2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スプラトゥーンとかいうゲームwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:12:53.738 ID:PaY8t110d.net
クソゲー臭

746 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 18:44:45.348 ID:5tSJk5wF0.net
>>740
それWiiの移植な WiiとWiiUじゃ性能が違う

747 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 18:44:48.884 ID:e8JT7OSU0.net
すまんがスプラトゥーンって何ンゴ?

748 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 18:45:52.339 ID:5LGkfIAM0.net
>>742
IDが立場を表してるな

749 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 18:45:59.076 ID:kxL6b/6B0.net
>>747
インクをステージにべちゃべちゃ塗りまくって遊ぶゲーム

750 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 18:46:17.522 ID:5tSJk5wF0.net
>>747
https://m.youtube.com/watch?v=dUl-iHKGgck

751 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 18:46:45.955 ID:lpEHlfYd0.net
>>747
今月発売されるwiiU用ゲーム『スプラトゥーン(splatoon)』が今話題なんやで。
任天堂の若手スタッフが中心となって製作した完全新作ゲームで、4人対4人の2チームにわかれて戦うオンラインシューティングゲームなんや!
このゲームの中心となる遊びは『インクバトル』ンゴ。
プレイヤー達がフィールドをインクで塗り合い、その範囲で勝敗を決めるという画期的なシステムなんやで。
敵を倒した数を競うシューティングゲーム(暴力的な表現が問題視されている)とは違い、小さなお子さまでも安心して遊べるんや。
一方で、イカとヒトに交互に変身しながら戦うという独特な操作方法はシンプルかつ戦術性が高いンゴ。
多種多様な装備から自分にあったものを選択して使用できるという自由度とも相まって、シューティング好きの大人でも満足できる奥深いゲームに仕上がっているんやで!
また、ポップな世界観と、主人公となるイカ達のかわいらしいビジュアルもこのゲームの魅力のひとつンゴ。
少しでも興味がわいたら、公式サイトをチェックしてくれやで。 http://www.nintendo.co.jp/wiiu/agmj/
発売日は5月28日(木)や!

752 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 18:46:58.789 ID:aM01rPwpd.net
>>745
こういう又聞きなで特に詳しくないものをさも確信の様に言うから捏造が広がるんだよなあ

753 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 18:47:02.016 ID:yOXZe8uF0.net
>>715
論破されて論点すり替えて逃亡とか恥ずかしすぎだろwwwwwwww

754 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 18:47:06.007 ID:2at7eiMfa.net
すまんがスプラッシュブラザーズは優勝するンゴ?

755 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 18:47:17.311 ID:wv7IrlRV0.net
>>743
ゼノブレイドはオープンワールドの分類で問題ないでしょ
これ以上はオープンワールドの定義で揉めそうだから言わないが
どっちにしろnewでゼノブレイドが動くんだから次世代機のNXが仮に携帯機だとしてもオープンワールドゼルダは動くと思うが
というか今のWiiUの惨状と3DSの売れ行きを考慮するとNXは据置ベースの可能性のほうが高いと思うけど

756 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 18:47:26.840 ID:nG1oGAaU0.net
予約してきた

757 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 18:47:47.888 ID:lpEHlfYd0.net
>>754
>>747
今月発売されるwiiU用ゲーム『スプラトゥーン(splatoon)』が今話題なんやで。
任天堂の若手スタッフが中心となって製作した完全新作ゲームで、4人対4人の2チームにわかれて戦うオンラインシューティングゲームなんや!
このゲームの中心となる遊びは『インクバトル』ンゴ。
プレイヤー達がフィールドをインクで塗り合い、その範囲で勝敗を決めるという画期的なシステムなんやで。
敵を倒した数を競うシューティングゲーム(暴力的な表現が問題視されている)とは違い、小さなお子さまでも安心して遊べるんや。
一方で、イカとヒトに交互に変身しながら戦うという独特な操作方法はシンプルかつ戦術性が高いンゴ。
多種多様な装備から自分にあったものを選択して使用できるという自由度とも相まって、シューティング好きの大人でも満足できる奥深いゲームに仕上がっているんやで!
また、ポップな世界観と、主人公となるイカ達のかわいらしいビジュアルもこのゲームの魅力のひとつンゴ。
少しでも興味がわいたら、公式サイトをチェックしてくれやで。 http://www.nintendo.co.jp/wiiu/agmj/
発売日は5月28日(木)や!

