2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

steamでお勧めしてくれ

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 19:27:51.670 ID:+2JELLx/0.net
おっこれ面白そうだな・・・
って思わせてくれよ

レース、対戦のみのFPSはやらない
考えてゲームしないからシミュレーションもやらない

頼むよ

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 19:28:13.330 ID:csVf5Ktw0.net
しるか

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 19:28:29.802 ID:FbGa4bOi0.net
gta5やりや

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 19:29:33.574 ID:v4474v2D0.net
il-2

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 19:30:03.244 ID:+2JELLx/0.net
>>2
何しに来たんだよwwwwwwwwwwwww

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 19:30:47.872 ID:TcGodqhE0.net
スタンリーで

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 19:31:24.023 ID:181byw+L0.net
考えないってただ脳死プレーできるゲームがいいのか?

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 19:31:26.069 ID:+2JELLx/0.net
>>3
箱でオンやったけど何が楽しいのかわからなかったな

オフラインでぶらぶらしてるのとやれる事そんな変わらないし

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 19:32:42.528 ID:3/0USwrc0.net
ルセッティアでもやればいい

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 19:33:17.319 ID:+2JELLx/0.net
>>4
ごめん飛行機はわからん

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 19:35:52.131 ID:eg23XHQcd.net
I am Bread
やったことないけど頭使わなそう

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 19:36:27.374 ID:+2JELLx/0.net
>>6
えらく特殊なゲームだな
気にはなるから調べて見るよ

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 19:37:19.012 ID:2h3kTq4U0.net
お前steam定期立ててる奴?

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 19:37:38.788 ID:ALw3I6dc0.net
なんか女の子の横スク
ドットが鮮やかで可愛い
名前は忘れた

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 19:38:01.156 ID:I1ed0goQr.net
ねぷねぷしようか

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 19:40:15.086 ID:+2JELLx/0.net
>>7
俺はボス戦なら倒せるまで攻略法も考えずに連戦するし
アイテムをコンプするようなやり込みも一切しない

ゴリ押しでしかクリア出来ない下手さなんだ

考えてゲームしたのはポータルだけかな
もう2も終わらせたから起動することはないだろうけど

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 19:40:55.280 ID:XTIzOusp0.net
昨日のセールで安くなってたデッドライジング3

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 19:42:22.549 ID:+2JELLx/0.net
>>9
昔ps2でコンビニやったけど店潰しまくって経営は興味ないんだすまん

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 19:43:48.230 ID:+2JELLx/0.net
>>11
プレイ動画を見たことがあるな
見る分には面白いけど実際にやるとなるとスマホゲーくらいしか楽しめなさそうなんだよなぁ

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 19:44:33.694 ID:+2JELLx/0.net
>>13
たまに立ててはいるけど
最近何回か見かけた奴とは関係ない

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 19:45:05.305 ID:fXVm5aqs0.net
Evoland

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 19:47:45.835 ID:+7fcKy5g0.net
Dota2 csgo

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 19:48:19.956 ID:pOrqjw3R0.net
来月Fallout4が発表されるからFallout3

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 19:49:26.357 ID:+2JELLx/0.net
>>15
検索かけたら意外な物が出て来たな
RPGなんだななるほど

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 19:55:21.364 ID:+2JELLx/0.net
>>17
デッドラはやったことけど無双ゲーっぽいな

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 19:58:59.047 ID:+2JELLx/0.net
>>21
また特殊なゲームだなw
ストーリーはあるのかな?

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 19:59:59.951 ID:+2JELLx/0.net
>>23
fo3は洋ゲーで1番やったよ
てかfo4の発表は確定なのか?

