2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

fateシリーズってなにからみればいいの?

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:05:21.708 ID:yYkusbPUd.net
とりあえず本編はstay nightな。PC版のサウンドノベルが最初。
3つルートあって、セイバールートは前にスタジオDEENでアニメ化、凛ルートが今やってるアニメ。
桜ルートは今度映画化する。現在フルボイス版がPC、PS2、VITAで出てる。
次にhollow ataraxiaな。これはstay nightの後日譚。これPC版とフルボイス版のVITAある。
その次にFate/zero、この3つがまぁ本編系統。
EXTRA、EXTRA CCCはPSPのRPG、舞台はかなり違うけどFate。
カーニバルファンタズムはファン向けの世界観ごっちゃ混ぜギャグアニメ。
unlimited codesはPSPの格ゲー。
プリズマイリヤはzeroから分岐するパラレルワールドの世界、漫画とアニメがある。
Grand Orderは今夏から始まる、スマホゲーRPGで、サーヴァント総出演らしい。
アポクリファ、プロトタイプ、ストレンジフェイクはそれぞれ別作者によって小説で展開されてる外伝だね
あと何気に、Fate作ってるTYPEMOON(通称型月)ってとこの作品は世界観が共通してるから、Fate以外も見るべきかも
具体的には月姫、空の境界、魔法使いの夜って三作品かな

総レス数 37
8 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200