2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スマホ何使ってますか?

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 02:50:27.077 ID:h89pbfAa0.net
今の電話はクアッドコアとかすげえな

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 02:51:01.230 ID:eWRzsGNz0.net
>>70
オクタコアもあるぞ

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 02:54:52.275 ID:h89pbfAa0.net
えっ
8コアなの

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 02:56:02.448 ID:kJ2z9zmq0.net
俺のはオクタコア

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 02:56:37.891 ID:eWRzsGNz0.net
>>72
http://kakaku.com/keitai/smartphone/itemlist.aspx?pdf_Spec117=3

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 03:05:03.225 ID:N+UdJ8uwd.net
売国奴ですまんな
でかい画面に惹かれちまった
2chMate 0.8.7.8/samsung/SC-01G/4.4.4/LT

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 03:06:40.004 ID:j7aF4nyg0.net
りんご5s
でもXperiaZ4に機変したい

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 03:12:47.746 ID:h89pbfAa0.net
誰かスマホ打ち出来ないおっさんにお勧めおしえて
2chMate 0.8.7.8/FUJITSU TOSHIBA MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/IS11T/2.3.4/LR

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 03:15:44.231 ID:wQ5TmHAG0.net
2chMate 0.8.7.8/Sony Ericsson/LT18a/4.0.4/DR

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 03:48:38.441 ID:pcnResog0.net
2chMate 0.8.7.8/Sony/SOL23/4.4.2/LR
Z5まで戦えると信じている

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 04:22:46.180 ID:S4++s5xex.net
iPhone6いなくてわろた

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 04:35:27.193 ID:91zRFUoqa.net
林檎c 林檎ちゃんと呼んでね!!!

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 04:41:50.104 ID:+5srujrs0.net
キャリアはauなんだがそろそろガラケー卒業したい
オススメのスマホないかな?
ガラケーは親との連絡手段だから解約しないでおきたい

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 04:43:26.685 ID:kJ2z9zmq0.net
>>82
それなら格安シムのデータ通信のみがおすすめ
iijmioってとこはどう?

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 04:43:28.755 ID:S4++s5xex.net
>>82
月々のコストの希望は?

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 04:46:45.365 ID:+5srujrs0.net
>>83
正直スマホの知識ほぼ0なんだわ
専門用語言われてもサッパリ
あとスマホの用途はLineと2chができれば問題ないってレベル

>>84
相場が分からんから何ともいえないけど月々4000円以内には抑えたい

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 04:47:15.088 ID:kJ2z9zmq0.net
>>85
iijmioでググれ

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 04:48:36.310 ID:kJ2z9zmq0.net
>>85
家ではWi-Fiにつなぐとして3GBあれば充分だろ
3GB900円〜だよ
https://www.iijmio.jp/hdd/

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 04:49:03.843 ID:S4++s5xex.net
>>85
 au純新規で月額4000円はきついなw

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 04:49:22.115 ID:+5srujrs0.net
>>86
了解したサンクス!

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 04:50:03.086 ID:S4++s5xex.net
>>87
900円?wwww

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 04:50:07.379 ID:yu3l0STL0.net
近々dmmかニフティのzenfone2買う予定

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 04:50:14.848 ID:kJ2z9zmq0.net
>>88
ガラケーそのまま+MVNOじゃない?

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 04:51:05.354 ID:S4++s5xex.net
>>92
ふむ

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 04:52:22.620 ID:4AXR2ra70.net
アフィカス

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 04:52:49.817 ID:kJ2z9zmq0.net
>>94
俺は違うけどな

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 04:53:17.617 ID:+5srujrs0.net
俺の書き方が悪かったわ
ガラケー卒業というかスマホに手を出したいって意味
auのガラケーは解約しないで新規でスマホが欲しいって意味ね

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 04:53:45.388 ID:kJ2z9zmq0.net
>>96
俺もその認識でいるよ

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 04:54:10.438 ID:kJ2z9zmq0.net
>>96
スマートフォン本体は予算による

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 04:56:51.345 ID:S4++s5xex.net
>>96
とりあえずワイモバイルはどうだ?笑

てか、ワイモバイルじゃなくてもキャンペーンやってる家電量販で買うのがいいわ。だが残念ながら、キャンペーンの対象は大半がMNP(他社から乗り換え)なんだよ。

 純新規はどうしても高くなる

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 04:57:20.127 ID:+5srujrs0.net
>>98
なるべく安く済ませたいんだが中古ってデメリットある?

