2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

音響監督「最近のアニメ声優は脇役演技が下手。みんな主役みたいな声を出す」

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 14:12:13.430 ID:k2+zL6gs0.net
長崎行男 @Kameari_Kanata: 
今、若手の声優に求められているのは、上手な脇役の存在だと思う。
作品の世界観を構築するのは、様々なディテールの積み重ねであって、その中には脇役の演技も含まれる。
しかし、大半の声優志望者は主役を目指すし、養成所やプロダクションもその後押しをする。
主役だけでは作品は成り立たない。

https://twitter.com/Kameari_Kanata/status/600326422964482049?p=p

長崎行男 @Kameari_Kanata: 
@itsuro_k @sugitaLOV 世界観の構築は置いておいても、
「男子高校生A・B・C」が会話しているシーンで、全員が同じようなテンションで、
同じような声を出されると誰が誰やら全く分からなくなるという事態になります。
 これは女子の場合も同様です。
1:32 - 2015年5月19日

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 14:38:36.337 ID:hiZXNi0Y0.net
>>19
作品や製作による、権限ほとんどない場合もあれば、ありまくる場合も

あと本山とかは自分で選ばないで他人にまかせるのでキャスティングマネージャーたてる

総レス数 24
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200