2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

格好いいミニ四駆ランキングtop10が今決まりました!

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 21:03:37.390 ID:qLmUU+l8r.net
1位エンペラー(type1シャーシ)
2位サイクロンマグナムプレミアム
3位シューティングスター(type3シャーシ)
4位ネオバーニングサン
5位スピンコブラ
6位ウィニングバードフォーミュラ
7位小白龍
8位バックブレーダー
9位ディオスパーダ
10位ブロッケンギガント

甲乙つけがたいマシンが多かったけどこれで決まりだな

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 21:04:49.057 ID:2g6baah+0.net
ゆとり世代か

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 21:05:20.697 ID:C3V++IkP0.net
サイクロンマグナムTRFだろ

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 21:05:20.889 ID:4hQlCi5E0.net
ビークスパイダーが入ってないやん!

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 21:07:32.855 ID:4le/433c0.net
>>2
第一世代だからゆとりともまた隔たりがあるがな
>>3
サイクロンマグナムプレミアムがなければ善戦した
>>4
20位にも入るかどうか

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 21:07:39.307 ID:8773cj8C0.net
リバティーエンペラー
ビッグバンゴースト
プロトエンペラー

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 21:08:38.590 ID:vGu4bGYo0.net
エンペラーに異論はないがアバンテが入ってないな

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 21:09:04.975 ID:1egjd3jC0.net
ウイニングバードはナンバーワンだろ!
サイクロンマグナムTRFは二位で
烈くんは総受

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 21:09:15.093 ID:2xAPpp280.net
断トツでシャイニングスコーピオンだろ

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 21:11:06.120 ID:FW68Wtvqa.net
アバンテ入ってないとかなめてんの?

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 21:13:18.050 ID:4le/433c0.net
>>6
ビックバンゴーストはスーパー勢では惜しかった
リバティはダメだね
プロトはエンペラーが1位だから少し落ちた。ZXは惜しい
>>7
アバンテはRCがすべてであってミニ四駆は蛇足
>>8
ウィニングバードは改造主体なのが1位になれないね所以
>>9
微妙
>>10
RCがすべて
RCアバンテの前ではミニ四駆アバンテはカス
よってランク外

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 21:13:38.447 ID:YicxCtQf0.net
ビートとバスターのコンビは俺だけの鉄板

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 21:15:15.171 ID:uu6WzGUl0.net
ビートマグナム

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 21:15:23.565 ID:sz/8T4lC0.net
バイスイントルーダーが入っていないとか

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 21:15:59.953 ID:4le/433c0.net
>>12
当時は格好いいと思ったけど結局サイクロン、ハリケーンが完成され過ぎてて改めて見ると劣る

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 21:17:00.507 ID:4le/433c0.net
>>13
振り返って冷静に見るとサイクロンに負ける
>>14
色物過ぎて外した

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 21:19:30.944 ID:4le/433c0.net
異論は真っ向から答えるぜ

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 21:19:35.454 ID:swjIF1DD0.net
ファイヤースティンガーが入ってないとか

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 21:21:14.495 ID:4wtRmEag0.net
第一世代って何

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 21:22:44.793 ID:1VE1R7h0d.net
レイスティンガー
アバンテmk3

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 21:26:30.834 ID:4le/433c0.net
>>18
レイスティンガーにすら劣る
>>19
27だからいわゆるゆとりと言われる世代の一番上の世代
>>20
レイスティンガーは迷った
mk3は糞中の糞
アバンテ名乗るな

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 21:27:23.706 ID:1VE1R7h0d.net
>>21
ブーブー!

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 21:28:42.560 ID:Ms4+D9750.net
トライダガーXだら

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 21:29:42.139 ID:swjIF1DD0.net
>>21
まあマシンよりキャラが好きなんだけどね

EVOが入ってないぞ

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 21:31:18.554 ID:CN1L+ClpK.net
あの前進翼みたいなのついたやつ

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 21:32:23.810 ID:+ijdXVe5p.net
ライジングバードやぞ

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 21:33:50.398 ID:9YfviTGtH.net
リアルミニ四駆ばかりが好きだった俺には納得いかんランキングだわ
真ん中が回転して変形するやつ、蟹みたいになるやつ、金持ち出っ歯のやつ、最初敵だったイケメン黒人のやつ
好きなのはリアルミニ四駆ばかり
あとは金色の部品が入ってたマグナムと赤い奴くらい

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 21:35:54.745 ID:qLmUU+l8r.net
>>22
すまんな
>>23
暫定11位だぜ同郷
>>24
evoもいいんだけど同時期の他のマシンと比べると1歩大人しいんだよ
完成はされてるんだが
>>25
ブーメランとかレイホークとか有りすぎてわからん

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 21:39:58.475 ID:CN1L+ClpK.net
>>28
ブーメランだねありがとう
もっと前進翼が前進してた気がしたと思ってたけど気のせいだった

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 21:40:17.223 ID:qLmUU+l8r.net
>>26
過去への邂逅として見ればいいデザインだけど普遍的かっこ良さには繋がらない
>>27
ディマーズネロとかだろ?
ギミックギミックするのは悪くないが単純に素の美しさが弱い
一応リアルはスピンコブラとバックブレーダー入れてるだろ

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 21:40:56.041 ID:qLmUU+l8r.net
>>29
ブーメランもアストロやら10やら無印やらあるからな

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 21:43:14.061 ID:9YfviTGtH.net
>>30
一番好きなのは、蟹の奴
思い出した

バイスイントルーダー!!

