽくてカッコいい

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 13:57:01.747 ID:l0Ji2P+p0.net
色分けできてるならバケツでクリックするだけじゃ?

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 13:57:36.005 ID:c8TG75230.net
http://xxeronetxx.link/LHtei_FtMNYWpTP.gif

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 13:58:57.368 ID:EG+ohzRd0.net
>>6
まず原画の練習をずっとしてました
何枚かできてきたので今回やってみようと思いました

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 14:00:36.231 ID:Bp8/OW+60.net
デジタルで清書アンドレイヤーごとに塗り分けしたpsdはよ

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 14:01:07.541 ID:RhXI1j9wd.net
バケツが使えないとか聞いたことないけど

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 14:01:30.773 ID:uI1e+VjC0.net
アフィ

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 14:03:22.428 ID:+qqenq0x0.net
アニメーターって塗りまでする必要あるのか?

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 14:03:58.963 ID:9B4b00j80.net
原画出来てるなら、悩むことなんて何もないと思うのだが
やり方わからないだけだと説明不足で
何がわからないのかわからない

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 14:04:05.011 ID:GW+84TNw0.net
>>11
なんかアニメの色指定みたいなことやってるけどデジタルでそのまま塗るなら邪魔でしかないと思うよ別レイヤーで線画と分けるならまだしも

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 14:05:13.573 ID:EG+ohzRd0.net
すみません
デジタルに疎くてなにからやればいいかほんとに分かりません…

>>15
せっかく線画を描いたので色も塗ってpixivにでもあげてみようと思いました

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 14:05:53.388 ID:LHGMC2g10.net
鶏が先か卵が先か

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 14:06:50.860 ID:C0IvN30w0.net
よう偽物

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 14:06:51.996 ID:AYsiu6Lq0.net
とりあえず邪魔な陰指定消した線だけにして陰指定通りに色塗りすればいいと思うよ

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 14:07:02.539 ID:IMGro23P0.net
俺にアドバイスできるのは聞く場所を間違えているということだけだ

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 14:07:26.874 ID:rf0ImfzR0.net
別の紙かデジタルで線画作んないといけないんじゃね?

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 14:07:27.319 ID:9B4b00j80.net
>>18
ペンタブやソフトやpc等道具はあるのか?
道具から説明?

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 14:07:29.890 ID:EG+ohzRd0.net
>>17
なるほど
やっと意味が分かってきました
まずこの塗りがいけなかったってことですね

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 14:08:27.354 ID:yvPmxng30.net
なんで転載禁止って付けないの?

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 14:08:41.121 ID:444X8Bix0.net
色指定があればやってみるけど

総レス数 192
37 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200