758 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 18:47:51.494 ID:89g3XeeOM.net
>>435
やっと死ぬのか

759 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 18:48:44.559 ID:wv7IrlRV0.net
>>753
いや、売れてないからって答えが聞きたかったから満足だよ
本当はID:kxL6b/6B0の口から聞きたかったけど

760 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 18:49:09.214 ID:kxL6b/6B0.net
>>755
個人的には第三のゲーム機になるんじゃないかな?と考えてる

新興国向けの新しいゲーム機やQOL事業の件もあるし今任天堂めっちゃ頑張ってるからなあ

761 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 18:49:11.773 ID:yEJVXeVn0.net
>>749
>>750
>>751
>>757
はえ〜サンガツ

762 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 18:49:25.142 ID:QVMjt5X30.net
ゼノはブレイドの頃から執拗なネガキャンされてきたけどイカもそうなるんだろか
売上煽りしながら執着する精神が謎

763 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 18:49:35.685 ID:aM01rPwpd.net
3DSのゼノブレですらWiiの劣化なのにWiiUのゼルダが動くと思ってるとか頭おかしいな

764 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 18:50:08.481 ID:yOXZe8uF0.net
>>759
ゲームデータ博物館のデータの信憑性の話かと思ってたわすまんな

765 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 18:50:17.754 ID:5tSJk5wF0.net
>>755
ゼルダはいつもハードの限界に挑戦してたしましてや今年はオープンワールド 携帯機なら処理とかどうすんだってなるし
据え置きだとしてもNXの発売はまだまだだろうから無理じゃね?

766 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 18:51:13.192 ID:UVchILJo0.net
すまんパクリゲーだったわ
youtu.be/96WZJusSqR0

767 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 18:51:32.410 ID:wv7IrlRV0.net
>>763
なんで次世代機なのにまた任天堂が低性能ハード出すと決めつけてるんだよ
VitaですらPS4とのマルチが出来るんだから、任天堂さえまともにハード作ればWiiUのソフトを携帯機で動かすくらい余裕だろ

768 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 18:52:05.312 ID:5tSJk5wF0.net
>>766
カラーウォーズの事か それは同じジャンルって考えればよくないか

769 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 18:52:18.827 ID:kxL6b/6B0.net
まあここまで任天堂も性能がー性能がーと言われてるから次の据置はギミック無くして性能全振りになる可能性は高い

めっちゃこの数年間言われ続けるからな・・・個人的には性能よりマイペースでやれる範囲で良いと思うんだが。映像の綺麗さより俺はゲームの楽しさを求めてるから

770 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 18:53:16.691 ID:5tSJk5wF0.net
>>767
高性能なハード出すなら据え置き優先するだろバカか 携帯機はその次だ

771 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 18:53:50.097 ID:2zbw2lkR0.net
wiiUって世界でも思ったより売れてんだな
全世界500万台くらいだとおもてた

772 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 18:53:50.773 ID:yRfurQy40.net
カラーウォーズの動画見たけど何やってるのか全く分からなかったな

773 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 18:54:05.370 ID:wv7IrlRV0.net
>>765,769
それならNXが高性能据え置き機なら何の問題もないな

774 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 18:55:27.767 ID:kxL6b/6B0.net
>>771
まあもう後ちょっとすれば1000万台行くだろう

775 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 18:56:09.319 ID:5tSJk5wF0.net
>>773
そのNXの発売がいつになるんだって事だ
新据え置き機なんてまだまだだ それまでにはゼルダ完成してるっつーの

776 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 18:57:31.306 ID:kxL6b/6B0.net
NXは個人的に第三のゲーム機になると思うんだがなあ

後WiiUの次世代機はWii3にして欲しいんだけどなー

777 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 18:57:45.923 ID:nmE8x23A0.net
今来たんだが

>>441みたいな捏造普通にやらかしちゃってる時点で叩いてる側の負けじゃね?