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 04:59:02.271 ID:kJ2z9zmq0.net
>>100
とくになし
シムフリーかドコモのやつじゃないとダメだからな

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 05:00:44.372 ID:+5srujrs0.net
>>87
そのwi-fiってのがそもそも分からないんだよね
家のネットはADSLで有線でPCにつないでるだけだから通信環境が全く分からん

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 05:03:50.827 ID:kJ2z9zmq0.net
>>102
ググってみ
Wi-Fi使うには無線LANルーターが必要だな

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 05:03:50.871 ID:+5srujrs0.net
>>99
Yモバイルって980円〜を謳ってるとこかな?
正直ネットはそこまで使わないから最安で十分だと思う

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 05:04:43.297 ID:kJ2z9zmq0.net
>>99
auのガラケーはそのまま+MVNOにしたいみたいだぞ?

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 05:05:05.332 ID:kJ2z9zmq0.net
>>104
ID:S4++s5xexは勘違いをしてる

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 05:06:46.533 ID:+5srujrs0.net
>>101
ドコモはだいたいがシムフリーなんだっけか?
白ロムやらシムフリーやらMVNOってのは最近調べたから少しは分かる

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 05:07:52.177 ID:s60don0rK.net
俺もauガラケ民
デビューに銀河edge かHTC選ぶのは無謀かな

今年の新機種は当たりのような気がして

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 05:07:59.253 ID:kJ2z9zmq0.net
>>107
違う
MVNOの殆どはドコモから回線を借りてるからドコモの白ロムならシムフリーになってなくても使える
あとはシムフリー

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 05:11:03.940 ID:S4++s5xex.net
>>109
やたら、詳しそうだけどそっち系の仕事してる人?

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 05:12:09.544 ID:+5srujrs0.net
>>103
無線LANルーターを買ってもADSLの有線で普通にPCでネットできるってことかな?

>>105
その認識で合ってます

>>109
なるほど
じゃあそもそもドコモ以外のキャリアはシムフリー携帯を買わないと使えないってことか

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 05:14:46.472 ID:+5srujrs0.net
何となくだけど何を調べて何を揃えればいいか分かってきたから後は自分でネット駆使して調べてみるよ
アドバイスをくれた方ありがとうございました

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 05:15:04.154 ID:yu3l0STL0.net
>>108
良いと思うよ
銀河もバタフライもスマホ長く作ってるメーカーだけあって使いやすいUIだし
長く使いたいなら性能的に銀河かな

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 05:15:19.445 ID:kJ2z9zmq0.net
>>110
ただの高校生

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 05:18:17.392 ID:s60don0rK.net
>>113
自分も銀河に惹かれてたので自信でたwありがとう

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 05:21:08.004 ID:S4++s5xex.net
>>114
高校生かいwwww
えらい携帯に詳しいなwwww

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 05:22:38.844 ID:yqz2dCUYa.net
2chMate 0.8.7.8/HTC/HTL22/4.4.2/LR

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 05:32:16.650 ID:kJ2z9zmq0.net
>>116
でしょ…れ

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 05:45:34.856 ID:As3rwDFuM.net
こんな高校生引くわ

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 05:46:37.974 ID:gsVbkMGp0.net
引いたわ

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 05:50:46.144 ID:kJ2z9zmq0.net
>>119-120
そう?ちょっと調べただけだよ

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 07:12:22.270 ID:m7Z9rl+u0.net
俺はZ3とZ3compact

MVNOって見た目安いけど実際はそんなに安くないぞ
回線は安いが動画とかの制限が厳しいし
端末代は完全に別途だからキャリアで評判が悪い実質販売のほうが
内容を比べたら結局安かったりする

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 07:50:31.294 ID:5sAMJNDmM.net
>>122
動画なんかそんなみねーよ

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 07:51:03.865 ID:/gn8QrmIa.net
2chMate 0.8.7.8/Sony/SOL26/4.4.4/GR

総レス数 124
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200