2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

危険生物ってだいたい海外原産なのにどうしてスズメバチは…

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 19:38:49.520 ID:soGYAX8wd.net
なんでよりによってぶっちぎりで危なそうなのが日本にいるんだよ

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 19:39:30.317 ID:n1oyPKPb0.net
台湾にもいるからセーフ

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 19:40:08.312 ID:QlOV2k0pM.net
オーストラリアなんか触れただけで三日後死ぬ草があるんだからへーきへーき

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 19:40:28.843 ID:vwuKWDq7d.net
>>3
詳しく

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 19:40:50.125 ID:1Ahjethmp.net
俺「タランチュラ怖い」

海外の友人「タランチュラ?近寄らなければ大丈夫だよ」

海外の友人「スズメバチ怖い」

俺「近寄らなければ大丈夫」

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 19:41:22.253 ID:wVR++vNy0.net
ヒョウモンダコは?

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 19:41:30.539 ID:URJ7GhBj0.net
タランチュラって噛まれても特に問題ないんじゃなかったっけ

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 19:41:33.681 ID:LhLXK2Hi0.net
マムシなめんな

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 19:41:52.406 ID:/G75I27n0.net
イモガイ

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 19:42:34.348 ID:vB25i/bj0.net
>>7
タランチュラはこっちから危害加えなきゃ大丈夫な子

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 19:42:51.543 ID:hTiRpxYad.net
>>7
死なないけど痛いよ

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 19:43:11.614 ID:uXX8haWOa.net
クラゲ系もやばいけど日本以外にもいるやな

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 19:43:28.646 ID:URJ7GhBj0.net
>>6
日本だとかなり南の方にしかいない

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 19:43:37.368 ID:OdemLzkU0.net
いや普通に熊とか猪とかの方が嫌だろ

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 19:43:46.467 ID:QSYD8VBw0.net
イラガって日本だっけ

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 19:44:50.475 ID:hWQXEKEIa.net
>>10
危害ってどの程度だよ
頭ナデナデとかお腹ツンツンでも大丈夫なんか?

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 19:46:44.554 ID:PP9DeOxk0.net
タランチュラは噛むよりケツ毛飛ばし攻撃の方が危ないって聞いた特に目とかに入ると

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 19:47:43.257 ID:Yh8J10I/0.net
>>14
日常生活でエンカウントする確率、向こうから襲ってくる確率を考えたらスズメバチのほうがはるかにやっかいだろ

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 19:48:18.529 ID:EK6vemTp0.net
>>15
うん
うちの裏の庭にもいっぱいいるぞ

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 19:50:26.109 ID:7T5Xu/uh0.net
ハチトクモでは機動力が違うでしょうよ

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 19:50:49.004 ID:YRrhV3YGK.net
雀蜂「近寄らなきゃなにもしないからwwwwww」
俺「まじか」

山散策俺 足元の巣直撃
雀蜂「近寄んなっていったよね?」
俺「だってみえなうわああああああああああ」

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 19:51:14.811 ID:OdemLzkU0.net
>>18
なんでいきなり確率とか付け足したの?

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 19:51:26.493 ID:fMR2YHek0.net
>>21
かわいい

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 19:52:49.081 ID:BWxGSrad0.net
某蜘蛛型思考戦車も言ってたが蜂は蜘蛛の天敵だからな

総レス数 73
13 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200