2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【遊戯王】大学のリア充とデュエルすることになったのだが

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 13:26:35.269 ID:wHSem6og0.net
何のデッキ使えばいいかな?
ガチデッキしか持ってなくてヤバイ
リア充はブルーアイズデッキ使うとか言ってる

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 13:38:38.431 ID:AZfqBBUia.net
>>57
嫌なデッキばかり…友達少ないだろ

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 13:38:42.786 ID:L+ZwoKJTd.net
今のガジェってテラナイトに勝る要素あんの?

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 13:38:48.330 ID:H0JeTI1L0.net
もうウィンのテーマデッキでいいんじゃない

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 13:39:05.468 ID:asfQuD6G0.net
>>57
新規なしマーメイルならちょうどいい強さじゃねえか?たつのこもネプトもないなら

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 13:39:07.889 ID:wHSem6og0.net
>>58
BKとかいたなぁ...
鮫が出た辺りで萎えて使わなくなったんだよね

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 13:39:11.100 ID:lU5WXZG1d.net
>>13
俺も高校の頃そんな感じだった

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 13:39:30.358 ID:2PVi1A/M0.net
ネクロスはソピア特化のドロー型でやるとギス度低いしいいぜ
ソピア出せたとき気持ちいし相手もそこそこ反応してくれる

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 13:40:17.899 ID:iek1pXlCa.net
俺もMTGでロックとかコンボとかコントロールデッキ系ばっか使ってたな

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 13:40:22.469 ID:Cpyy1fUD0.net
変なモンスター効果ないやつでガジェット

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 13:40:27.011 ID:wHSem6og0.net
>>59
>>63
いいだろ別にwwww
友達が少ないのは認める

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 13:41:05.733 ID:TlYOpXmx0.net
万能地雷グレイモヤ入れよう

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 13:41:39.307 ID:T/L53Pgb0.net
>>64
機械族並べてリミッター解除

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 13:41:48.639 ID:GO1e+/pcM.net
ブンボーグおすすめ

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 13:42:08.233 ID:6hbt8A++0.net
相手はどれくらいまでやってたん?
もともとカジュアルの復帰組からしたらシンクロで軽くソリティアするだけでストレスがマッハだからな

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 13:42:40.011 ID:wHSem6og0.net
>>64
うーん
テラナイトはデネブに繋げられない=負けだけどガジェは9枚あるうちの一枚でも引けば罠でやり繰りできる可能性が少しだけある!

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 13:42:52.932 ID:1Gfs3KRfa.net
>>72
霊獣とか竜星も嫌がられるからおすすめだぞ

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 13:42:58.840 ID:vFzvRFxCp.net
大抵の話に付いていけると思ってたけど、なにここ全然わかんない……

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 13:43:55.488 ID:0dcWsgQVp.net
六武くらいでいいんじゃね
嫌がれる効果は少ないだろ

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 13:44:08.860 ID:asfQuD6G0.net
光天使
ドラグニティ
妖仙獣
クリフォート
マドルチェ
魔導

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 13:44:32.255 ID:NFLh2+otd.net
フルモンで盛り上げろ

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 13:44:45.476 ID:KlWv1Zg+M.net
エグゾディア

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 13:44:46.387 ID:lU5WXZG1d.net
>>79
この程度についていけないとかマジかよ

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 13:44:53.419 ID:srv7I0FG0.net
チェーンバーン

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 13:45:13.953 ID:AZfqBBUia.net
>>79
まだ呪文は唱えられてないぞ

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 13:45:29.513 ID:OilsJGMN0.net
ガジェやるならランク4よりはマシンナーズ寄りにした方が嫌われないかも

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 13:45:33.451 ID:wHSem6og0.net
>>76
それは聞いてないな
話聞く限りだとここ2、3ヶ月っぽいけど
取り敢えずソリティアするデッキはやめとく

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 13:46:08.674 ID:w9mYOYhX0.net
青眼も何だかんだ十分強いデッキだしな
変なデッキで行くとボロ負けするぞ

