2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラクエで心理テストやるよー

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 22:53:26.012 ID:lDI/XXdC0.net
あなたは冒険の最序盤で力の種を拾いました
さてどうしますか?

A、とにかく主人公に使う
B、力が強い戦士系に使い長所を伸ばす
C、力が弱い魔法使い系に使い短所を克服する
D、終盤に向けて温存

さあこい

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 23:03:16.904 ID:ihT9ZGZ60.net
>>45
いや最後までやってからでいいです

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 23:03:21.176 ID:Wj3W+YFR0.net
>>48
ポポポポーン

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 23:04:21.880 ID:YMsRrzoE0.net
前にまったく同じ内容のスレ見たことある

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 23:04:59.452 ID:z0US3adN0.net
えidごとに最終的な結果でも出してくれるのか?>>1やるじゃん

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 23:06:57.409 ID:uP2QMiwe0.net
Bはホモ

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 23:07:01.975 ID:zOM3VDBY0.net
心理テスト(正解は一つ)

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 23:07:03.713 ID:KLYMbdx00.net


56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 23:07:09.692 ID:LHGMC2g10.net
種は終盤に温存したまま使うのを忘れる

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 23:07:26.883 ID:Nc01pp0d0.net
Cだな

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 23:08:05.109 ID:8YkPaGVp0.net
Aだろ

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 23:08:08.245 ID:z0US3adN0.net
真実はいつも一つ

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 23:08:47.137 ID:lDI/XXdC0.net
では続けます

第二問の結果は新たに遊び人を作って賢者にするが正解
悟りの書は貴重なアイテムです
賢者が必要なら遊び人を1から育てましょう

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 23:09:55.319 ID:lq1mMLWRM.net
>>60
死ね

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 23:10:18.339 ID:Wj3W+YFR0.net
ニュータイプアスペ

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 23:10:40.162 ID:z0US3adN0.net
_________________________
    <○√
     ‖ 
     くく
しまった!ここは糞スレだ!
オレが止めているうちに他スレへ逃げろ!
早く!早く!オレに構わず逃げろ!

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 23:14:15.166 ID:lDI/XXdC0.net
ではラストクエステョン
終盤あなたは全体を回復できるアイテムを拾いました
そのアイテムは何度使ってもなくならなさそうです
さてあなたはだれにそのアイテムを持たせますか?

A、やっぱり主人公に持たせる
B、一番体力があり生存率が高い戦士に持たせる
C、MP節約のために魔法使い系に持たせる
D、しまった!袋に入れたままだ!

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 23:16:14.619 ID:1hWQO6bRd.net
>>64
俺はすばやさが高いメンバー

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 23:17:43.429 ID:ihT9ZGZ60.net
A

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 23:18:03.428 ID:LHGMC2g10.net
E

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 23:18:33.233 ID:4GYq928Lr.net
全部ドラクエ3じゃん

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 23:18:45.433 ID:FbLy8USXE.net
>>65
不確定要素をなくすなら、素早さ0の奴の方が良くね?

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 23:18:55.870 ID:Os4pT10n0.net
際遅のライアンにもたせて足りなければクリフトでベホマラーを唱える

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 23:21:47.510 ID:1hWQO6bRd.net
>>69
賢者も入れるから、賢者より敵が速く動けたら困るかなーって考え

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 23:23:17.418 ID:lDI/XXdC0.net
戦士系に持たせるがラストクエストの正解
魔法使いは賢者になっているので回復は使えるし勇者ももちろん回復が使える
戦士や舞踏家は回復が使えないので回復が使えることによりパーティー全体が非常に安定する
これはさすがに間違えたらドラクエが下手と言われても文句は言えないレベルです


一応終わりだけど需要あれば続けますよ?

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 23:24:58.936 ID:KAzhaA0y0.net
心理テストになってなくてワロタ

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 23:26:40.269 ID:XfQxq/l00.net
戦士の理由は後攻回復安定じゃねーの

総レス数 74
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200