2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スパロボの新作wwwwwwwwwwwwwwwww

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 07:07:35.791 ID:PXdML+mQ0.net
http://sva.2chan.net/may/b/src/1432071614792.jpg

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 08:46:39.963 ID:IRYpHaop0.net
>>86
クロスオーバーなんて要はありものの寄せ集めだから
手堅くやっといた方がいいよ
実験はオリジナル作品でやればいい

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 08:48:07.734 ID:USEZrq6s0.net
ライジンオー三作目か
ゴウザウラーのほうが敵が魅力的だから扱いやすいと思うんだけどな

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 08:49:11.476 ID:9x9tENa80.net
マクロス30なら全てのシリーズだせるのか

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 08:49:30.999 ID:gxFA0NRa0.net
デモベが入ってないやん!アナザーブラッドの乳揺れが見たかったの!!

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 08:49:39.176 ID:yyD/S5OBd.net
>>89
ラグランジェ、神様ドォルズ

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 08:53:35.383 ID:XwqHyZdfd.net
ガオガイガーとかナデシコは出てくるとめんどくせえんだよなあ
マクロスFも出過ぎだよいい加減にしろ

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 08:54:31.744 ID:b/11iJL90.net
00もなぜ劇場版?

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 08:54:32.255 ID:gMGzepcr0.net
霞の鎧からバーサルナイト化

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 08:54:36.654 ID:KCAHdrSD0.net
スパロボは一回戦略シミュレーションで作って欲しい

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 08:55:39.445 ID:u2qbry7z0.net
戦略SLGにしないと使わない武器出るんだよな

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 08:56:15.799 ID:gVL/bzU10.net
マクロスUZEEEEEEEEEE

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 08:57:32.291 ID:LVf64C/Yp.net
ダイミダラーは?

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 08:59:26.572 ID:O1hgOlaDd.net
光の玉でサイコガンダム弱らせるのかな?

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 09:00:24.266 ID:y7iOhBpF0.net
>>83
バズーカで殴ったりしてただろ!

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 09:01:22.015 ID:gxFA0NRa0.net
なんかUXのあとだとすげー地味に思える

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 09:03:25.615 ID:uF6wl/zor.net
シャベルナアのAAあくして

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 09:03:41.836 ID:X8MC76Vf0.net
武器の個別改造と機体格差は昔に戻したほうがいいと思うな

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 09:04:18.718 ID:u2qbry7z0.net
テッカマンみたいな参戦枠ないのか

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 09:26:33.156 ID:9zcsNiTA.net
>>91 カガガと同時参戦だと機械化する敵つながりで電童も出せとか言われそう

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 09:28:07.941 ID:m+hwFAn0p.net
右のほうの勇者ロボは何?

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 09:29:38.415 ID:BJFnye4Y0.net
パケ絵なんでみんな左向いてんだよ

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 09:29:52.286 ID:uF06zXzra.net
Gレコとクロスアンジュ入れてほしかった

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 09:30:41.590 ID:3GVbAmOJ0.net
中村悠一の声飽きたな

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 09:32:38.526 ID:O1hgOlaDd.net
>>109
ライジンオー

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 09:35:04.182 ID:NSZ2K4+rd.net
だーから00劇場版はやめろよ
ナデシコTV版やるのいいなら00もTV版にしてくれればいいのにまたELSと戦うんかい

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 09:36:10.510 ID:2WlDQ2gy0.net
ダンクーガノヴァ消えたのか?なら嬉しい

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 09:38:14.879 ID:FjT1BtkGK.net
>>1の画像って昨日の適当な予想に色塗っただけじゃねぇか

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 09:38:43.568 ID:sLCMFFSi0.net
全部同じやん 

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 09:42:20.503 ID:NXC5s2gT0.net
そう言えば大張駄ニメ枠が無いな。マクロスUねじ込めば笑えたのに

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 09:43:31.745 ID:06cegb5B0.net
マクロスFと00はもういいよ

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 09:44:15.838 ID:d1tifQ8D0.net
マジンガーZなの真マジンガーなの

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 09:44:55.568 ID:ZwnJA9ljM.net
またゲッター出ないのか…
あとマクロスはもういい

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 09:45:58.713 ID:Sfbq8cZh0.net
ナデシコが出る場合はガイをどう扱うのかで俺の評価が変わる

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 09:47:22.681 ID:XNbxVk1M0.net
ナデシコとかは今までも何度も出てるからいいとしても
新規組で惹かれるのがマクロス30しかないってのはなぁ
あと別の所で見たゲーム画面が結構酷い

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 09:47:29.804 ID:/IFYa9Ct0.net
>>120
石丸も年だしこれからは全部赤羽根に交代でしょ
旧ゲッターと旧マジンガーはCV付く以上2度と出ることは無いだろうよ

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 09:48:10.005 ID:FdZ4H5hna.net
>>120
シリーズ初の同キャラ同時登場だよ
W兜甲児楽しみ

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 09:51:39.661 ID:NSoya44z0.net
スパロボとかもう全然お祭り感感じない
深夜アニメ大戦とかそういう名前にすればいい

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 09:52:08.542 ID:E2emjfGpd.net
マクロス30だけじゃいけない理由はFが大筋に絡んでるからなんかねー

まーバサラみたいなコンセプトにあう機体も敵もいねーもんなー
マクロス以外でなんかねーの?