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 13:46:19.693 ID:srH2ESk00.net
とりあえずオシリスラーオベリスク入れとけ

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 13:47:02.659 ID:GwNQG0CVM.net
最近って事はストラクの新規入ってるのか
舐めたら負けるな

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 13:47:09.530 ID:KM/Pf83L0.net
>>13
これ
強い方が興味持たれる
ブルーアイズデッキだって消して弱くないしガチで挑むのが決闘者<デュエリスト>というものだ

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 13:47:10.684 ID:6hbt8A++0.net
ブルーアイズストラクチャーが結構イカれてたからなあ

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 13:47:11.217 ID:wHSem6og0.net
>>87
そうだな
味方だと弱いけど敵に回すとクソウザいフォートレスさんにご登場願うか

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 13:47:34.282 ID:zS7Yr6+Jx.net
Dヒーローオススメ

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 13:47:48.791 ID:AaxS8Fo/0.net
じゃんけんゲー見せてやれよ

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 13:47:58.797 ID:o59fU7n50.net
相手もこのスレ見てると思う

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 13:48:23.323 ID:wHSem6og0.net
全力で行けって意見が多いし
ネクロスかMヒーロー辺りでいくか

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 13:48:48.117 ID:KSMQrGCa0.net
インフェルニティをシンクロ型に作り変えれば丁度よさそう

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 13:49:12.747 ID:1Gfs3KRfa.net
ちょっと重いかもしれんがデッキ5つぐらい持って行ってリア充に貸してあげたりしたらいいんじゃないか?

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 13:49:13.029 ID:PkHZZTJfp.net
持ってるならネタ含めてアンティークギアとか始皇帝シムルグ地縛神とかどうだ?
インパクトあるだろ

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 13:49:27.953 ID:GwNQG0CVM.net
>>98
全力過ぎるとそこで終わりだぞ

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 13:49:43.251 ID:rHRJaA/Qr.net
ここはチェーンバーンで行こう

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 13:50:06.030 ID:2iVIH27nd.net
M HEROじゃん?万能だし
先行でダークロウたてたれ

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 13:50:10.857 ID:FdZ4H5hna.net
剣闘獣は展開目まぐるしくていいんじゃないか?
タッグフォースでしか知らないからあんな面倒なのリアルカードになってるのかは不明だが

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 13:51:10.821 ID:r2CiQTOg0.net
初代Eヒーローでいって負けたら本気出していい?とかいってマスク使えばいい

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 13:51:25.686 ID:wHSem6og0.net
>>100
それ今考えてたわ
とゆーかカード入れるものがでかいプラスックの奴しかないから多く持ってくことになる

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 13:52:47.930 ID:wHSem6og0.net
>>101
アンティークギアはパーツはあると思う

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 13:52:48.652 ID:uCwp04CMd.net
全盛期の征竜つかってチビらせたれ

禁止かなんてわからん

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 13:53:35.320 ID:KhY0qP2kd.net
別になんでもええやろ
聖刻でワンキルしたれ

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 13:53:58.206 ID:cYr/+zhwM.net
インフィニティとかライトニングとか使うなよ
精々カステルにしとけ

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 13:54:19.341 ID:wHSem6og0.net
>>109
親子供もろとも牢獄にぶち込まれました

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 13:54:59.232 ID:+jUWMhpzd.net
おっちゃんには分からんのだがデュエル?はアポ無しで申し込んでええん?