778 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 18:58:05.469 ID:aM01rPwpd.net
>>767
NXの概要や発売時期も何にも分かってない状態でゼルダはNXで確実!っていってるのはアホだろ

779 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 18:58:10.479 ID:F0BOpLck0.net
>>769
64のメモリー拡張パックみたいなので簡単に部品入れ替えて性能アップさせられるのならいいんだけどなあ
まぁ無理だわな

780 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 18:58:28.907 ID:5tSJk5wF0.net
>>776
据え置き 携帯機に続く第三の柱って事か

781 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 18:58:48.378 ID:RAOEfe9N0.net
またステマしてんのか

782 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 18:58:55.641 ID:yRfurQy40.net
ゼルダはNXでも別ででるから確実だよ

783 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 18:59:06.479 ID:MLncN0oQ0.net
NX発売はらまだまだでしょ
ゼルダでらるとしたら来年
wiiの時はもうすぐって感じだった気がするけど

784 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:00:06.757 ID:kxL6b/6B0.net
>>781
>>1でクソゲー臭がするって書かれてるのにお前にはステマに見えるのか・・・凄いね

785 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:00:12.728 ID:5tSJk5wF0.net
>>782
>>778を見ろ

786 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:00:32.390 ID:rmhyQVIsa.net
荒れてそうって思ったら案の定だなー
試射会楽しんだ俺は高みの見物しよっと

787 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:01:26.033 ID:nmE8x23A0.net
個人的にはWiiUを代表する作品の一つになると思ってるんすよ
GCのピクミン的な

試写会のめっちゃ楽しめたし

788 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:01:27.519 ID:5tSJk5wF0.net
>>786
楽しかったよな 24日朝7時からまたあるぜ

789 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:01:49.693 ID:kxL6b/6B0.net
NXについては、2016年まで具体的なことをお話しするつもりはありませんが、
3月17日のDeNAさんとの共同記者発表会でNXという名前を出しましたのは、
私たちがDeNAさんと提携してスマートデバイスのビジネスを始めるという発表をしますと、
「任天堂はゲーム専用機の未来に悲観しているからスマートデバイスに乗り換えるのではないか」という誤解が世間で生じるのではないかと考えたからです。
そこで「任天堂はしっかりと次のゲーム専用機もつくっているし、
ゲーム専用機の未来に対して情熱を失っておらず、展望も持っていますよ」ということを公言するために、
あえて早いタイミングで(NXの)存在を公表しました。
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/150508qa/02.html


ゼルダがNXとか言ってる人はもう少し調べようよ・・・どれだけ思いつきで話してるんだよ。。。

790 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:02:04.986 ID:yRfurQy40.net
>>785
そもそもゼルダが出てない任天堂ハードってなくない?
俺が言ってるのはそういうこと

791 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:02:55.603 ID:34GpA8rdM.net
ステマ露骨すぎ

792 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:03:01.324 ID:5tSJk5wF0.net
>>790
ごめん 俺がちゃんと読んでなかった
つまりNXはNXでまた別のゼルダが出るって事か

793 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:03:10.591 ID:nmE8x23A0.net
って思ったら
ネガキャンしてた奴一斉に消えたのね

これは敗北宣言って事でいいの?

794 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:03:21.459 ID:1MGoVZG70.net
任豚は殺せ!
屠殺せよ!