気になってしょうがない

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:03:48.286 ID:+2JELLx/0.net
あげ

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:04:03.133 ID:NhcWEAB0p.net
あげ

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:04:53.381 ID:pOrqjw3R0.net
ほぼ確定だろ
勃起してまっとけ

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:06:10.654 ID:DvY9Xefo0.net
広重

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:06:40.849 ID:fXVm5aqs0.net
>>26
全く無いわけじゃないけど、まあないっちゃない
パロゲー

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:07:23.375 ID:L+Sy9EWV0.net
ウルW Project Cars

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:08:37.098 ID:DMGJefP/0.net
ここまで自分の好きなゲームを挙げるだけのsteamド新参のみ

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:12:03.321 ID:+2JELLx/0.net
>>30
詳細が気になって禿げる

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:13:07.887 ID:+2JELLx/0.net
>>31
ローグラは実際にやらないとホントに面白さがわからんのが多いよなぁ

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:16:04.330 ID:+2JELLx/0.net
>>34
是非とも古参のオススメを伺いたいもんですな

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:19:23.182 ID:+2JELLx/0.net
あげ

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:19:30.787 ID:NhcWEAB0p.net
あげ

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:20:55.859 ID:DMGJefP/0.net
>>37
Southpark The stick of truth

ペーパーマリオと同じようなバトル方式のゲーム
MPが毎バトルごとに回復するからよほど下手うたない限り死ぬことはない

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:21:07.956 ID:FbGa4bOi0.net
>>34
評論するだけなら誰でもできる

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:21:56.972 ID:DMGJefP/0.net
>>41
黙ってGTAやってろクソガキド新参

43 :高坂アヌカ ◆ASUKA.7rt/w/ :2015/05/19(火) 20:23:47.657 ID:P9IJLAGk0.net
>>23
地雷

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:24:37.538 ID:8YXS6wrW0.net
ピラー

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:24:37.503 ID:441wRGSD0.net
シャドウオブモルドール

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:24:50.432 ID:FbGa4bOi0.net
>>42
中途半端な新参ほど古参ぶるよな

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:26:35.156 ID:DMGJefP/0.net
>>46
んで?坊やはゲーム所持数どのくらい有るのかな?

100ぐらい?それとも200?

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:27:13.797 ID:KolT5KdIa.net
駄定期

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:28:41.801 ID:pOrqjw3R0.net
なんかsteamのゲーム所有数が多ければえらいみたいな風潮あるけど
やらないであろう詰みゲーばっか買ってもしょうがないと思う

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:28:58.527 ID:FbGa4bOi0.net
>>47
ゲーム数自慢でも始める気か?
お前はスネ夫か?

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:29:06.667 ID:+t1kSKKc0.net
ここまで全部クソゲー

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:30:08.944 ID:DMGJefP/0.net
>>49
そういう台詞はマトモにライブラリ揃えてから言おうね^^

じゃないとタダの負け犬の遠吠えになっちゃうゾ♪

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:30:34.981 ID:sqZe+x8f0.net
ここまで全部おま値
ここからも全部おま値

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:31:03.328 ID:QJ1BBGoBa.net
>>47
いっぱいゲーム持ってても楽しまなきゃなんやで

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:31:33.224 ID:DMGJefP/0.net
>>50
悪いなのび太このsteamはお前みたいな情弱用じゃないんだよwwwww

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:32:03.701 ID:+2JELLx/0.net
>>40
ローグラはやって見ないとわからんのよね

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:32:13.621 ID:FbGa4bOi0.net
>>52
おいおいまるっきり関係ない話になってるぞ
お前の考えだとsteam始めて1日目でもゲームを多く所持したら古参になることになるが大丈夫か?
古参の意味ぐぐってきてもいいぞ?

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:32:47.984 ID:FbGa4bOi0.net
ふっまた俺は論破しちまったのか
俺の才能が怖い

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:33:25.328 ID:+2JELLx/0.net
>>44
そのままピラーで検索しても出てこないな

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:33:26.577 ID:kTaJmWRr0.net
適当にセール漁っとけ

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:33:57.168 ID:DMGJefP/0.net
>>57
おいおいどこから古参って言葉がでてきたんだ?アスペ特有のなんかが見えてるのか?

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:35:31.898 ID:DMGJefP/0.net
>>54
いっぱいゲーム持ってる奴が大してゲーム持ってない奴よりも楽しんでないとでも?

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:35:40.776 ID:FbGa4bOi0.net
>>61
おいおい頼むぜ
人のことを新参呼ばわりしておいてそれはナンセンスだろ?

