2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スプラトゥーンとかいうゲームwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:12:53.738 ID:PaY8t110d.net
クソゲー臭

829 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:19:53.117 ID:yRfurQy40.net
ピクミン3のためにWiiU買って夏まで延期になったときはキレそうになったなあ

830 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:19:53.985 ID:kcUssbmy0.net
巣に帰れよ、ここはスプラトゥーンについて語るスレなだけであって、ゲハ民の雑談場じゃないぞ

831 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:20:11.072 ID:nmE8x23A0.net
買ってしまえば意外に面白いソフトとの出会いがあるのにねー(・ω・`*)

832 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:20:17.661 ID:zD3eLV610.net
>>820
実際は勝ち馬に乗ってるだけの自己満足の奴が多い
そういうのは殆ど伝聞と煽りばっかだし

833 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:20:20.118 ID:kxL6b/6B0.net
>>827
3DS 18,632,270台


Vita 3,826,473台


WiiU 2,304,301台


PS4 1,386,844台
http://gamedatamuseum.web.fc2.com/

任豚とか言う屑に容赦はしないよ

834 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:20:38.289 ID:p50k2wDba.net
セガみたいにハードから撤退したら幸せな世界になれそう

835 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:20:43.054 ID:51onlryZa.net
面白そうだけど熱帯だけじゃすぐ飽きそうなんだよなぁ
友だち数人と家でやるとめちゃくちゃ盛り上がりそうなんだが…
俺ん家でゲームしようぜ!みたいな事ができる環境でも年齢でもないし悩む

836 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:20:48.077 ID:5tSJk5wF0.net
>>827
マリオやりたいから買うって人いるんじゃない?
確かにPS4は痛い出費だったけど

837 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:21:38.330 ID:yRfurQy40.net
まーた飽きそうマンか

838 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:21:44.466 ID:kxL6b/6B0.net
>>835
1人用のモードあるぞ

839 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:21:54.334 ID:u8mce1ow0.net
というか何故ひとつの会社の信者になってライバル企業を貶めるのか
有力株主とか社員ならまだしもその辺の一般人が騒ぐ理由がわからん

840 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:22:09.723 ID:5tSJk5wF0.net
>>828
それもそうか

841 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:23:10.544 ID:iDkGaSpS.net
キモいなーこのスレ

842 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:23:17.129 ID:vBge1MWf0.net
こんな糞みたいな対立や煽りあいしてる内にソシャゲに抜かれてくんだな

843 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:24:02.644 ID:BNQaKAWH0.net
アフィ死ね

844 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:25:06.365 ID:s9EhItsg0.net
>>805
どうか高田を信じていてほしいんだ

845 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:27:11.402 ID:5tSJk5wF0.net
WiiUのトレジャーなんちゃらってどうなってんだろうな

846 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:27:52.648 ID:nmE8x23A0.net
飽きそうとかネガキャン思いつかなくなった時の最終手段やん

スマブラ見てもマリカー見ても飽きそうとか言いそうだな
ルールは単純だけど奥が深いっていういつもの任天堂らしいゲームだと思うがな

847 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:28:29.114 ID:cbdxuhoQp.net
両方ゲハに帰れよ

848 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:28:53.259 ID:5tSJk5wF0.net
>>846
1人用モードもあるし飽きなさそうだよな

849 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:30:06.740 ID:F0BOpLck0.net
すぐ飽きるかどうかはバランスとアプデ次第かな

850 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:31:46.632 ID:5tSJk5wF0.net
>>849
半年ぐらいアップデートあるみたいだな

851 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:34:37.479 ID:f9PS0Z550.net
はちまとか俺的ゲーム速報はガチネガキャンしてるよ、てかステマをあんま見たことない、つまんねとか言ってた奴はどうせ体験版やってないんだろ
wiiu持ってる友人と試写会やったけど糞楽しかったぞ、自称やった奴はどうせローラーゲーとか言ってんだろ

852 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:35:59.311 ID:5tSJk5wF0.net
>>851
ローラーはスナイパーに瞬殺されてたわ

853 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:36:38.899 ID:xF8og0nX0.net
ローラーは裏でシコシコしてるか
終盤に裏にいる味方に飛んでいって一気に塗ればいい

