2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョのラスボスは油断のしすぎで負けたという風潮

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 17:05:20.702 ID:FIgX5D4t0.net
油断してたのはディアボロくらいだろ
そのディアボロも最後の方で調子に乗ってしまっただけだし

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 17:08:40.508 ID:xpYNzeKH0.net
全員油断してただろジョジョ速○ね

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 17:08:48.060 ID:z7rut+CX0.net
結構油断多いよ
ジョナサン、こういちくん、ジョルノジョバァーナ(新入り)、エンポリオ
この辺をなめてたのが敗因
3部はなんやろな、ザワールドの強さに溺れすぎたか

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 17:10:39.177 ID:SRjyw+dpK.net
どっかの金髪豚野郎か

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 17:11:29.569 ID:5xDxrdy4E.net
DIOはジョセフの血でハイになっちゃったから・・・

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 17:11:42.032 ID:pC4Zn2yEp.net
DIOは情けないが血の目潰しまでして最後まで戦ってたぞ!

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 17:12:03.399 ID:FIgX5D4t0.net
>>2
ちげぇよ嫌儲行ってろ

>>3
3部全然油断してないぞ
心臓の鼓動確かめた上で首飛ばそうともしてたし

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 17:12:20.036 ID:FlUL7x500.net
スタンドは精神のぶつかり合いだから、
相手の勢いに負けて姑息な手段に出ようとした時点で精神的に負けたという解釈をしてる

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 17:12:46.159 ID:Q+CFmDC7d.net
ディアボロは油断してたんじゃない
何だかわからなかっただけよ

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 17:13:10.474 ID:FIgX5D4t0.net
というか>>3は油断と違うんじゃね?

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 17:15:42.926 ID:z7rut+CX0.net
>>7
3部油断あるよ
ヌケサクのところとかで誰か一人でも倒せば全然違ったのにあんなギャグやってんじゃねえよ

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 17:21:39.130 ID:FIgX5D4t0.net
そういや吉良はバイツァダストの時にやらかしてたな

>>11
お前にとっての油断の意味を教えてくれ

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 17:36:34.551 ID:z7rut+CX0.net
>>12
最善の行動をとらないことだよ
とれるときに
例えばヒーローもので変身中は襲わないみたいなことも俺からすれば油断
襲えよ

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 17:39:39.578 ID:AlWBRLPPa.net
>>13
あれわざと遅く見せてる演出だけで実際は一秒くらいで変身完了

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 17:43:41.851 ID:z7rut+CX0.net
>>14
ちっ、
じゃあ相手が長々と台詞しゃべってるときに攻撃しろ
に変えるわ例えを

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 17:47:44.167 ID:AlWBRLPPa.net
>>15
あれも演出
キャラ達は何を行動するのか読者に説明してる
お前はセリフが無いジョジョを面白くみれる?

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 17:50:24.798 ID:z7rut+CX0.net
>>16
例えにつっかかるなよ
ならおまえが例えをだせよ

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 17:51:59.652 ID:DB9OpN980.net
無理に例えなくていいよ>>13の1、2行目でちゃんと説明できてるから

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 17:52:35.390 ID:5ADOBE8n0.net
>>17
馬鹿がいる…

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 17:54:08.395 ID:z7rut+CX0.net
>>18
だよな
やたらとつっかかってくるのは煽りかただの

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 17:55:22.354 ID:/Q3MZJEV0.net
>>17
油断論は納得できるけど例え出せよはねーわ

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 17:56:34.808 ID:z7rut+CX0.net
>>21
おまえはなにさまだ急にわいてきて

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 17:57:15.121 ID:pk3lglzX0.net
カーズはあそこまで圧倒的状況かつ赤石のまさかの効果込みだから、本人にあまり過失はない気がする

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 17:58:44.601 ID:zfXLU5RY0.net
DIOは怒らせなければ勝ってたらしい

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 17:59:45.823 ID:mI+tUnK40.net
大統領はアホだったけどdioはそうでもない

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 17:59:50.741 ID:bNWQKpkH0.net
>>22
なにカリカリしてんだよ

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 17:59:58.215 ID:/Q3MZJEV0.net
>>23
油断しすぎだろ
私的感情で誇示するからああなる

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:01:07.164 ID:+2o7C68X0.net
>>22
落ち着けよ?な?
お前の悪いところだぞ

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:04:29.885 ID:CKzYlhqq0.net
Dioでさえ賞賛する判断と決断の速さを持つ大統領が
ものすごくくだらない理由で14歳の女の子にあと一歩で完全敗北しそうになった事実

