2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今から釣り行ってくる!

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 04:48:27.644 ID:SXKEUTof0.net
釣具店で幼虫みたいなのを買おうとしたんだけど気持ち悪すぎて買えなかった
そんで店員にどれが釣れるかって聞いたら
これ買っておけば間違いないって言われたから買ってしまった
高いよねこれ
ちょっと後悔してるわ
http://i.imgur.com/UHui1Yu.jpg

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 06:02:15.102 ID:E3l6/0Zl0.net
ゴメン俺も好きだったんだ実は
F3-64XSとか最高だったよ

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 06:03:05.374 ID:6DmUAEUxp.net
お前ら日本語でおk

あんまりにも釣れないから
秘密兵器エビンゲリヲン使うわ
http://i.imgur.com/vsWs3jv.jpg

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 06:04:03.215 ID:E3l6/0Zl0.net
>>28
もうそれ食って終わりでいいんじゃない?

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 06:08:02.555 ID:6DmUAEUxp.net
>>29
こんなくせぇもん食えるか

エビンゲリヲン結構柔らかくて半壊しちゃったよ
http://i.imgur.com/OfC1YWL.jpg

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 06:11:58.575 ID:Yp+gXkzp0.net
アメナマ釣りやってみたいのに一番近くのアメナマが居るとされる川まで600km以上あるとかなんなん

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 06:13:36.228 ID:/kJ280kl0.net
バスって食べる人いるの?

釣りって食べるのが醍醐味だと思うんだけど

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 06:17:53.333 ID:Y8zh+cpJa.net
http://i.imgur.com/KguMFgC.jpg
きたぜ!

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 06:18:47.000 ID:E3l6/0Zl0.net
もちろん食べられる魚釣るのが一番の醍醐味だと思うけど早朝から湖畔に立ってポチャポチャルアー投げる雰囲気もまた醍醐味

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 06:19:33.259 ID:E3l6/0Zl0.net
>>33
スモール?

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 06:19:42.111 ID:hz/qiAUI0.net
スモール?

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 06:19:54.551 ID:Y8zh+cpJa.net
スモール

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 06:22:55.826 ID:E3l6/0Zl0.net
川っぽいところだけど川にもスモールいるんだな
釣ってみたいわスモール

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 06:23:33.852 ID:7emE9eMd0.net
海釣りなら釣った後食えるからやってみたいけど用具揃えるのにカネがかかりそうで手が出せない

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 06:24:09.682 ID:hz/qiAUI0.net
琵琶湖から徒歩15分だけどもう何年も釣りしてないな

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 06:24:58.599 ID:YlYamlgb0.net
>>40
今日暇?

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 06:25:53.428 ID:6DmUAEUxp.net
3匹いたエビンゲリヲンが一瞬にして食われた
合わせるのが難しい…

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 06:25:56.487 ID:hz/qiAUI0.net
>>41
病院行かなきゃ

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 06:26:09.582 ID:Yp+gXkzp0.net
>>39
竿+リール 2000円ぐらい
サビキ仕掛け 100均
エサ 300円ぐらい

夏から冬にかけてがシーズンだからいい時期だぞ
ちっこいの釣れたら針にかけて投げればデカいの釣れる可能性もあるし
関東だとほとんどエイだろうけど

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 06:26:21.583 ID:c+wYUdn/0.net
ルアー釣りか

ブラックバスでも釣るのか?
海釣りだとこんなのでは釣れないよ。

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 06:27:14.295 ID:SlCZ9qwc0.net
どこの川だこれ?

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 06:27:36.403 ID:E3l6/0Zl0.net
>>42
エビでバス狙ったことないから知らんけどまずギルとかに狙われるんじゃね?