854 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:36:45.856 ID:PzKDI+Ho0.net
チャージャーどうなのよ?
試射会参加できないから実況動画見てんるだけど使い方次第で強くなるのかね

855 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:37:30.613 ID:5tSJk5wF0.net
>>854
一回使ったけど自分は狙いにくかった 当たったら相手即死だけどさ

856 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:37:51.418 ID:u8mce1ow0.net
あーローラーゲーって主張があんのかエアプ丸出しやな
慣れたらわかばでもチャージャーでもシューターでも殺せたからな
塗り性能が高いからチームに一人は欲しい程度だよな

857 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:38:10.815 ID:zD3eLV610.net
ローラー優位は最初だけで
2回目からはわかばとシューターに殺されまくってたな
わかばに後ろ下がりながら撃たれたら追いつけないから逃げるしか無い

858 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:38:11.199 ID:xF8og0nX0.net
>>854
俺はスナイパーだ(キリッ
って奴はいらない
ちゃんと塗りもできてエイムも上手いなら強い

859 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:38:58.047 ID:5tSJk5wF0.net
>>856
シューター二人チャージャー一人ローラー一人がバランスいいよな

860 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:39:59.351 ID:yRfurQy40.net
チャージャーは射線うまく隠せないと簡単に逃げられるね

861 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:40:12.459 ID:5tSJk5wF0.net
>>857
俺はイカになってステルスしてた

862 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:40:13.218 ID:zD3eLV610.net
>>856
最初の一回目は全員ローラーってたわけた状態に結構なったからなww

863 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:40:31.195 ID:nmE8x23A0.net
ローラーも実際強いから

体験版の武器4種だけでバランスとかいうのは浅はかすぎる

筆とか来たらまた評価上がるだろうし

864 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:40:58.705 ID:xF8og0nX0.net
敵しかおっかけない奴は本当にいらない
場合によってはどの武器でも塗りにまわってほしい
まぁ体験版だから好きにやっていいけど

865 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:41:07.964 ID:u8mce1ow0.net
>>859
チャージャーは変にうろちょろしたりキルしか頭にない奴が使うとめちゃくちゃ弱いからなんとも言えんな、他のはある程度動き回って塗ってれば貢献できる分シューター3ローラー1とかもいい気がする

もちろん上手いチャージャーは大歓迎

866 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:41:20.572 ID:5tSJk5wF0.net
>>863
マリサンの筆が出るかもな

867 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:42:27.794 ID:PzKDI+Ho0.net
試射会平日もやってくれたらよかったんだけどな
早く一通り武器触ってみたい

868 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:43:24.875 ID:f9PS0Z550.net
>>856
スプラの為にwiiu買うか悩んだから色々ググってアフィとかも見たけどどこもローラー一強でバランス崩壊とかネガキャンしてたわ
俺は結局スプラの為だけにwiiuは買わない選択肢選んだけど、面白いゲームであることは確かだと思う

869 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:44:31.869 ID:qSUanWYr0.net
体験版後半ではローラーがシューターにやられ始めてたけど発売したらローラー狩りシューター狩りローラーとか出てくるかもしれないよな

870 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:45:22.544 ID:JVfviZIi0.net
ゲハでやってね
任天堂サゲもう飽きたから

871 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:45:44.359 ID:RYTv+Cl1d.net
体験会参加出来てないけどチャージャー中々難しそうだな
この手のゲーム初めてだけど使いこなしたい

872 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:45:57.879 ID:zD3eLV610.net
チャージャーで溜め射ってイカで高速移動して高所を獲って戦線維持が上手い人がいた

873 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:46:01.323 ID:5tSJk5wF0.net
>>868
押し付けるようですまんが
https://m.youtube.com/watch?v=VDe0do1Cq9U

874 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:46:37.600 ID:5tSJk5wF0.net
>>872
凄いな 俺には勝てそうにない

875 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:47:08.206 ID:7OG251SK0.net
WiiU買ってない勢に売り込むための後一押しが足りん
ステージ充実とか低価格とか何かあればなぁ

876 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:47:15.387 ID:kxL6b/6B0.net
>>868
https://youtu.be/4Z-Nrd6tcAU?t=2m58s