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:09:01.864 ID:z7rut+CX0.net
>>28
煽りにもみえるがわかった

けどやっぱ油断してたってのは変えないぜ

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:15:02.407 ID:AlWBRLPPa.net
>>30
お前が一番油断してるって事だよ

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:17:09.075 ID:/Q3MZJEV0.net
>>30
別に煽ったつもりはないが例え出せよはおかしい
自分が説得させる側なのになんで相手に自分の意見を肯定する意見を考えさせるんだよ

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:20:23.723 ID:m5asyfb90.net
明らかにカーズが一番油断してる
あの状態で負けるとかむしろ難しいだろ

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:22:12.375 ID:z7rut+CX0.net
>>32
そいつは人の話聞く気なかったからそう言っただけやぞ
おまえは何当たり前のことほざいてんだ

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:23:00.200 ID:nF2it6A9a.net
ディオは油断ばっかりしてる

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:23:04.290 ID:AlWBRLPPa.net
ダービー兄弟が組んで挑んできたらヤバいの?

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:23:56.160 ID:bNWQKpkH0.net
>>34
またカリカリしてるぞ
落ち着けよ

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:24:22.274 ID:z7rut+CX0.net
>>37
おまえは冷静やな
副将タイプか

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:24:24.366 ID:7zqP9EoT0.net
スタンドを見せるのはケツ穴を見せるのと同じ

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:25:16.689 ID:zhwHDN0J0.net
DIOが一番調子乗ったせいで負けたイメージ

最後の方はともかく対面した頃とかザ・ワールドの能力で遊びすぎだろ

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:27:48.437 ID:LmFBpDha0.net
スレ読んでないけど
決戦でのディアボロは油断してなくね?
かなり全力だった気が

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:28:32.398 ID:t5V1kFGJd.net
DIOはあれしょうがないだろ
なんで自分の全力蹴りが目潰しした相手の適当パンチとかち合ったら
自分の方が全身バラバラになるんだよ

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:28:33.668 ID:AlWBRLPPa.net
>>40
首を落とす前に心音や呼吸を気にして死んでるかどうか確かめる辺り
早くしろ!と内心思った

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:29:28.448 ID:z7rut+CX0.net
>>40
だよな?
1からすると違うらしいが

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:29:58.452 ID:/Q3MZJEV0.net
>>43
それは油断ではないだろ
ナイフは慢心だけど

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:30:28.355 ID:zhwHDN0J0.net
訂正
1番ではなかったわ
1番はカーズだったわ

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:30:55.826 ID:m5asyfb90.net
ディオは油断や慢心が伝統芸だから
ジョナサンに対しても
「血管コリコリ最高だァ〜♪」なんて言ってないですぐ殺せと

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:31:30.671 ID:VzivMgREK.net
なぜジョジョのボスは戦力を逐次投入するのか

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:31:56.604 ID:OetQBhYC0.net
テレンスって普通にゲームしてれば圧勝できたよね

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:32:01.921 ID:nF2it6A9a.net
ディオは刺客を小出しにしたのが大問題だと思うんだよな

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:32:33.912 ID:LmFBpDha0.net
>>45
標識で首はねるなんてせずに
ナイフ投げつけまくってたら殺せたんだろうけどな

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:32:38.689 ID:OetQBhYC0.net
DIO軍
ハイエロ、チャリオッツ、タワー、ダークブルー、ストレングス
エボニーデビル、テンパランス、ハングドマン、エンペラー
エンプレス、運命の車輪、ジャスティス
ラバーズ、サン、デス13、ジャッジメント
ハイプリエステス、ゲブ、トト、クヌム、アヌビス
バステト、セト、オシリス、ホルス、アトゥム、ティナーサックス

これが
たかだか4人と1匹のスタンド使いに全滅
DIO涙目だろ

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:32:41.914 ID:m5asyfb90.net
>>50
それはどうしようもないししょうがないだろ

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:33:03.399 ID:bNWQKpkH0.net
>>48
ジョジョに限らんだろそれは

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:34:13.522 ID:AlWBRLPPa.net
予め服の中に雑誌やら詰め込んでいる条太郎も突っ込み所満載
なんか作者がさっさと終わらせたかった感があるよな

