2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いい加減おまえらの言う「FFらしさ」が何なのか決めようぜ

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:48:58.870 ID:8V/LjP8I0.net
中世的世界観と近代的世界観の融合
装備やアビリティーの組み合わせ
時代最先端のグラフィック

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:51:07.283 ID:KHX32nRmp.net
もうそろそろ初めてやったFFが7だったり8だったりする奴も多いだろ

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:53:50.688 ID:nJxoQQ8Ba.net
>>42
FF7って発売日20年近く前だからそりゃ多いだろ

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:55:13.941 ID:KHX32nRmp.net
>>43
えっ…にじゅ…

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:56:21.955 ID:5gqa1XF/0.net
6辺りからファンタジーさがなくなってサイバーパンクみたいになってきたよね

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:57:11.388 ID:t+r0RX1e0.net
同じ会社なのにドラクエはらしさを失わないな

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:58:00.451 ID:wpyPjK5y.net
むしろ7しかやったことないキチガイ信者ばかりだろFFって

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:58:43.668 ID:AQtIoWq9E.net
>>46
「DQ9…」ボソッ

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 16:59:08.158 ID:OilsJGMN0.net
>>44
戦わなきゃ現実と

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:07:07.443 ID:fje//HsWd.net
低頭身
顔が隠れた黒魔道士
無駄に怖い原画とアレンジを通り越したドット絵
飛空艇
さり気なく登場するクリスタルとシド
プレリュードと戦闘開始時のララララララソソララララララソソと戦闘終了時の曲

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:12:15.586 ID:2jQ69+Zk0.net
マント

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:27:42.020 ID:tMij68t6a.net
西洋ファンタジー

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:31:33.896 ID:1CmG+SggK.net
青の下地に白枠のウィンドウ

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:33:00.751 ID:t7VjQs/mK.net
モンスターとか召喚獣とかのクリーチャーデザインがエロいこと
チョコボの不思議なダンジョンでも出来てたことなのに

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/20(水) 17:36:06.291 ID:1PbbyAr4d.net
9路線でええんちゃう
無論ロード無しで

総レス数 55
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200