795 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:03:23.538 ID:kxL6b/6B0.net
>>790
ゼルダは確かほぼ全て出てるな

2Dマリオは64、GCと二世代出て無い期間あるが

796 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:04:01.624 ID:5tSJk5wF0.net
そういえばゼルダの前にスタフォが出るな ジャイロ強制じゃないらしいが

797 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:04:07.015 ID:8Qk+E+54a.net
結局叩くに叩き損ねたあげくまだ見ぬハードの、それもろくな情報も出てない話題に逃げ込んでやんの

798 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:04:34.195 ID:kxL6b/6B0.net
>>793
どうせ、WiiUの本スレ荒らしたり違うタイトル荒したりしてるよ

一昨日はファイアーエムブレムをネガキャンしてたし

799 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:04:54.913 ID:QVMjt5X30.net
NXはサードがどこまで力入れるかは未知数だけど任天堂ソフトだけは確実に期待出来るからな
これはWiiUにも言えるけど

800 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:04:56.423 ID:/WK6FNgQd.net
ステマ社員も数少ないWiiUのソフトだから売るのに必死なんだろ

801 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:05:13.650 ID:8Qk+E+54a.net
>>796
スターフォックスならこの間WiiUで伸作出ただろ


一ステージだけ

802 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:05:51.206 ID:5tSJk5wF0.net
>>799
俺は新作メトロイドを出して欲しいと願う

803 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:05:56.789 ID:rmhyQVIsa.net
>>788
楽しかったしアンコールは凄い嬉しいよね
ジャイロが結構使えて良かった

804 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:06:45.822 ID:5tSJk5wF0.net
>>801
まじで⁉︎調べてくる!

805 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:06:45.886 ID:kxL6b/6B0.net
>>799
まあ俺もマリカーと零濡鴉の巫女やりたくて買ったしなあ

今はFEファンには不評みたいだが幻影異聞録♯FEに期待してる

806 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:07:34.461 ID:5tSJk5wF0.net
>>803
ジャイロ良かった
俺はひたすらわかばだったな

807 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:08:44.481 ID:/v0QDQU10.net
発売日まで後少しかー楽しみ

808 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:08:56.019 ID:F0BOpLck0.net
>>805
#FEは期待してたのとは違ったけど安易なキャラコラボものにしなかったと好意的に解釈する事にした

809 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:09:32.656 ID:0x6gAMx0d.net
正直wiiU買うほどのものじゃないな

810 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:10:00.057 ID:1MGoVZG70.net
任豚はやるゲームが無いな
サード爆殺しまくってるからな

811 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:11:12.103 ID:RAOEfe9N0.net
>>784
なんで必死なの?

812 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:11:28.861 ID:5tSJk5wF0.net
>>810
WiiUとPS4交互にやってるから困らないよ

813 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:11:50.870 ID:kxL6b/6B0.net
>>811
なんで必死に見えた?

814 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:12:16.625 ID:zD3eLV610.net
NXでテレビ出力で据え置きも出来る携帯機って位置づけだったりしてな
vitaとvitaTVを見ればvitaの性能を上回ればHDゲームも普通に出来るだろうし
そも任天堂はゲーム機の性能をハイスペックにする気は無いだろうし
コントローラーも青歯使えばいいんだしな

815 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:12:46.578 ID:DueUgFcP0.net
だ が 買 わ ぬ

816 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:12:51.600 ID:nmE8x23A0.net
PS信者ってスプラトゥーンをPS4にくれ!とか言ったと思ったら
今度はクソゲー!とか飽きそう!とか言い始めて大変だな

817 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:14:42.389 ID:kxL6b/6B0.net
>>816
3DSでドラクエ8が出る事になったその日に

ぶっちゃけドラクエ8ってそこまで面白くなかったんだよね
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1431494983/

こんなスレ立つくらいだからな

818 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:14:46.610 ID:rmhyQVIsa.net
>>806
あの4つだとやっぱわかばが安定してたね

819 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:15:38.518 ID:5tSJk5wF0.net
>>818
使いやすかったもんな 製品版でもわかば使うつもり

820 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:15:51.265 ID:u8mce1ow0.net
別に任豚が騒ごうがPS信者が騒ごうが俺が楽しめればいいわけで
ネガキャンとか持ち上げってなんの意味があるの?