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:34:36.890 ID:7zqP9EoTa.net
      トンファー神砂嵐!
     _         _,.r‐-、                シィィザーーーァァァッ
 ∩  三ニ |       /'〉-三ミ!l  ∩             ;.  '::;.-ー-__
 | |ニ_二ヽ`ヽ!      | 〉/´_,._=くニ| |               r´ ,..'    ヽ、
 | | (二''' ノ//      | ヽ_ ''´ _,/ | |           .,;::  ( __ )':::   |
 | |  ミミ三彡      ミミ三彡〃 | |   ;......:::      ..::::..::::::.f∨ ∨ ':::,,./ノ,、 ;
 | | 川ミミ三彡     ミミ≡三彡 | |  ':::: '''';:::::::;;    '';;:::::::;... .ヽ/ /  |~:::
 ∪川ミミ三彡〃__ ヽミミ三彡 ∪         ':;;....:::;  '::''_l`‐/ /-‐´|
  |ミミ三彡彡 ヽ  `> > 、,_彡  ::'::::;      ;::::, ..;    .....:/  '';;:::,.. ノ  :::;;
  ヽ ,.-‐'‐-、 (  ´Д`)/    ノ  |          :::::'''''';:::::::::::::{  ノl :,:::::::::::::::::;
   | \   └ ヽ  ノ´ ヽ- ノ  r'          ::: /  /''; / ';:::::''  ::;; '
   \,.-≡彡´ ,. ⊥、 `ヾミミ≡三ノ           /  /    |   〈 ';; '::::::::,
   〃彡/!ヽ-'´,.⊥、_\ `ヽミミフ         /   /ヽヽ  |  |  '. ':::::;;
   |川〃、\ /,. ┼、 ヽ /r'´/´           ‐-'        |  |    ::::::'
   `―――〉| |二l_ヽ/ / ̄                      /   l
                                       `--'´

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:35:16.455 ID:9yAWft3e0.net
DIOは基本不死身だしあんなに慎重にならなくても
時止めてがむしゃらに殴れば勝ててたと思う

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:35:45.661 ID:zhwHDN0J0.net
>>48
それ3部7部くらいじゃね?
4部は吉良吉影が投入したわけじゃないし5部はそもそもボスにちゃんと従ってた奴が少なかったし
7部も大統領からの刺客ってそんなに多くなかった気が

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:35:47.329 ID:AlWBRLPPa.net
>>52
五人じゃね?

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:36:12.307 ID:nF2it6A9a.net
>>53
どうしようもなかった理由あったっけ?

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:36:20.033 ID:/Q3MZJEV0.net
>>51
サークルナイフは時間停止の経験を積ませたことが一番の問題じゃないかと思ってる
ダメージは稼げたけど殺すまで至ってないし

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:36:49.548 ID:zhwHDN0J0.net
>>60
漫画的にじゃない?

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:37:04.047 ID:m5asyfb90.net
>>60
スタンド使い同士は基本他のスタンド使いに自分の力をバレたりするのを嫌がるんだよ
なんたって殺し屋だからジョースター始末したあとに狙われてもおかしくないじゃん

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:37:46.798 ID:nF2it6A9a.net
例えばだけどエンヤ婆なんかは単独行動するよりホルホース、ガイルと組んだら相当凶悪だったとおもうんだよな

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:38:56.589 ID:AlWBRLPPa.net
>>64
ガイルはいいけどホルホースは微妙じゃね?

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:39:06.845 ID:/Q3MZJEV0.net
その点ホルホースは有能だよな
自分の強さを過信せずにあくまで連携を主に置いてる

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:39:09.153 ID:OetQBhYC0.net
>>50
じゃあお前はこういうジョジョが見たいのかよ
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan338271.jpg

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:41:08.953 ID:z7rut+CX0.net
ディオは一応あれだろ
重度の紫外線アレルギーだから活動が不便だから刺客送るんやろ
>>50

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:42:05.565 ID:9yAWft3e0.net
ケニーGが細い廊下を作って一列に並んだ所をヴァニラがガオン

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:42:15.302 ID:7zqP9EoT0.net
>>63
ケツの穴を見せるのと同じだからな
スタンドを見せるのはケツの穴を見せるのと同じ

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:42:42.080 ID:nF2it6A9a.net
>>63
納得いく
おまえ頭いいんだな

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:43:18.448 ID:/Q3MZJEV0.net
>>70
家族でも見せ合わねーもんな

虹村兄弟は見せ合ってたのかね

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:43:31.448 ID:z7rut+CX0.net
>>68やぞ

>>53
>>60
>>62
おまえらは何もわかってねえな

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:44:45.501 ID:9yAWft3e0.net
>>73
小出しにした意味を聞いてるんだが

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:44:55.987 ID:nF2it6A9a.net
>>68
刺客を送るのはいいんだよ
もうちょいまとめて送れば全滅に追いやれたかも知れないのにって話さ

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:45:16.748 ID:AlWBRLPPa.net
>>68
夜に移動して朝になったら宿屋を転々すればよくね?

