2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンってもうはっきり子供の遊ぶゲームじゃねーな

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 14:38:53.519 ID:P5/6e4Dhd.net
あいつらが言ってる事1ミリも理解出来なかったわ
メノクラゲをミュウに変えてた頃で俺の中のポケモンは止まってる

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 14:39:28.606 ID:imyU1fQFa.net
子供がやってることは今も昔も変わってないよ

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 14:39:55.013 ID:emzAMyi30.net
どいつらだよ

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 14:40:53.659 ID:05UtEu/C0.net
努力値種族値個体値もわかんねーの?

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 14:42:24.817 ID:bBTOz0p40.net
仕様は理解したけど
仮想敵に合わせて振り方考えるとかがしんどい

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 14:42:49.139 ID:P5/6e4Dhd.net
>>4
理解は出来るけど、じゃあどうすればいいとかはさっぱり分からん
初代からそんなレベルで育成してたか?

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 14:43:25.665 ID:imyU1fQFa.net
>>6
育成は初代の方がきつかったよ
努力値とか全ステータスに上限まで振れたし

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 14:43:49.678 ID:ml3pnMG+p.net
対戦がメインのゲームなんてポケモンに限らずどれもそうだろ

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 14:45:09.590 ID:P5/6e4Dhd.net
>>7
まじかよあったのかよ
クソガキの時分にそんな高尚な遊び方出来なかったわ
バグらせて遊ぶゲームだと思ってたから今のポケモンついていけそうにないな

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 14:45:44.738 ID:lgRcnbIMp.net
インターネットが流通した時点でデジモンポケモンみたいな通信対戦は子供間では流行りませんし

総レス数 14
3 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200