こいつシューターだけどプロレベル

877 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:47:41.288 ID:5tSJk5wF0.net
フレンドともできるんだよな? ならVIPでスプラトゥーンしたい

878 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:47:46.747 ID:zD3eLV610.net
>>869
服装のスキルで足の早さ上げられるから高速移動型ローラーとか出てくるだろうしな

879 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:47:58.043 ID:JVfviZIi0.net
WIIU買ったけどこれは買う気になれないな

880 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:48:40.199 ID:5tSJk5wF0.net
>>875
6月にアプデ来てステージとか増えるらしい

881 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:49:46.439 ID:b1qvBBnE0.net
結局塗りの多さで勝負が決まるから全員ローラーvs全員シューターだったらローラーが勝ちやすい気がする

882 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:49:48.052 ID:i5CKCOD90.net
まあ3日で飽きるわな
なんでこんな持ち上げられてるかわからん

883 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:50:38.665 ID:yRfurQy40.net
飽きるマンは死ね

884 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:50:52.580 ID:F0BOpLck0.net
ローラーは塗り範囲広くて照準合わせないで相手殺せるんだからそりゃ初心者まみれの頃は強いわな

885 :裕樹:2015/05/20(水) 19:51:05.343 ID:neRBgz1Z0.net
俺は宅間守が好きだーーーーーーーーーーーーーー!!!

886 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:51:37.654 ID:P8oNiZY70.net
なんか小中学生の子が喜びそうなゲームだなって思った
小さい頃大乱闘とかゴールデンアイみんなでやってたの思い出す
ただ流石にいい大人がやるにはツライもんがあったね

887 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:51:58.039 ID:kxL6b/6B0.net
>>880
半年ほどアップデートしてステージや武器など増えていくらしい
https://youtu.be/qrVaUL4EYXw?t=27m15s

888 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:52:02.969 ID:7OG251SK0.net
>>880
そこだよ
現状で5ステージしかないからステージ増えてから買おうかなとなる
そういう意味で一押しが足りない

889 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:52:22.786 ID:1uaSVptD0.net
スマホに流れてしまうのを阻止できるんならゲーム業界の未来に貢献する素晴らしいゲーム

890 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:52:56.819 ID:kxL6b/6B0.net
>>886
おう、大人はグロいFPSやっとけばおk!

891 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:53:59.811 ID:8Qk+E+54a.net
>>877
フレチームvsフレチームとか、フレ八人でステージルール色々決めてやれるモードが後から追加される

892 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:54:09.685 ID:vBge1MWf0.net
モンストみたいなのが全国的に流行ってる時点でゲームはもはや性能でも内容でもないことに気づいた

893 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:54:50.568 ID:QVMjt5X30.net
>>864
キル優先したい気持ちは分かるけど塗らないと勝てないからな
制限時間も短いからチャージャーでも常に動き回らないと勿体無い

894 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:55:19.251 ID:JVfviZIi0.net
で、これゼノクロ越えるの?

895 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:56:18.730 ID:5tSJk5wF0.net
>>894
ジャンルが違うじゃん

896 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:56:26.797 ID:qSUanWYr0.net
ところで一度くらいはリザルトの塗りカウント合計100%にしてみたいよな

897 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:56:34.105 ID:zD3eLV610.net
>>886
その認識で正しいと思うよ
子供向けカジュアルTPSって感じで

898 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:56:33.766 ID:P8oNiZY70.net
>>890
グロどうこうで判断するあなたのその考え方は理解できないけど
過去レスが気持ち悪いのでとりあえずNGしておきますね

899 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:57:22.750 ID:5tSJk5wF0.net
>>896
してみたい

900 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:58:42.500 ID:GwoZF1zI0.net
すまんが、PSplusって何ンゴ?

901 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:59:06.230 ID:P8oNiZY70.net
>>892
性能でも内容でもない、つまりなんです?

902 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 19:59:53.628 ID:8Qk+E+54a.net
>>898
子供のいる砂場で大人がでかい顔をするのが恥ずかしいのは判るけど、
海岸の砂浜で砂遊びをする大人を指して、アイツは恥ずかしい奴だとは言わんだろ?