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 09:53:39.574 ID:g7wGYjWVd.net
スパロボはもうやりつくした感があるからか
新鮮味もお祭り感もないな
αまでだなよかったのは

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 09:54:19.670 ID:d1tifQ8D0.net
>>124それは寂しすぎる
>>125それは楽しみすぎる

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 09:54:26.104 ID:XNbxVk1M0.net
ゴーフラッシャースペシャルで戦闘をやめさせるゴーショーグンくらいしか思いつかんな

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 09:54:45.864 ID:2iFMZRYB0.net
もっとガンソードとかそういうのを求めてるんだよ
使いまわせそうな作品ばっか出してんじゃねーよ

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 09:56:17.978 ID:DZvYkOf60.net
携帯機のスパロボはゲテモノというか変わったものばっか参戦するな

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 09:58:44.678 ID:BJFnye4Y0.net
新規gq微妙でもこ久しぶりに見たなって思える作品もっと出してくれればなぁ
エルガイムお前のことだよ

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 10:00:53.862 ID:dixWYmuj0.net
言うほど色物感はないかな
UXのあとのせいもあるんだろうけど

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 10:04:13.040 ID:mkpePC/V0.net
>>103
おーあのすぐ弾切れ起こす鈍器があったな!

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 10:05:22.886 ID:u2qbry7z0.net
AGE出すなら草

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 10:07:34.807 ID:FdZ4H5hna.net
マジンガーとゲッターズ飯田ロボは絶対出さないといけないんじゃなかったっけ

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 10:08:41.366 ID:0TXXgaRX0.net
>>125
SKLって甲児出てたっけ?

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 10:09:34.192 ID:FjT1BtkGK.net
参戦作品のソースがないんだが

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 10:11:40.421 ID:fMXjBDDLK.net
>>137
マジンガーは絶対必ず一個は出せって契約になってる。ゲッターは別になくね?携帯勢には無いのも普通だし。今度こそ新ゲを出してほしかったんだが。

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 10:17:56.574 ID:9+2lczw50.net
ヴヴヴかマジェプリ出たら本体ごと買ったんだけどなあ
特にヴヴヴはスパロボで上手く救済してくれよ

142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 10:19:02.163 ID:O1hgOlaDd.net
へーマジンガーって絶対出さないといけなかったのか

143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 10:19:24.540 ID:1G8Ny/7VK.net
P兵器しかないのに突撃持たされたエスカフローネはまだですか

144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 10:23:30.599 ID:/1PJZN5X0.net
天獄アスカみたいにそんなネタ突撃もったやつ他にもいたんだな

145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 10:25:41.097 ID:XwqHyZdfd.net
Jの男主人公をクストウェルに乗せると全P突撃になるよな

146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 10:29:56.439 ID:9+2lczw50.net
>>142
原作者との契約だったはず
版権ものでスーパーロボット大戦名乗るなら初代スーパーロボットであるマジンガーは出さなきゃいかんとかなんとか
まあさすがに初代Zだけじゃ厳しいからだろうけどここ数年は真やSKLだけでも出てるがマジンガーシリーズのいずれかは出てるな

147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 10:31:28.403 ID:Sfbq8cZh0.net
そういえば最近戦闘のプロ見てないな…

148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 10:32:24.698 ID:XwqHyZdfd.net
マジンガーがどんどん強化されるのに戦闘のプロはいつまでも戦闘のプロやってるからなあ

149 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 10:34:12.134 ID:jwZYw4XgH.net
トランスフォーマーって出たことないの?

150 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 10:36:00.279 ID:2iFMZRYB0.net
初代マジンガーは声優も限界だからどんどん新しい方にシフトしていくのは仕方ないね
ゲッターもここ最近神谷声を聞いてないな

151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 10:37:25.319 ID:nh0wy6wyd.net
また章売りとかないよな?

152 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 10:37:35.988 ID:lFRNxn3e0.net
もう版権には期待してないからはやくOG出して

153 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 10:38:37.152 ID:rgMJrhCZ0.net
トランスフォーマーは版権元がタカラトミーだから難しいんじゃないの?