名前もカッケェェェェェ!!
生きてる間にリアルミニ四駆が本当に実現して欲しいわ
ギミックがいいんじゃなくて単純にルックスが好きなんだがな ネロもそう


まあでも名前で一番カッケェのは ガンブラスターXTOだけど

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 21:46:04.947 ID:qLmUU+l8r.net
>>32
バイスはやり過ぎなんだよなー…
当時は格好いいと思ったけど走行シャーシに組むと糞ほどカッコ悪くなるのがミニ四駆としてどうなのよ。と

ガンブラスターはデザイン含め中々優れたマシンだった

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 21:48:03.906 ID:Ms4+D9750.net
そーいえば数年前に実写版ガンブラスターXTOなんてものもあったそうな(確かホビーショーだかに出てたはず)
今でもネットで探せば出てくるんじゃないかな

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 21:49:31.197 ID:4wtRmEag0.net
おっさんだから知らんのが多いわ

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 21:50:07.919 ID:rZF6GbbX0.net
ネ、ネオトライダガー・・・

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 21:50:17.410 ID:qLmUU+l8r.net
>>34
それ映画公開当時に作ったヤツだから20年位前だぞ
今年は1/1エアロアバンテを作ることが決定した

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 21:50:28.395 ID:9YfviTGtH.net
>>33
マシンマシンしてるミニ四駆が発売される!?スゲエエエ!早くピーコックに行かなきゃ!!

からの


え・・・何だこれ 偽もんだし 走らねぇ


小学1年の時のショックを作ったタミヤかこしたてつひろは許さない
キャイ〜ンは許す

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 21:52:27.938 ID:/E9IoVqyM.net
アバンテJr.ブラックスペシャルが入ってない

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 21:53:10.379 ID:qLmUU+l8r.net
>>35
ダッシュ!四駆郎からレツゴまでちゃんと網羅してるから分かる筈だぞ
>>36
パッと見と後ろからのアングルは格好いいけどそれ以外のアングルで見るとデザインバランス悪すぎるのが…
改めて見返すとトライダガーXの方が完成されてる

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 21:53:23.890 ID:+Y2dTgvB0.net
ブロッケン低過ぎ

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 21:53:44.262 ID:YwrT+2OC0.net
ビクトリーマグナムだろ

スーパー1シャーシはダサいけど

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 21:54:16.961 ID:9YfviTGtH.net
目を髪で隠してるチビの使う蜘蛛みたいな奴と真ん中が黒くて周りが真っ赤な敵サイドの奴が使ってた奴も好きだった

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 21:57:32.984 ID:yoMGWOcQ0.net
バイパーのほうが好き

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 21:57:34.981 ID:qLmUU+l8r.net
>>39
アバンテはRCがすべて…
けどまーミニ四駆限定のカラーリングが逆にRCに逆輸入されたのは素晴らしかった
何よりRCのブラックスペシャルかっこ良すぎ
>>41
格好いいけど王道ではないのよ…
>>42
ビクトリーは当時あのデザインに行き着いたのは凄いと思う
大好きだけど万人受けするデザインではないから外した

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 22:00:02.616 ID:qLmUU+l8r.net
>>43
ビークスパイダーだろ?二つ目分からん
>>44
バイパーあげるヤツは何も分かってないにわか中のにわか

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 22:03:53.559 ID:C3V++IkP0.net
>>43,46
ブロッケンGじゃねーの

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 22:04:55.185 ID:qLmUU+l8r.net
>>47
真ん中の黒ってウィンドウの事か
納得した

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 22:05:20.389 ID:Ms4+D9750.net
20年前からあったのかよアレ
というか今度はエアロアバンテが実車化するのか楽しみだな


ビクトリー・バンガードに共通して言えるのは
フェンダー部分の別パーツが取れやすかった印象がある

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 22:05:30.255 ID:9YfviTGtH.net
>>46
そうそうビークスパイダー 白い版じゃないほうね

なんか前方がハンマーヘッドシャークみたいになってるやつ
黒い部分は編み目みたいになってる

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 22:09:56.682 ID:9YfviTGtH.net
>>47
違うお
ブロッケンは嫌いじゃないがトラウマがある
初めてのモーターが前に付くタイプだったからなのか組み立てても走らなくてね 絨毯の上を

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 22:11:49.732 ID:Ms4+D9750.net
ディオスパーダか
ttp://www.tamiya.com/japan/products/19418diospada/top.jpg

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 22:12:37.570 ID:qLmUU+l8r.net
>>49
当時ビクトリー売り切れまくってて仕方なくバンガード買った思い出
>>51
白いヤツはビークスパイダーゼブラだな
そして赤いヤツはディオスパーダだろ!これ!

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 22:13:09.100 ID:9YfviTGtH.net
>>52
これだ

名前を覚えてる人は凄いね

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 22:13:54.933 ID:ZWmDkrKUa.net
レイスティンガーとブロッケンとビークスパイダーはまだほぼ完全な状態で残ってるわ

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 22:14:03.490 ID:9YfviTGtH.net
MAXのミニ四駆が挙がらないな・・・

>>53
そうでした

総レス数 105
25 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200