2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トヨタ純正の部品ってディーラーとかで1つの部品から頼めるの?

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:34:30.813 ID:AfvL7VO20.net
お前またやったのか
明日出社してすぐに俺の所に来い
ばれないうちに直そうなんて姑息な事考えやがって

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:34:52.109 ID:yhjyjF6Md.net
>>28
人は轢いたことないよ(^^)

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:35:24.032 ID:yhjyjF6Md.net
>>29
やめて下さいよ

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:35:41.143 ID:0Dmqt4ZA0.net
つまんねぇぞババァ

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:35:50.128 ID:vPgcn0lj0.net
隠蔽してばれたら懲罰も重いのくらうぞw

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:36:34.553 ID:yhjyjF6Md.net
>>33
それな

35 :Adsense:2015/05/19(火) 20:37:48.963 ID:tErh878d0.net
ネットで買うんじゃ届くの遅くて朝イチで工作できなくね

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:38:08.793 ID:mISQeQLAa.net
>>22
それにレクサス店も入るんやで

しかも勝又グループやら経営グループもたくさんあってめんどい


日本で走ってる普通車のシェア8割強がトヨタ車だからしゃーないったらしゃーないけど

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:38:30.629 ID:YnkaJduaa.net
トヨタ部品共販が近くにあればそちらに行った方が良い

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:39:49.479 ID:yhjyjF6Md.net
>>35
基本朝から夕方まで出っぱなしなんでどうにかします

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:40:04.994 ID:yhjyjF6Md.net
>>37
ありがとうございます!

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:41:02.115 ID:6p37+foJp.net
おれ自動車整備士やってるけど取り寄せて欲しいなら取り寄せてあげられるよ

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:41:31.986 ID:yhjyjF6Md.net
>>40
怖いんでいいです!

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:41:33.649 ID:S5yCkJqC0.net
>>37がガチ
どこの都道府県にしても部品取り寄せるときは販売店の前に共販がある
まあ入りやすさなら販売店かもしれないが

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:41:58.257 ID:IZIivoIn0.net
ホンダは250円の部品一個から手数料なしで取り寄せできたよ

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:42:41.943 ID:yhjyjF6Md.net
>>42
>>43
近くにありますので明日、問い合わせて見ます

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:44:06.587 ID:AkCPDalc0.net
運転下手すぎだろ
死ねや

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:44:29.984 ID:yhjyjF6Md.net
>>45
お前が死ぬんやで

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:47:12.237 ID:AkCPDalc0.net
黙れや下手くそ死ね

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:48:42.525 ID:S5yCkJqC0.net
>>44
ちなみに行くなら朝早めに行けよ
部品取り寄せの受注締め時間みたいのあるだろうから

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:50:00.256 ID:yhjyjF6Md.net
>>48
かしこまりました

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:54:19.908 ID:pwAFtPxi0.net
一応部品屋勤務だが、
車検証に型式と型式指定番号と類別区分番号と車台番号ってのが載ってるはずだから、
ディーラーでもいいし、知り合いでもいればその辺の板金屋や中古車屋でも全然大丈夫。
それ伝えて、純正の新品希望ならまあ2〜3日も見れば届くよ。
値段は車種で違うけど、まあ営業車なら数千円程度ってとこかな。

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 20:57:28.705 ID:WFhQ1cR/0.net
一枚だけピカピカの新品だったらバレない?

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 21:01:23.706 ID:1Ej2L6X80.net
>>50
ありがとうございます

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 21:01:57.521 ID:1Ej2L6X80.net
>>51
おかしくないんです
なぜなら新車なので


ID変わりましたが私です

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 21:05:09.032 ID:pwAFtPxi0.net
>>51
営業車のホイルキャップなんてまじまじ見る人はまずいないし、
一枚だけ外れて無くなっちゃったなんてのは良くあること。
むしろこの程度でガタガタいう会社はそうないと思う。
わざわざ自腹切って治さなくてもいいんじゃねーかな。
たぶんリース契約だろうし、ディーラー次第では
タダで付け替えてくれるんじゃねーかな

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 21:06:14.758 ID:S5yCkJqC0.net
>>50
部品商の方?
なんだか詳しそうだね

ちなみに今どきのトヨタ車なら車体番号だけで良かったはず
車検書もって店頭に行けばOK
早く欲しいってことだから町の車屋はあまりお勧めしない

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 21:19:51.296 ID:1Ej2L6X80.net
転載禁止でお願いします

てんさいきんしです

総レス数 56
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200