2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高3進研偏差値50の俺が東工大に受かるためには

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 22:12:49.690 ID:0P2MKOPx0.net
どうすればいいでしょうか

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 22:14:28.898 ID:HNzuvUTq0.net
浪人
今年じゃぜっっっってー無理
予言するけどニッコマが限度

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 22:15:19.294 ID:QIkQ2KoN0.net
東大は無理だけど東工大ならなんかいけそうってのが見えて透けるから無理

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 22:15:54.546 ID:73MyXspN0.net
来世に期待する

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 22:16:15.461 ID:0P2MKOPx0.net
>>2
まぁ現役じゃ到底無理なのはうすうす感じてるけどそれでもやるだけやろうかと

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 22:16:39.558 ID:ylJT5TJK0.net
進研の偏差値50とかゴミじゃん

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 22:16:58.081 ID:kJtw3N0J0.net
どんだけ頑張っても55まで上げるのが精一杯

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 22:17:16.309 ID:0P2MKOPx0.net
>>3
東工大なら科目すくないしまだやる気になれるからさ

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 22:18:03.334 ID:QIkQ2KoN0.net
2ちゃんじゃ煽られるかもしれないけどマーチでも世間的には決して悪くないから
現実的な目標に向かって頑張れ

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 22:18:23.339 ID:HNzuvUTq0.net
>>5
取り敢えず横国当たりにしとけ
距離が遠すぎるとモチベも上がんないし

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 22:18:34.693 ID:0P2MKOPx0.net
>>6
数学がどうにも苦手で…英語は70とかとれるんだけど数学はいっつも50〜60をふらふら

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 22:19:32.055 ID:BFbc1dcKa.net
数学苦手で東工行けると思ってんのかちゃんと大学調べろ
東工の英語じゃ差はつけれん

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 22:19:57.553 ID:KAlhGMB/0.net
やるだけやるってのはネット絶ちした上で言うことだからな?

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 22:20:58.146 ID:0P2MKOPx0.net
>>7
やっぱそう簡単には上がらんか…

>>9
マーチ目標にして勉強してるとマーチ落ちそうだし一応目標だけは無駄に高く設定してみる

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 22:21:28.770 ID:ylJT5TJK0.net
>>11
おれはよくバカにされる私立文系だけど進研なら数学偏差値60弱あったぞ
東工大ってマジで人間のレベルじゃないからやめとけ
上でも言ってる人いるけどMARCHくらいを狙った方がいいよそれも行けない可能性高いと思うけど

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 22:21:54.203 ID:HNzuvUTq0.net
英語70数学60で偏差値50になるのかよ

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 22:23:42.527 ID:QIkQ2KoN0.net
>>14
センターと二次の対策全部同時進行するぜー

やっぱ国立とか無理ゲーだわ私立にしよ

あの時間を三教科に集中させてればなあ

こんなことになりかねないっていう

総レス数 51
12 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200