903 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 20:00:00.763 ID:7OG251SK0.net
>>901
金だろ

904 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 20:00:11.593 ID:5EXK0Yc30.net
いい大人が大人らしさとか気にするのも理解できんが
確かに元からそういう奴に向けたゲームではないな

905 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 20:01:28.027 ID:kxL6b/6B0.net
子供っぽいとか言う時点で大人がゲームするの事体恥ずかしいからなって一括されてしまう墓穴でしかない

906 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 20:01:35.490 ID:wWblwoEN0.net
PSで出たら買っていいよ

907 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 20:02:19.863 ID:8Uw2K2xap.net
>>906
なんでお前に許可をもらわなきゃならんのだ

908 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 20:03:03.314 ID:KMccT/ef0.net
リアルなおっさんが銃射ち合ってれば大人向けっていう判断をしてるとしたら単細胞すぎるけどね

909 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 20:03:05.430 ID:wWblwoEN0.net
>>907
返しが意味不明

910 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 20:03:06.454 ID:5tSJk5wF0.net
>>906
ワロタwww

911 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 20:03:18.519 ID:EtF2U5K60.net
>>907
お前の母ちゃんだからだろ

912 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 20:04:10.491 ID:1uaSVptD0.net
ゲハ民の母親とな絶対いやだわ

913 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 20:04:23.500 ID:51onlryZa.net
一喝…

914 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 20:04:33.068 ID:zD3eLV610.net
>>904
普通のFPSやTPSがサバゲーとしたら
スプラトゥーンは水鉄砲で撃ちあうもん
だからって大人が楽しめないかっていうとそうでもない

915 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 20:04:48.790 ID:K34DJqJwa.net
これがヒットしたらソニーのスマブラみたいにそのうちパクったのがPSでも出るだろうからそれ待っとけばおk

916 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 20:05:36.582 ID:P8oNiZY70.net
>>902
別に恥ずかしいなんてひとことも言ってないんだが・・・・?

917 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 20:05:36.816 ID:EyRHYYna0.net
Z指定のゲームのマルチの方がガキだらけなんだよなぁ

918 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 20:05:50.727 ID:rmhyQVIsa.net
E3初登場時に他の同ジャンルゲームがグロさ追及してる時にこれが出て話題さらって注目された経緯があるからなー

919 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 20:06:06.747 ID:5tSJk5wF0.net
>>915
そしてそれを神ゲーって言う奴がでるのか

920 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 20:06:12.872 ID:8Qk+E+54a.net
大人向け()のグロテスクFPSであるKF2にだってお子さまはウジョウジャいるけどな
尚アプデが中々来なくて現在過疎り気味の模様

921 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 20:07:24.726 ID:5tSJk5wF0.net
子供「ガキっぽい!」

大人「たまには童心に帰ってみるのもいいな」

922 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 20:07:27.915 ID:7OG251SK0.net
>>915
まぁスプラもカラーウォーズのパクリらしいから多少はね?
別にパクリが悪いとは言っていないゾ

923 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 20:07:29.379 ID:8Qk+E+54a.net
>>916
恥の話じゃない?じゃあ何の体裁気にしてんの?

924 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 20:07:47.145 ID:P8oNiZY70.net
>>903
そりゃ数千円のゲームと無料で簡単にDL出来て遊べるゲームなら無料のをみんなやるな

925 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 20:08:17.011 ID:5EXK0Yc30.net
>>922
それ両者の動画なり見た上で本気で言ってるの?

926 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 20:08:40.837 ID:b2/5Qwpla.net
               , -――- 、
              /       ヽ
              | ノ  ー    |   ちんちんの小さいお前が言うことじゃなくね?
              |(・) (・)   |
              |  (      |
              ヽ O    人
               >ー-― ´   ̄ ̄\
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |
     くメ) _ノ  |  |  |        |   |
       (/  |  | /  |        |   |
          |  |/  /|        |   |
          |  ト  / |        |   |
          ヽ__/ |        |  

927 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 20:09:04.097 ID:1HYMz/Vj0.net
いやルールがつまらなさすぎるでしょ

928 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 20:09:09.188 ID:5tSJk5wF0.net
>>925
目的は似てるけど他は全然だった

929 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 20:09:24.565 ID:rmhyQVIsa.net
>>922
発売してない物どうやってパクるんすか……

総レス数 1002
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200