2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高校時代生徒会役員だった奴いる?

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:09:28.675 ID:J112vHW00.net
>>22
お前らの生徒会の話とか聞きたかったんだよ

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:09:35.234 ID:f+kBBHO+0.net
漫画アニメの見過ぎだろwwwww
生徒会に校則なんか変える権限なんかあるかよwwww

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:11:19.058 ID:9v33FxDYr.net
>>24
俺のところの生徒会は権限なかった
教師のいいなり。生徒会なんて名前だけの組織

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:11:24.118 ID:B+EJ8Y3hd.net
制服なら変えたぞ

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:11:56.358 ID:J112vHW00.net
>>25
校則って書き方がオーバーだったかな
カーディガンの色指定を廃止して何色でもよくしただけ
勿論こっちのただ要求を通したわけじゃないが

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:13:32.690 ID:J112vHW00.net
>>27
やっぱ苦労した?
俺ははカーディガンの色指定なくすために結構苦労したが

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:15:21.041 ID:f+kBBHO+0.net
>>28
あぁそのくらいならまぁできるみたいだな

なんか要望は上げられるけど職員会議か校長で止められてほとんど通らんって聞いたわ
所詮先生の召使いらしいな

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:15:47.985 ID:p1QCeSBzd.net
着任してから生徒会室に電気ケトルとインスタントコーヒー類持ち込んで快適空間作ったわ

他にはポスター作りと予算会の結果発表ぐらいしかやってない気がする

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:17:56.397 ID:B+EJ8Y3hd.net
>>29
俺は言うほど苦労してない一年事業だったし
候補絞り込みで着替えまくったくらいしか役立ってない
ついでに時代の流れから取り残されてるような制服だったから変わって当然の流れだったし
まぁ自分達は従来の制服のままで新入生からだったんですけどね

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:18:00.699 ID:J112vHW00.net
>>30
おれは要求通すために学校美化と風紀あと遅刻者ゼロを生徒に協力してもらったわ
遅刻者ゼロにはならんかったが

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:20:57.981 ID:J112vHW00.net
>>32
着替えて感想とか言うんか?

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:21:54.403 ID:i/VELl2x0.net
準役員ですた

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:23:23.344 ID:J112vHW00.net
準役員って何?
俺のところはなかったけど

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:27:36.322 ID:i/VELl2x0.net
>>36
まぁ、歴にはなら無いお手伝いさん
生徒会の顧問に気に入られたのか知ら無いが、活動があるたびに呼び出されて雑務等、イベント司会・設置等やらされた(ポスター案出したりとか)
その後に準役員と命名された
飲み物くれるからやっていたわけではない

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:32:03.992 ID:J112vHW00.net
>>37
似たようなのならいたわ
生徒会室によく訪問する奴がいて手伝いしてた
そいつは多分飲み物と食物が目当てだったけど

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:38:22.103 ID:i/VELl2x0.net
>>38
自分の場合は先生良い人だし、申し訳ない故に出てたかな
会長に来い来い言われたのも大きいかな(ワガママですし)

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:41:04.975 ID:J112vHW00.net
>>39
こっちの顧問ほとんど関わりなかったわ
たまに顔だして報告聞くだけだったな

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:58:25.929 ID:B+EJ8Y3hd.net
>>34
感想を言うのは見てる人だがな
教師やらPTAやら生徒やら

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:02:51.368 ID:gqiH4L3W0.net
選挙のときウケ狙おうとしてドン滑りした奴思い出したわ

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:08:17.078 ID:J112vHW00.net
>>41
モデルか

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:10:15.902 ID:kHRTdN6Ed.net
校則で各部活動の長は生徒会役員に指定されてたから形だけの役員だった

総レス数 44
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200