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:45:54.876 ID:nF2it6A9a.net
>>73
>>63は賢そうだがお前は脳みそがマヌケだな

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:46:06.896 ID:zhwHDN0J0.net
まあDIOが小出しにしたせいで負けたってのはあるけど、ジョジョの面白さって小出しに出てくるってとこが大きいと思う

ただ殴りあうんじゃなくて相手から仕掛けてきて、それを一回一回をどう攻略するかってのが面白いんだと思う

そもそもまともに殴り合ったら主人公勢の方が圧倒的に強いんだよな

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:46:49.109 ID:7zqP9EoT0.net
時間止める能力をバラされたDIOは花京院にケツの穴を見られたのと同然

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:46:51.550 ID:5ADOBE8n0.net
>>73
お前はもうしゃべるな
約束だぞ

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:47:45.864 ID:5ADOBE8n0.net
>>79
お前はケツの穴が好きなのか?

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:47:49.280 ID:z7rut+CX0.net
>>75
まとめて送れってさ、キャラとかスタンド考えるのどんぐらいかかると思ってんねんwwww
週刊連載やぞwwww

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:48:10.078 ID:/Q3MZJEV0.net
>>78
それだよな
スタンド使いが自分の能力をフルに活用し切れる罠をどう攻略するのかがジョジョの面白さ

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:48:10.562 ID:VzivMgREK.net
ぶっちゃけ複数バトルは荒木センセが大変だからなんだろうな

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:48:20.763 ID:nF2it6A9a.net
>>79
見せてないのにバレたんだもんな
可哀想に

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:49:18.627 ID:AlWBRLPPa.net
>>75
その辺は主人公が活躍しないとつまんないからだろ
魔王が最初の主人公の村を襲わないのかって言ってること一緒だぞ

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:49:20.188 ID:/Q3MZJEV0.net
>>81
8部でそういう例え方してた

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:49:46.348 ID:zhwHDN0J0.net
>>82
じゃあなんで>>62に分かってないなってレスしたの?矛盾してるけど?

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:50:04.007 ID:xjAt2qiGa.net
>>11
そもそも階段のとこで全員殺せてたよな

ポルをわざわざ階段の下まで戻してドヤ顔してんじゃねーよ

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:50:04.370 ID:iEbmkNZKa.net
つまり一般の看守にマスベ見られた徐倫最強

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:50:41.614 ID:nF2it6A9a.net
>>78
ジョジョってそればっかだもんな
行動→戦闘→行動→戦闘→

5部とか相当なペースで戦ってるよな

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:51:32.746 ID:zhwHDN0J0.net
>>89
それは承太郎達が館の壁壊して太陽光が差し込んできたからだろ

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:51:48.146 ID:z7rut+CX0.net
>>89
だよな
何のんきに勧誘してんねんと(笑)

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:52:43.195 ID:nF2it6A9a.net
>>89
最終的に全滅できたかはともかく
やれる時にやるべきだったのは間違いないな

あわよくば手下にしたかったってのもあるんだろうが

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:53:05.192 ID:/Q3MZJEV0.net
>>92
腹パンして元の位置に戻るだけでポルは殺せてたし慢心してたのは間違いないよ

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:53:53.460 ID:AlWBRLPPa.net
>>94
いよいよ一人になって内心焦ってたんじゃね?

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:53:59.053 ID:LmFBpDha0.net
>>69
こういうやり方すりゃ殺せたんだろうけどな
決戦でのDIO見てたら「最強のザ・ワールド見せつけたい」「刺客を倒して頑張ってここまで来たのに俺一人に全滅だね」
「やっぱジョースターより俺のがすげー!気持ちいい!」
これがやりたいがために刺客をちょくちょく送った気がしんでもない
つまり慢心、油断か

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:54:06.234 ID:m5asyfb90.net
ヴァニラを承太郎と戦わせるべきだった

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:54:44.975 ID:z7rut+CX0.net
まあとはいえ
ポルナレフの生死は勝敗に影響しないよな多分(笑)

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:55:04.063 ID:oDS4Wx5Z0.net
油断というか人間の極限からの成長に負けてるんだけどね
それがジョジョのテーマだし

総レス数 195
45 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200