821 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:16:33.124 ID:5tSJk5wF0.net
>>817
マジかよ こんな奴マンガでしか見た事ねぇ

822 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:17:03.959 ID:1MGoVZG70.net
DQ7も石版要素が糞だったなぁ
アレをやり直してるなんて任豚は暇人なんだな

823 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:17:22.061 ID:5tSJk5wF0.net
>>820
ネガキャンは分からんが持ち上げるのは他の人にやって欲しいからじゃね?

824 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:17:51.174 ID:RAOEfe9N0.net
ゲハに帰れよ

825 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:17:57.795 ID:2zbw2lkR0.net
まぁこれだけの為にwiiU買おうとは思わんな

826 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:18:47.938 ID:5tSJk5wF0.net
>>825
他のソフトとか見てみたらいいよ いろいろあるし

827 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:19:14.200 ID:1MGoVZG70.net
まぁ皆欲しいのはVITAやPS4だよな
高いから手が出ないだけで

828 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:19:39.994 ID:u8mce1ow0.net
>>823
便所の壁みたいなとこにスプラトゥーン面白い!って書かれてたから買いましたなんてやつ出てくるわけが無いやろ
スプラトゥーン試射会楽しめた俺から見ても異常信者としか捉えられない

829 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:19:53.117 ID:yRfurQy40.net
ピクミン3のためにWiiU買って夏まで延期になったときはキレそうになったなあ

830 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:19:53.985 ID:kcUssbmy0.net
巣に帰れよ、ここはスプラトゥーンについて語るスレなだけであって、ゲハ民の雑談場じゃないぞ

831 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:20:11.072 ID:nmE8x23A0.net
買ってしまえば意外に面白いソフトとの出会いがあるのにねー(・ω・`*)

832 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:20:17.661 ID:zD3eLV610.net
>>820
実際は勝ち馬に乗ってるだけの自己満足の奴が多い
そういうのは殆ど伝聞と煽りばっかだし

833 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:20:20.118 ID:kxL6b/6B0.net
>>827
3DS 18,632,270台


Vita 3,826,473台


WiiU 2,304,301台


PS4 1,386,844台
http://gamedatamuseum.web.fc2.com/

任豚とか言う屑に容赦はしないよ

834 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:20:38.289 ID:p50k2wDba.net
セガみたいにハードから撤退したら幸せな世界になれそう

835 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:20:43.054 ID:51onlryZa.net
面白そうだけど熱帯だけじゃすぐ飽きそうなんだよなぁ
友だち数人と家でやるとめちゃくちゃ盛り上がりそうなんだが…
俺ん家でゲームしようぜ!みたいな事ができる環境でも年齢でもないし悩む

836 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:20:48.077 ID:5tSJk5wF0.net
>>827
マリオやりたいから買うって人いるんじゃない?
確かにPS4は痛い出費だったけど

837 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:21:38.330 ID:yRfurQy40.net
まーた飽きそうマンか

838 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:21:44.466 ID:kxL6b/6B0.net
>>835
1人用のモードあるぞ

839 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:21:54.334 ID:u8mce1ow0.net
というか何故ひとつの会社の信者になってライバル企業を貶めるのか
有力株主とか社員ならまだしもその辺の一般人が騒ぐ理由がわからん

840 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:22:09.723 ID:5tSJk5wF0.net
>>828
それもそうか

841 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:23:10.544 ID:iDkGaSpS.net
キモいなーこのスレ

842 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:23:17.129 ID:vBge1MWf0.net
こんな糞みたいな対立や煽りあいしてる内にソシャゲに抜かれてくんだな

843 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:24:02.644 ID:BNQaKAWH0.net
アフィ死ね

844 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:25:06.365 ID:s9EhItsg0.net
>>805
どうか高田を信じていてほしいんだ

845 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:27:11.402 ID:5tSJk5wF0.net
WiiUのトレジャーなんちゃらってどうなってんだろうな

総レス数 1002
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200