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 06:28:26.518 ID:7emE9eMd0.net
>>44
そんなもんで済むんだ?買っちゃおうかな
行くとしたら新潟かなあ

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 06:30:13.880 ID:2iEhxxw+d.net
餌に困ったら鼻くそ丸めてつけると意外と食いつくから楽しいよ

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 06:31:05.631 ID:Y8zh+cpJa.net
>46
ひみつ

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 06:31:18.615 ID:hz/qiAUI0.net
ギルだと針だけでもアタックしてくる
で、針にかかったギルを暫く泳がせておくと大きなバスがそれを丸呑みにして釣れる

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 06:31:51.384 ID:E3l6/0Zl0.net
エサなくなったらそこらの土掘ってミミズ捕まえれば何かしら釣れるよ

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 06:42:16.572 ID:Xw5xJTjSp.net
>>47
一部が残ってたからギルかも

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 06:42:55.516 ID:Xw5xJTjSp.net
今日はミミズには頼らんで頑張る

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 06:59:03.883 ID:Y0LjjSXKa.net
たまがわぽいけどあそこバスいないでしょ?
あとワームって間違いないレベルのものが出てるの?

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 07:07:39.958 ID:Xw5xJTjSp.net
餌チェンジ!
ミミズっぽいの
http://i.imgur.com/2QwS31u.jpg

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 07:11:59.280 ID:Xw5xJTjSp.net
くそっ
隣のおっさんが釣りやがった

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 07:28:03.836 ID:SXKEUTof0.net
一旦帰宅してエビを調達してくる

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 07:30:25.752 ID:0g5LU6jy0.net
仕事は休み?

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 08:20:12.954 ID:SZ1lASXId.net
ルアー釣りで、移動しながら釣ってみって言われたんだけど、数歩移動してまた投げればいいの?
岩の近く通してみるといいとも言われたけど堤防だと岩とかなくね?というか見えなくね水中で

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 08:30:44.669 ID:90X9Z4/80.net
僕はこれからお金だして管理釣り場いってきます

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 08:34:25.060 ID:OCYW5snfa.net
俺が間違いないワームだと思っているのはジャッカルのフリックシェイクとシザーコーム

ルアーが通るところを意識して沈んでいるテトラとかをなぞるように巻いてきたりコツコツ当てるように巻いてきたり
数歩移動もあってる とにかく全域にルアーを通すイメージ

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 08:45:29.071 ID:Xw5xJTjSp.net
釣れなさすぎて悲しくなってきた

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 08:54:39.325 ID:jJ6gMtlWd.net
俺も今からキス釣り行ってきまーす

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 08:58:40.336 ID:OCYW5snfa.net
ちなみにおれが最初バスを釣ったのは始めてから3ヶ月後

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 09:20:28.246 ID:Xw5xJTjSp.net
俺は二日後だったぜ

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 09:36:35.459 ID:Xw5xJTjSp.net
もうだめだおうちかえる…

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 09:43:16.052 ID:E3l6/0Zl0.net
また夕方の活性高いときにリベンジだな

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 09:58:49.475 ID:SXKEUTof0.net
ミミズをある程度確保してからやな
ワームじゃ無理な気がする

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 10:21:15.576 ID:OJFvsI1T0.net
東京で海釣りしたいんだけどどこがいいかな

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 10:22:12.474 ID:SZ1lASXId.net
つりいきてえ

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 10:33:16.896 ID:FhiW30tP0.net
昨日釣りいってゴカイ余ったんだがこれ何日くらい生きてるの
500円分って結構多いんだなー

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 10:38:34.929 ID:8jCrEIPK0.net
>>72
新聞紙とかタオルとかでぐるぐるに巻いて冷蔵庫の野菜入れに入れて2日くらいじゃね
釣りにもよるけど一人で使うなら500円は多いな
300円とかでも売ってくれるから次からそうしたらいいよ

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 10:51:42.861 ID:FhiW30tP0.net
玄関に放置してたわ
あれを冷蔵庫にいれるの抵抗あるし昼から釣りにいって使おうそうしよう
ありがとう

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 11:10:14.659 ID:hllPDLRza.net
当たり早いな

76 :以下、VIPがお送りします:2015/05/20(水) 13:17:24.09 ID:80gUBYswt
エビンゲリヲンは最強!異論は一切認めん。

榛名湖で200本釣ったのは内緒だ。

総レス数 76
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200