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:35:57.128 ID:n4GIhYrk0.net
トロピコ

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:36:40.555 ID:ihJ6Ij8R0.net
くさいのが何人か湧き出したなwww

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:36:40.958 ID:DMGJefP/0.net
>>63
おいおい頼むぜ
違う奴にしたレスに割り込んどいて何言ってんだお前は馬鹿

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:36:49.397 ID:+2JELLx/0.net
>>45
始めて調べたけどこれ指輪物語に関係あるんだな

有力候補だこれ

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:37:41.819 ID:QJ1BBGoBa.net
>>62
必死さが伝わってきて俺みたいなライトなユーザからみたら寒い

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:37:44.959 ID:+2JELLx/0.net
>>51
なら良ゲー教えてもらおうか

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:39:03.399 ID:FbGa4bOi0.net
>>66
割り込んで俺との会話を望んだのはお前もだろ?
俺しか望まないなら独り言にしかならないはずだが?

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:39:03.868 ID:DMGJefP/0.net
>>68
ライトなユーザー風情がいっちょ前にそんなこと気にしてんじゃねぇよ
大人しくゲームしてろ

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:39:07.719 ID:+t1kSKKc0.net
>>67
middle earthシリーズだぞ

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:40:17.326 ID:QJ1BBGoBa.net
>>71
そうね余計なことしたわ
ゲーム収集がんばれ

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:40:33.075 ID:+2JELLx/0.net
>>60
多すぎるしゲーム説明は英語だし
一つ一つ検索して面白そうでも今度は日本語化できるかどうかも調べないとダメで

有名なのは良いけど適当にジャンルで絞る程度じゃかなりしんどいんだよ

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:41:07.871 ID:FbGa4bOi0.net
>>73
^_^

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:41:11.159 ID:ihJ6Ij8R0.net
ID:DMGJefP/0
ID:+2JELLx/0
クソゲー以前に存在がクソ

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:42:02.673 ID:DMGJefP/0.net
>>70
コレがアスペか
どう考えてもお前から俺にレス飛ばして来てんだよなぁ

そしてID:pOrqjw3R0に宛てたレスにも割り込んできてアスペ発言
大丈夫お前?

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:42:04.676 ID:+2JELLx/0.net
>>64
気にはなったけどシミュレーションは続かないから諦めたんだすまん

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:42:58.335 ID:ihJ6Ij8R0.net
こいつもウンチID:FbGa4bOi0
クソスレ

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:44:12.424 ID:+2JELLx/0.net
>>72
あの世界の話なのか
映画しか見てないからその単語ではわからんかったはw

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:44:53.483 ID:DMGJefP/0.net
>>76
そりゃお前よりsteamについては詳しいからな^^
人は自分がかなわない相手に出くわすと嫉妬しちゃうものだし仕方ないよ><

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:44:58.261 ID:FbGa4bOi0.net
>>77
それに応対してるんやから「お前も」だろ^_^

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:45:47.595 ID:+2JELLx/0.net
>>76
邪魔

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:46:14.176 ID:KolT5KdIa.net
>>79
これそもそもsteam煽りの駄定期スレの一つだぞ

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:47:09.126 ID:QJ1BBGoBa.net
ID:DMGJefP/0
なんかおもろいゲームない?
ジャンルはシングルでさくっとできるやつ

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:47:25.513 ID:DMGJefP/0.net
>>82
そりゃ俺は親切心の塊みたいな奴だからな^^
お前みたいなsteamド新参のアスペ太郎君とも言葉のキャッチボールぐらいしてあげるよ

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:48:16.277 ID:+2JELLx/0.net
>>84
俺は定期のつもりでは立ててないぞ
前にsteamスレ立てたの2週間は前だし

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:48:39.661 ID:DMGJefP/0.net
>>85
a story about my uncleでもやってろ

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:49:40.609 ID:+2JELLx/0.net
あげ

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:49:49.196 ID:NhcWEAB0p.net
あげ

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:50:06.960 ID:+t1kSKKc0.net
はげ

総レス数 213
41 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200