2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うちの会社ってブラック?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 06:38:54.433 ID:qg87XNLKa.net
どれだけ残業しても手当はない
残業自体は少ないがある

昇給が年に2000-3000円
退職金が出ない

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 06:46:40.811 ID:wzfZGzTm0.net
ブラックで働いてる馬鹿見ると腹立つ

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 06:46:42.794 ID:l1Syew5m0.net
女子高生調査員とかならワンチャンある

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 06:47:56.253 ID:6Q9Fa8ge0.net
退職金は出さなくてもいいって法律に書いてある
残業代がでないのはアウトだろう

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 07:03:38.614 ID:qg87XNLKa.net
>>20
でるよ
働かないと資金なんて稼げないじゃん

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 07:04:39.485 ID:qg87XNLKa.net
>>22
たまにしかないレベルだけどな

常にってわけでもない

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 07:04:55.832 ID:qg87XNLKa.net
>>23
派遣じゃないよ

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 07:09:26.291 ID:KmmoXLq90.net
>>27
ボーナス何万円?額で教えて

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 07:12:31.710 ID:qg87XNLKa.net
>>30
20万ちょっとくらい

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 07:16:35.579 ID:KmmoXLq90.net
>>31
思ったより貰えてんじゃん
自信もてよ

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 07:23:01.146 ID:qg87XNLKa.net
>>32
まあ辞めそうだけどな
勉強する時間はあるけど遊ぶ時間が少ないからやめてフリーターにでもなって稼ぎつつ勉強するわ
フリーターのほうが手取りで言うと多いし

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 07:27:31.234 ID:lGcfYevJ0.net
有る無しでなくて納得出来ないなら転職しろ
書かれているように退職金云々でブラックだとかアホだろ

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 07:33:51.271 ID:qg87XNLKa.net
>>34
でも出ないところなんて少ないでしょ?法律上では、問題ないんだろうけど

総レス数 35
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200