2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実際最近の任天堂は酷いだろ

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 13:59:16.539 ID:fHgBjFHs0.net
任天堂のゲームしかやらん俺だけど幻滅気味だぞ
覚醒のころから兆候はあったけど、最近のバンナム並のDLC祭りは擁護できん
マリカーのコース16個で1200円は良心的で良質だと思うけどそれ以外はゴミ

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 13:59:55.524 ID:F2JHRb9G0.net
ゴチャゴチャうるせー!課金しろや

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 14:01:28.472 ID:hXxYmHkF0.net
ポケ取る
ポケモンスクランブル
バッジとれーるせんたー
ミリオンアーサー
電波人間
etc…

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 14:01:43.613 ID:3687fqMZ0.net
宗教信仰者は大変だな

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 14:03:02.316 ID:g6LesKqvd.net
最近バンナムでも物によっては無料だしな
ストーリーがDLCとか意味わからん

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 14:03:08.169 ID:fHgBjFHs0.net
ほんとだよ
ここまで来てんのにまだ任天堂擁護してんのは流石に頭になんかあるとしか思えん

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 14:04:39.099 ID:X1sRahCx0.net
少なくとも賞賛するやつはいないだろ

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 14:05:14.899 ID:XNbxVk1M0.net
ゲハの住人の大半は擁護してるぞ

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 14:05:43.736 ID:F2JHRb9G0.net
>>3
ミリオンアーサーは任天堂じゃねーだろ

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 14:06:39.657 ID:fHgBjFHs0.net
>>7
はちま刃アンチの大半は擁護してて疑問を覚える
そらソニー側がネガキャンしてて任天堂可哀想って意見は分かるけど
そこまで擁護することではないだろって感じ

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 14:07:08.916 ID:hXxYmHkF0.net
任天堂ハード内のガチャ課金ゲームとしてだしてる時点で…

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 14:07:20.322 ID:emzAMyi30.net
任天堂というかゲーム業界全体が酷い

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 14:13:24.255 ID:fHgBjFHs0.net
任天堂は最後の砦だと思ってたんだけどな
業界全体が酷いのは分かるけど、そこの堕ちちゃダメだろ・・・

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 14:14:08.305 ID:g/YgRSlF0.net
ガチャガチャレベルのフィギュアに課金コンテンツを付けて徹底的にユーザーから搾取するアミーボとかいう糞商品

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 14:15:30.581 ID:XNbxVk1M0.net
実際問題やってることはトップクラスで酷いね

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 14:17:57.623 ID:l46AbC+60.net
そんなにDLC買うのが嫌か?普段課金ゲーしてるから何も思わんわ
寧ろ永遠に遊べるんだから全然良い

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 14:18:10.814 ID:F2JHRb9G0.net
>>13
最後の砦が落ちちゃうくらい業界終わってるってだけじゃないの?

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 14:18:42.571 ID:yR4fbVKK0.net
トップクラスで酷いはないな
他の企業がやってたことを否定しつつ今までやらなかったのをやり始めたから大きく叩かれてるだけ

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 14:20:20.872 ID:fHgBjFHs0.net
>>14
ぶっちゃけアミーボはフィギュアとして楽しんでるから俺的には別にいいんだけど
アンロックキーって側面見るとクソだなと思うわ

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 14:23:08.349 ID:vPsPmQnC0.net
FEに関しては実際にやってみないとどうにも
全部入り9000円一択で出されても困るし

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 14:24:18.190 ID:23Kq+36I0.net
単にDLC嫌いなだけなんじゃないの

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 14:25:29.140 ID:fHgBjFHs0.net
>>20
いや覚醒の話ね
ifは汚いとか言われてるけどストーリー全然違うみたいだしポケモン商法よりマシかなと思う
やってみんと分からんけど

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 14:26:13.940 ID:sius5mQFK.net
課金の味を知ってしまったのだ…

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 14:27:00.538 ID:QFi4F5kk0.net
まぁゲームっていうかコレクションアイテム的な要素が強くなって来てる感はあるな

基本無料のゲームなら普通のソフトの単価の5000円くらいまでは課金しても良いかなって俺は考えるけどアンロックキーは糞だと思う

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 14:27:03.656 ID:yR4fbVKK0.net
>>23
まあがっぽがっぽなんだろう

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 14:27:52.252 ID:KMccT/ef0.net
これいつも思うんだが課金が嫌なら課金しなければいいんじゃね?

総レス数 46
9 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200