2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

光より早い物質が発見されたら「タイムマシン」「テレポート」「宇宙船」がすぐにでも発明できる事実

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 03:25:05.318 ID:NS1Y4onL0.net
誰かまじで発見しろ
発見したらそれこそ蒸気機関なんて目じゃないほど急スピードで化学が進化するぞ

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 04:07:15.346 ID:WFbpUj/T0.net
>>42
それは学問の話じゃなくてSF映画とかの話だな

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 04:07:36.400 ID:WFbpUj/T0.net
>>43
加速器で色んな研究してるよ

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 04:09:39.673 ID:UkZzUycT0.net
重力コントロール出来たらいけるんじゃない?(適当)

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 04:09:45.865 ID:8l4q3OSd0.net
仮に、「光より速く飛び続ける鳥」が居たとする
そいつは常に過去へ過去へと遡ってる

捕まえて実在を証明することは出来るだろうか?

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 04:10:05.938 ID:huY++N9c0.net
ないからこそそのような現象が起きる
つまり光速は時間を規定しているといえる

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 04:10:39.042 ID:WFbpUj/T0.net
>>47
>仮に、「光より速く飛び続ける鳥」が居たとする

この仮定で

>そいつは常に過去へ過去へと遡ってる

この結論が既におかしい

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 04:11:25.913 ID:KLa9KQrn0.net
光よりはやく射精できたら楊貴妃を妊娠させることも可能ということですねわかります

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 04:11:42.892 ID:lvJCVg6A0.net
>>47
哲学者哲学はいつもこう言う

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 04:12:24.893 ID:8l4q3OSd0.net
>>49
二行目を無視すれば捕獲法を解説できる?
興味があるので続けて

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 04:14:41.482 ID:WFbpUj/T0.net
>>52
人間の技術力だと地場の乱れや電波を観測するのが精一杯だね

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 04:14:49.507 ID:6ruBs6Y1x.net
「光にも干渉されずに動かない物質」なら過去にいけるのかな

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 04:16:01.254 ID:lvJCVg6A0.net
鳥の場合よっぽど特殊なモン食って胃に残ってたとか体に何かが付着とかない限りその鳥が
時代をこえて生きているって証明できないだろうなあ
しかもその特殊な物が未来のものだったらもう完全に証明は無理

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 04:18:31.797 ID:y3frIeil0.net
ワームホールてどうなの?

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 04:19:53.049 ID:U2zegav2K.net
ルーシー
とかいう映画は見たか?

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 04:40:06.299 ID:vewN8LCm0.net
あっても人間に知覚できるのかとか扱えるのかとかは不思議に思う

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 04:40:59.549 ID:owg5CdTe0.net
>>1
タイムマシンもテレポートも発明できないし
宇宙船はもう発明されてるんだが

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 04:41:53.763 ID:WFbpUj/T0.net
>>59
発明できるかどうかは誰にも分からんよ

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 04:43:12.456 ID:owg5CdTe0.net
>>60
お前はアスペか

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 04:44:29.879 ID:huY++N9c0.net
太陽系をウロチョロするのが精々のゴミを宇宙船と呼べるのか

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 04:45:21.197 ID:MAHKYHCF0.net
でも過去に行けるわけではないよ

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 04:46:07.944 ID:StjeCi2a0.net
ニュートリノとかいう黒歴史

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 04:46:44.249 ID:5tSJk5wF0.net
俺!キリッ(決まった…我ながらイケメンすぎる…)

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 04:46:46.426 ID:owg5CdTe0.net
というよりも光の速度もまだ分かってない
光速がこの世界では臨界点ってだけでな

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 04:47:07.108 ID:infa4WA60.net
朝から難しい話してる

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 04:47:34.110 ID:reHfvnjM0.net
>>67
むしろ寝る前の妄想タイム

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 04:50:26.157 ID:WFbpUj/T0.net
>>61
出来ないって断言してんじゃん
誰にもわからんよ

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 04:50:52.352 ID:WFbpUj/T0.net
>>67
こっちは昼過ぎや
在米

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 04:50:54.058 ID:owg5CdTe0.net
>>69
やはりアスペか

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 04:51:26.178 ID:fexgduCO0.net
重力とか時間は光より速い

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 04:53:04.863 ID:owg5CdTe0.net
>>72
おいてきとーな嘘つくな

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 04:54:29.287 ID:fexgduCO0.net
>>73
重力が光より遅いのならブラックホールから光が抜け出せないとおかしい

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 04:54:49.540 ID:WFbpUj/T0.net
>>72
まあある意味当たり
光の伝わる速度よりも重量が伝わる速度の方が速そうやわ

重量の速度なんて観測すらできない速さやし

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 04:55:29.313 ID:WFbpUj/T0.net
>>74
いやそれは曲げられてるだけだから速度関係ない

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 04:56:35.419 ID:fexgduCO0.net
>>76
だから、作用するってことは届いてるってことじゃん
重力より光が速いのなら届かないでしょ

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 04:57:36.481 ID:WFbpUj/T0.net
>>77
内側を鏡にした箱の中から光が出てこれないけど?
反射してるだけ

それと同じ

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 04:57:47.348 ID:owg5CdTe0.net
>>74
それは速さ関係ない
ちなみに重力じゃなくて引力な
重力は引力ー斥力
引力の伝わる速度は光速と言われてる

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 04:58:55.678 ID:huY++N9c0.net
>>77
重力場に光の方から入ってくる
もしくは光の発生源が重力場内にある場合は?

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 05:00:20.046 ID:pp7f/4qz0.net
>>13
やろうと思えば出来るでしょ
仮死状態で宇宙旅行とかなら
地球に帰ることはできないだろうけど

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 05:00:21.020 ID:fexgduCO0.net
>>78
内側を鏡にした箱に光は入ってこれないだろ
入ってこれる場所があるのならそこから出ていく

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 05:01:19.402 ID:WFbpUj/T0.net
>>82
中に懐中電灯置いとけ

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 05:02:14.486 ID:QfLRVAHX0.net
ニュートリノは?

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 05:06:41.336 ID:fexgduCO0.net
>>80
どんな場合においても作用し続けるから
光速より速く伝播すると言えるわけだろ
その両者でも両者じゃなくても重力につかまるじゃん光は

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 05:08:37.722 ID:ORb5bxvb0.net
※ただし人間が乗ると死ぬ

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 05:09:23.100 ID:dYyBGQYE0.net
>>32
そもそも「今」って言うものの固定概念をなくしたらいいよ
普通の人が頑張って理解しても「観れる」までしか思えない

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 05:12:08.177 ID:huY++N9c0.net
>>85
そりゃ厳密にいえば宇宙全体が重力場に覆われてるからな
物質があれば発生するから宇宙誕生直後から重力はある
対して光は今発生することもありえる

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 05:13:20.100 ID:xy7JT04Cr.net
人間が乗れないんじゃ動画見てんのとほぼ変わらんな

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 05:18:35.250 ID:fexgduCO0.net
それはない
ローソンのオールドファッションなんか袋入りのドーナツレベルの味だしすっかすかだし

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 05:18:48.682 ID:fexgduCO0.net
誤爆

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 05:22:52.528 ID:ZiuJg8Cd0.net
過去に行けないタイムマシーンなんてイラネ
未来に行けてもそれを報酬できないならイラネ

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 05:25:46.215 ID:5tSJk5wF0.net
>>92
そうか 過去に行けないなら未来に行ったとしても戻れないもんな

総レス数 93
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200