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 13:55:31.588 ID:7pPl/eE2d.net
サイバー流でいいんじゃね
ノヴァインフィニティ無しで

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 13:55:38.078 ID:DD8sbE5a0.net
ネクロス
シャドール
でいいじゃん今クソ雑魚だし

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 13:55:41.636 ID:WL+muM2Lp.net
混沌帝龍をつかったれ

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 13:56:17.842 ID:2iVIH27nd.net
>>106
かっこよ杉www

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 13:56:46.267 ID:wHSem6og0.net
>>113
おいデュエルしろよって言えば相手がデュエリストならデュエルしてくれるよ
顔面偏差値も関係してるけど

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 13:56:57.276 ID:PkHZZTJfp.net
>>108
少しばかりネタだけど
アンティークギアなら大型モンスターを見せつつ楽しめるかなって思ったのだ

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 13:56:59.710 ID:zoVzRHm/d.net
ディフォーマー

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 13:57:10.423 ID:DWT1E+Jw0.net
>>115
にわかは黙ってな

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 13:57:17.702 ID:T/L53Pgb0.net
ノヴァ立ててサイバーエンド持って来るのも面白い

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 13:57:29.204 ID:QOwUGK++r.net
イグナイトエグゾだろ

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 13:57:33.036 ID:1Tt15aXg0.net
>>114
これかな
サイバー対ブルーアイズとかかっこいいやん

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 13:58:05.177 ID:971O6tRz0.net
クリフォで徹底的に倒すべき

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 13:58:11.145 ID:RmBCZViBH.net
ダークガイアたのしいよ
デッキ中岩石と悪魔で固めとけば丁度いい弱さ
ヘルゲイナー使えばワンキル狙えるし

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 13:58:42.735 ID:rHRJaA/Qr.net
ブルーアイズ相手なら遊戯デッキで......と思ったが勝ち目無さそうだし遊星のデッキで行こう

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 13:58:45.310 ID:wHSem6og0.net
>>122
ノヴァときたらインフィニティだろうが!!!

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 13:59:09.716 ID:RbGdDsKqd.net
終世みたいにそこまで新しくもなく光ってるカードがポンポン出るデッキなら相手も満足すんじゃね?

それかブルーアイズ相手にはブラックマジシャンは?
エクストラは融合以外使ったら萎えるからやめたほうが良い

こないだ中学の時の友達とデュエルしたら電池メン単三ワンキルは喜ばれた 角型はやめたほうが良い
ジャンドで初手クェーサー立てたら相手萎えちゃった
スキドレ永遠の魂ブラマジビートとかつえーとかいって喜んでたよ

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 13:59:54.899 ID:wx4zsqDe0.net
フルボッコにして遊戯王スゲーって言ってくれたらいい奴
ガチとかキモって言ってくる奴は捨てとけ

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 14:00:22.930 ID:+jUWMhpzd.net
>>118
そうなんだアポ無しなんだ
デュエリストかどうか見極められるもんなの?

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 14:00:27.221 ID:7pPl/eE2d.net
インフィニティ出さないサイバー流のデュエルは楽しいぞ

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 14:00:47.888 ID:54ICQXON0.net
無難なのが一番つまらん
俺はガチデッキで叩きのめされた方がそいつに興味わくわ

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 14:01:02.064 ID:HJdcuqj4d.net
海馬くん!

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 14:01:29.281 ID:RbGdDsKqd.net
>>106
大人気ないなwww
>>1のキャラ次第ではありじゃね?

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 14:01:48.927 ID:z+FDFRDy0.net
ダークロウプトレライトニング抜きのHEROならいい感じにビートダウンになるだろ

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 14:01:53.607 ID:e0AgCn5q0.net
ソリティア以外ならなんでもいいんじゃね

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 14:02:00.124 ID:wHSem6og0.net
つーか俺もブルーアイズ持ってるし初戦はミラー対決が盛り上がりそう

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 14:02:25.807 ID:3RqlWNtap.net
インフェルニティで相手になにもさせない

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 14:02:53.621 ID:QOwUGK++r.net
インフェルニティで満足しろよ!!

