2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

車オタク「八十年代デザインの車を復活させるだけで車は飛ぶように売れるのにしない企業はアホ」

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:45:43.183 ID:2g6baah+0.net
>>35
普遍的な価値があるから市場の取引価格が上がるだろ
バカかこいつw

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:49:02.408 ID:UjNKo0aUd.net
http://i.imgur.com/jrItZvG.jpg
http://i.imgur.com/Gsbn7RN.jpg
頑張って変に角張った例

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:49:33.715 ID:KAbal1UWp.net
>>37
骨董品なんて一部の好事家しかいない市場は一般なんて言わねえよ
キモオタがアニメを社会現象とほざくのと同じくらいおかしいわ
それを趣味としない人間には何ら価値を見出せないものでしかない

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:50:10.756 ID:0oXCAjv90.net
ハコスカのデザインでGTR作ればとかいうよな

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:51:30.733 ID:jtZDxNgbM.net
そういうのはいざというときにはパワードスーツになるくらいの車を開発してからだ
オート三輪ハブステアのFFでリアは独立懸架で

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:52:14.528 ID:VjjYqlRCd.net
クラシックカーはマジでかっこいいと思うわ

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:52:49.151 ID:2g6baah+0.net
>>39
20回位レスを音読しような?中卒ゆとりw

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:53:53.511 ID:Vqf+Ba/n0.net
RX7か32GTR出せば500万までなら出す

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:55:07.216 ID:kUTX7Ean0.net
>>44
SA?FC?FD?

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:55:28.011 ID:NioRp5m/p.net
懐古デザインはその当時作られたものじゃなきゃな
レプリカはダサすぎる

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:55:46.754 ID:cTK00i3h0.net
トヨタ2000GTとか今見ると、ボンネットが長くて驚くな
全長の半分がエンジンルームみたいな感じ

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:56:21.919 ID:tBbEPkb50.net
>>39
車の愛好家なんて世界中どこでもいるから安心しろ
ロレックスの人気モデルなんかはむしろ資産として持つもんだしな

つーか、お前が言ってるのは全ての絵画や骨董品、歴史的建造物なんかを否定してるのと一緒だぞ

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:58:15.138 ID:KAbal1UWp.net
>>43
あちゃー
大好きな車を馬鹿にされちゃって顔真っ赤だよwww
閉鎖された市場でのぼったくり価格なんてそれがその価値を保証することにはならないんだよなあ
映画よりアニメのDVDが遥かに高いのと同じ
繰り返しいうが所詮オタクが盛り上がってるだけなの

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:58:15.202 ID:fHpYeTn2p.net
>>39
なんで骨董品の話になってるんだ?

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:58:42.711 ID:O4n/Nr4Q0.net
インプレッサ22Bを現状スペック+αで出してくれたら即予約するな

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:59:13.037 ID:kUTX7Ean0.net
ケンカ ヨクナイ

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 18:59:52.683 ID:NioRp5m/p.net
ヨタハチって意外とお手頃価格で買えるんだな

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 19:03:07.474 ID:NNWNO5Lpd.net
そんなに旧いデザインって優れてるのか…?
走ればいいやの俺には分からないな

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 19:04:07.123 ID:0ivc5F5ep.net
優れたデザインの中古車買えばいいんじゃないですかね

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 19:05:01.733 ID:ALJYQdz3a.net
まぁ骨董も絵画も、価値が分からない人にはただの古い皿だったり昔の絵ってだけなんだろうしな
古い車に付加価値感じる人もいるだろうけど、そうでない人には最新より色々機能が劣った車としか見れない人も当然いるか

57 :基地害人 ◆ubQ8rRGBRc :2015/05/19(火) 19:05:03.499 ID:tQbpP+i60.net
と言うか金出せば買えるんだから買ってレストアなりなんなりしたらええんや

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 19:06:31.121 ID:2g6baah+0.net
近所にコレ止まってるんだけどカッコイイわ...
ttp://tompei.la.coocan.jp/bTOYOTA-057.jpg

59 :基地害人 ◆ubQ8rRGBRc :2015/05/19(火) 19:07:10.141 ID:tQbpP+i60.net
ダルマか
渋いねぇ

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 19:08:42.665 ID:fHpYeTn2p.net
ん?腕時計や皿は新しく発売されたものでも骨董カテゴリーなのか?

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 19:12:44.862 ID:/aLN0Ip7d.net
光岡自動車みたいなデザインが増えて欲しい

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 19:25:13.744 ID:kQATw7u+0.net
今は車内空間重視だからしかたない

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 19:25:19.010 ID:YyZd3+fV.net
90年代の車復活させたらアホみたいに売れるだろうなぁ……今のメーカーは池沼だから無理だけど

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 19:27:34.205 ID:4H9bzKBn0.net
また乗り物速報の自演スレか

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 19:33:41.493 ID:4H9bzKBn0.net
また乗り物速報の自演スレか

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 19:48:28.042 ID:qDecF2Hgr.net
一応安全基準はなんとか満たし
10万で4人乗り一応高速も走れる程度は速度出る
こんなのが出れば馬鹿売れ

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 19:51:03.302 ID:pRp7nCMp0.net
>>63
売れるだろうがバカ売れはないわ
見た目だけそのままで中身最新式ならまだしも中身まで昔のままだったら結婚して家計握られたおっさん連中は嫁を説得できないぞ

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 19:52:10.778 ID:l/mjHQZw0.net
カタログ販売で受注製造にすればいいじゃん?乗るまで半年待ちとか待てる人w。

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 19:54:09.051 ID:YSOkd1Gep.net
こういうこというやつって実際出ても買わないだろう
というか買えない
でても200万以下でだせーとかいうに決まってる

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:01:01.740 ID:7T5Xu/uh0.net
ドライバーの大半は軽か燃費重視だと思ってる

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:07:16.034 ID:sAsLntKJd.net
八十年代デザインというか、ネオレトロデザインを出せばいいのに
日産はパイクカーシリーズを復活させろ

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:11:43.416 ID:Ih9lqxU80.net
>>4が真理
レトロデザインがまんことキョロ男子に受けるしセダンならDQNにも受ける

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:15:28.647 ID:mN53ojXBd.net
まぁお前らは安い=正義っていうさもしい心の持ち主だからな

一生わからないだろうよ

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:17:54.538 ID:XV9n+0M/0.net
>>73
金が無いから高い車出されても買えないし維持できないからな

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:19:32.253 ID:jUp4+ph00.net
>>66
タタモーターズかよ

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:20:18.060 ID:mN53ojXBd.net
>>74
そうなのよ

憧れの車を「いいなぁいいなぁ」って横目でみながらワープアするかねぇんだ

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:29:12.724 ID:sAsLntKJd.net
HONDAのライフステップバンとか復活したら売れそうなのに

総レス数 77
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200