2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

瞼の裏にイボが出来て瞬きする度に痛いんだが俺死ぬの?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 00:44:28.835 ID:U/a/qYoR0.net
まだ死にたくない
転載禁止

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 00:44:37.968 ID:zqw7B7tF0.net
俺に安価付いた数だけエロ画像

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 00:45:45.828 ID:3jsy0aqC0.net
お前ら>>1の相談聞いてやれ
エロ画像は俺が貼る

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 00:46:01.941 ID:2LUZUZfKK.net
サンリオ腫だよ

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 00:46:06.202 ID:U/a/qYoR0.net
痛いよぉ

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 00:46:09.750 ID:NioOJHzD0.net
眼科行けよ
なめてると隻眼だよ

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 00:47:00.733 ID:tfhoC+Q6r.net
化膿しただけだろ
切って膿出せば治るわ

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 00:47:11.753 ID:1YH2t0Br0.net
これわ痛い

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 00:47:15.000 ID:U/a/qYoR0.net
>>4
何その腫瘍みたいな

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 00:47:22.753 ID:zqw7B7tF0.net
http://i.imgur.com/aTsjuWy.jpg

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 00:47:46.619 ID:U/a/qYoR0.net
>>6
今めっちゃ冷やしてるけど治らないなら今日にでも行くつもり

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 00:47:50.237 ID:pHgx8wxh0.net
とりあえず写真うp

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 00:48:15.599 ID:U/a/qYoR0.net
>>7
やだよ目薬で治らないの?

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 00:48:53.391 ID:U/a/qYoR0.net
>>8
眠たく無いのに瞼が勝手に下りるからいつの間にか寝てしまうのよ

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 00:49:51.807 ID:oLFMnSlEK.net
あーわかる

それ死ぬよ

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 00:49:57.641 ID:Pz7sKLfcK.net
診察時は覚悟しなされ
予告なしで瞼めくられるから

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 00:50:05.140 ID:U/a/qYoR0.net
>>12
待ってね

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 00:51:43.350 ID:U/a/qYoR0.net
http://f.xup.cc/xup7tvdfskt.jpg
はい私の大事な所の画像だよ

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 00:51:58.983 ID:tfhoC+Q6r.net
>>13
痛いと細菌感染がある可能性が高い
レボフロキサシン点眼とかでも治るけど大きく腫れてるなら切った方が早く治るわな

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 00:52:25.248 ID:U/a/qYoR0.net
>>15
やだよまだ生きたいのに

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 00:52:31.822 ID:dhpB5HvH0.net
うわかわいそー

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 00:52:44.767 ID:b7ggnQAi0.net
ニギビみたいなもんで数日たつとポロっと取れてるよ

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 00:52:48.563 ID:U/a/qYoR0.net
>>16
覚悟しとこう

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 00:53:06.895 ID:pHgx8wxh0.net
ぱっと見メルケル細胞癌かな?

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 00:53:37.839 ID:U/a/qYoR0.net
>>19
ふむふむ
細菌感染はまだ分かるけどそれで失明ってありえる?
一応調べたんだけどそういうの書いてなかって

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 00:54:12.043 ID:U/a/qYoR0.net
>>21
お前に移したいわ

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 00:55:13.099 ID:U/a/qYoR0.net
>>22
そう思ってたんだけど調べたら大きいと切らないといけない場合もあるらしいじゃん
これが大きいのか小さいのかわからないのよ

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 00:55:25.154 ID:NioOJHzD0.net
一人暮らし?
誰かと住んでるならうつさないようにな
診察ついでに眼帯もらっとけよ

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 00:55:27.979 ID:PwL5htno0.net
良性の腫瘍
あんまりいじると悪性に変わるかもしらんぞ

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 00:55:33.126 ID:z5Tt0qjf0.net
>>18
俺もそれできやすい
眼科でガチフロとか強めの抗菌点眼薬をもらって指すと治るから眼科行け

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 00:55:52.060 ID:U/a/qYoR0.net
>>24
ぶちころがすぞ

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 00:56:14.309 ID:tfhoC+Q6r.net
ものもらいで失明なんてしねーよ
明日眼科行けと

33 :ゆりっぺ大好き ◆YURI/.A066 :2015/05/20(水) 00:56:48.737 ID:BcgbDZdE0.net
それたまになるけど放置してれば治るよ
でも耐えられないほど痛いんなら眼科いこうね

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 00:57:01.065 ID:U/a/qYoR0.net
>>28
絶賛実家で家族と住んでる半ニートだよ

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 00:57:06.735 ID:cz/3/i5zd.net
目が痛むんかイボが痛むんか

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 00:57:42.093 ID:oifZ1fFZ0.net
目イボだろ?
酷くなると瞼裏返るぞ
どうせ汚い手で目擦ったんだろ

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 00:57:42.512 ID:U/a/qYoR0.net
>>29
よく分かんないけど触ったらいけないのは出来た時点で分かってるから
今は冷やす程度にしか触れてない

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 00:59:06.946 ID:U/a/qYoR0.net
>>30
朝起きてもし今より痛むようならその日に眼科行く
この痛みのまま土曜まで続くならその日に眼科行く

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 00:59:58.025 ID:U/a/qYoR0.net
>>32
今月お金沢山使ったからね
今より悪くならない限り今日は行かない人体の自然治癒を信じる

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 01:00:31.421 ID:Uig0acxud.net
粉瘤腫だろうから膿出せば大丈夫
潰すか専用の目薬さして治すかじゃないと治らないと思う
ウイルス性の可能性あるから病院行っとけ

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 01:00:44.949 ID:U/a/qYoR0.net
>>33
まだ耐えれる
目に負担かけないようにするお

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 01:01:35.197 ID:U/a/qYoR0.net
>>35
多分イボによる瞬きの痛み

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 01:02:17.923 ID:U/a/qYoR0.net
>>36
そういえば窓の汚いところ掃除したわ
その時に目でも擦ったんだろうか

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 01:03:16.132 ID:U/a/qYoR0.net
>>40
まじかよ…
早めに行った方が痛みもなさそうだしそうしよかな
なんか痛くなってきたし

総レス数 91
17 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200