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 14:03:06.128 ID:9dX9I829H.net
俺が遊戯やってた時はライトロードが流行ってたけど今はどうなんだろ

142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 14:03:20.506 ID:wHSem6og0.net
>>129
電池メン普通に強いよな
adsでワンキルされる率がめちゃくちゃ高い

143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 14:03:26.473 ID:6sP9v7kX0.net
リア充の知らないカードだけだとつまらんだろ
ブルーアイズ世代ってことはどっちかってーと初代好き
かつお前より上なんだよアピールのためにある程度新要素も必要

シンクロエクゾクェーサーだな

144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 14:03:49.452 ID:XBvjDzpJp.net
ガチのがお前強すぎwwwwwで盛り上がる
リア充はどっかでお前を見下してるからここでしっかり勝っておくべき

145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 14:03:49.935 ID:T/L53Pgb0.net
>>141
最近ランク4のぶっ壊れが追加された

146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 14:03:58.514 ID:2iVIH27nd.net
>>129
先行クエとか、
メタはよくない、ロマンがない

147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 14:04:44.299 ID:q15923hQd.net
ミラーはやってる側としては楽しくないぞ
剣闘獣とかスタンダード寄りのデッキが無難

148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 14:04:58.121 ID:RbGdDsKqd.net
>>141
今もあるよ いちよう
デッキを墓地に送るのが汎用性高くてよく好まれて使われてるよ
最近だとライトロードのエクシーズでたし少し前もシンクロが出た

149 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 14:05:01.783 ID:Qq/270JA0.net
アテムが復帰したSSみたいに
1ターンキルしてみて

150 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 14:05:03.514 ID:wHSem6og0.net
>>143
そんなキテレツなデッキがあることに驚きだわ

151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 14:05:27.933 ID:xoY+nG9+0.net
その相手が原作やアニメを昔見てたらやりやすいよな
アニメに出たテーマのデッキ使っとけばもしボコっちゃってもあんまり気まずくはならないし
5D'sファンなら最近のアニメにクロウが出たぜ!BFに新しいのでるぜ!で盛りあがるかもしれん

152 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 14:05:41.489 ID:mgT69E1Ka.net
>>133
でもキモオタの意見じゃ参考にならないじゃん?

153 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 14:05:50.689 ID:LZFb02xir.net
コッコ・ルピア忘れんなよ

154 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 14:06:21.204 ID:6sP9v7kX0.net
>>150
面白いぞ
初手クェーサーは大人気ないがエクゾ揃えれば喜ばれるだろう

155 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 14:08:05.896 ID:0LuryC+F0.net
マドルチェ

156 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 14:08:28.541 ID:xoY+nG9+0.net
>>131
おいデュエルしろよ
ってのはアニメの主人公が使ったすごく有名なセリフだから相手が遊戯王プレイヤーならこっちも遊戯王プレイヤーだと伝わるはず

157 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 14:10:11.104 ID:RbGdDsKqd.net
>>154
トライワイトゾーンとか試着部屋使う奴か
今だとノーデンあるからもっと組みやすいかもねって思ったけど簡易が再現だから構築考え直さなきゃかな

158 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 14:10:16.851 ID:6hbt8A++0.net
>>152
キモオタの意見だけど一昨年ぐらいに復帰したときは
みんな緩くやってるからまた復帰しようぜって誘われて学生時代の紙束持ってノコノコ出てったら
ジャンドやマドルチェにボコられて涙目になったよ
次回には満足組み上げて嫌がらせしてたけど

159 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 14:11:05.092 ID:tvkO86S4r.net
忍者組もうぜ忍者

160 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 14:12:12.458 ID:wWd+FN9Nd.net
トークン三体召喚して破壊したら2000くらいダメージ与えられる鳥みたいな奴いなかったっけ

161 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 14:12:43.806 ID:ZnpuF4HX0.net
後ろで女が見てるならHEROで分からせに行くべき
まったりやるならガジェやろなあ

162 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 14:13:27.445 ID:QcRMNYLid.net
青眼相手なら普通に殴り合うデッキでよくね
チェーン処理とかわかりやすいしお互い楽しく出来るしギャラリーも盛り上がる

163 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 14:14:15.011 ID:JXwOEQrz0.net
>>60
ランク4かなり出るから強いよな

総レス数 294
51 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200