154 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 10:39:17.678 ID:wEgdtYVR0.net
カイザーはカイザーでもsklの方だろ

155 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 10:39:40.612 ID:jwZYw4XgH.net
なるほど
あとはスタドラも出てないのね

156 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 10:47:06.113 ID:Zd+u3HJvp.net
しかしダンバイン、ガリアン、ナイトガンダムと来たら
エスカフローネやリューナイトやレイアースとかも欲しかったな

157 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 10:49:14.173 ID:NXC5s2gT0.net
グ、グランゾート…

158 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 10:50:00.811 ID:e1vlowMM0.net
AGE来るのは嬉しいけど3DSもってない
http://i.imgur.com/8YaC9R9.jpg

159 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 10:54:20.170 ID:uS0SlkiQd.net
エルガイム復活はよ

160 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 11:20:25.130 ID:9akSjIDCr.net
ナイトガンダム出るのか
ファミコン漁っておさらいしとくかな

161 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 11:23:37.407 ID:2iFMZRYB0.net
ナイトガンダム出すのはいいけどちゃんとストーリー追えるのか?
見てくれはガンダムでも話はガチガチのファンタジーなのにどうすんだまた居るだけ参戦か

162 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 11:25:05.625 ID:47lBFhV20.net
ナイトガンダムは巨人扱いなの?
衝撃のアルベルトみたいなサイズなの?

163 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 11:25:27.684 ID:kypTLIkZp.net
>>141
スパロボでハラキリブレード面白そう

164 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 11:26:59.911 ID:VG/BKPfpa.net
つーかマクロス30ってどういうこと?
あのゲームのオリジナルストーリーかなんかの話をやるってこと?

165 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 11:27:36.589 ID:uS0SlkiQd.net
>>162
三國志みたいに人間サイズなんじゃないの

166 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 11:27:45.790 ID:NwGLMQ9z0.net
コラじゃねーの

167 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 11:34:40.669 ID:BJFnye4Y0.net
キオ編だけって話はどっから沸いたんだ?

168 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 11:38:49.034 ID:DZvYkOf60.net
キオ編メインって言ってるから序盤かOPにフリット編やって数十年後〜って流れになりそう

169 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 11:41:40.427 ID:47lBFhV20.net
ウルフさんは出るのかな

170 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 11:43:03.656 ID:2iFMZRYB0.net
キオ編は回想程度でいいと思ってたからちょうどいいな

171 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 11:43:29.729 ID:2iFMZRYB0.net
キオじゃなくてフリット編だった

172 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 11:59:51.879 ID:T4bPv8yG0.net
フリット一機でヴェイガン皆殺しにしたい

173 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 12:00:40.629 ID:wdQGu2l50.net
http://svc.2chan.net/may/b/src/1432089326493.jpg
http://aug.2chan.net/may/b/src/1432089364706.jpg
http://jul.2chan.net/may/b/src/1432089403802.jpg
http://svc.2chan.net/may/b/src/1432089634896.jpg
http://svc.2chan.net/may/b/src/1432089718692.jpg
http://sep.2chan.net/may/b/src/1432089671742.jpg
http://sva.2chan.net/may/b/src/1432089968353.jpg

174 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 12:02:00.769 ID:X3sDkXW20.net
だいぶ綺麗になったな

175 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 12:03:46.612 ID:cKv0ChM20.net
>>167
寺田のインタビューじゃなかったか

176 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 12:04:57.856 ID:kqR/og3rd.net
http://jul.2chan.net/may/b/src/1432089879189.jpg

177 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 12:06:29.155 ID:uS0SlkiQd.net
サレナ出るかな

178 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 12:08:35.502 ID:NwGLMQ9z0.net
参戦作品少ねえな

179 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 12:09:16.201 ID:7hinGtg20.net
ティエルヴァが死ぬほど動いてくれたら俺歓喜

180 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 12:09:38.792 ID:/KU4goRzp.net
続編やりそうなやらなさそうなラインナップでモヤモヤする
買うけど

181 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 12:10:29.260 ID:Pq6izEHNd.net
AGEは三世代でるのかな?

182 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 12:10:58.470 ID:g75g6dh80.net
>>178
増やせばいいってもんじゃないがそれにしてもじゃっかんさみしいな

183 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 12:15:21.505 ID:+I3bk+0t0.net
NEOを従来システムで出すだけでいいのに

184 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 12:19:46.216 ID:BJFnye4Y0.net
なるほどサンクス
フリット、アセムはタイムスリップしてくる風にしてほしいなAGE2が見れないのはちと寂しいしな

185 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 12:23:16.071 ID:egnb+AZ0a.net
ヴァルヴレイヴあったら俺も買ってた
ここまで惹かれないスパロボは初めてだ

186 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 12:24:29.060 ID:wdQGu2l50.net
http://jan.2chan.net/zip/2/src/1432040485226.jpg
http://svd.2chan.net/may/b/src/1432089481718.jpg

187 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 12:36:27.054 ID:AGVnG7hK0.net
真マじゃなくて普通のカイザーでダブルカイザーが見たかった

188 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 12:43:57.323 ID:zgd3jWWda.net
AGEファンスレはAGEがスパロボ参戦ってんで完全お通夜状態だよ
種死みたいにライターのオナニーの為に他作品のキャラ使ってサンドバッグにされるって決めつけてるよ

189 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 12:45:21.960 ID:7QUtIwr50.net
>>1
なんで騎士ガンダム、ノーマルモードなのに電磁スピア持ってるんだよw

総レス数 306
52 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200